2020.09.21 登録
[ 愛知県 ]
お盆休みなので泊まり!
リニューアルしてから初めてアウフグースを受ける。前の人の方が良いなあ…館内で働いてるのは見るので是非に。
タオル回収する時に他のお客さんいるのに「汚い」とか言っちゃダメでしょ バイトさんなんだろうけど
[ 福岡県 ]
九州2日目は福岡へ。。。
ウェルビー栄、今池、名駅(閉店)は名古屋にあるが福岡は体験したことがなかったため来訪。
正直言って名駅が閉店した今、一番好きかもしれません。
設備としては名駅と今池の「あいのこ」のように感じました。
まあ今池の森のサウナのほうが福岡をまねた感じなのでしょうが・・・。
どういうことなのかといいますと、今池にある施設を名駅チックにコンパクトにまとめてある印象ということです。
ただしメインサウナはオートロウリュかつヒーリングミュージックを流してあったり森のサウナにしても天井を低くして熱が回りやすくしてあったりこっちの方が進化している印象で好みでした。
特に素晴らしいのは各所に「お静かに」プレートであったり貼り紙がしてあって静かでととのいに集中できる空間ということです。栄、今池はそれが出来ておらず昨今のサウナブームもあり、チンパンジーの様に騒ぐ若者が蔓延しています。人気施設なので客足はひっきりなしですが、癒されたい人は他に流れている印象を受けます。しかし福岡はそういう施策により九州の人の人柄もあるでしょうがGWにも関わらず、フィンランド風な秩序が保たれているように思いました。
他のサ活を見るとマナ悪も一定数いるみたいですが相当ましということです。
コンパクトでまとまっている浴場に比べ、逆に休憩所は広く作られており静かに過ごしたい人と喋りたい・仕事したい人向けに分かれておりそこも良いなと思いました。完成されている感じです。福岡の人がうらやましいとさえ思いました。食堂でロンケロやフィンランドビールが売られているのも良いですね(予定もあり、お腹いっぱいで飲めませんでしたが…)
ただあの山の休憩所、オブジェとしてはおしゃれですが
休憩所とみると寝にくいし転んだら危ないし背中痛いし
他の人が休憩しているところ見ると猿山にしか見えないしいらないんじゃ…(小声)と言わせてもらいサ活を終わりにします。
[ 熊本県 ]
名古屋から泊まり予約して利用しました。
ただリクライニングチェアで寝れば、泊まり予約しなくても良かった感はありますね…?混んでたけど思ったより混んでなかった。
夜
メインサウナ×2(内アウフグース1)
メディテーションサウナ×2
スチームサウナ×1
朝
メインサウナ×2(内ゲリラアウフグース1)
メディテーションサウナ×2
スチームサウナ×1
晩御飯
アジフライ定食、アヒージョ
以下箇条書きで感想
・メディテーションサウナのヒーリングミュージックかかっている中瞑想出来るのが良い!
・アウフグース、どっちかっていうとショー寄りなんですね。熱さはそんなにだけど楽しかった!
・ゲリラアウフグース嬉しかったです。1セットごとに換気と水をヴィヒタに含ませ体に水滴を飛ばしてくれるのは朝の体に優しく良いですね。
・MADMAX実際体験すると、溺れそうで慌ててしまうw足場どこだってなるwでも長時間水風呂に入ってなくても話が早く整えるからよいギミック!
・混んでるのにマナー良くて感動しました。めちゃめちゃうるさいもんだと思ってました。流石西の聖地!
・アジフライ定食はうまい!けど量が足りない!
・ウェルビー他みたいに髭剃りとボディタオル欲しかったな。
・この施設で男女両方両立しているのはすごいですね。
お土産買おうと思ったけどそんなに種類がなく、MADMAXのレプリカとかキーホルダーとかあればなーと思ってしまいました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。