男性専用

協賛施設

ウェルビー今池

カプセルホテル - 愛知県 名古屋市

イキタイ
5255

燃る

2025.04.14

16回目の訪問

月一でサウナ入る理由は沢山あれど、何だかんだで自分自身が今後どうしていきたいかを情報整理して結論付けしにいくのが行く理由の基本だったりする。

露天スペース、隣にマンションが建っちゃったから青空を拝むことは無くなっても、じゃあこうしよう、さらにこうしよう、こうしたほうがいいのでは?というような改善をどんどんしていくからこの施設が好き。

今日は冷凍サウナが(名称忘れた)ダメになってた。この前もサウナストーブがダメになっていて修理していたとかなんとかで、苦労をうかがえる…自分も何かうっかりやってしまって故障の原因の一つになってしまってたりしてないかたまに心配になる時がある。

良くしていく姿勢、もう少し言えば土臭い努力、個人的にそういうのはサウナ施設でもそれ以外でも好きなので末長く続けていってほしい。


追伸:
食堂のベトコンの頭、天才
ラーメンあんま好きじゃ無いのに具は好きで、それで定食屋さんやればいいのになんでやらん??って思うくらいなんですよね個人的に
米と一緒に食うのが好き

続きを読む
12

とも

2025.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひかり

2025.04.14

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どーどりお

2025.04.14

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:明けて2日目。ボーッとしつつ
あサウナにメインでは朝一アウスグースの準備中でしたがそこはさけてからふろに。
ほうじ茶の蒸気を浴びつつ瞑想からの外気浴
お次は森のサウナへまたしても貸切状態!
がっつりローリューやって水風呂ダイブこの
ゼロ距離最高ですね。すっかりウェルビー今池
を堪能して仕事先に向かいます。そこからすぐに大阪に帰り、次の準備に備えます。
今週も頑張って行きましょう!

朝食バイキング

普段朝食べませんが、 お泊まりの朝はしっかり食べてますね!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
29

どーどりお

2025.04.13

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:明日の朝の仕事に備え前乗りて一年ぶり
ウェルビー今池さんに到着して速攻サウナに
の前に湯通しもままならない内にアウスグース
の時間!思わぬウェルカムローリューを頂き
強烈な1セット目チェアー満員の中壺湯近くで
休んでいるとからぶろ空きのサイン!
お茶の香りに包まれながら瞑想。堪能したところで寝転びチェアーで撃沈。そこから復活して
今度は森のサウナへ最後に貸切状態になり
ローリューで一気に蒸し上げすぐ中の水風呂に
ダイブ!やはりここはサウナの聖地です。日曜
なので夜でも込み合う事なく、サ飯も頂いて
まったりしております。寝る前にもう一サウナ
頂き本日終了とします。お疲れさまでした!

ビーフカレーと中華そば

どちらも標準的なお味 けどお値打ち!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,15.8℃
17

くずピー

2025.04.13

3回目の訪問

サウ活スタンプラリーの14店舗目に来訪
楽天で宿泊予約もしたので、泊まってサウナにもエントリー完了です。
ここはサウナだけは何回も利用していますが、カプセルの利用は初めてです。
お泊まりだから時間を気にすることがないので、19:00、20:00、21:00のイベントに参加しました。
それぞれの回で違う方が担当され、三者三様の熱波を浴びることができました。
イベント回含めてじっくり5セット行いましたが、最後は汗が止まりませんでした。
宿泊ならではのサ活ができて、今日はぐっすり眠れそうです。

(追記)
せっかくなので、23:00の回も参加しました。
最終的にイベントに4回参加し、毎回違った香りのアロマロウリュが楽しめました。

続きを読む
12

竜夫

2025.04.13

18回目の訪問

森のサウナ×1
至宝サウナ×3(アウフグース1)

今日も良きでした〜

続きを読む
12

bacon-kun

2025.04.13

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:来週も頑張ろう

続きを読む
10

my

2025.04.13

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

餃子の王将 今池店

あんかけ焼きそば、餃子

続きを読む

tsururinpa

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

日曜お昼のサウナ。

妻が新幹線に乗って東京方面に旅立ったので
男性専用施設に行くのに良いタイミング。

水風呂がサウナ室にある森のサウナ。
身体が冷たいのに頭が熱い
あの意味不明な感覚は最高でした。

フリータイムでゆっくりしたかったが
明日からまた仕事の為腹を満たして退館。

サウ活スタンプラリーも3つ集まったのでタオルを応募します

ベトコンラーメン

野菜マシマシ ニンニクホクホク

続きを読む
64

ひかり

2025.04.13

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAO

2025.04.13

7回目の訪問

ジム終わりの久しぶりにコチラへ!

生憎の雨だがここは問題無し
なんてったて外のスペースにはテントが張ってあるからね!


コレコレ 堪らん
席が一段増えており、いい感じになってます
心地良き! ここはサウナ室の中に水風呂と休憩スペース的なのもあってね 身体は冷たいが顔は熱くと何とも絶妙な感じが堪らん^ ^

至宝
カラッとしてて いつまでも入っていたい
そんな素敵なヤツ!

そしてお代わりの森
何度入っても君は最高👍

からふろ
茶室みたいな個室で 落ち着いて入れるし
ロウリュウも出来て何ともお茶の香りが広がりとても心地よい^ ^

やっぱりいいねウェルビー今池!
最高でした また会いに来ます🫡

続きを読む
139

ともろう

2025.04.13

48回目の訪問

本日も最高でした
雨の日もしっとりしてて外気浴が捗ります
今日はなんか人が多め

続きを読む
11

Umi&Riku🐈‍⬛

2025.04.13

2回目の訪問

サウナ飯

出張で泊まってサウナ!
6:00から5つのお風呂、6:30から朝食、7:00から4つのサウナ、8:00からアウフグース、8:30チェックアウト、さぁ仕事だぁ!
当面の名古屋出張は栄店と今池店のローテーションで決まり😊

驛釜きしめん 中央通り

きしめん+天むす+名古屋コーチン手羽先

しっかり朝食食べたので軽め…が、ついつい😅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 12.5℃,18℃
21

とうめ

2025.04.13

12回目の訪問

さ、 
カプセルが暑くて寝不足、
先に朝ごはん、今日も納豆納豆、
至宝軽く、少し長めの森、
キリンハットは今回も見送り、
退館して角のマロン、
名古屋は雨、
早く終わらせて東京に、
さ、

続きを読む
24

Nono

2025.04.13

209回目の訪問

サウナ飯

至宝サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

ラミン泊からの朝ウナ。
サクッと2セット。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
19

サウナー20240709

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ:5分 × 5
水風呂:30秒× 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:キリンさんが好きです

続きを読む
38

ハルス

2025.04.13

1回目の訪問

昨日、嘉門タツオさんのライブ行ってきました。夢だったウェルビー。深夜のロウリュウを楽しんで、朝ウナもロウリュウいただきました。

続きを読む
33

よし

2025.04.13

1回目の訪問

12→a→12→10

続きを読む
30

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

泊まりで5セット

今池店は初めて行きました
サウナの中に水風呂あるのびっくりしました
誰も入らないので入ってみたら体冷たくて気持ちいい
頭はまだサウナの中いる感じで変な感じになり結局は普通の水風呂がいいなって思いました!

アウフグースは21時の受けて良かったです!
20時のアウフグース間に合わなくて湯どうししてたら
サ室出てきて水風呂入ってフラフラで1人で柔道の巴投げ練習してるような転がってた人がいて気をつけよって思った!(助けよ思った時には椅子にたどり着き自力で座れてた)

風来坊 栄店

手羽先とネギレバ

久しぶりに食べた ビール飲んだり他にも色々食べて カロリーオーバー確定 サウナ後お腹減りすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
139
登録者: よよよ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設