男性専用

協賛施設

ウェルビー今池

カプセルホテル - 愛知県 名古屋市

イキタイ
2216

サウナ好きリーマン

2023.03.31

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前回行ったのは大晦日、今日は年度末
毎四半期に行こうと決めてるウェルビー 今池へ。
相変わらず人多い、サ室・森・からふろそれぞれ1回ずつ堪能
サ飯は蔵出し味噌一心へ、歯応えのいい野菜が身に染みる

蔵出し味噌一心

信州辛味噌ラーメンセット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,70℃,94℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃,15.5℃
5

熱波G

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

贅沢にウェルビーをはしご!
ウェルビー生活から抜け出したくない。

ベトコンラーメン

名古屋ご当地グルメ。 初めていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,70℃,94℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃,15.5℃
9

kan

2023.03.31

3回目の訪問

サウナそれぞれ1回ずつ
結構混んでた

続きを読む
9

ひかり

2023.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキラ

2023.03.31

6回目の訪問

2日目
朝7時からWAT佐合さんのラストアウフグース受けて来た!めっちゃ良かった

昼間出掛けて夕方戻り
森サウナ→水風呂→外気浴→からふろ→水風呂→外気浴→18時からの細江さんアウフグース→水風呂→外気浴

まじ最高に整った

続きを読む
12

どぐされ

2023.03.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りー

2023.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ田ヒロアキ

2023.03.31

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AKIROH

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよウェルビー今池
11時入店
まずは身を清め池田温泉さくら湯に少し浸かり
いざサウナへ
からふろ黒✕1
森のサウナ✕1
からふろ白✕1
四季の湯に少し浸かり
フィンランドサウナ✕1
森のサウナ✕1
からふろ黒✕1
池田温泉さくら湯に少し浸かり
身を清めコーヒー牛乳ご馳走さまでした
最高です

蔵出し味噌一心

北海道味噌ラーメン、半替玉✕2

美味しかったです。

続きを読む
15

きーやん

2023.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりぷりマン

2023.03.31

1回目の訪問

マイベストサウナ更新👑
名古屋一人旅で宿泊利用しました。至宝サウナのロウリュのクオリティ、森のサウナの水風呂と水の音だけが流れる静かな空間、から風呂の1人で入る静かな特別感、3種類のサウナどれも期待値を超えてきました。本当に素晴らしい!夜ももちろんですが、人が少ない平日の朝に入る背徳感はたまりませんでした。また来たいなあ✨

続きを読む
21

kr

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:たまらん!!

続きを読む
35

あめちゃ

2023.03.30

3回目の訪問

WAT佐合さんラストアウフ23時

続きを読む
4

まさき

2023.03.30

2回目の訪問

バイト後にサウナ
2セットのみだったので1時間コースで済ませることができた
夜風がめちゃくちゃ気持ちよかった🍃

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
17

たけうちんちん

2023.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

出張のついでサウナ旅も最後の方を迎え
ながり流れてウェルビー今池さんへ。

栄店さんは以前行ったので折角ならと思い
こちらへ訪問。

ひ、人が多い…
メインサウナ室も森のサウナも人がびっしり。
しかし隙間を狙ってしっかり蒸される。
水風呂もちょうど良い温度〜
なにより今池さんは露天スペースがあるのが良い!
ビルに囲まれた中夜空を見上げる…

00時のアウフグースも超人気で満員御礼。
流石に1度は体験したいと思い15分前に入ってみるもののアウフグース始まった頃には脈拍爆上がり。

しかし『整い方は自分でキメろ』をモットーに無理せず離脱。
これが丁度良かったのか水風呂も椅子も空いていて、結果宇宙へトリップ状態。

爆睡確定です。

味仙 今池本店

台湾ラーメン

2辛。たまにむせる。うまし。

続きを読む
17

アキラ

2023.03.30

5回目の訪問

今夜から3泊!
19時半前に入館して風呂入って1発目20時からのアウフグースからの水風呂→外気浴して一息ついて飯食って本命の22時からの細江さんのアウフグース!
やっぱいいわー😌

この後マッサージして最後に0時からのアウフグース受ける予定

続きを読む
20

タカコー

2023.03.30

9回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっとかめ〜。閉店間際の名駅と迷ったけど、今年初めてウェルビー今池へ。からふろ→至宝(アウフ)→森の3セット。昨日飲んだビールが全部出切った感じで爽快。隣のマンション?が出来つつあり、以前より外気浴での開放感はなくなったけど、それでもイイですね。また平日仕事終わりに行ける生活に戻って良かった。平日サ活復活です!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ゆけむり

2023.03.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
からぶろ:5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:3セット

一言:朝早く起きて、朝食の前のセッティング
朝5時半ともあり、ゆっくり堪能できました~。
からぶろは今回ほうじ茶ロウリュをゆっくり堪能。
宿泊してるとゆっくり堪能できますねえ。
ウェルビー今池最高。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,70℃,94℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃,11℃
25

ぐを

2023.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

プレミアルーム宿泊の朝。
平日7時からのロウリュウ狙いで5時に起きて
からふろ→至宝サウナ→からふろ→森サウナ→至宝サウナ(朝ロウリュウ)。
1人で入るからふろは温度が低いので頻繁にロウリュウして温度湿度をキープ。黒い外壁の方が隙間風少なくてロウリュウのラドルも大きいのでよかった。
朝はからふろの中は真っ暗で夜明けと共に光が隙間から差してくる。音は外にある滝の水の音とロウリュウの音だけ。出た後は水風呂なしで外気浴。
2時間での利用では入らないと思うけどFreeならぜひ!
7時のロウリュウにはカプセルからゾンビのようにサウナーが湧き出てきてサ室は満席に。席をキープするのに早めにサ室に。この入るタイミングむずい…。あまり早く入るとロウリュウ終わるまで耐えられないし遅いと座れない。ロウリュウ5分前には換気をするので10分前が自分にはギリギリ。

1番前に親子が座ってて5年生くらいの男の子が頑張ってたので出ずらかったなあ。

焼き鳥 きんざん 今池店

焼鳥

はじめての1人焼鳥。 肝うまっ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
22

rivervillage_naoki

2023.03.30

75回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カレーうどん

続きを読む
25
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設