対象:男女

箱根湯寮

温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
3345

シャミ

2024.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

うなぎ亭 友栄

うな重

6600円

続きを読む
20

STAXXX

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

5セット

遠出は恒例のハシゴさせていただくスタイルです笑😆
沼津方面行くか近くの箱根湯寮か山賊サウナにするか迷ったけど箱根に拘ろうと箱根湯寮に決定✨👍

毎時30分からロウリュウサービスがあるみたいなので、急いで下山してなんとか18:30前にイン✨
サウナ室がないと思ったら露天エリアにあって少し焦る笑🤣観光客が多い温泉だしロウリュウサービスはそこまで熱くないかと思って上段に玄人ぶって座ったものの予想以上に水をかけーの、団扇仰ぎーの、熱いーの笑。
でもパインアップルのアロマがめちゃくちゃ香りが好みだったなー🍍🍎あまみもしっかり出ました🙌
露天エリアに3つのお風呂もあって最後は雲が去ったようで星がたくさんあって最高✨✨
また行くしかない✨✨

らぁ麺 しお喜

塩ラーメン

旨味✨✨

続きを読む
122

いでっち

2024.08.25

1回目の訪問

10分×1
12分(アウフグース)×1
12分×1
7分(アウフグース)×1

続きを読む
11

おすぎ

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

このまま帰るのも勿体無い気がしたので宿泊するも
booking .comに頼り決めた宿はとても昭和 せめて平成位なら良かったが…チェックアウトは10:00らしいが長居する理由もないのでパパッと起きて朝サ活へ

箱根湯本から無料バスで向かうのは
こちらも初めましての箱根湯寮さん

木々に囲まれた穏やかな立地はいつぞやの澄流の様だが
(ただし土砂降りであった)より静かで研ぎ澄まされた空間だ

箱根くんだりに来てわざわざスパ行く奴がいるかと思ったけど意外にいた

浴室に入って洗体はいつも通りなのだが 内湯以外にも露天に洗い場がある
敢えて外で身体を洗い 壺湯(信楽焼らしい)に浸かって次のプランを立てる
幾つもある湯のうち 俺が選んだのは
結局サウナ直行である つまり他の湯には入っていない

二重扉の先には約10名が座れる3段のスペース
サウナマットに直に座るスタイルだ
幸いにもオープンしたてなのでまだ不快な濡れ方はしていない
メトスのikiストーブのタワーにギッシリと石が温められており
偶にビシッとかプスッとか音を立てている
温度計は90℃程度 快適である
普段はどうか分からんがこの時間はおひとり様が多いようで快適に過ごせた

3日連続のサウナの為身体がバカになっている
最初から12分

サ室を出た脇に水風呂があるが17℃程だろうか
1番入りやすい温度で好ましい

露天スペースが広い反面 点在するイスが少ない
1人掛けのチェアが運良く座れたが 前日の山賊サウナ同様目の前には紅葉がそよそよしているのが見え目を瞑るのが勿体無く感じる

そんなこんなでサ×4

最終セットはタイミングよくロウリュサービスってことで締めにバッチリ
一貫して最上段・ikiストーブ前を占拠していたがライムの香りと共に熱波襲来
耳と乳首が取れるかと思うくらい焼かれ退散

良い汗かけました

箱根といえばの蒲鉾は控えめに食べログでも評価の高いピザ屋さんで一服
何とも女子的な過ごし方をしてしまったがまた明日から頑張ろう

808 Monsmare

小田原ネオナータ

カラスミ・トマト・バジル&しらす チーズ無しのピザ 手をベチャベチャにしてむさぼり至福

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
71

mikan

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

予想を超える良いサウナ!何より景色が良いし、熱波師の方の人柄も良かった!

箱根てゑらみす

エスプレッソソフト

白シャツは食べるとき注意!

続きを読む
0

ちつろう

2024.08.23

1回目の訪問

熱波師の方のキャラ良い

続きを読む
35

学生サウナマン

2024.08.22

1回目の訪問

初めてのロウリュウ熱波が体の奥まで浸透してる感じがして、その後の整いは最高でした。
その日はロウリュウは2時間毎でした。

続きを読む
1

たかみ

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

水はそんなに冷たくないけど、最高に気持ちよかった
アウフグースもよかった、ローズマリーの香り

続きを読む
0

みちぞう

2024.08.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MR.G

2024.08.20

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17

あおいちゃん

2024.08.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

野良ねこ

2024.08.19

5回目の訪問

サウナ10分 水風呂2分 外気浴5分 3セット
サウナ17分 水風呂3分 外気浴5分 1セット
ロウリュウを頂くと良い
外気浴も緑の中で休めるから満足

ちなみに最初はドラクエ1パーティだけだったが
12時過ぎたらスーツケース引いたドラクエやDQNなドラクエがゾロゾロと増えだしたので
サウナも混みそうと判断

気分良かったからイラつくもの損なんで
昼飯もしないで退散しました
やっぱり夏休み中はどこもしかたないね

続きを読む
38

たまご

2024.08.18

2回目の訪問

久々の箱根湯寮♨️

サ活検索してみたらなんと約3年ぶり!
そんなに経ってたか…

相変わらず施設全体いい感じで、よいサ活だった!
サウナ入るタイミングはことごとくミスったけど笑

1セット目サウナ入ったら13:23
13:30からロウリュだというのに!
結局、そのまま粘って13:39まで16分入った!
(2週目の個別アウフグース前まで)

2セット目は、サウナ入って3分くらいしたらマット交換で強制退場…

3セット目はやっときっちり入れた!

水風呂は沢水だし深めだし、最高。

暑いからととのえないかなぁって心配してたけど、サウナ前の見晴らし湯のところのイスで休憩したら、屋根あるしそよ風吹いてるし景色いいしめちゃめちゃ気持ち良かったー!!

帰りにMOKUタオルも購入✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
27

あまみちゃん❣️

2024.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

団扇さばきがしなやか👏一気に熱々🔥11:30担当ピカイチ👏

続きを読む

東海林 謙太

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うっちー

2024.08.17

1回目の訪問

夏の連続サウナ生活
本日は箱根湯本の箱根湯寮さんにお邪魔しました。
早川駅から歩いてみたので着いた頃には汗だくでした笑

料金は2,000円(大人)

内湯は不感温度のお湯
内湯の洗い場が少なくて待ちになってしまった💦

サウナ自体は88℃の3段式、TVあり
途中でチャンネル変えてっていう声が入るまで
何故かNHK教育w

惜しむらくは
外気浴スペースが、利用客に対して少なすぎること😭
けど景観、お風呂の質、水風呂の質はとても良かった。

サウナ→水→外気浴(ベンチ)
9→2→4
8→2→5(17:30のロウリュウサービス)
10→3→7
12→3→8
10→3→10(18:30のロウリュウサービス)
12→4→5

計6セット 2時間15分ほど満喫しました。
昨日が消化不良だったのでとても良かったです。


まぁ強いて言うならこの時期だからだろうけど
ドラクエがめっちゃ多かったので注意です。
サウナ2回くらいはうるせぇことうるせぇこと。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
12

たかお

2024.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hideh_1977

2024.08.15

2回目の訪問

サウナ飯

久々に箱根。
午前中に入ってサウナ1セット後に11:30のロウリュ。
熱波師が外国人の方だったが多少訛りはあったが日本語バッチリ。
というか、受付のスタッフも外国人。客層も外国人多くインバウンドの影響すげぇ。

食事もインバウンド価格?
いいお値段だったが美味かった。

そして最近の恒例行事、マンガコーナーでヒロアカを、18巻まで読破。

最後に再び風呂へ戻りサウナ1セット+温泉を堪能した。

10時半から閉店まで滞在して超のんびりした。

海鮮丼と豆乳鍋御膳

2100円という某食べ放題ランチより高いが、質と店の雰囲気からして妥当な所か。 当然美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
13

なおマン

2024.08.15

2回目の訪問

明日から仕事・・そしてまた土日で休み。笑
台風🌀の影響あるかもと思い一度職場へ向かいPCでメールチェック。
在宅じゃなく普通に出勤できそうな事を確認し小田原より箱根へ向かう。

今日はサウナと言うより温泉♨️でのんびりしたい事もあり半年振りに訪問。
さてさて箱根湯本は観光客で混雑かな?と思いきやあんまりいない。😛
エヴァ屋へ立寄りグッズを購入☺️

IN14時  OUT18時30分

まずは内湯の不感湯でまたーり♩
露天風呂で早川のせせらぎと新緑に囲まれ心地よい😇

サ活開始💨
計7セット。 15時30分と17時30分のロウリュandアウフを受け滝汗を書いた!
水風呂は塔ノ沢の湧き水で気持ち良い🙆けど温度20℃?ホントかいな😱

漫画読んだり仮眠したりと満足💖

明日だけ仕事がんばろ💪

おまけ。
電車の中より山賊サウナを見かけ写真撮る🤳
明日フライデーだから行こうかな・・

続きを読む
86
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設