2024.08.06 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 天然温泉 小田原コロナの湯
  • 好きなサウナ 今の所の最強サウナは愛知県岡崎市の龍城さうな ・綺麗なサウナ ・水風呂がぬるくない ・お客さんのマナーが良いところ ・インフィニティチェアーか畳があれば尚良し。
  • プロフィール 一緒にサウナ行ける友人が欲しい イキタイは行ったことがあるサウナ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うっちー

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

そういえば3/30に最後EASいってました。
死ぬほど仕事が忙しくてサウナいけてない。
ロウリュは予約いっぱいでした そりゃそうよね

サウナ10分 水風呂1分 外気浴8分
サウナ07分 水風呂1分 外気浴5分
サウナ10分 水風呂1分 外気浴7分
サウナ10分 シャワー おしまい

2026/8の復活が楽しみです


帰りは遠いけど平塚で担々麺食べました

地獄の担担麺 天竜本店

30辛 バターやさいまし

続きを読む
1

うっちー

2025.03.09

11回目の訪問

サウナ飯

昨日は久々に行きつけのサウナへin。
サウナの日イベントが週末まで続いてて嬉しい限り🤗

お風呂20分
アカスリ35分して準備万端( ◜ᴗ◝ )
16:30からのスタッフアウフに合わせてin

サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
サウナ15分→水風呂1分→外気浴10分
健美効炉に移動

健美効炉40分→外休憩15分
健美効炉40分→外休憩10分

サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分


#スタッフアウフグース
最上段の石側にいたけど、風が全く来ない(笑)
物足りない人って事で手を挙げたけど
最上段組で綺麗に3方向で手を挙げてて笑った。
なんなら途中のオートロウリュのほうが暑かったレベル

スタッフ間のやりとりでブロアーいる?って聞かれてて
ブロアー断ったお兄ちゃん恨みます(笑w)

スタッフさんに求めるのは違うから
それ以上は言わないけどそれやるくらいなら
氷置いて氷ロウリュとかにしたほうがまだいいと思うw

#うちわ常設
これは良い👍🏻👍
プラじゃないと破れたりするからプラなんだろうけど
たまに肌に触れるとアッチ!?ってなる笑

#のれん
やっぱいらんかもこれ。
人の汗ベターって着く気がするw

まぁでも個人的には温度より高湿で汗
しっかりでるのが好きなのでこのまま通わせてもらいます


帰りには食堂でタナカカツキさんのタオルゲットして帰宅。

カツカレー&オロポセット(タオル付き)

最初氷入ってなくて笑った(笑)

続きを読む
10

うっちー

2025.02.28

2回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

会社のメンバーで来訪。
ちょっと後の予定もあったのでバタバタでした💦

内湯7分
サウナ 7分→ 水風呂1分→移動
サウナ(イベント)13分→クールダウン7分→移動
サウナ7分→水風呂1分→外気浴5分→炭酸泉5分
サウナ7分→水風呂1分 おしまい。

3/31までにできたら1日ゆっくりしたいけど
難しそうかな💦💦

サウナ飯は近くの福包飯店で!

餃子 小籠包 福包酒場 横浜西口店

火鍋飲み放題のラムネ&ハイボール

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
10

うっちー

2025.02.22

21回目の訪問

サウナ飯

今日はお昼にいつものサウナへ(*ˊᵕˋ* )

9kmほどウォーキングしたあとだったので
1セット目はあんまり汗がでず,,

サウナーさんは他に2人いらっしゃいました。

サウナ12分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ12分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ12分→お風呂2分→外気浴4分

おしまい。
帰って資格の勉強( ー̀֊ー́)و♡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

うっちー

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

川崎に宿泊予定だったのでレックスインを宿にしていました。翌日6:15集合😭

ゆいるから帰ってから、近くを散策して軽く晩酌🍶
レックスインにチェックインしてひとっぷろ。

ここのサウナはストーブが近いからから熱い!
マットがないと尻が焼ける笑
あと乾燥しすぎてるから氷ずっとほし……ほしくないw

氷ロウリュの時間には間に合わなかったので
あれですが、とても良き時間を過ごしました。

夜1セット
サウナ8分→水風呂1分→外気浴6分
お風呂5分

朝1セット
サウナ8分→水風呂1分

串かつ でんがな 川崎店

もつ煮

チンチロで負けてドデカハイボールを飲んだ男

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
4

うっちー

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

2日遅れて投稿。。

この日は川崎に宿泊予定があったので
ずっと来たかったゆいるに初めて来訪しました。

あんまり下調べしてなかったので新鮮でした。
アウフグースが1時間おきで実施していることと
この日卒業されるCodyさんのアウフグースにも参加したいと思って受付の方に聞いたら
既に満員でキャンセル枠じゃんけんとのこと😳
まぁ勝ったんですけど笑😆
とても楽しい時間を過ごすことができました。

あつめで下茹で5分
2サウナ10分→水風呂2分→外気浴8分
1サウナ15分→水風呂1分→休憩6分 ◎
2サウナ8分→水風呂1分→外気浴6分
2サウナ8分→水風呂1分→外気浴6分
炭酸泉 5分
1サウナ11分→水風呂1分→サウナ5分 ◇
炭酸泉 5分
休憩30分
1サウナ6分→2サウナ6分 →水風呂1分 ★
炭酸泉 10分

計六セット٩( ᐛ )و

#サウナ
1サウナはHarviaのストーブ2台だけど1台は故障?
のことで少し残念😭 けど居心地はよかったです。

2サウナは90度くらい。
部屋が暗くて良い感じ 12分計が見づらいのがネック。

#水風呂
深くてよかった。けど密度が毎回きつい笑

#アウフグース
◎Codyさんの卒業アウフグースに参加
 いきなり日本代表戦始まってずっと笑ってた笑
 タオル回し技術は過去見たことないレベルで上手
 人を盛り上げることも知っててエンターテイナー!
 途中で氷爆弾を頭にいただきました笑
 帰りのシャトルバスでもそのことをサウナーの方が
 覚えてて面白かった。愛されてる方なんだなと
 感じました。

◇たきぐちさんのアウフグースにも参加
 2025のACJ東日本予選にも出られる方とのこと。
 ヴィヒタのアウフグースは初めて経験
 (ヴィヒタが吊るしてあるお店は何個かあったけど)
 香りは独特。
 後半本気出す前に一度リフレッシュしたので
 最後まで持ちました笑 通しで入ってる方凄い。

★太陽さんと我空さんのアウフグースにも参加
 ただ前半はサウナ室が全く空いてなかったので
 あくまではサウナ1にいました。
 空いた瞬間に移動したけど後半(復習?復讐?w)から
 参加。太陽さんの熱波はとても良き。
 我空さんは調子悪かったのかなw
 タオル裏返っちゃってあんまり熱波こなかった。

スタミナカレーの店バーグ川崎店

デラスタ500g 辛さ10倍

んまいけどおおかったw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
7

うっちー

2025.02.09

10回目の訪問

サウナ飯

風邪っぴきから治ったのでスーツを買いに行くついでに
コロナの湯へ

ひと月ぶりにいったら変化点がいろいろ。
①サウナマット新しくなってた😆
②サウナのオートロウリュ早く?戻ってた😆
③サウナの入り口にのれん😆
④ショップが中央に移動。まじで今まで見づらかった。
⑤外気浴スペースの時計が無くなってた😭😭
 →せめてテレビを時計表示ありにしてほしいな。
  サウナ時計持ってないから外気浴の時間測りたい。

まだ風邪明けだし無理はせず。
二セットだけ。

下茹で15分(ぐるぐる)
垢すり
サウナ7分→水風呂30秒→外気浴5分
サウナ7分→水風呂30秒→外気浴7分→内湯とテレビ湯🌀

色々目に見える改善点があってここは本当に良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
22

うっちー

2025.01.31

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

1月のうちに入ってみたかったので
会社のメンバーと一緒に計画。

当日19:00集合予定が19:00から打ち合わせが入り
作業も終わらず( 'ω') 20:30に現地着😭
なので最短で回る。

サウナ①08分→水風呂①01分→休憩2分
サウナ④08分→水風呂②01分→ベランダ休憩10分
サウナ③08分→水風呂③01分→休憩2分
サウナ⑤12分→水風呂②01分


#サウナ
①の感想 The、シンプルなサウナ。
マットが無いと足元とおしりが少し暑いか。
マット無しではいってしまったので自前のタオルで代用
お客さん4人くらい。
ロウリュもう少し多くても良いかもw
少し物足りない。

④の感想 一番熱いサウナかな?
ここもマットがないとry
けど熱さは1番良き。
貸切だったんだけど、皆苦手なのかな。

③の感想
想像以上に移動が辛い(笑)
さすがに上しか体験してないけど堂々喋れるのは
友達と入りやすそうで良いかな

⑤の感想
ちょうど8分のタイミングでセルフロウリュのタイミングになったので中の方に話してセルフロウリュ。
ただ、最上段をその方に取られてたのが残念💦
何分居たんだろう笑 20分くらいいたのかなその方w
最上段2人座れるようにしてほしかったなあ

#水風呂
②のシングルが好きです。大好きです(笑)
③の需要は混んでたら感じるのかな??

#外気浴
ベランダは凄い良いんだけど
シャワーをフルフラットチェアー横とかに汗流す用に
置くのではなく、普通に浴びるように置いてあるのは
うるさくてヤダ。これは唯一の不満。
まじで整い中にシャワー浴びられてストレス。

中にもたくさんシャワーあるのに
わざわざここで浴びる必要ある?って思ってしまった。


華金だし、開店から2週間。
もっと混雑しているとは思ったけど人が少なかった。
チネにあるからもう少し早い時間の方が混んでるのかな?

あとはショートプランが欲しい!
どうしても仕事のあと、川崎通勤に数時間かかるから
2時間とかで入れるプランがあれば最高かも。

川崎駅前にサウナができたのは嬉しい。
こっちでもレックスとかゆげ蔵と同じように
アロマ氷の氷ロウリュやって欲しい
(あるのかな?)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,86℃,88℃
  • 水風呂温度 8.6℃,17℃
2

うっちー

2025.01.25

20回目の訪問

最近忙しくてサウナに全然いけてないので
ボランティアの帰りに地元サウナへ。

サウナ12分→水風呂1分→外気浴8分
サウナ12分→水風呂1分→外気浴8分
サウナ12分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ13分→水風呂2分→炭酸泉5分


親御さんと子供2人できてる方がいて
子供がお風呂で泳いだりずっと走り回ってた。
観光の方だし、嫌な思い出にはしたくないから
黙ってたけど、親御さん注意して欲しかったな…😭

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

うっちー

2025.01.18

1回目の訪問

バスケットの試合を見に行ったあと
知り合い4人で湯の蔵ガーデンへ。
周りはサウナ好きではないので1人でこっそり。

サウナ7分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ6分→水風呂1分→おしまい

湯の蔵は値段が良いですね。
今回は行かなかったけど岩盤浴ありで1500円で
楽しめるのはいいと思う。

続きを読む
2

うっちー

2025.01.12

19回目の訪問

新年初ホームサウナ( ◜ᴗ◝ )
今年もお世話になります。

サウナ12分→水風呂1分→外気浴7分
サウナ12分→水風呂1分→外気浴7分
サウナ12分→水風呂1分→外気浴7分
お風呂10分

おしまい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

うっちー

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

新年遠征2件目は2025/4にリニューアルで
一時閉店が決まってるSPA EASへ。

2件目なのでショートでいいやってことで
90分のクーポンを使ったけどまさかの平日扱い?!
なんなら年始で高くなる事も考えてたので驚きでした。

EASは前から来たい来たいって思ってたけど
なかなか足が向かず結局このタイミングに
なってしまったけど、閉店前に来れて本当に良かった。

サウナは3セットいただきました。

サウナ8分→水風呂2分→外気浴6分
サウナ8分→水風呂1分→外気浴6分
源泉掛け流し8分
不感の湯6分
サウナ8分→水風呂1分→外気浴6分
不感の湯6分
内湯5分

最後に牛乳飲んで〆

閉店前にもう1回きたいなーーー!!
次は岩盤浴込で。

葵屋 横浜鶴屋町店

もつ鍋

最初は混んでてカウンターだったけど 途中で掘りごたつに移動できた。 評価高い理由は納得でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

うっちー

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

新年初のサウナ遠征( ◜ᴗ◝ )
横浜で2件のサウナをハシゴしてきました。
新子安で電車を降りてのんびり4kmほどウォーキング。

1件目は鶴見のゆげ蔵さん
こちらは5セット満喫しました。

サウナ08分→水風呂02分→外気浴07分
サウナ12分→水風呂01分→内気浴06分
サウナ10分→水風呂01分→外気浴06分
サウナ07分→水風呂01分→内気浴06分
サウナ12分→水風呂01分→外気浴06分 氷ロウリュ

#立地
鶴見駅から坂道登って5-6分。アクセス良し。

#システム
分かりやすい。説明も丁寧。

#サウナ
温度94度前後で湿度25-6%のサウナ。
Harviaの対流式(石)サウナで、任意のタイミングで
ボタンでロウリュ可能。
けどみんな牽制し合って押せない笑

#水風呂
チラーが効いてて且つ深くて良い水風呂
キマった。

#内気浴&外気浴
各椅子周辺に椅子の汗流すようのシャワーがありgood!
かつ外気浴は4つのインフィニティチェアー。
このキャパで4脚あるのは非常に良き✨
けど最後の方はととのい難民生まれてたw

#サ飯
氷ビール🍻をいただいた。
すっげー美味しかった。圧倒的勝利✌️( ˙꒳​˙ )✌️チョキ

氷ビール

超飲みやすいƱ"-ʓ‼

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
26

うっちー

2025.01.02

9回目の訪問

サウナ飯

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします🤲

箱根駅伝の沿道応援のあとのんびりウォーキングして
サウナ始めしてきました。青学往路勝って嬉しい。

サウナ10分→水風呂1分→外気浴9分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴9分
健美効炉 計90分

サウナは人が多かった。
けど何故か上段はガラガラだったので2セットとも
上であったまりました。ほくほく。

正月特番見たかったけどずっとサッカーだった。残念。
健美効炉ではウィンドブレイカーをずっと読んでた。
こちらもひとおおい。年始だと言うのに(人の事いえない)

餃子の王将 小田原店

キムチチャーハンと餃子

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.3℃
23

うっちー

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

達磨サウナ

[ 静岡県 ]

12月にオープンしたばかりの達磨サウナさんに
お邪魔してきました(∩´∀`∩)

結論から言うと伸び代十分の良サウナでした✨

サウナ10分→水風呂1分→外気浴9分
サウナ12分→水風呂1分→外気浴15分
サウナ15分→水風呂1分→外気浴15分
サウナ15分→水風呂1分→外気浴8分


#受付
Lineの事前登録が必要。
Instagramで分かってたのに忘れてて少し手間取り💦
大衆サウナも男女共用なので水着必須
忘れてたのでレンタル(500円)
ポンチョも借りれるらしい。
冬の時期は必要な人は必要かも? 同じく500円

#更衣室〜サウナエリアまで
更衣室でてからサウナ場までの間にドリンクやおでんが
注文出来て、外気浴エリアでも食べれるらしい。
いい仕組みなのにその仕組みに気づくの
携帯持ってないタイミングなんだよな…🤣
更衣室にも1枚貼ってあれば良いのに(笑)

#サウナ
対流式の巨大薪ストーブ。めっっちゃ良き✨✨
静岡で1番でかいらしい。

いままで経験したサウナの中でも上位クラス✨
元々が古民家のリノベだから少し天井が低いかな?☔️
あと室内に12分計が欲しい。
外の時計で入室時間管理してた。

今日はバレル非稼働だったのでそっちのレポはなし。

#水風呂
巨大樽水風呂。水も柔らかく、良い温度で完璧✨
これに入りに来たと行っても過言ではないけど
最高でした。頭から浸かれる水風呂はちょー気持ちいい

小さい水風呂もあるけどそっちは物足りない

#外気浴
圧巻のインフィニティチェアー群。30脚くらいある。
景観が気になる、というか真向かいの家のベランダから
丸見えなんだけど、どっちの意味でも心配になる💦
サンシェードかなにかでカバー出来ないかな?☔️

あと大分けむい笑
自分はこの煙が気持ちよかったのであれだけど
人によっては文句がでそうかも?☔️

#内気浴
今日から設置?らしいテント。
中に低温のストーブがあって調度良いぬくぬくさ。
外から中の様子が全く見えないので一部くらいは
ビニール化しても良さそうな気もした。

結論として
・案内(動線含む)がもう少し丁寧だったら尚良し。
・サウナ設備としては完璧。
・配慮的な部分で人を選ぶかも。

あのサウナと水風呂だけでリピはできます✨✨
また行きたいサウナが増えました。

豚汁

豚汁の無料サービスがありました✨ あったまりました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
24

うっちー

2024.12.28

8回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とてコロナの湯♨️
小田原駅で油そばを食べてからのんびりお散歩5.5km。
汗をうっすらかいた所でIN。

年末料金になってるの知らなくて損した気分ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

サウナ10分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ6分→内湯4分 〆

こんなしょっちゅうきてるのに回数券を
いままで買ってなかったので購入。
説明分かりづらい(笑)


サウナ室は82度だけどロウリュの間隔丁度よいし、
自分的には最上段とれれば別に良いかなって温度。

元祖油堂 小田原店

油そばトッピングC 特盛

うまし👊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
21

うっちー

2024.12.22

7回目の訪問

2日連続コロナの湯
多分今年のコロナ納め?昨日より人は少なめでした。
今日は一月あいたので久々に垢すりも。

ぬる湯(TVのところ) 20分
垢すり45分 爆睡(:3_ヽ)_

サウナ09分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ12分→水風呂1分→外気浴4分
健美効炉45分

地元で花火があるのでその前に帰りたいので
今日はこれだけ。

花火は地元で店やってない人にはいい事なんもない(笑)


#サウナ
汗はしっかりかけるけどやっぱり温度は80度。
あれはもう温度計の方なんじゃ?って思ったりもする…

オートロウリュは12分計の3で出てたので
そこに合わせて2セット入れたので良き良き。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

うっちー

2024.12.21

18回目の訪問

昨日の二回戦目。
とはいえ、昨日は先輩のお供として来訪で1セットのみ

炭酸泉15分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴7分→
バイブラ風呂(寝湯?)25分くらい

いつもお世話になります。

帰りは先輩と先輩のところで習い事してる子達と
網代ガストでした。

続きを読む
11

うっちー

2024.12.21

6回目の訪問

ちょっとぶりのコロナの湯。
前回行った時すこし温度が…とは思っていたけど

店頭に驚きの看板が。
改善努力惜しまないお店って素晴らしいと思います✨
とはいえなんかすこし申し訳ない気分( 'ω')

今日は20pt溜まってたので健美効炉だけいれて入館。
きっちり汗かかせていただきました。

サウナ09分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴7分(※足湯)
健美効炉30分→休憩2分
健美効炉25分
サウナ15分(ポリーさん)→水風呂1分→外気浴6分
サウナ13分→水風呂1分
健美効炉25分→休憩2分
健美効炉20分

キッチリ4セットずつ✨💦
いい汗かきました〜。

#サウナ
温度は最終1回の時しか見てなかったけど80を割ってた?
ただ前よりオートロウリュで石が鳴くし、
1番上ならしっかり汗をかくことができました。

ポリーmasaeさんの熱波は久々。
判断が良く席がいっぱいと見るや
サクッと始めてくれたのはやっぱり好印象⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
タオル回しカッコイイし、熱波もギンギンなのですき。
🪭はカッコイイけどあんまり熱波来ないw
香りはとても良かったです✨

2人の子供が開けたり閉めたり…
お父さんも大変なんだろうけど常についてないと。
サウナなんか危ないんだから。
未来のサウナーが増えるのは歓迎なんだけどねー( ;ᯅ; )

土曜日はとっても混んでて中々に大変でした。
外気浴はガラガラꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15.1℃
23

うっちー

2024.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

会社のサウナ同好会の月一定例で
サ東に初上陸しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

サ東自体は色んなサウナ情報で目にしてたけど
初めてサ東の暖簾見た時は興奮しました(ง ˙ω˙)ว
あと先輩がグッズ売り場で大人買いꉂ🤣w‪𐤔
サ東はもう立派なアミューズメントパークですね。

炭酸泉8分
蒸気乱舞7分→冷水風呂1分→冷気浴5分
手動蒸気6分→冷水風呂1分
蒸気乱舞(マグナムさん) に2分ギブ→冷水風呂1分
蒸気乱舞(終了後)6分→ぬる水風呂1分
サ飯(〇すぞーラーメン🍜)
蒸気乱舞(ポッピン東京)13分→冷水風呂1分→バイブラ1分
蒸し風呂5分
𝐹𝑖𝑛.

帰りにポッピン東京のピンクシールとサ東キーホルダー購入して、1人帰宅(家が遠い😭)


#サウナ
蒸気乱舞
→METOSの大型初めて体験したかも。
温度以上に湿度で汗しっかりかける良いサウナ👍🏻⟡.·

マグナムさん
→アホ(褒め言葉) ロウリュブロワー耐えられません😭

手動蒸気
→セルフロウリュはバチバチに気持ちよかった。
けど2段目の人が下に足伸ばしててすごい浅くしか
座れなくて気分マイナス⤵⤵⤵

ポッピン東京
→よねさん綺麗すぎたし、なみさん可愛かった⸜(*˙꒳˙*)⸝
惜しむらくは入場から始まるまでに6-7分かかったので
2曲でギブアップ😭 3曲目聞きたかったーඉ_ඉ

#水風呂
→温度違いで3種類の水風呂があるのは素敵✨
シングル好きなので基本的に10度の冷水風呂ばっか笑
バイブラ水風呂も久々に体験したけどやっぱり気持ちい!
サウナー喜ぶ施設、地元にも出来んかなぁ💦

#蒸し湯
→個人的に1番ハマった笑 サ東に1日いたら
2時間くらいはいってゆでダコになりそう笑
ゆずの香りでとっても快適でした。

#休憩
→室内なのが残念だけど多種多様な椅子や畳で50人くらい寝れるのはすごい。飲み放題つけなかったけど、デトックスウォーターが気になる。

SUSURU TV特製ラーメン

見た目以上にスッキリした飲み口。 お肉が美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,82℃
  • 水風呂温度 10.1℃,23.5℃,18℃
30