2024.08.06 登録
[ 東京都 ]
今日は会社の定例サウナ企画で和へ。
ただ残業つづきなので70分コースでin😭😭
サウナ自体は平日だからかスカスカでした。
下茹で6分
サウナ6分→水風呂黒1分→休憩6分 ココで事故😭
サウナ6分→水風呂普1分→休憩20分
サウナ6分→水風呂普1分 おしまい
#サウナ
いわゆる普通のドライサウナ
照明が暗めなのが良い。
テレビ📺もあったけどあんまり見れず。
上段でも比較的ぬるめだけどいい汗でた。
#水風呂
黒湯と普通の水風呂の2つ。
両方とも20℃くらいのぬるめ。
いつも冷たいところばかり選んでるので
久々かもしれない。
浅いw
水風呂5℃ってのあるけど、どこのこと…??
みてないだけかなw
#休憩
露天というか外のお風呂前で休憩できる椅子が5脚くらい
お風呂よりのプラ椅子に座ってたらプラ椅子ごと滑って
お風呂のふちに足の親指強打して爪半壊😭😭
しばらく足冷やしてたら感覚どっかいったので
サウナ継続したけど帰り道じわじわずっと痛い😭😢
プラ椅子の脚に滑り止めか滑り止めマットひいてくれたら嬉しいな。
うちくらいしか転けないかもだけどw
泉質からなのか全体的に滑りやすかったw
男
[ 東京都 ]
今日は夕方から神宮で日米大学野球を見に行くので
その前に一汗かきに。
本来はTOTOPAに行きたかったんだけど
ランナーイベントやってるらしく貸切😢
いやまあ走ればいいんだけど、ちょっとまだ元気ないw
オールドルーキーサウナにしたけどとても良き🫶
サウナ6分(中段)→水風呂1分→ととのい室7分
サウナ7分(下段)→水風呂1分→ととのい室10分
サウナ7分(中段)→水風呂1分→ととのい室8分
サウナ8分(上段)→水風呂1分→ととのい室8分
#サウナ
4段式のサウナ。100度は超えてる感覚なのと
ロウリュが5分に1回なので常時熱を感じて
だいぶベテラン向けな気がするw
ロウリュはミスト式で20秒くらいだけど
そのあとすぐに送風するから上段はしんどい
#水風呂
チラーで10℃という温度設定は完璧
けど.浅い😭
#休憩
・ととのい椅子がたくさん揃っている(amazonbasic)
・扇風機が結構数あってすずしい
・1席1つのシャワーありは神
外が見れたらよりよかったかな?
あと扇風機がボロくて落ちてこないか少しドキドキしてたw
日米大学野球は勝ち!よかったね。
男
[ 静岡県 ]
昼過ぎまで仕事が片付かず休日勤務😭
本来は高校野球見に行って帰りに
横浜のどこか行きたかったんだけどなあ💦
片浜駅で降りて40分くらいテクテクし久々のざぶーんへ
🇫🇮サウナ8分→水風呂1分→外気浴7分
🔥サウナ7分→水風呂1分→外気浴8分
🇫🇮サウナ10分→水風呂1分→外気浴8分
🔥サウナ10分→水風呂2分→外気浴10分
🔥サウナ6分→水風呂1分→外気浴25分💤
ビル風なのかわからないけどやけに風が気持ち良い。
前回はドラクエみたいな高校生も多かったけどゼロ。
強いて言うならおっさん二人が2時間くらい
ずっと喋ってたけどサウナに来なかったのでヨシ笑
帰りはオロックス(オロナミン×アイスボックス)のんだけどせめてグラスに入れてもらえませんかね……
食べづらくて箸だしちゃったよ…💦
なんか地元のアーティストがいて
なんか色々歌ってた。
男
[ 神奈川県 ]
昨日は夕方からコロナへ。
もう少し近ければ最高なんだけどな…
サウナ6分→水風呂2分→外気浴12分
サウナ8分→水風呂2分→外気浴12分
サウナ8分→水風呂2分→外気浴50分(寝てた)
サウナ6分→水風呂1分→外気浴6分
珍しく3セット目でベッド椅子空いてたので行って見たら
即寝落ちしましたね……。。
自分の5分くらい後にきた
おじさんが横にいたままだったから20分くらいかなぁて
時計みたら50分立ってて流石に戦慄しました…
寝過ぎですみません😭🙇♂️🙏🙏
男
[ 神奈川県 ]
まともにきたのは数年ぶりの元ホームへ✨
お誘いでした(*´꒳`*)
昔はマッサージのことしか考えてなかったので
あんまりココのサウナ記憶になかったんですが……
神\\\\٩( 'ω' )و ////
これからまた定期的にこよう。
うっちーのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯(千葉県流山市)のサ活 2024年8月18日 - サウナイキタイ https://sauna-ikitai.com/saunners/387522/posts/6370125
ここで横浜の竜泉寺は〜ってコメントしてたけど撤回します😵💫😵💫🙏
まぁ何より1ラウンド目が
合わなかったせいもあるんやろうけどねw
昼ごはん
炭酸泉5分
サウナ06分→水風呂1分→外気浴12分
メディ10分→シングル1分→水風呂1分→外気浴12分
岩盤浴アロマソルト25分→冷風ルーム5分
岩盤浴薬宝黄土房20分→冷風ルーム5分
岩盤浴ブラックゲルマ20分→冷風ルーム5分
爽快庵120分✨
岩盤浴ブラックゲルマ20分→冷風ルーム5分
炭酸泉4分→シングル30秒 〆
#お店
完全後会計だった。あれ?前からだっけ??
前はチケットだけは買った記憶も…
#サウナ
バズーカロウリュサウナはタイミング合わず。
岩盤浴の時間調整してもよかったんだけど
マッサージを予定してた(本命)のであんまり無理できず。
Mediサウナは完璧でした…ほんと何も言うことない🤙
#水風呂
シングルなんて昔あったかなあ〜
意識してなかっただけなんだろうけどw
最the高でした。
#外気浴
やっぱり混み具合がすごい💦
2セットとも少し立ち待ち。
けど日陰にスペースがあるので風が抜けると気持ちいい
#岩盤浴
めっちゃラウンジは混んでるのに岩盤浴ガラガラw
なんかそれは違うんじゃない?ってなる笑
気持ちよかったです。
男
[ 神奈川県 ]
昼過ぎから竜泉寺に行く予定があるので
先に近くで1ラウンドいけないかなーって
ユーランド緑をチョイス。
乗り継ぎミスって300円くらい高くついた😭
下茹で3分
スチームサウナ6分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ7分→水風呂1分→低温ルーム6分
サウナ8分→水風呂1分→低温ルーム6分
サウナ8分→水風呂1分→外気浴6分→低温ルーム3分
サウナ7分→水風呂1分→低温ルーム5分
〆
#サウナ
スチームサウナはまぁ普通の45度くらいのスチーム。
違うことがあるとすると床に人が寝てる
あと椅子に水かけるやつがお湯でした
高温サウナは遠赤の二段サウナ
広かった。マットなし。
冷凍ルームは良き。
ここの外気浴嫌だなぁって気持ちだったので
これがあって助かった。本気で。
#水風呂
15度くらいの普通の水風呂でした
#外気浴
この暑い日差しの中でも比較的涼しいスポットだと思う
打たせ湯が二つあって両方とも人が入ると外気浴の椅子に跳ねた水が直撃する。気になる。
桶が一つしかないから水かけるのが疲れる
あと人が寝てる(地面)
まぁ全体的に昔ながらのスーパー銭湯でした。
番台のスタッフの愛想のなさは凄かった。
まぁ券売機だしええんだけど。
男
[ 神奈川県 ]
本日は買い物がてら横浜に🚃
ずっと来てみたかったハレタビさんに来店。
入り口はエレベーターで上がった3Fで、
ちょっと独特の雰囲気がある感じでした。
サウナ7分ー水風呂1分ー休憩12分
サウナ7分ー水風呂1分ー休憩08分
サウナ7分ー水風呂1分ー休憩08分 🔥
サウナ7分ー水風呂1分ー休憩08分
サウナ7分ー水風呂1分ー休憩08分 🔥
サウナ5分ー水風呂1分ー休憩04分
サウナ7分ー水風呂1分ー休憩05分 🔥
7セットで〆
#サウナ
80度って表記だけど絶対に体感は100度超えてる🫠
ちょっと想定より熱かったのでハット置いてきたの
致命的だった気がする😭
座面が広く、胡座でも前後に余裕があるので助かる。
オートロウリュは水車。初見でした。
全然感じない。熱いからあんまり気にならないけど。
サウナマット、サウナ足置きの数に余裕があるので
それはgood。
#水風呂
漢方+バイブラの水風呂
動線も完璧で、深さも足掛けもできてちょうど良い感じ
バイブラって人を選ぶよね。うちは好き。
#休憩
ラフマのインフィニティチェアーが3脚と
オットマンチェアーが4脚、あとはプラ椅子が多数。
各チェアー上に送風機があり、この風が絶妙。
1セット目から軽く寝落ちかました。
インフィニティチェアーは1回、残りはオットマンでした
オットマンのほうが個人的には好きだなー。
コスパは圧倒的にインフィニティだろうけど。
#その他
更衣室からタブレットでドリンクのオーダーができる。
スタータードリンクを3セット目の休憩で飲んだけど
その後の汗のドバドバ具合は良かった。
全体的にとてもきもちよかったです💕
ただぁ!w
#不満
浴室内がだいぶ匂いが気になる。
他の方のサ活にあったけど市民プールの更衣室の匂い。
最初は漢方かな?って思ったけど違う感じ。
シャワー前が非常に滑る。
シャンプーやボディソープ使った後にしっかり流してない人が多い? あそこはマット引いてもいい気がする…
休日2時間2,970円はちょっとキツい💦
近くに同タイプの競合もない(スカイスパくらい?)から
だいぶ強気に感じた。
注文1杯必須とかつけてもいいから1時間コースとか、
もう少し値段落ちてくれると嬉しいかな…
何より交通費だけで3,000円近くかかるので😭😭
あとはタトゥーの人が多い。
昨日行ったサウナも多かったけどシールがあった。
こっちはシールもないから威圧感が…。
男
[ 静岡県 ]
今日はmochaさんにご紹介いただいた煌さんにお邪魔しました〜!! ありがとうございます🤙
駅前すぎてウォーキングの距離が稼げないので
一つ手前の清水駅下車して、80分ほどのウォーキング✨
草薙駅目の前の煌さんについたときには16:30くらい。
どうせなら食事もして行こうと思い、2時間でin⏳
結論からいうと凄い良いサウナでした✨
🌞05分ー水風呂1分ー休憩05分
🌞06分ー水風呂2分ー休憩08分
🌞06分ー水風呂2分ー休憩13分 🔥
🌞08分ー水風呂2分ー休憩10分 🔥
🌝09分ー水風呂2分ー休憩08分 🔥
🌞10分ー水風呂2分ー休憩06分ーお風呂4分
〆
#店舗
レストランの前を通過し、靴を脱いで店内へ
3時間以上で館内着と休憩エリアが使えるらしいけど
一旦はレストラン使える時間で調整。
受付から下足箱が見えないので案内が欲しかった所。
#サウナ
太陽と月の2種類。
太陽は100-110度、オートロウリュが20分間隔のドライ
Metosのデカいやつとテレビ、会話可。
あんまり会話可ってサウナ聞かないけど
スポーツ観戦もできるみたい。サッカーの街だからか?
オートロウリュは10秒くらいだけど強い水流がバッと。
でそのあと1-2分送風状態。中々に🔥🔥
何が辛いって自前サウナマット持ってないので
お尻が焼ける笑😆
タオルを2枚持ってたので常に1枚はお尻へw
太陽気に入っちゃったせいで月は1セットのみ。
90度くらいで、15分毎のセルフロウリュ。
なんかボールに水を注いで自動ロウリュの仕組みみたい
こっちは室内も暗く、TVもないので静か。
お尻は平気🤭
#水風呂
15度くらいの水道水だけど柔らかく感じた。
何より深作があっていい〜!!70cmくらい?
しかも動線完璧👌
強いて言うなら掛水で良くない?って感じ。
#休憩
インフィニティチェアーはないけど
ととのい椅子がたくさんある上に足掛け用にも
椅子が向かい合わせであるので超快適。
扇風機が直接当たらないところをチョイスしながら。
(風邪ひくので)
寝てる時に新幹線通るとびっくりするw
#お風呂
最後の最後に入ったんだけどめっっっちゃ好きな温度。
もっと入ればよかった…
#サウナ飯
煌月さんで生姜ラーメンとチャーハン。
最the高でした。昼飯が美味しくなかったのでまじで。
検索条件を日帰り入浴可でチェック入れてて、
この店舗さんは引っかかってなかった😭
日帰り入浴入れると表示されなくなるみたい…💦
男
[ 東京都 ]
実はサウナイキタイ投稿100回目!!!
会社のサウナチーム(?)の定例としてお風呂の王様に!
昔、ここの垢すりが好きで何回か出張の時に通っていたんだけど、それ以来なので多分5-6年とか。もっとかも?
しかもその頃はサウナに興味もなかったから尚更。。
結論とてもよかったですヽ(*^ω^*)ノ
下茹で5分
サウナ8分→水風呂2分→外気浴10分
サウナ8分→水風呂2分→外気浴8分
スチームサウナ4分→外気浴2分
サウナ8分→水風呂2分→外気浴8分
サウナ11分→水風呂2分→外気浴10分
スチームサウナ4分→炭酸泉4分 〆
#サウナ
タワーサウナ。
下段は70度を下回り、最上段は100度近い感じ。
1-2セット目は最上段、3セット目は一段下、4セット目は最下段。最下段は流石にぬるかった…
最上段の端だとちょうどテレビ見れないの辛い笑
有吉の壁は流石に楽しいから見たい🤭
サウナは全体的に混みすぎ。
待ちばっかり。空いてるときに来たいかな。
塩スチームサウナ
2回入ったけど、中に時計が全くないので
皮膚感だけで判断。1回目、切り傷に塩いれちゃって
まじで泣きそうで途中リタイアした笑
こないだ塩スチーム(+セルフアウフ)なかなか珍しいって
書いたそばから全く同じ構成で流石にちょっと笑った🤭
#水風呂
サウナイキタイだと10度ってなってるけど
流石に体感14-15くらいに感じた。
けど深さが完璧👌 深い水風呂はずっと居たくなる。
最高。
#外気浴
サウナは混むけど外気浴は余裕があったのでヨシ!
みんなにオロナミンCロイヤルポリスを奢ってから
サ飯は近くの仙台料理屋さん!
おでんと山芋のわさび漬けが美味しかった〜〜〜!
写真撮り忘れ😭😭
p.s(愚痴 閲覧注意)
ただ3セット目、人が整い椅子に座ったのに
隣の整い椅子と立ちで、人の頭またいで会話し始めたバカ二人は2度と来ないでくださーい。
不快すぎて椅子から立ったらそいつ座ってんでやんの。負けた気がする。。。。
男
[ 静岡県 ]
焼津の2軒いったのになーんか不完全燃焼だったので
東静岡で途中下車の旅。3軒目に柚木の郷をチョイス!
東静岡行く時って基本的に南口に出るから北口は新鮮。
歩く歩道あるの初めて知ったかも笑
下茹で3分
サウナ8分→水風呂2分→外気浴(ござ)10分 🔥
サウナ7分→水風呂2分→外気浴(いす)04分
サウナ13分→水風呂2分→外気浴(ござ)10分 🔥🌪️
塩サウナ7分
サ飯食べて終わり🔚
#サウナ
三段式のタワーサウナ。
18:00〜に開催されてたminoさんのアウフの影響か
普段からなのかはわからないけど、ペパーミントの香りがして下茹で後の1セット目でも8分入れた✨
凄い入りやすいサウナ。
オートロウリュが0分、30分にあるけど
1セット目で体験できた。
2分くらい続くミストタイプのロウリュでじんわ〜りと熱波を感じる。また送風機もついてるのでロウリュ後はしっかりあったまれました。
2セット目は時間調整のため入ったのだけど
存外気持ちよくて休憩の時間あんまり取れずに
3セット目へ。
3セット目は19:00の熱波イベント。
若い子二人がやってたんだけど、椅子一杯なのに立ちで
入ってる爺さんがおったりしたのにそのままスタートっていうほんとに大丈夫??って不安。
流石に全員座らせてから始めようよ…。
多分上段詰めればあと二人くらい入れたしね💦
(私のところは詰めてました)
まぁミントの香りでアウフ自体は大満足でした。
最後に塩ミストセルフ(風)サウナ入ったけど
しっかり肌に効かせることができて良かったです。
#水風呂
今日一気持ちよかったです。
15度という温度さることながら深さが絶妙。
また水風呂で混雑しないのが良き。
#外気浴
ととのい椅子は10脚くらいあったけど常に満席。
その周囲の腰掛けもいっぱいだった。
けど!なにより!ござ(畳)が空いていて最the高✨
ござにねれるのが一番好きなので気持ちよかった!!
P.S
3セット目終わりのござで気持ちよく寝てる時に
水風呂で叫ぶバカ大学生?三人組2度と来ないでください
水風呂でキャーとか叫ぶとか小学生以下の猿か。
最後の最後にほんとに最悪でした⤵️💢💢
(それ以外の方のマナーは最高でした!)
男
[ 静岡県 ]
突発焼津サウナ旅
二軒目のくろしおさん。
駅からめっちゃ近い🚉✨
笑福さん出てからちょうど上り電車があったので
即乗車。フリーパスある時は乗らないと損だからね🤭
外観がすごいオシャレでした。
下茹で3分
サウナ6分→水風呂2分→休憩7分
サウナ6分→水風呂2分→休憩12分 🔥
サウナ8分→水風呂2分→休憩8分 🔥
サウナ7分→水風呂2分→休憩15分 🔥
美泡の湯5分
🔥はオートロウリュ。
#サウナ
サウナストーブを囲む形の二段サウナで
ストーブはラジウムサウナ。
元から熱さもしっかりある。
オートロウリュ🔥は
ミストタイプだけど1分間しっかり出るタイプで
マジで好みでした✨
サウナ自体はいままで行った中でも
トップクラスに好きかも。
#水風呂
温度は完璧👌
若干匂いする?
#休憩
水風呂〜お風呂エリアにかけて椅子が点在する形。
外気浴は無し。
普通のプラ椅子なので水に濡れてるとキュッて音がでてくっつくのであんまり得意じゃない(デブ)
ここに外気浴あったらマジで通うな〜!!
店内にたくさんサウナイキタイポスターとか
笹野さんポスターあったし、サウナに力入れてるのが
伝わるいいお店でした✨
帰ろうかもう一軒探すか迷う笑
男
[ 静岡県 ]
ふと思い立って休日フリーパスを買って焼津に!
乗った時点ではいくサウナきめてないノープラン旅🤭
道中はマンガワンアプリでアオアシ無料をずっと読むw
サウナイキタイでサ活投稿が多かったこちらと
焼津のくろしおさんをハシゴすることに✨
お先はこちらから。
サウナ6分→水風呂2分→外気浴8分
サウナ6分→水風呂2分→外気浴15分
サウナ6分→水風呂2分→外気浴10分
の3セット満喫しました。
#サウナ
四段式のタワーのドライサウナ。
熱さは完璧👌 遠赤ストーブとikiの二つがあるところは
流石に珍しいけど、ikiをおいてる理由が気になる所。
勢いで来たこともあり、下調べもクソもなかったけど
オートロウリュには巡り会えず…。
また熱波イベントは岩盤浴だけみたい。
これも残念😂
けど床が熱いよ〜😭w
#水風呂
17度の至って普通の水風呂だけど
ちゃんとかけ水分かれてるのは👍グッド
#外気浴
タワーサウナが広い所にありがちではあるんだけど
外気浴の椅子が空かない😂ww
ウッドデッキとかもよさそうだったけど一度も開かず。
2セット目にビーチチェアーが空いたのでそちらに座ったら一瞬で15分経ってたw
氷のサービスもあるし、駅から近いし、
何より比較的安いし近くにあったら通い詰めるな〜!!
よいサウナでした。
んでは二軒目へ。
男
[ 神奈川県 ]
湯快爽快には初チェックインしました(*^◯^*)
お風呂行く時はいつも一駅前で降りて歩くので
今日も平塚駅から1時間ちょっとのウォーキングしてから
来店!
下茹で6分
サウナ6分→水風呂2分→外気浴10分
サウナ10分→水風呂2分→寝湯15分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴6分
露天6分
打たせ湯1セット
おしまい
#サウナ
TVありの85度くらいの二段のドライサウナ
一段が高いので上段座ると気持ち降りづらい笑
温度自体はちょっと低いけど10分いたら
気持ちよくいい汗かけれるので🙆オッケー✨
ただちょうど流れてたテレビが
戦争だとかあんまり聞きたくないテレビで
すごい気分はブルーになった…時間ミスったなあ💦
#水風呂
至って普通。
温度計壊れててただしい温度わからないけど
20度くらいかな?だいぶぬるくて2分でちょうど良い。
#外気浴
動線がちょっと悪いけど気持ちよく休めました。
寝湯は気持ちよかった🥴
お風呂が2階で、動線にご飯あるのは上手くできてるな〜w
男
[ 神奈川県 ]
本日は自分の都合で横浜のオフィスに出社したので
帰りにスカイスパ1時間プランで特攻笑🤭
横浜住んでた時はたまにスカイスパきてたけど
多分二年くらい来てなかったと思う✌︎
体を清めてから下茹でなしで直メインサウナ✨
サウナ08分→水風呂01分→休憩05分
サウナ13分→水風呂01分→休憩06分 ※アウフ忠海さん
サウナ06分→水風呂01分→休憩05分
#サウナ
ツインタワーのケロサウナ🐸
温度は90度。
売却(?)される日産本社ビルや、kアリーナを見ながら
サウナが楽しめるのはここだけだと思う((
20:00前くらいに入館したので夜景が素敵でした。
12分計はおいてほしいなー。。
砂時計はセルフロウリュ用には欲しいけど……。
#水風呂
ちょっぴり物足りない。バイブラとかあればなー。
#休憩
スカイスパのインフィニティチェアは大好きです💕
colemanじゃないよね?メーカー見てくるの忘れた💦
#20時アウフ忠海さん
ラベンダー→聴きそびれ→ペパーミント
平日だってのにMAX人数且つ、下段だったので
前半がぬるかった泣😂
2つ目の香りから上段が開いたので上段に移動し
しっかり送られる熱波を満喫しました💕
ペパーミントはほんとに最高でした😊
休憩も短くした3セット目もペパーミントを浴びに行った
一番好きかもしれない!
また横浜来たら行こう!
男
[ 神奈川県 ]
1ヶ月ぶりのホームサウナ!!
(それもうホームではないのではw)
いつもの通り垢すりとけんびこうろもセットで
満喫してきました。
下茹で20分
垢すりCP40分
サウナ6分→水風呂1分→外気浴6分
サウナ8分→水風呂2分→外気浴10分
サウナ8分→水風呂2分→外気浴10分
けんびこうろ 計2時間⏳
こ み す ぎ笑
全段みっちりはやばいって。笑
まあ昨日があいにくの天気だったから
今日に固まったかな?
サウナのオートロウリュあんなジョボジョボだったっけ?いや気持ちいいからいいんだけど笑
男
[ 神奈川県 ]
二週連続で湯花楽系列へヽ(*^ω^*)ノ
今日の行き先考えてたら、6/13-6/15限定で新サウナのプレオープンがあるとみたので決定!
本厚木駅から30分ほど歩いて着。
雨降らんでよかった☔️
炭酸泉 8分
スチーム10分→水風呂1分→外気浴6分
新サウナ12分→水風呂2分→外気浴6分
新サウナ12分→水風呂2分→外気浴7分
新サウナ10分→水風呂1分→深湯7分
漫画休憩30分
室内サウナ30分
おしまい
実は初めての湯花楽厚木。昔厚木に4年通ってたけど
その時は別の温泉に行っていた気がする……記憶が🤭
#サウナ
スチームサウナは温度40度くらいの湿度70くらいと記載
室内の中でも左側がぬるく?右側が少しあったかい感じ
10分入ってみたけどあんまりあったまらず。
プレオープン中の新サウナ…
ん??ぬるい?_:(´ཀ`」 ∠):
ドーム型なので立つとしっかりあったまれるけど
座ってるとだいぶ熱が上に篭っている感じで
温度(90度)を感じれない。たまに攪拌してほしいw
20分間隔のオートロウリュは勢いよい!
オートロウリュ後はそこそこジュワーしててよき。
立ってるとバチバチに感じられて良き🫶💕
ただ5秒程度が一回だけだったので
もう少し長く(回数増やす)か間隔を短くしてほしい!
あと床マットが室内に置きっぱなしになってたので
あれは片付けないとダメだとおもいます。
利用者が何回か尻マットと勘違いしてるのを止めた。
中で利用者のお兄ちゃんたちが先に立ってたので
自分も立ち利用してたらちょうどよかったです。
サウナーは是非立ちで。
深湯が深水風呂だったら最高だったな〜〜(わがまま)
#水風呂
良き。2Fのも3Fのもチラー無しとあったけど
水が大分柔らかくて温度以上に気持ちよかったです💕
いまのままだとAKCのお客さんはアーバンか湯元爽快とか
茅ヶ崎方面に流れてしまいそう、、頑張れ!!
新サウナ情報はまだ更新できないのね。
男
[ 神奈川県 ]
5/30にレンブラントグループになって
リニューアルされた湯花楽にいってきました!!
渋沢駅からえっちらほっちら。
新しいサウナができたと聞いてるので楽しみでした。
サウナ① 6分→水風呂1分→休憩8分
サウナ② 9分→水風呂1分→休憩10分
サウナ① 1分 サウナ②8分→水風呂2分→休憩10分
室内休憩15分
サウナ① 10分→水風呂2分→休憩15分
サウナ② 10分→水風呂1分→休憩10分
おしまい。
やっぱり動線が楽。
わかりづらくないのはいいですね。
#サウナ①
以前より温度あがった?
なんか居やすくはなってました。
マットの交換が不慣れなのか時間かかってました。
温度は良き🫶
#サウナ②
新サウナができてた。
セルフロウリュの効きがよくめっちゃ効率よく整い。
座り方が貼ってあるけど
一番最下段は人座らせたらまずいんじゃないのかな。
出る時も入る時も不便にしか見えない…
<今>
⚪︎⚪︎⚪︎
⚪︎⚪︎
⚪︎
<こうのが良くない?>
⚪︎⚪︎⚪︎
⚪︎⚪︎⚪︎
通
#外気浴
人混みがえぐい。
しきじより人いたんじゃなかろうか……
狭いとこのサウナあるあるだけど
汗ぴちゃぴちゃ飛ばすのやめてほしい😓
そこまでかいたら出ようよ一度😂
ということでマナーに悩まされました。
けどサウナは良き。
サウナ②と外気浴、お風呂が混んでて
サウナ①は空いてたけど混雑度って全体なんだよなー。
とりあえず混んでたにしとくか。。
男
[ 静岡県 ]
今日は川崎でいつものスポーツボランティアの後に
ホームサウナへ。
団体さんが珍しくいらっしゃったけどマナー素晴らしかった…( ´ ▽ ` )
サウナ8分→水風呂2分→外気浴6分
サウナ9分→水風呂2分→外気浴4分(下段)
サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分(セルフロウリュ)
時間があんまりなかったので3セットのみ。
セルフロウリュで久々に石が鳴いたヽ(*^ω^*)ノ
男
[ 静岡県 ]
ひさしぶりのしきじ!
前にきたの何年前だろ…(๑╹ω╹๑ )
やっぱりしきじは最強ですね…😂笑
サウナ8分→水風呂3分→休憩7分(ベンチ)
薬草サウナ8分→水風呂3分→休憩20分(ととのい椅子)
サウナ10分→水風呂3分→休憩7分(椅子)
薬草サウナ8分→水風呂3分→休憩15分(ととのい椅子)
サウナ12分→水風呂2分→休憩5分(ベンチ)
おふろ、薬草風呂 計10分
#入館
15分待ち。ちょうど雨も降ってきたので一番嫌なタイミングだったけど、おもったより待たずに入れた。
#サウナ
やっぱり上段でバチバチに汗かけるしきじは強い。
けどとにかく人混みがきつい💦
入室も待つし、入っても人がくっつく😂
もっと近ければ空いてる時間狙ったりできるけど
いかんせんそこそこ遠い。。
#水風呂
しきじの水風呂は日本一。
入っててこんなに気持ちいい水風呂は他にない。
#休憩
まあ待つよね😂笑
もうちょっと広ければーって思うけど
この規模だからこの価格とこの品質なのかなって
気もするし難しい。
でもやっぱり待ちを考慮しても
しきじは強いね💪💪
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。