対象:男女

おふろの王様 瀬谷店

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
411

ダフィシー

2024.11.04

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナメロ

2024.11.04

1回目の訪問

今日は明るいうちからサ活
初めて瀬谷店に来ました
お風呂は黒湯がとても良かったのと
ジェットバスが圧が強くて
良かったです
サウナはロウリュウなしで温度計は90度
テレビありで
水風呂は16度くらいでした
水風呂は広くて深かったです
サ室は常に10人くらいで好きなところに座れました
外気浴も椅子がいっぱいあり
好きなところに座れました
寝転がれるところと寝湯もありました
ファミリーが多かったです
ご飯は食べる時間がなかったので
今度来た時はご飯も食べてみたいと思います

続きを読む
29

hontaku

2024.11.04

75回目の訪問

サウナ飯

三連休最終日は王様へ。10時半過ぎにIN。
さすがに混んでるな。休憩エリアすべて埋まってるの初めてみたかも。
それでも運良く毎セットアディロンダックチェアを確保。今日は日向に座ると陽射しとひんやりした風の絶妙なハーモニーで最高でした。年間通してもトップクラスに気持ちいい外気浴日和。

中華屋さんのオムライス

油ギトギトでうまい

続きを読む
29

時生

2024.11.03

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.2℃

ゆうすけ

2024.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

muramura

2024.11.03

36回目の訪問

三連休の中日、思い立ったかの様に、準ホームの王様瀬谷へ。
今日は溜まった疲れを癒すため、じっくりと黒湯を堪能しました!

サウナは相変わらず混雑しておりますが、いちぶの箇所が床材が壊れているのか使用禁止で、その分余計に混雑しております。早急な改修をお願い致します。

サ室  7-10-8
水風呂 2-1-2
外気浴 10-10-8
で整いました。

途中、黒湯炭酸泉や壺湯、雑魚寝スペースでの昼寝などおり混ぜ、実に充実したサ活となりました。

また来ようっと!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.3℃
30

らー

2024.11.03

1回目の訪問

【新規207/723施設】
【10:20~11:40 ☀¥950】
普通のスパ銭が恋しくなり、相模大野の用事ついでにこちらへイン!
王様らしく無い静かでこじんまり。
サ室も遠赤外線が頑張ってるけど、温度はイマイチ。床板が結構やられてますな。
外気浴も気持ちいい!

続きを読む
102

hideh_1977

2024.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

ダフィシー

2024.11.02

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とこ

2024.11.02

54回目の訪問

三連休初日だが雨、外出の予定が中止となってしまったため、サ活

早めの夕飯を済ませ、19時に入館

土曜日の夜の割には空いている

雨のため軒下で外気浴、少し寒いが気持ちいい

約2時間半5セット、今日は欲張りしてしまいました

こんばんもゆっくり寝られそうです

ありがとうございました

続きを読む
15

おまさん

2024.11.01

51回目の訪問

花金サ活☺

イレギュラーで、明日が休みなので、子供達を寝かし付けてから、出発💨
いつもより早めに出たものの、道が混んでました😅

水曜と違い、今日は若者ばかりでした😂
50人位浴室内に居て、あちらこちらでガヤガヤでした💦

サ室内も、20人前後☝
使用禁止の部分に座ってる人も居て、更に使用禁止区域が広がらなければいいのだが😵

掛け湯は、マナーと書いてあるものの、何も掛けず、体も洗わずに露天風呂に入る人、
びしょびしょに体を濡らして、サ室に入る人、
週末って感じでした😅

サ室の出入りが多く、熱さをあまり感じられずに、10分~12分入れました😝
最終セットでさえ、5人入ってて、ようやく上段に座れました😏

体を洗い、温まろうと露天に行くと、黒湯に15人程の若者達😱
コレは、ドライヤー渋滞にハマるの覚悟で、のんびり浸かってから退散🙏

お休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
26

シダトモヒロ

2024.11.01

22回目の訪問

海老名店の最終受付に間に合わず、瀬谷店へ。

続きを読む
39

san

2024.10.31

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃

おまさん

2024.10.30

50回目の訪問

水曜サ活

定番水曜サ活☺

仕事を定時で終わらせ、次男の延長保育のお迎え→夕飯後、子供達を風呂に入れ、寝かし付け→いつも通りに出発💨
週の真ん中は、かなり空いてる印象です😏

1セット目は、10人以上サ室に入ってましたが、2セット目以降は、10人以下😅

若者より中年以上が多い浴室内でした😂
23時以降は、20人も入ってませんでした💦
大人数グループも居なくて、とても静かな浴室内でした😝

最後のセットは、独り占めでした😆
上段の使用禁止の部分が、範囲が広がってました😱
直さないのでしょうか…

8分~10分を5セット出来ました😚
お休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
32

プリティちゃん

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.3℃
11

まるる81

2024.10.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

露雨 龍

2024.10.28

6回目の訪問

サウナ飯

今日はジムでトレーニング後お風呂の王様瀬谷店へ汗を流しにやって来ました。

露天の壺湯の大きい方に白髪の顎髭の御年配の人が気持ち良さそうに大股開きで小一時間占拠している方がいたが、その後炭酸泉で隣にきて自分に向かって最近は経費削減でオーバーフローしないからゴミが浮いてるだの経営がどこで金儲け主義がどうとかずーっと話しかけてきた!  あれだけ施設を満喫しといて文句を言うなら来なければ良いのにと思いながらあまりにもしつこいのでシーって言って黙らせたが暫くして見たらまた違う人に同じ事を言っていた😱

サウナ  5セット

ホルモン焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
21

ガンゼ

2024.10.28

149回目の訪問

のんあるサ飯

そしてボチボチ1893連🈂️は王様瀬谷です。

本日も多数のドラク○があちこちに沸いてましたねぇ。
キモッ😱
って事で軽く2セットして退館させて頂きました。
致し方ないですねぇ。
そんなに一緒に居たいんなら居酒屋でもカラオケでもラブホでも行けば良いのにねぇ。

博多糟屋らーめん・あかつき

ラーメン

カック○居ませんでしたが美味しく頂きました🫡

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.3℃
44

Kentaro Abe

2024.10.28

3回目の訪問

サウナ飯

TOTONOUスタンプラリーのため約1年ぶりの訪問😊
そしてなんと、本投稿が記念すべき300回目のサ活投稿になってしまった🤣

サ飯で行きたかったお店が昼営業のみのため、1ヶ月ぶりの午前中にサ活!
自分は基本夕方からサウナに入りたい派だが、サ飯で行きたいお店が昼営業だけだった場合は午前中にサウナ入ります☝️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

安定のクオリティで大満足!
神奈川のおふろの王様は全店舗行っているが、瀬谷店が1番オーソドックスなサウナかなと🤔
あと、ここは黒湯があるのが嬉しい😁
また機会があれば来たいです👍

猫トラ亭

煮干しらぁめん 全部のせ

身に沁みる煮干しスープがとっても美味しかった🤤昼間は行列店なのも納得の味でした👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
18

美味しいサ飯

2024.10.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: くろねこさん。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設