2019.06.26 登録
[ 青森県 ]
あるいは
そう
そうだね
津軽の地に
ひとり佇む
相模から来た男がいましたね
あのおっさんは誰?
そう
それが例えばC51
津軽サウナ納めはあすなろ温泉さん
いろいろツッコミ所満載の施設です
こういうの大好きです
まずはゴマちゃんがお出迎え
もしかしてオットセイ?
違いがわかりません
野菜としじみの直売所や
ライオンとウマの置物
ゲームもたくさんあります
券売機で入浴券を購入
青森の温泉銭湯は本当にコスパ最高
津軽衆が銭湯好きなのがわかります
ここで今回の津軽サ活で初めての
津軽ピクチャーマン&
津軽ヤングピクチャーマンに遭遇
洗体をそそくさと終わらせて大風呂で下茹で
なんでもブラックシリカなるものが
溶け出しているそうで
すぐに影響を受ける
ミスタープラシーボC51は
気持ち足取りが軽くなる
サウナ室に入ると
先ほどのヤングピクチャーマン
風呂椅子をサウナ室に持ち込み
どっかりと座りテレビ前を占領している
ヤングピクチャーマンから離れて座り
TV鑑賞してると
ビチャビチャビチャとタオルを絞る音
想定内ではありましたが
C51はTVに全集中炎の呼吸
これはピクチャーマンとは出来る限り
逆の行動をしよう
ピクチャーマンがサウナ室の時は
水風呂か休憩
ピクチャーマンが水風呂休憩の時は
サウナ室で蒸されよう
ところがピクチャーマンは
サウナ室と水風呂を延々とループ
必然とかなり同じ時間を共有してしまう
しかもピクチャーマンは
例の如く汗流しカットマン
この時点でC51は
チベットスナギツネのような表情
もしくは諦観による
無の表情になっておりました
もう眞島秀和さんです
これで決まりです
これしかないのです
(ピンクレディー®️)
いろいろあった津軽サ活もこれにて打ち止め
また来年たくさん周りたいです
男
[ 青森県 ]
あるいは
そう
そうだね
津軽の地に
ひとり佇む
相模から来た男がいましたね
あのおっさんは誰?
そう
それが例えばC51
ウワサの500円ロッカーに貴重品を預け
男湯ののれんをくぐると
着替えを入れるカゴが目に入る
衣類をカゴに入れて浴室に
懐かしい昭和歌謡を聴きながら
(天地真理だろうか?)
洗体を済ませて湯船に
大きい湯船と小さい湯船
あなたが入りたいのはどちらの湯船だい?
もちろん大きな湯船で下茹でしてから
サウナ室へ向かう
階段がなぜか
はやる気持ちに拍車をかける
あさひさんのサウナ室も熱い
5分が限界だ水風呂へ向かう
水風呂の水は熊の口から出てるのだろうか?
これでもかと勢いよく出ている
隣の子供風呂はペンギンだろうか?
ふと向こうのカランを見ると
津軽パイセンと津軽わらはんど
パイセンがわらはんどにいろいろ
教えてあげている
なんとも微笑ましい光景だ
3セットでととのい
幸せな気分になりました
500円ロッカーが気になり過ぎて
中に荷物を忘れて帰るのはまた次のお話
男
[ 青森県 ]
あるいは
そう
そうだね
津軽の地に
ひとり佇む
相模から来た男がいましたね
あのおっさんは誰?
そう
それが例えばC51
昨日投稿したはずがされてませんでした
なので再度投稿
朝からお風呂大好き青森県民
僕も大好きです
風呂道具インカーなるステッカーを
あちこちで拝見します
もちろん僕も持っております
な訳で(どんな訳で)
朝6:00からお邪魔しました
隣接するのがホテルなので朝から大盛況
いつもの少しぬるめのサウナ室と
少しぬるめの水風呂
これもこれで好きです
3セット後にアウガで買い物
僕の大好きな筋子ゲット!
男
[ 青森県 ]
あるいは
そう
そうだね
津軽の地に
ひとり佇む
相模から来た男がいましたね
あのおっさんは誰?
そう
それが例えばC51
サンライズ食堂で鯵Wを決めて
楽しい事ならいっぱい
夢見ることならめいっぱい
(ちびまる子ちゃん®︎)
満足なC51でありますが
なんかモヤモヤする
まだ時間は早いのでもう少し遠出してみようか
そうなると前から行きたかった場所が
何個かピックアップされる
最初に浮かんだのは桃のソフトクリーム
JA津軽みらいでデザートの
ソフトクリームを食べよう!
なぞと思っておりましたが
昨日おふくろと話してたもやしが頭の中に浮かぶ
もやしと言えば大鰐
鰐comeではないのかい?
一路大鰐へ向かう
大鰐はもやしとスキー場のイメージだが
温泉もありましたね
そうなると否が応でも施設への期待値が上がる
まずは産地直売所で
大鰐もやしを探してみるも残念ながら売り切れ
豆もやし食べたかったな
入館して何枚か写真を撮り券売機の前へ
C51早速お姉様から
動画と人物が写ってないかチェックが入る
いいぞC51本日も不審行動だ
大丈夫の旨を伝えて券売機とにらめっこ
イオンカードの割引を発見
お姉様に伝えるとカードをたぬきのお札ばりに
裏表触感をチェックされる
恐縮しつつも50円🈹引をゲット
メンズ鰐の前に行くと
300万人達成の掲示がありました
おめでとうございます
100円リターンロッカーに荷物をぶち込み
カランへと向かう
洗体を済ませてサウナ室へ入ると早くも熱い
熱さにガマンしつつTVを見ると
昨日の地震の津波警報がまだ解除されてなく
少し心配になる
1セット目は熱すぎて5分で水風呂へ
大風呂の一角にちょこんとあるオアシスへ
掛け湯をして入る
体感16度前後の冷たい水風呂
冷たいのにずっと浸かっていたい
サウナの熱さのせいか水質が良いせいか
外気浴へ向かう際アブハチ注意の貼り紙を発見
ビビりつつ東屋の中に入ると
オニヤンマの模型が
スタンドよろしくC51を守ってくれる
3セットこなして帰る際には
本日暫定1位の和ノ湯を早くも超えた事を確信
1日に2回も良いサウナに当たると
満足感が半端ない
500円でこのクオリティには頭がさがります
他県から来られる方は鰐comeだけでも
満足感いっぱいで帰れますよ
男
男
[ 青森県 ]
あるいは
そう
そうだね
津軽の地に
ひとり佇む
相模から来た男がいましたね
あのおっさんは誰?
そう、
それが例えばC51
サウナとご飯はセットで考える物
ご飯を美味しく食べるためにサウナに入る
そうするとサウナがさらに楽しくなる
近くのお店で🦑いかハンバーグ定食を食べよう
サウナに入る前からすでに楽しい
入館して財布を覗くとなんか嫌な予感
券売機は1000円札は使えるが
財布の中には10000円札しか無い
店員さんに両替をお願いすると
両替のお札が無いとの事
ショック❗️
アイミスザショック‼️
(中森明菜 I MISSED “THE SHOCK”)
やばいな
これ小銭が無かったらどうしよう…
入湯料は400円
銀色に光る小銭は計4枚
銅褐色のお金は5枚
硬貨を数える指に力が入る
100円硬貨3枚
50円硬貨 1枚
10円硬貨 6枚
計410円
♪ギリギリ崖の上をいくように
フラフラしたっていいじゃないかよ
それでも前に行くしかないんだから
大丈夫 僕の場合は〜
(B'z ギリギリchop)
あちこちに注意書きが貼ってますが
これは津軽パイセンのためを思って書かれたものと思われる
浴室に入り右手にサウナ室と水風呂
カランが2列
奥に雁風呂なる目を引くお風呂が
雁風呂伝説を読んでみるとなになに
秋には疲れた時に海へ浮かべる
木片をくわえて渡ってきた雁は
この浜に木片を落として内地へ飛び立ち
春に戻ってきた雁が
木片をくわえて北へ渡るそうです
残った木片は帰らぬ雁の数
帰らぬ雁の供養に木片を集めて燃やし
それで沸かした湯に浸かったとあります
なんとも悲しいお話しだが
雁を偲んで温まりましょう
サウナ室に入るとすぐ左手側に
黄色いマットが敷かれている
どうやら板が割れているらしい
サウナ室にいる津軽パイセンが少ないので無問題
カラカラ90度のサウナは
昨日のみちのく浴場に続く熱さ
水風呂でクールダウンして
向かうはペンションだいば
待ってろよ
いかハンバーグ定食‼️
男
男
[ 青森県 ]
あるいは
そう
そうだね
津軽の地に
ひとり佇む
相模から来た男がいましたね
あのおっさんは誰?
そう、
それが例えばC51
津軽パイセンの独壇場を見た
熱いサウナ室を後にして外気浴をしてると
とんでもないネイティブ津軽パイセンがやってきた
わいわいわい
なんぼあっちぃーの
あっちぃーっきゃの
おやずがらいちもじもらうどまいんだぃ
おやのおやがらもらったほうがいいんだぃ
かくせいいでんだの
どうりでわのむすこはわさにねんでいしたぃ
わはからぽやみだはんでわさにねくていした
わはからぽやみだはんで
外気浴が
津軽パイセンのおかげで満喫出来ました
ネイティブの俺じゃなきゃ聞き逃しちゃうね
久々に聞いたネイティブ津軽弁ワード
からぽやみ(めんどくさがり)
男
[ 青森県 ]
あるいは
そう
そうだね
津軽の地に
ひとり佇む
相模から来た男がいましたね
あのおっさんは誰?
そう、
それが例えばC51
わい❗️
なした❓
津軽パイセンはじゃわめいでいた
時を戻そう
大相撲千秋楽今日の山場
琴勝峰VS安青錦
この1番を観るために
サウナ調整してTV観戦を待っていた
行司は琴勝峰を指している
何が起こったんだ❓
さらに時を戻そう
大相撲千秋楽今日の山場
琴勝峰VS安青錦
この1番を観るために
サウナ調整して
TV観戦を待っていた
その時突然
お姉様がサウナ室に入ってくる
「サウナマット交換します」
津軽パイセンは優しい
サウナマットをお姉様と一緒に外に出す
僕もそれに習う
サウナマット交換も終わりTVに目をやると
行司は琴勝峰に軍配をあげている
津軽パイセン達
「わい、なした❓」
「安青錦でねんだが?」
「なも今交換しねくてもいいべ」
「サウナマット1枚足りねぐねえが」
一瞬何が起こったかわからない僕も
TVの結果を受け入れる
おめでとう琴勝峰
次があるぞ安青錦
サウナは熱かったぞ
水風呂はいつまでも浸かれるぞ
宿題やれよ
歯磨けよ
最高だぞ❗️青森健康ランド‼️
男
[ 神奈川県 ]
本日の朝風呂サウナ待ちが出来てました
ヘッドフォンを着けてる方2名ほど発見
行列を避けて炭酸湯で様子見ながら
空いた時間に入室
下段しか席は空いてませんが
湿度がかなりあるので汗はかなり出る
水風呂は混雑しているせいか17度前後
そのぶんゆっくりクールダウン出来るので
問題無
ととのい椅子にタオルの絞り水をかける方は
マーキングしてるのかしら?
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。