おふろの王様 瀬谷店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
神奈川・TOTONOU サウナスタンプラリー達成
無料チケット利用月間
今回は、久しぶりの、お風呂の王様 瀬谷店
ここに行く時の定番、「コッペ田島」で昼食。
14時30分くらいに到着。
気温が比較的高く、駐車場も結構混んでいる。
中はそこそこ混んでいる。
少し内湯に入ってから、さっそくサウナへ。
ここは、4段タワーで30名くらいは入れる。
温度は比較的高いのだけど、今日はなかなか汗をかかない。
気温なのか、体調なのか。
12分くらいで外へ。
水風呂は17.7度
温度高めだが、あまり熱が入ってないので、結構冷たく感じる。
1分で外へ。
ここが結構混んでる。
4つしかない寝湯は満席。板敷の寝るスペースは空きありなので、とりあえずそこへ。
気温は高めだが、5分くらいすると結構寒い。
2セット、3セット目も、そんなに早く汗をかかない。
かなりドライということか。
寝湯が空いたので、そこで20分~30分程度。
流れている湯量が、かなり少な目なので、ちょっと寒め。
その後、露天、つぼ湯に入って、内風呂へ。
ここの露天は、全体的に温度が高い風呂が多い。
ジャグジー、炭酸泉に入って終了。
夜は、前から気になっていた「へっころ谷」でほうとう。
居心地がいい店で、ほうとうも美味しかった。
無料の残りは、小田原と満天の予定。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら