マイスター🐗

2025.02.17

11回目の訪問

サウナ飯

⭐️黒湯炭酸泉が、やはり良い⭐️

5連勤終わりに、ゆっくりとお風呂に浸かりたい。そんな時は、露天風呂に限ります。
今夜は、風が冷たいから、もうずっと入っていられる黒湯炭酸泉。本当に素晴らしい。

15分湯浴みを楽しんだら、水風呂へ。
ところが、いきなりの、掛けずの若者に、やんわり注意。

気を取り直しサ室1セット目。
以前より、熱さも増しているのか良い感じ。
板も、所々新しくなっていて快適🥰

なんて思っていたら、タオル生地のサウナハットで、身体をビシバシと叩く親父。周りの方に汗が飛び散る😭さらに目の前で、サ室の床に汗を絞って、サ室を出ていく暴挙に唖然😮‍💨

2セット目、2段目でTV見ながらゆっくり12分。水風呂気持ち良いなって沈んでいたら、水風呂で、またもや自分と、同じ年齢くらいの方が、サ室から、水風呂へ一直線。
慌てて注意。一応納得はしてくれたようで、お互い気持ち良く入りましょうと、お願いしました。

3セット目は、最上段端で目を瞑り瞑想モード。しかし、今日は、あかん日なのね。

右サイドから、水分が飛んでくる。
🧐😰なんでやねんって見たら、手で身体の汗を全身なぞり、汗を散らかしている。

サウナハットしている方でも、こんな人いるのか、と一瞬こらえたけど、さすがに、耐えられず睨みつけてやりました。

黒湯炭酸泉で、ぼけ〜と空を見ながら、最後は、気持ち良く過ごせました。

サウナの王様瀬谷店は、今時700円と爆安で、お風呂も豊富で、黒湯炭酸泉は素晴らしいので、また懲りずに、来よう。

マイスター🐗さんのおふろの王様 瀬谷店のサ活写真

松屋 麻溝台店

煮込みキャベツのトマトハンバーグ

限定品に、つい釣られてしまう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3
128

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

マイスター🐗 マイスター🐗さんに37ギフトントゥ

マイスターさんの残念サ活で『なぜ男性専用施設は臭いのか』と言う疑問が解決しました😭解決しても全然嬉しくありません😭
2025.02.18 20:28
1

あせっかきさん、私は麻痺しているかもなんで、適切な回答は無理ですが、臭いについては、サ室の板や壁の材質、マットの配備数や交換頻度、換気(口)や清掃具合。多くの要素が有ると思います。私が心掛けているのは、水分を拭いてから入り、タオルで汗を落とさないように出る事ですね。例のサウナは、客層的に若い男性が多いので、独特な臭いを感じるかもです。

一部のマナーが悪い人がやりたい放題するから施設の傷みが早くなるのだと思います。あと男性専用施設はどこも同じ臭さ(毎日サウナですら)なので、男性独特のニオイなんだと思います。逆に男性が女性側に入ったら「臭い❗」と思うのかも知れません。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!