サウナ:5分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:サウナシツノテレビハヤッパリミタイ
-----------------8/11訪問-----------------
この日は、川崎市幸区をコンプリートを目指してレッツフィン活!
本日のフィン活①
1件目山陽館:サウナ・水風呂有り
シンプルandコンパクトでお湯が柔らかくて気持ち!と思ったら薪で沸かしてるらしい。水風呂もマイルドでダラダラしちゃう
3件目睦湯:サウナ・水風呂有り(木曜日のみらしい。サウイキ情報)
本日の薬湯が桃🍑ピンク色のお湯と香りで乙女力UP
で、2件目は越の湯へ。
2階が銭湯♨️って第一天神湯スタイル。
受付し脱衣所行くと、天井が赤と金色の天井。
「織田信長か豊臣秀吉か!?」と傾奇者スタイルな天井に少し驚く。
オープン間もないおかげか、おねい様方でごった返している。
体を洗いサウナ室へ。
「うん、熱くて苦しゅーない!」とお殿様気分で蒸される。
同室のおねい様とドラマ「相棒」を観る。
「うん、苦しゅーない」
「あれ!三上の親分が相棒に出てる!しかも山梨県警の警察官👮♀️」
あの日、日本中のサウナ室で「相棒」再放送を観ている人は結構いたと思うが、右京さんでも冠さんでもなく、山梨県警の警察官を真剣に愛でていたのは、間違いなく私だけに違いない。
水風呂もマイルドでダラダラしてしまうヤツで気持ちよかった。
男湯のサウナ室は甲子園だったらしく、夫に三上の親分が出ていた事を報告した。
まだまだフィン活は続く。

○芳香剤の良い匂い漂う高温サウナ(116度)
○バイブラ付き水風呂(体感20度|外気温34度)
○森林浴のミストを浴びながらと浴室の椅子での休憩
浴室に入ると薬湯の良い香りに迎えられる銭湯です。
サウナは綺麗に管理がされているのと、タオルを敷いて入るので(敷いてない人もいますが)清潔感があります。
入口上部に置かれた芳香剤の香りに暗めの照明と木材で作られている室内の雰囲気が良かったです。
表示温度ほどの強烈な熱さは感じず、真ん中にあるテレビで流れている甲子園を見ながらじっくり汗をかくことができました。
水風呂はサウナ室の横にあり、定員2名ほどの大きさでバイブラ付きです。
そのまた横に休憩用の椅子が2脚置かれています。
露天スペースはありませんが、霧が噴射されている森林浴スペースがあり、そこの浴槽の淵に腰をかけながら休憩している人もちらほら見かけました。
サウナが特に良かったですが、番頭のお母さんや常連さんが作り出している空気がまた良かったです。
歩いた距離 1km

男
-
116℃
-
20℃
男
-
110℃
-
20℃
男
-
103℃
-
16℃
男
-
110℃
-
20℃
女
-
108℃
-
26℃
川崎大田区スタンプラリー29軒目♨️
20時過ぎコインパーキングが60分100円になるまで近所をうろつき20:10にイン。1Fにまいばすけっとがテナントに入っている想像したよりも立派なビル型銭湯。
銭湯とコインランドリーは2F。ビューティ&ヘルシーの看板が目を惹く。
サウナは90分制だが銭湯サウナはあまりダラダラ入るのはあまり粋ではないのでこれ位がちょうど良いだろう。専用バスタオルとリストバンドを受け取りイザ。
脱衣場の天井は格子状で中央が丸型の柄、色は金色っぽく招き猫なんかも飾ってあり金運が上昇しそう。
見たことのないデザインの大型掛け時計がまた目を惹く。店主さんが子供の頃から既にあったということで
4,50年は経ってるのだろうか?風呂場からも時間が確認しやすい。
浴室は幅は狭めだが奥行きがある。壁のモザイクタイル絵は宇宙空間が描かれこれまた珍しい。
お風呂は全体的に熱めで白湯は45℃。実母散の漢方薬湯は適温で気持ち良く奥は電気風呂になっているがパターンが変わるタイプで非常に良い。森林浴という高温バイブラ湯&ミストの部屋が設けられてスチームサウナの気分を味わうことができる。
サウナ室は106℃の遠赤外線で適温適湿。ベンチは2段で木はいい感じの熟成具合。ストーブとベンチは並行に配置され輻射熱が直接あたらない造り。ややドアの建て付けが悪くなってるのでしっかり開閉しないと隙間が開くので注意が必要。部屋は暗めで檜の香り(サウナ用芳香剤の香太くん)がして落ち着く。TVありで時計はデジタルと5分用砂時計が2個。自分にとって上段10分がベストで適度にアマミが出現していい仕上がり。
水風呂は20-21℃表示だがバイブラ効果で体感は18℃前後。塩素臭が若干気になるがこのサウナと水風呂の相性が良いからか非常に気持ち良い。2分ほど入ればキンキン。まだ出たくないよーと心の中で叫びながたこれ以上は危険だと泣く泣く出る。
休憩は浴室内にととのい椅子が2脚。この手の昔ながらの銭湯でととのい椅子があるのは嬉しい。サウナ室と水風呂、椅子が直線上にあり動線も非常に良い。外気浴派の自分だがサウナと水風呂の設定が自分にとてもあってたようでしっかりととのった。
サウナ後は気さくな店主さんにスタンプラリーの話を振られて横浜から通っていて今日で29軒目であることなどをお話しする。全店舗制覇を目指しているのは嬉しいなー応援しますよと仰って下さり川崎浴場組合のフロンターレ手ぬぐいを頂き有り難かった。
8月1日20:10-21:40



土曜夜🈂️活は、時間が無い時の味方越の湯へ✨
21時50分頃〜90分。浴室は空いていた。
洗体後、軽く下茹をしたらサウナへ。
サ室はオールワンオペ。
上段で東京リベンジャーズを観ながら蒸された。
水風呂はいつもより温度が上がっていたので、長めに入ってゆっくり体を冷やした。
脱衣所の壊れたマッサージチェアに寝込んで休憩。クーラーがきいており、涼しかった。
1セット目から飛んだ💫🤤
3セット後、
ミスティーな森林浴、薬湯+電気風呂、座風呂、備長炭が入ってるお風呂、一通り浸かった。
いつもよりお湯が熱めに感じた。
〆は水風呂+水シャワー🚿
サッパリ、シャッキリ。
今日は帰りの受付は、おばあちゃんではなく
ご主人だった。
少しだけお話しをして「またね」と後にした。
ありがとうございました😊
女
-
108℃
-
22℃
- 2018.08.25 09:18 あっきゃん
- 2019.03.26 18:48 のん!
- 2019.03.26 18:50 のん!
- 2019.03.31 01:08 のん!
- 2019.03.31 01:09 のん!
- 2019.10.17 00:53 masarutti
- 2019.10.17 00:58 masarutti
- 2020.04.14 02:12 サウナマン
- 2020.08.10 15:28 ほってぃ
- 2020.12.22 20:18 ダンシャウナー
- 2021.07.20 07:03 現象
- 2021.07.20 07:07 現象
- 2021.09.11 18:49 I☆ポジハメ(*^○^*)脳梗塞で入院中
- 2021.09.19 22:58 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.16 23:52 デューク
- 2022.09.18 12:30 Finnish HC
- 2022.10.15 22:33 しげちー
- 2022.10.15 22:37 しげちー