2019.07.21 登録

  • サウナ歴 6年 3ヶ月
  • ホーム サウナセンター鶯谷本店
  • 好きなサウナ 冷冷交代浴大好き🤤🤤🤤 最近は湿度高めが好き 全国サウナを求めて500ヶ所来訪突破
  • プロフィール ホームサウナを失い、週2日程度の🈂活 たまに好きなサウナを探す旅に出ています。水を求めて。。。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たむすぐ。

2025.10.15

1回目の訪問

遊湯記念湯

[ 神奈川県 ]

嬉しいことがいっぱい、横浜の隣の戸部駅で整う


久しぶりに遠征して戸部駅へ
友達おすすめの銭湯「記念湯」さんへ

PayPayが使えるの嬉しい。サウナ込みで850円
受付でロッカーキーとサウナキーとサウナマット代わりのバスタオルを受け取り、脱衣所へ


たっかい天井大好き
脱衣所も広々していて、木の温もりも感じれて嬉しい

日替わりで男女入れ替え制らしく、今日は露天もついてる方
タイルがピカピカでこれまた嬉しい

体を清めていざサウナへ
遠赤外線ヒーターで、熱いけど心地よい気持ちよさ
奥にテレビがあり、スピーカーが左右にあるので、音だけで楽しめるのも嬉しい
センターには謎の柱もあり、これまた趣深い


蒸された後は、水シャワーで汗を流し、水風呂へ
しっかりキンキン15℃でこれまた心地よい

からの脱衣所にあるベンチで休憩
たまらなく心地よい…


友人が推す理由がわかった気がする。とても好きな銭湯でした🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
11

たむすぐ。

2025.10.08

1回目の訪問

昼間にIN
めちゃくちゃ空いていて素晴らしい

赤坂と同じで温度計は60℃台を示しているのに、熱い熱い。
しかもオートロウリュがあってスゴイ熱い。


からの、10℃台のキンキン水風呂
このギャップがすごい
からの、ぬるい水風呂もあるのがたまらなく良い!!!
冷冷交代浴ができるとは🤤

クイックにセットができて、バチバチに整って、幸せな時間でした🤤

続きを読む

  • サウナ温度 67℃
  • 水風呂温度 10℃
13

たむすぐ。

2025.10.02

6回目の訪問

1周年おめでとうございます!!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
4

たむすぐ。

2025.09.21

7回目の訪問

お湯も最高で毎回癒されています

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
8

たむすぐ。

2025.09.13

30回目の訪問

朝ウナ
冷冷交代浴最高すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
19

たむすぐ。

2025.09.12

29回目の訪問

久しぶりの帰宅
ご飯も美味しくて、サウナも最高なのありがてぇ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
9

たむすぐ。

2025.09.05

6回目の訪問

めっちゃ好き

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
5

たむすぐ。

2025.08.30

15回目の訪問

お久しぶりのニューウイング
全てが心地よいですね〜ありがたい

長崎ちゃんぽん

むちゃくちゃうまい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
17

たむすぐ。

2025.08.27

5回目の訪問

むちゃくちゃ好き

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
6

たむすぐ。

2025.08.17

2回目の訪問

かんなの湯

[ 埼玉県 ]

こだま温泉が無くなった今、このエリアの最強はここ
ありがたいね

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
15

たむすぐ。

2025.08.13

1回目の訪問

馬場サウナ

[ 東京都 ]

高田馬場に本格サウナ施設が爆誕


なごみの湯を運営するサウナが高田馬場にできたということで来訪
場所的には、ちょうど高田馬場と西早稲田駅の間くらい

階段を登って受付へ
事前にLINE登録が必要で、チェックインした時間から料金スタートの仕組み
1時間単位で入れるのは地味に嬉しい


タオルを受け取り、ビニール袋を靴に入れて更衣室へ
ロッカーが地味に広く、かつ飲み物を冷やす冷蔵庫も用意されており、イオンウォーターの自販機があるのも嬉しい


浴場はグレーで統一されており、おしゃれな作り。かつ必要なものはありながら、コンパクトにまとまっており、とても良い。


お目当てのサウナは、入り口が左右にあり、かつ2段扉で熱を逃さない&出入りがしやすい作り。コの字型の座面で3段となっており、場所によっては形が変わっているため、デットスペースが生まれにくい形式となっておりすごい

またセンターにはメインストーブが2機おかれており、むちゃくちゃでかい。その周りを囲っている木もおしゃれ。

オートローリュが定期的に行われており、霧状のロウリュなのだがずいぶん長い時間注がれて、しっかり熱さが担保されているのも良い。


からの水風呂
サウナ室でですぐにシャワーがあるのもありがたい
15℃前後でこちらも左右から階段となっており、横長で広くしっかりと浸かることができる
掛け湯をして汗を流せば潜水もOKらしい


1番驚いたのが整い場所の多さ
・ヒーリングルーム(プロジェクターの映像を見ながら9個の整い椅子がある部屋)
・インフィニティチェアゾーン
・半外気浴スペース
と好みに合わせて整い場所を変えることができ、数も担保されているので、整い難民にならなくてすみそう


総じて満足度が高く、かつカフェエリアも利用ができるので、コアワーキングとかも良いかも!コーヒーも美味そうだった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
20

たむすぐ。

2025.08.08

5回目の訪問

今回も最高でした🤤

家系ラーメン まこと家

味噌ネギチャーシューほうれん草トッピング

美味すぎるけど腹パン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

たむすぐ。

2025.08.07

4回目の訪問

お久しぶりの金亀
60分でクイックに行ってきたが良すぎる
おでん出汁うまかったな

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
23

たむすぐ。

2025.08.02

1回目の訪問

お初
新しいけど、どこか面影と懐かしさを感じるような気がする
が、あと少しの部分がちょっと足りない…

でも渋谷でサクッと入れる貴重なサウナかと

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
11

たむすぐ。

2025.07.29

28回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久しぶりのスカイスパ
やっぱりめちゃくちゃ気持ち良いですな

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
28

たむすぐ。

2025.07.28

31回目の訪問

有給を使ってサウナセンター を満喫
幸せだなぁ

ハムエッグ

美味すぎるよね

続きを読む
19

たむすぐ。

2025.07.23

4回目の訪問

良いよなぁ、めっちゃ好き

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
12

たむすぐ。

2025.07.17

7回目の訪問

お久の稲荷町
バレーボールを見ながらロウリュをうけ、その後に20:30から初のピーリングをうける。スチームサウナハマりそう

ハムエッグ定食

これなんよ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,55℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
18

たむすぐ。

2025.07.12

4回目の訪問

本日は新規の友達を連れて
改めて素晴らしかったし、友達も喜んでもらえて次の予約もDONE
かなこの良さを知ってもらえて嬉しい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

たむすぐ。

2025.06.29

30回目の訪問

久しぶりの訪問
やはり素晴らしすぎる
夏限定メニュー、冷やし中華めっちゃ美味かった

冷やし中華

ごまだれうまい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
7