2018.09.03 登録
[ 神奈川県 ]
500円クーポン券もろたので
久々に自転車で来た
サ室の扉は不調やったけど
アツさは最下段でもしっかり好調
水風呂も大きいから
気持ちも気分も良好
外気浴のTVで男子バレーを応援
[ 北海道 ]
散策しながら時計台やHTBを観光したのち
やってきました二コーリフレ
札幌サ旅の大トリ
まずは水素風呂で身体を癒す
ぬる湯でちょうどええ
一生いたい欲望を抑え、サ室へ
(勝手に想っていたより)コンパクトでしたが
アツさ半端ねえ
2セット目では
偶然ロウリュにエンカウント
もちろん
「イチ、ニ、サウナー」
言ってしまいました(嬉しい)
朝メシ食いすぎてサ飯は断念しましたが
メニューめちゃめちゃ充実しててすごい
マタキタイ
マラソンがあった様で、激混みでした
(疲れを取りたい気持わかるわ)
追記
やっぱり帰り道で呑んだ
[ 北海道 ]
宿泊は向かいのドーミーインANNEXですが
こちらのお風呂も利用して良いとのことで
本日の朝はプレミアムに
ビジネスホテルとは思えない風呂のクオリティ
炭酸風呂のあるビジネスホテルは初めてかも
露天ひのき風呂から聴く
とくさしさんのBGMと風鈴の音は
最高に癒されました
こちらのサウナはテレビが無く
自分と向き合うストロング系
とにかく全て楽しめました
あと、地味にドライヤーにこだわりを感じる
湯上がりピルクル飲んで、
いざ朝食へ
[ 北海道 ]
小樽と運河余市蒸溜所を堪能した疲れを癒しに
夕飯前にこちら初IN
無駄のないコンパクトな作り
サウナーレベルの高い客層
そして、アチアチのサウナ
あまみ出まくり
[ 北海道 ]
妻のイベントの付き添いで
やってきました北海道
とりあえず今日は移動日だけど
初めてのドーミーインにワクワク
初日は軽く2セットをこなし
湯上がりアイスを楽しむ
明日の朝から本格的に
サ旅スタートや!
[ 大阪府 ]
7:30くらいから朝サ活開始
2階のサウナ
1階の高温サウナ
露天のフィンランドサウナ
全て違うサウナ、違う水風呂を
贅沢に堪能
ありがとうございました
もうこれ以上は汗でないという思いで
渋々帰りの大阪駅に向かうも
ちゃんと駅までに大量の汗かきました
新幹線に水風呂ねえかなあ
[ 神奈川県 ]
くら寿司の前にIN
水風呂が2種に増えたので
体調や気分に合わせて楽しめるのと
混み具合の軽減につながり嬉しい
外気浴では
暑さもまた気持ち良し
[ 静岡県 ]
所要の合間に
しっかり熱めのサウナ
15度で広めの水風呂
ドーム型のミストサウナ
そして、
日当たり抜群の外気浴
時間ができたので突如来てみたけど
とても良かったー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。