番台で寝ているおばあちゃんを起こしてイン笑
外来で若い人が訪れるような雰囲気は無く、地元の人を中心に利用されている感じ。
ゆえに、浴室もゆったりした雰囲気で空いている。
番台で渡されたバスタオルを持参しサウナへ。
温度は100度超なかなかの熱さ。サウナ内には爽やかな香りがしており心地良い。
脱衣場に置かれたテレビをガラス越しに観る。
脱衣場にはチャンネルも置かれており、自分一人の利用だったため、好きなチャンネルにセット!
天井まで木張りでいい雰囲気。
水風呂も気持ちいい。
休憩は水風呂近くの椅子か、脱衣場でテレビ観ながら。
古さはあるけどサウナ自体はかなり好み。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
曜日時間:月曜18時
混雑具合:ばちぼこ空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
考えてみたら3回目。体感ではもっと来ている。それほど印象に残り、かつ好きなのに、まだそれしか訪れていないことに自分で驚いた。
駅から離れたこの立地、そして古市場という地名、地図で見るその卍の地形、哀愁が漂う街並、越の湯のあるビルはとりわけ。抜群の雰囲気をたずさえてここは記憶に深く刻まれる銭湯だと思う。
脱衣所に入ると高い天井で解放感がある。後ろを振り返り、怖いくらい大きい掛け時計で時間を確認する。ここは女湯のほうが若干広い。古市場は女系家族説。
ばちばちのサウナは空いていた。古いが爽やかな香りが漂う。暗がりの中、テレビを見ながら1セット目から仕上がった。
ぼこぼこバイブラの水風呂、表記は20度前後だががっつり冷たい。浴室内の休憩椅子からかの時計を確認。凝縮されたようであまり時間が経っていない。
様々な湯が全て熱い。薬湯など熱い上に電気。以前は入れなかったここのパルスも4種のマッサージを1周できるようになった。
歩いた距離 3.5km

男
-
108℃
-
19℃
帰り際に越の湯さん。たからゆさんを通り過ぎて7分くらい?二階建ての建物で、地方の農協みたいな階段をとんとん登っていくとばーんと下駄箱。
サウナは1時間半くらいで、と帳面(ノートとはいいたくない)に番号を控えられ、下駄箱の鍵を預ける。バスタオルとサウナマット、リモコンを手渡される。リモコン??
なんせさっきまでお風呂にいた身。全体はささっと洗って、臭そうな場所(!)だけしっかり洗ってお風呂へ。
浴槽のお湯が熱い!!温度計は42℃くらいをさしているけど絶対50℃ある(←大袈裟)
熱くてビリビリして入れない。
薬湯は電気も入ってていい香り。
さーてそろそろサウナかな、と、ここで女湯が脱衣場含めて完全貸切状態に。バスタオルを巻いてサウナマットを敷いてサウナへ。なんと!あつい!好きな温度!!
そして渡されたリモコンはチャンネル変える用かな?と思ったらそもそも電源をオンにする用だった!テレビ無し無音サウナが好きなのでそのまんまのんびり。
好きすぎて熱すぎて短めに4セット。
水風呂はバイブラ有の18℃でギン冷え、整い椅子1つあり。
「森林浴」という謎ルームあり。ミストが出てて、熱めの浴槽があって、椅子がなぜかひとつ置いてある空間。森林浴とは……アマゾンの奥地みたいなイメージなのか……?
帰り際に女将さんから「うちのサウナは初めて?」とお声がけいただく。熱くてとっても気持ちよかったことをお伝えして帰宅。
おじゃましました!ありがとうございました。
女
-
107℃
-
18℃
多賀良湯からはしご
着いてみたら、びっくり
いつも通る道路から、1階のお店しか見えてなかったのね
2階が銭湯だったんですね!
サウナ300円、
大きなサウナマット、バスタオル、リストバンドを渡される
1時間半の時間制限あり
念押しされる
サウナは5人くらいまでかな
先客2名
上段に座る
温度計が108度を指しているけど、
そこまでではないかな
90度前半?
しっかり発汗します
出てすぐの水風呂は、17度を指してました
バイブラのためかもっと冷たく感じる
つま先が冷え冷え
一気にクールダウン!
座れるとこは~と探すと、
森林浴と書かれた温室のようなお風呂の横にイスあり
ミストが降ってきて、多湿
出てみたら、洗い場横にもイスがあった
どちらか使いながら、リラックス
3セット✨
お風呂各種あり
これが熱め!!
ゆっくり入っていられなかったので、45度くらいかな💦
肌が真っ赤😅
時間制限があるので、
急がなきゃって思ってたけど、
熱いサウナ、冷たい水風呂、熱い湯船で、長居せずにあがれるようになってるのかも?
スタンプもいただきました
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
川崎・大田銭湯大スタンプラリーです🙋♀️(39/68)
本日2湯目に無事行けました👏
少し遅くなったので比較的近いところで、なんとなく熱めのお風呂に入りたいなと思い、過去の記憶からこちらに。
サウナは最初から最後まで貸切でした。お借りしたのは大判のサウナマットと、バスタオルと、サウナの人を証明するリストバンドと、そしてテレビのリモコン笑
みなさんの情報にもあるとおり90分以内でお願いします、ということになっています。
いつものわたしは60-90分で割と余裕なのですが、今日はなんだかとってもカラダがサウナを欲していて、昼間に続き2ヶ所目のサウナなのに10分×4セットしてしまったら90分ぎりぎり笑
外気浴はないものの浴室内にととのい椅子も置いていただいているのですが、その時間も惜しい感じで水風呂後2.3分カラン前で休憩したらまたすぐサ室🔥って感じでした笑
テレビで満島ひかりのインタビュー?も面白かったから続きが早くみたいっていうのもあったかも🤔
体内の水分、1週間分の酒も全部抜けた感じで😂流石に4セット目はあまり汗も出てこなくなったので、最後薬湯で締め。
熱いお風呂ちょっとだけ入ったけど、結局サウナサウナって感じになりました😘
帰る時にご主人とお話しできて、スタンプラリー楽しく回らせていただいてます☺️って話をしたら、応援のお心遣いいただいて🥰
昨日の平塚⚽️ショックは払拭しました笑👍
よし、わたしのスタンプラリーもフロンターレもがんばれー✊✊✊
そして、こちらのサウナ前回も長めの時間満喫した記録が残っているので、多分相性いいんだな😎安いパーキングも見つけたし、また来ます!!
女
-
110℃
-
21℃
女
-
108℃
-
17℃
富士見湯♨️
壁絵は2021.1.7に描かれた
中島絵師による中村憲剛選手
そして中央にちゃんと富士山
富士見湯だけにw
こちらサウナは無いため
サウナ欲を満たすために
向かったのはおよそ2ヶ月ぶりの
越の湯♨️
「ずいぶん久しぶりですね」
と若旦那さん
スタンプラリーの
途中報告をすると
押したスタンプを見ながら
質問攻めに
中々サウナに入らせてくれません😆
そして、がんばってくださいねと
フロンターレのタオルを頂く🙇♂️
浴室に入ると薬湯の香り
サウナ室も良い香り
この香りに
私はやられているかも知れん
熱湯もいつも通りしっかりと熱い
水風呂も20°表示だったが
体感は16°以下
久しぶりに来て思う
実に、
実に良いのだよ、ここは😌
P.S. 9月のお休み(予定)です
変態熱湯倶楽部の皆様、ご査収下さい😌
2(金)
7(水)
14(水)
21(水)
28(水)
川崎・大田銭湯大スタンプラリー 47/68
(川崎25/35)
(大田22/33)


男
-
106℃
-
16℃
男
-
114℃
-
20℃
【スタンプラリー28/69】
川崎市幸区JR鹿島田駅から徒歩12-3分。
多賀良湯にも近い越の湯へ。
ミッキー山下さんが直近で来ているということはここは相当熱いんだろうと期待をしていた。
790円サウナ込み バスタオルと小タオルがレンタル可能
ジャンプーやボディーソープはなし。
久々にノー残業デーとして17:00退社で17:30イン
この時間はやはり人が少なくて実に快適。
特徴的なのは薬湯があるところだが全体的に温度が45-46℃前後とかなり熱め。
森林浴風呂はミストサウナみたいになってて面白い。
サウナは二段式TVありのガス遠赤外線ストーブ。108℃と5-6分で出たくなる熱さで良い。
サウナ室を出てすぐ左手に水風呂があり温度計は20℃となっていたがバイブラが効いてて16℃位に感じるほど冷たい。
サウナ室のすぐ目の前に整い椅子も2脚あり動線が◎
多賀良湯も越の湯もどちらがいいか選ぶのは難しいが、どちらもハイレベルな銭湯なのは間違いないです。
サ飯は田所商店の味噌バターラーメン。
コーラが165円と超良心的価格。
そして久々に食べたくなるくるまやラーメン。


男
-
108℃
-
20℃
サウナ:6,8,10分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:5セット
一言:香り良い浴室サ室!
はじめまして越の湯さん!!
浴室に入るとどこかで嗅いだ香りが…しきじの薬草サウナの香りだ⁉️薬湯に同じ成分が入っているのかな?
メインの浴槽はかなり熱目!薬湯はマイルドなので、薬湯でブースト(下茹で)してサ室へ。
サ室は檜の良い香りがし、タオルもフカフカ!!最高!水風呂もサ室横にあり動線完璧😃✌️
森林浴橫のととのい椅子でととのう🥵🤤🤩
また伺います😆
店主とスタンプラリーの話をしたが、強者は1日5銭湯いく人がいるらしい!恐るべし
【川崎:8/35,太田区:2/33,フロカフェ:0/1】


男
-
100℃
-
18℃
- 2018.08.25 09:18 あっきゃん
- 2019.03.26 18:48 のん!
- 2019.03.26 18:50 のん!
- 2019.03.31 01:08 のん!
- 2019.03.31 01:09 のん!
- 2019.10.17 00:53 masarutti
- 2019.10.17 00:58 masarutti
- 2020.04.14 02:12 サウナマン
- 2020.08.10 15:28 ほってぃ
- 2020.12.22 20:18 ダンシャウナー
- 2021.07.20 07:03 現象
- 2021.07.20 07:07 現象
- 2021.09.11 18:49 I☆ポジハメ(*^○^*)脳梗塞で入院中
- 2021.09.19 22:58 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.16 23:52 デューク
- 2022.09.18 12:30 Finnish HC
- 2022.10.15 22:33 しげちー
- 2022.10.15 22:37 しげちー