絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナイキタイ

2022.08.10

10回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

お久しぶりのサウナ

サイコー!

サウナは良かったけど外気浴のイス2つしかないのに2人で占領してずーっと話してる

お前らの合コンの話とか居酒屋でやってくれよ

ここじゃなくてもできるだろ

ってな外気浴だったので残念

続きを読む
16

サウナイキタイ

2022.08.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

スタンプラリーの為ハシゴ

2軒目

先程蒲田温泉に入った為入浴のみ

こちらの水風呂の方がキンキンで

こっちでサウナ入ればよかったと後悔

一通りお風呂入って退散

場所は遠いけど今度はゆっくりきたい場所かなと

歩いた距離 1.5km

続きを読む
13

サウナイキタイ

2022.08.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

蒲田温泉

[ 東京都 ]

スタンプラリーの為、初蒲田温泉♨️

オープンと同時に行ったので周りは常連さんばっかり

サウナ室も貸切でラッキー

水風呂が体感20度超えててずっと入れちゃう

外気浴がないけれど浴室内のイスでととのう

かと思ったけどととのわず

残念

よし、2軒目行こう

歩いた距離 1.5km

続きを読む
12

サウナイキタイ

2022.08.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

越の湯

[ 神奈川県 ]

1時間半と制限がある中でどうととのうか

サウナ7分→水風呂1分を

5セット

からの脱衣所にある扇風機の前でととのい休憩

サイコーにととのいました

駅から歩くけど受付のおばあちゃん

あったかいな😁

サウナ室もほぼ貸切でラッキー

スタンプラリー応援してくれてありがとう

歩いた距離 1.5km

続きを読む
14

サウナイキタイ

2022.08.02

3回目の訪問

今日は夏休みの息子を連れてエンジョイサウナ

軽めのセットでサッと入りゆっくりして帰りにまた入る

息子ものんびり

まだサウナに入れる年齢じゃないから大きくなったら一緒に入りたい

1人でゆっくりサウナもいいけど

息子と入る大きいお風呂もいいなと思う今日この頃

続きを読む
18

サウナイキタイ

2022.07.31

9回目の訪問

歩いてサウナ

千年温泉

[ 神奈川県 ]

7月末ラストサウナ!

また8月も頑張れる!

サウナも混んでなくちょうどいい空き具合

水風呂が21度とぬるかったため長めに入る

外気浴イス空かなそうだったので岩の上のポニョと化す

暑い日が続くけど夜のサウナは気持ちいい

また頑張ろ

歩いた距離 1km

続きを読む
13

サウナイキタイ

2022.07.29

2回目の訪問

宿河原浴場

[ 神奈川県 ]

3日ぶりのサ活

すごく久しぶりに感じる

行きたいと思った時に銭湯がお休みだったり残業だったりでモヤモヤが溜まってた

最近お疲れだったので近場がいいと思い駅近のコチラへ

昭和感と言いますか、ノスタルジックと言いますか

それ感が満載のザ銭湯

今日はサウナ室ほぼ貸切

お絵描きさんもいなくて静かなサウナ

高温でガッツリやられて

ぬるめの水風呂

もうちょい温度低ければな〜なんて思う

外気浴がないのが残念だけどノスタルジックにそれを求めちゃダメでしょう

でもね、久しぶりにイケて満足

続きを読む
15

サウナイキタイ

2022.07.24

8回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2日ぶりのサウナ

気持ちいい

2日も空くと最近体がモヤモヤしてくる

そのモヤモヤを一気に吹き飛ばしてくれる

最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20.6℃
23

サウナイキタイ

2022.07.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

橘湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

スタンプラリー3軒目

3軒もハシゴしたの初めて

2セットで終わり

サウナ無料の上、タオルまで無料

外気浴もあり水風呂が冷たくて良い

駅から遠いけど行く価値あり

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

サウナイキタイ

2022.07.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

桜館

[ 東京都 ]

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

スタンプラリーの本日2軒目
サウナ室は広々
スチームサウナもあって良き
外気浴が無いのが残念だけどそれが普通の銭湯だよなと思い直す

最近の銭湯がスペック良すぎて忘れてたけど外気浴あるほうが珍しいんかね?

歩いた距離 2.5km

続きを読む
17

サウナイキタイ

2022.07.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

草津湯

[ 東京都 ]

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

川崎大田スタンプラリーの為今日は3件回る予定
まずは草津湯さん
2セットで終わり
サウナが無料で、外気浴まであるのが嬉しい
サッパリして2軒目へ

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
19

サウナイキタイ

2022.07.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯

[ 東京都 ]

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

1日2件のハシゴサウナ
朝はニューウイング
予定を済ませて夕方に黄金湯

贅沢な1日
サウナを堪能した1日

やっぱり銭湯が好きかなと
改めて再確認

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃
21

サウナイキタイ

2022.07.19

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

サウナ室、水風呂共に最高
朝から入って5セット堪能してととのい

強いて言うなら外気浴が欲しかった

が、それを補って有り余るスペックの高さ

遠くまで来た甲斐がありました。

続きを読む
22

サウナイキタイ

2022.07.15

2回目の訪問

歩いてサウナ

今井湯

[ 神奈川県 ]

今日は朝ウナからの仕事

サウナ後の仕事は初めての体験

エクストリーム出社ww

最初に水風呂入ってから10分

また水風呂入って休憩無しでもう8分

水風呂入ったらあまみ出まくり

休憩せずに即出社

今休憩中に記してます

メガシャキで体も心もハツラツ

だるくなるかなと思ったけどそんな事ない

1日終わりのリラックスサウナタイムと違って

朝のガラガラなサウナでエクストリーム

ととのうの異次元体験

一言で言うと最高

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
34

サウナイキタイ

2022.07.14

7回目の訪問

歩いてサウナ

千年温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は雨だったからなのか人少なかったなぁ

だから余計に団体が目立つんだけどめっちゃうるさい
少ししゃべるの次元じゃなく大声で談笑
サウナ室でも同じ
勘弁してくれ。
友達同士でテンション上がるのは理解できるがマナーを守ってほしい

最悪だったのがサウナ室に入る鍵を持ってない仲間まで招き入れてたのが💢

小心者ゆえ注意できずただただ我慢のサウナ

次回に期待かな。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
20

サウナイキタイ

2022.07.12

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

6人とスペースは狭め
下段と上段の温度がだいぶ違く感じる

水風呂はお一人様用なのでタイミングが肝
外気浴は無いがイス、ベンチ有り

全体的にキレイで朝からやってるのが魅力

しかもサウナ無料

続きを読む
29

サウナイキタイ

2022.07.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
後輩とサ活
この後飲みに行くためにさっとさっぱり
ビールが美味しくなる為のサ活
お後のビール最高でした

歩いた距離 2km

続きを読む
11

サウナイキタイ

2022.07.08

2回目の訪問

歩いてサウナ

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はホームの千年温泉がお休みの為バーデンプレイスへ
以前来た時よりも水風呂が冷たく感じる。
良い。
外気浴も心地の良い風がきて昇天

歩いた距離 3km

続きを読む
20

サウナイキタイ

2022.07.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

ヘルスよしの

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ドライサウナは熱く感じるけどここは心地いい
実はサウナにハマるきっかけの場所

昭和感満載の銭湯
ぬるめの水風呂

なんだろな。キレイなサウナもいいけどこんなサウナもいいよね

歩いた距離 5km

続きを読む
26

サウナイキタイ

2022.07.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

改良湯

[ 東京都 ]

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

駅から遠いが良い運動と思い用事を済ませて改良湯さんへ

外観からオシャレで期待感上がる
サウナは90度といつも行ってるサウナより少し高め
いや、10度違うだけでこんなに熱く感じる?
熱いのも気持ちいい外気浴のために耐える

水風呂は20度とぬるい
もうちょい低くてもいいかな

外気浴は気持ちよくて寝ちゃった

歩いた距離 2.3km

続きを読む
22