対象:男女

ホテル&薬草風呂 スターらんど

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
525

タカシマ

2023.08.05

1回目の訪問

今日は山梨のスターらんどへ!
日帰り入浴てイン。

脱衣所にクーラーから垂れる水を受けるトレイがあり、年季を感じます笑

#サウナ
浴室入って右側にサウナ室があります。
2段のL字型の座面。
ストーブは、ストーンを使った対流式。
通常であればカラカラ系になりそうなサウナです。
ちょうど行ったタイミングで、流しの熱波師の方がアウフグースをやっていましたので、湿度が高くなっていました!
良さげなアロマを使っていて、よくわからないぐらいあおいでもらいました笑
最高!っていうのがこちらの施設のお決まりなのでしょうか。

#水風呂
サウナ室のすぐ横に立ちシャワー。ライトがすごく明るいです。
そしての横に地下水を使った水風呂があります!
地下200メートルから湧き出したアルカリ水とのこと。温度計は20度超を指していましたが、そんなことはないはず。心地よい冷たさを感じました。
そして出た後の爽快感がたまりません!
台形型の浴槽は内側がキラキラするタイルで、頭上のライトと合わせて、かなりのキラキラででした。

#休憩スペース
浴室にガーデンチェアが3つ。
脱衣所にガーデンチェアが2つあります。脱衣所の方は空調が効いていて扇風機もあり、こちらを利用している方も多い印象です。
さらに外気浴スペースもありまふ。ガーデンチェアが2つに、コのじ型のベンチがあります。木々に囲まれていて、緑の香りがすごいです!

お風呂も豊富で、特に日本一を目指すという漢方薬草風呂が良かったです。、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

⭐︎アカスリマスター☆

2023.08.04

6回目の訪問

昨日サウナ行けなかったから反動で。

久々に来たけど今日はタイミング悪くて

2セットしてサッサと帰りました。

地元のおばちゃん?

本気で使い方悪いし、見たくない色々を見せるな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
32

Seigi

2023.08.01

3回目の訪問

本日、妻子帰省の為休暇取得!

空港まで送り届け独身生活の始まり

明日長野の為、山梨前泊をぶっ込む

スターらんど1泊2食付きプランでイン!

…常連さん普通にロウリュするやん(驚

薬湯、水風呂も最高!

2セットいただき満足

明朝もサウナを噛み締めたい🧖

続きを読む
26

a@sauna

2023.07.30

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴

2023.07.30

16回目の訪問

夜9時ごろイン。
流しの熱波師さんがいるとサウナのクオリティがガン上がりする。これで700円ってほんといいんですか?
3セット堪能。

続きを読む
4

ふみお

2023.07.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふみお

2023.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たい

2023.07.26

5回目の訪問

今日も最高のひとときでした♨️

続きを読む
20

外気浴

2023.07.24

15回目の訪問

仕事終わりに、関東の高級サウナに行った後にここに来ると……
こんなハイレベルなサウナに600円で入っていいのか、となります。
それもスタッフさんと常連さんが良いサウナを維持して改善してるからだなと感動して2セット。

続きを読む
3

かんかん

2023.07.22

1回目の訪問

薬湯ぬる湯でゆっくり入れる温度ですね。サウナ内は27時間テレビでラブメイト放送してたw
富士急BEAVER参戦後の宿泊につきinが23時になってしまい「24時には脱衣所からも出て下さいね」と言われていた為、慌ただしく ゆっくり堪能出来なかったけどサウナを愛でたいで拝見後から行きたかった場所の1つだったので嬉しかった(^.^)

宿泊の為、翌朝ご飯を頂いたけど
おばあちゃんちの美味しいごはんって感じでなかなかに良き(^^)でした。天ぷら美味!

続きを読む
11

dondoco

2023.07.21

1回目の訪問

より道の湯からのはしご。スターらんどめちゃくちゃよかった!

地元密着型の施設に初めて行くときはそれなりに緊張するものだけど、常連さんたちの中にもなんだかあったかい雰囲気があったような気がしました。
サウナ室のドアが自分できっちり閉めなきゃいけないタイプなの知らなくてちょっと開いてる時間長くなっちゃったんですが、閉めてね〜と常連さんにやんわり声かけていただきました、ありがとうございます。
カラカラ過ぎないほどよい温度のサウナ室、すごいいい汗かいた気がする。

サウナ浴においてはサウナが主役な考えですがなんと言っても水風呂がよかった〜
節水の貼り紙の下の蛇口からとんでもない水量のかけ流し。底のタイルのキラキラ感と相まってなんともきれい。温度計以上に冷たく感じる水はじっくり入ってたいというよりなぜか何度も浸かってしまう良さがありました。

こだわりの薬湯もいただき水風呂で締め。爽快感とともに退館。
冬にもぜひ来てみたい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
28

西湘ミドルサウナー

2023.07.19

3回目の訪問

本日3湯目はこちら…

桜庵を出て少し車を走らせてやって来たのは、スターらんど。
オープン15時過ぎに到着し、600円を支払い入館。

流石というかやっぱり空いていて、浴室には私以外にお一人だけ。
まずは身体を清めてサウナへ。

94℃のサ実はノスタルジックな雰囲気で落ち着きます。無事にブラウン管のTVも見つかったみたいで(笑)。薄く流れるJAZZとテレビの音声がユニゾンするカオスさに妙にホッとします。

水風呂は温度計22℃となってますが体感16℃くらい。透明度も高く天然水の恩恵に思わずガッツポーズ。

ほぼ人がいない中連続で5セット行って浴室の椅子でそのまま休憩。
浴室の雰囲気も本当に落ち着く…

そして極めつけは薬湯。温度もぬるめでバイブラも効いていてずっと入っていたい…

スターらんど、とっても良いサウナとお風呂でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
148

SuwaHealthLand

2023.07.17

9回目の訪問

サウナ飯

酷暑酷暑。
こんな日はスタらんの熱得しかないでしょう。

10時半イン。
宿泊客のチェックアウトも過ぎていたので駐車場はガラ空き。

マッハ洗体からの水通しからのサ室端っこ2段目へ鎮座DOPENESS

言わずもがなPerfect.

水風呂後は水風呂の対面にあるプラ椅子に座るのが最近のお決まり。
サ室、水風呂、椅子を線で結ぶと三角形になるので、スタートライアングルと勝手に呼んでいる。
こんなに幸せな三角形はない。

ここの椅子で足を伸ばしていると、他の人が入って溢れる水が足の裏を流れて気持ち良いんだよね。
是非試していただきたい。

4セットからの薬草風呂寝落ち、創健の湯に浸かって水風呂で〆

今日は服もハットもカバンもタオルもラッコが宿っていた。
スタらんもラッコも大好き。

白だしが効いた本場さぬき肉うどん(じゃこのふりかけ小ご飯付)

牛肉の旨みに負けない白だし。うどんはツルツル。じゃこご飯ではなく梅ひじきご飯なとこめっちゃスタらん。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
41

As

2023.07.17

2回目の訪問

水質が深い

浴槽は深くないんだが。

続きを読む
28

Cee

2023.07.17

2回目の訪問

朝ウナ。
カラッカラのドライですが
優しい温度なのでゆっくり入っていられます。
水風呂はずっと入っていたい心地良さ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
60

Cee

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

常連さんの独特なルーティンを横目にお邪魔しましたw
サ室は優しいドライサウナ。ストーンも少なく温度は一定になっています。
水風呂は富士の伏流水ということで🗻言わずもがな。
外気浴は扉を開けた小さなスペースに椅子が4つあるけど浴室内に椅子が沢山あるので虫が苦手な人は浴室内をオススメです。
薬湯に力を入れているようで温度の低い薬湯は長く入っていられます。
大広間でサ飯を頂きましたが、ご飯の量が愛情たっぷり盛り!ビックリした!!

生姜焼き、枝豆、ビール

ご飯の量か男子高校生用w

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
30

As

2023.07.16

1回目の訪問

なかなかマニアック
水は大変良き〜〜

続きを読む
16

ふちうサウナ

2023.07.16

6回目の訪問

「これはもう蛇口が吹っ飛ぶのでは?」と思ってしまうくらい、強力な圧力でドバドバ掛け流しの水風呂がキラキラしている。
これはもう入るしかない。

水風呂→外気浴→水風呂→外気浴→漢方風呂→水風呂→外気浴→サウナ→∞

これで土日料金700円で入れるのは安い。
都留には都留の経済があるのは知っているが(なんといっても住んでいたのだから)、もうちょっと儲けにいっても罰は当たらんぞと、少しだけ背中を押してやりたくなった。

サウナ室のテレビでは高校野球の山梨大会が流れていてグッチョイスの一語。
野球はもちろん、ほぼすべてが山梨のローカルCMで構成されているのが嬉しい。
かなり拮抗していた日大明誠と帝京三の試合は、あれからどうなったんだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
44

ポッポキャット

2023.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

加藤雄大

2023.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サのつく自由業
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設