タカシマ

2023.08.05

1回目の訪問

今日は山梨のスターらんどへ!
日帰り入浴てイン。

脱衣所にクーラーから垂れる水を受けるトレイがあり、年季を感じます笑

#サウナ
浴室入って右側にサウナ室があります。
2段のL字型の座面。
ストーブは、ストーンを使った対流式。
通常であればカラカラ系になりそうなサウナです。
ちょうど行ったタイミングで、流しの熱波師の方がアウフグースをやっていましたので、湿度が高くなっていました!
良さげなアロマを使っていて、よくわからないぐらいあおいでもらいました笑
最高!っていうのがこちらの施設のお決まりなのでしょうか。

#水風呂
サウナ室のすぐ横に立ちシャワー。ライトがすごく明るいです。
そしての横に地下水を使った水風呂があります!
地下200メートルから湧き出したアルカリ水とのこと。温度計は20度超を指していましたが、そんなことはないはず。心地よい冷たさを感じました。
そして出た後の爽快感がたまりません!
台形型の浴槽は内側がキラキラするタイルで、頭上のライトと合わせて、かなりのキラキラででした。

#休憩スペース
浴室にガーデンチェアが3つ。
脱衣所にガーデンチェアが2つあります。脱衣所の方は空調が効いていて扇風機もあり、こちらを利用している方も多い印象です。
さらに外気浴スペースもありまふ。ガーデンチェアが2つに、コのじ型のベンチがあります。木々に囲まれていて、緑の香りがすごいです!

お風呂も豊富で、特に日本一を目指すという漢方薬草風呂が良かったです。、

  • サウナ温度 90℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!