対象:男女

ホテル&薬草風呂 スターらんど

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
525

呑兵衛乃助

2023.07.09

2回目の訪問

良い風頂きました。
さいこう!

ありがとうございました♨️

続きを読む
16

SuwaHealthLand

2023.07.04

8回目の訪問

朝風呂05:00〜08:00は500円

3セット→薬草風呂→創建の湯→水風呂〆

スタらんでしか摂れない栄養素がある。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
51

TKさん🏀🏴

2023.07.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たい

2023.06.28

4回目の訪問

気づけば毎週来てる笑
サウナの湿度、温度、匂い全てが自分の好みだし飯もうまい🍴
今日もゆっくりリフレッシュしてきました

続きを読む
10

SuwaHealthLand

2023.06.28

7回目の訪問

サウナ飯

実家で汗をかいたのでスタらん。

スタらんのために汗をかいたと言っても過言ではない。

熱得セットで入館。
脱衣所入った時の香りでテンションが上がる。
いつかこの香りで一杯やりたい。

サウナはいつもと違う香り。
小さな袋に薬草が入っているのかな。
独特な良い香りがする。

そして水質抜群の水風呂。

3セット→薬草風呂→3セット→創健の湯で〆

夕飯を食べてからもう1回入るか迷うも、iPhoneの充電が切れており、なにか重要な連絡がきていたらどうしようかと心配になって諦めた。

こういう時に限らず、小生に重要な連絡など来ることはないのだ。

6セットしても、また入りたい!と思わせるスタらんはすごい。

熱得セットの豚焼肉丼サラダ仕立て、前回はついてこなかったマヨネーズがついていた。
セルフでマヨビーム形式。
パワーアップしたのか。前はつけ忘れていたのか。

風呂もご飯も素晴らしいスタらんであった。

豚焼肉丼サラダ仕立て

名門

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
34

外気浴

2023.06.27

14回目の訪問

昼間の石和健康ランド。
会話してる学生や若者がいない…!これだけで来た価値がある。

結局疲れがあって2セット。よもぎサウナと高温サウナ。
体がしんどいな〜というときはプールで冷ますのも良いな……プールの打たせ湯を長めに受けたら肩こりが良くなった気がする。

続きを読む
3

ガヤ

2023.06.25

1回目の訪問

キャンプの帰りにこちらへ
施設は年季入ってますが心地よい空間です
やはり水風呂がさいこうです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
14

やる気スイッチ

2023.06.25

2回目の訪問

薬草風呂の温度がぬるいので、サウナ→水風呂→薬草風呂が最高にととのえた。
2セット。

続きを読む
17

なっつるこ

2023.06.25

45回目の訪問

宿泊からの朝ウナ(*´∀`*)

鳥のさえずり…というか絶叫が窓の外から聞こえてきて起床。
優雅とは程遠いが、いろんな鳥が鳴いていて面白い。もそもそとベッドからはい出てお風呂の支度。浴室にはお客さん2〜3名。

薬草風呂と創建の湯と水風呂の温冷交代浴やりたかったけれど、時間が無さすぎた💦
薬草風呂でバイブラにブクブク揺られてからの水風呂。シャキッと目が覚める。
サウナも1セットだけ。星の園で鳥の声を聞きつつ虫はいないか周囲をキョロキョロ見回すが、今日いたのは小さめの蟻くらいで安心🐜

そう言えば松山油脂さんで先日購入したベルガモット&ミントの石鹸をやっと使うことが出来ました。
ベルガモットの甘いけれど爽やかな香りが良い!🍊
ミントの香りは控えめでスーッとするほどではなかったけれど、クリアな緑色の石鹸は見ているだけでも涼しげ🌿

だんなさんと合流して朝食バイキング食べていざ東京競馬場へ。
ムシムシと暑くて疲れるけれど、今度来られるのは秋なので、楽しんで帰りたいと思います(9R終了しましたが的中なし…。)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
104

だんなっつる

2023.06.25

40回目の訪問

合法薬物な、らんどです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
62

なっつるこ

2023.06.24

44回目の訪問

今週末も山梨へ。

明日は今開催最後の東京競馬場。となれば今日のお宿はスターらんど🔯さん。

お昼ごはんは富士河口湖町の彩花さんで冷やしたぬきうどん。
いつもは汗だくになって温かいうどんを食べるだんなさんも、今日は冷やしたぬき。

剛麺で有名な吉田のうどんですが、彩花さんの冷たい麺は割とツルツルと食べられるので食べ過ぎ危険…⚠
案の定、大盛りをぺろりと食べ終わっただんなさんは替え玉を注文。それもあっという間に完食💦これからは真夏でも温かいうどん食べてもらおう…笑。

旅の駅kawaguchiko baseのソフトクリームが大好きで、どうしても食べたくなったのでより道。
テラス席のテーブルの上にはお花の浮いたbodumのグラスとキャンドル風オブジェが置かれていて可愛かったなぁ🕯🥀

河口湖からびゅーんと都留市へ向かいスタらんに到着。駐車場は割と車多めでチェックイン手続きをしている間にも日帰り入浴のお客さんの姿がちらほら。部屋でしばらく休憩してから大浴場へ。

スタらん大浴場のシャワー🚿、○ボタンのプッシュ式の席を選んで座って何度もお湯を出すと、ボタンが戻らなくなり偶にエンドレスシャワーになることがある。
以前お隣のシャワーを使った方がこの状態になって「あのっ!シャワーが止まらないんですっ💦」って慌てていたけれど、ボタンをを手前に引っ張って放置しておけば勝手に止まるので安心して下さい✨
いつもの土曜日よりも浴室はお客さん多め。特に薬草風呂が人気で長く浸かっている方が多かった🌿
何分浸かっていても汗が出ないけれど冷たい訳じゃない。35度くらいかな。もうちょっと低いのかな。

水風呂に新設されたデジタル温度計は26度…絶対にそんなに高くないぞ🚰
地下水を汲み上げたシャキッと冷たい水風呂は、いつ来ても心地良い冷たさ。

《創建の湯》の月替りフレーバーは今月もラベンダー。
ずーーーっとラベンダーな気がするので《月替り》ではなく《シーズン毎に変わる》位に書き換えてもらったほうが良い気がする…むしろグリーンティー風呂でも良い笑。

サウナも3セット。お風呂とサウナを十分満喫して終了。だんなさんと合流しお食事処で夕飯。
今回はグレードアップ夕食付きなので私が海鮮丼、だんなさんがお刺身盛り合わせ定食。海鮮丼の大きな丼に酢飯がドカンと盛られていて、お、お、大盛り!
ポテトフライも注文したら食べきれず、クリームソーダで流し込んだらお腹が痛くなってきた笑。

ランドリーコーナーの自販機に八ヶ岳牛乳とコーヒー牛乳が🥛✨ヤクルト1000の在庫も沢山ありました。
そして謎のホワイトボード…(´゚д゚`)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
96

だんなっつる

2023.06.24

39回目の訪問

海鮮も美味いらんどです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
58

たい

2023.06.22

3回目の訪問

前回ロウリュやってくれた方がいらして、今日は3セット全部あおいでいただきました!
尋常じゃないくらい汗出るけど、ほんとに気持ち良いい〜
おかげでその夜は爆睡で、身体も心もリフレッシュでした⭕️

続きを読む
7

SuwaHealthLand

2023.06.22

6回目の訪問

スタらんの香りがクセになって仕方ない。
4セット通じて3分経たず玉汗が出るようなセッティング。

水風呂も肌がツルツルになる。

毎日通っている常連さんとお話ししたけれど、近くにこんな素晴らしい施設があるの、羨ましいな。

サウナ→水風呂→休憩3セット
薬草風呂→サウナ→水風呂→休憩1セット

〆は創健の湯から薬草風呂。

帰り道の車内では指に残っている薬草風呂の香りを嗅ぎながら運転していた。
依存性の高いスタらんであった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ぽっぽや

2023.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

mari_sauna

2023.06.20

1回目の訪問

キャンプの帰りに😊

午後行ったからか浴室貸切!
薬湯が2つもある。
どっちも効きそうな良い匂い。
温度も低めでのんびり浸かる。
そしてサウナへ。
カラカラアチアチ系のサウナ。
しっかり汗かいて水風呂!
水質良いキンキンの水風呂は気持ち良い。
中のととのい椅子でととのう。
そして2セット目。
今度は外気浴スペースでととのう。
思いの外薬湯が良かったんで、最後はまた薬湯にゆっくり。

キャンプの汗とけむりを流してスッキリ!
また近くを通る時に寄りたい!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
41

とうめ

2023.06.20

15回目の訪問

ホテル&薬草風呂 スターらんど/サウナ風呂
2023.6.19 (月) 山梨県

月次、休憩、

入口横に新しく、
ご来館インフルエンサーのホワイトボード、
全然埋まってない、
こーゆーところがいい、

サウナで今日はスター山本さん、偶然、
怪我から復活、
前と変わったのはサウナパンツ着用、
もひとつは照明、
壁の照明にウェルビーのサウナハットを被せる、
これで少し部屋を暗くする、
アロマはブラックフォレスト〜サマーユーカリ、 
アウフグース2回、
いつもありがとう、

入れ墨禁止の施設、
支配人が見つけてちょっとだけ騒々しく、
これもスターらんど、

あと、
ゲーム・オブ・サウナを愛でたい、β版、
先日木更津つぼやでお母さんに教えてもらう、
施設でQRコードで読み取ってサウナカード獲得、
ゲーム自体はたいしたことはない、

ここのお得な情報がいい、
スターランドの入浴料、
平日¥600-→¥450-になる、安すぎる、
ほんとになった、
他にもいろんな施設で特典があるみたい、
よかったら、

続きを読む
29

SuwaHealthLand

2023.06.20

5回目の訪問

実家を6:00過ぎに出てスタらんへ向かうも見事に忘れ物をしてUターンしたこともあり、結局1時間のサ活。

朝風呂料金500円を支払い、07:00。
60分のタイムレースがスタート。

向かいながら頭の中でシミュレーションしていたこともあり、ほぼ作戦通り動けた。

サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→休憩→薬草風呂&創建の湯

サウナよりもお風呂に入っているお客さんが多かった。

しかし、スタらんのサ室の香り、浴室の香りはクセになる。たまらない。
壊れていた水風呂の水温計は撤去されていた。
元露天風呂の外気浴スペースにあった波打ち板の屋根も撤去されていた。

脱衣所を出たのは07:59
受付で少し待ちが発生し退館時は08:02

60分ジャストとはいかなかったが、限られた時間の中でスタらんの好きな部分をしっかり抑えた充実のサ活を送れた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
43

外気浴

2023.06.18

13回目の訪問

3セット。

外気浴ゾーンの椅子が足を乗せられるような向きにセットされていたのを見て、サウナーがどんどん改良して行ってるな……としみじみ思いました。
もう少し外気浴ゾーン綺麗になってたら利用するんだけどな……イス流すようの水道とかあるっけ?ないなら付けて欲しい。

続きを読む
3

ぽん ٩(ˊᗜˋ*)و

2023.06.18

1回目の訪問

『ランド』と『らんど』がついているのが不思議、なこちらへ
なつかしさを感じる建物

土日入浴料700円だが、麺セットだと1000円で麺類が食べられる
お得すぎる🉐
【数に限りあり】

早速入って、全身洗ってサウナ室へ
L字2段、暗め、テレビあり
体感アツアツだが温度計は90度
もしやこれは⁉️
発汗がとてもいいタイプか‼️
先客1名、この後この方と私だけ
テレビを見ながら蒸される&発汗

水風呂15.5度、深めで気持ちいい
しっかり冷え冷えクールダウン❄️❄️❄️
休憩は外気浴もありましたが、結構野性味あり!?
中にもイスがあり、リラックス😌
3セット、いただきました✨✨✨

そしてこちらの薬湯
日本一をめざしていますの言葉通り素晴らしいポカポカぶりでした

麺セットでは、ラーメンやかき揚げそばなどが選べました
選んだカレーうどんは、手づくり感があって美味しかった😋
他にも食べたいメニューがいろいろあったなぁ
ホテルが併設されてて、湯治場のような感じ
私もこういう所に逗留してみたい😉

どうもありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و

続きを読む
52
登録者: サのつく自由業
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設