男
- 94℃
- 21℃
■薬草風呂が楽しめるサウナ
▶︎アクセス/外観/内装
今回は車で行きましたが、電車ですと富士急行線赤坂駅より徒歩約15分のようです。部屋は1番安い部屋をとったためか元仮眠室!?のような後から宿泊部屋にした感がありましたが(笑)、友達と2名で泊まるには十分な広さな部屋でした。
▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
チェックインをして浴衣に着替え浴室に向かいます。脱衣スペースは広く宿泊客、日帰り客で分けてあるようです。浴室に入ると左手に洗い場、右手にサウナ、水風呂、奥に浴槽が3種類、外に出て外気浴スペースがあります。独特の香りがするぬるめの漢方の湯で汗出しをしてサウナへ!
▶︎サウナ/水風呂
入口のビート板を持って入ります。L字2段で明るい空間になっています。10名程度座れそうで、浴室との間に窓もあるので狭さは感じなかったです。温度は90度と熱すぎずぬるくもなく、かつ湿度がちょうどいいのでベストな温度湿度だなと感じました。じんわり汗をかくには最高でした。8分ほど入り、水風呂へ。水風呂は出てすぐのところにあり、温度はおそらく15度くらいでしっかり冷たいです。蛇口からじゃばじゃば注がれる富士山の伏流水が柔らかく、なんならとろみを感じるくらいとても肌馴染みが良くめちゃくちゃ気持ちいい水風呂でした。30秒ほど浸かり外気浴へ。露天スペースにイスとベンチスペースがあります。半分屋根があり周りは囲われていますがしっかり外なので、10月の山梨の夜に外でのととのいは一気に体を引き締めてくれました。最高なととのいができます。短く3回ほどセットを繰り返し、自家製薬草の薬湯に長めに浸かり出ました。
▶︎全体感想
次の日、宿泊した時にできる朝ウナで汗を流すために6時に起きサウナへ向かいました。この日は強めに雨が降っていましたが、朝もやの中でのととのいは宿泊した時の特権だなと、朝風呂って贅沢すぎますね。朝食はバイキングが付いており、山梨名物の吉田うどん等あり、あまり朝から食べない方ですがガッツリいただきました!朝ウナからの健康朝食は体が喜んでいました。泊まってサウナ入って朝食バイキング食べてコスパ良くていい施設だと思います。
▶︎数字情報
・タオル:フェイスタオル、バスタオル、館内着
・洗い場:13
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:漢方の湯38度/創健の湯41度/大風呂42度※温度は体感
・水風呂:15度2名程※温度は体感
・サウナ:90度/L字2段10名程/ロウリュなし/時計あり/温度計あり/テレビなし
・サウナハットフック:なし。棚あり
・外気浴スペース:あり
・ととのいイス/ベンチ:内5、外2
・立ちシャワー:1
▶︎今回のコース:宿泊5800円
サウナいっちさんとの午前中だけプチサ旅。2軒目はここへ。桜庵とも迷ったが、やはりあの水風呂と薬湯が恋しくなり、こちらにしてもらいました😆
浴室は空いていて、サ室には常時3.4人でした。時には貸切も。サウナは90℃〜93℃くらい。温度と湿度のバランスが良く、何より水風呂との相性抜群です。
水風呂は16℃くらいでキリッとした地下天然水で冷たくても肌当たりが良く、入った瞬間に声が出ます。
休憩しながら5セットして、2人で薬湯でとろけました😆(笑) ここの薬湯は1番好きかも☝️ もう一つの薬草風呂にも入り、バイブラ熱湯に入り、水風呂で締めました。
スター山本さんには今回も会えなかったけど、スターらんど最高👍
男
- 92℃
- 16℃
男
- 92℃
- 15℃
秋山温泉からどこへ行こうかと思いましたが深追いしない程度の距離でこちらへ。パンダの絵も見る事ができて嬉しいですね。平日は15時オープン。
ホテルにたまにある初見殺しの土足ゾーンの判別をしながらスリッパに履きかえ受付へ。600円と今となっては良心的な価格。
浴室へ入り身体を洗おうとすると違和感が。カランと桶の距離感を見てああこういう事かと。
とりあえず浴槽から楽しむ、白湯風呂は熱めの43℃位(体感)、水が良いのでお風呂もオススメです。
薬湯は2つ、創健の湯は月替りで薬草を変えてる様で今月はラベンダーを加えているとの事。薬湯&ラベンダーで何か不思議な感じ。漢方の湯はぬるめ。こちらの方がより薬っぽい感じか。
サウナは2段、対流式ストーンサウナでカラッとしてるけど浴室の湿度を取り込んでそこそこの湿度。90~100℃でサウナ室のドアがクローザーが働いて無いので開け方閉め方には注意が必要w
水風呂は20℃表示だったけど体感16℃くらい。軽めでキレイな水な印象。富士山のまわりはどこも水が良いですね😄年季が入ってる感は否めないですがサウナにお風呂にしっかり楽しめました😆
男
- 95℃
- 16℃
おはようございます。
宿泊からの朝ウナ(*´∀`*)
普段から眠りが悪いほうですが、昨日は隣室からのイビキが笑えるくらいものすごくて、だんなさんは耳栓して寝ていた…笑。
結局朝はいつも通りグダグダで7時頃に浴室へ。
昨日は色も匂いも薄めだった薬草風呂が、バイブラのトコにいるとくしゃみが出るほど濃い🌿✨
10分くらい浸かっているとうっすら汗かくくらいのちょうどいい温度だったので、サウナ2セットのあとは薬草風呂と水風呂の温冷交代浴。
1時間ほどで上がって朝食ビュッフェ。カレー食べたり吉田うどん食べたりとお腹いっぱい。加工肉愛好会なのでカレーにウインナーをトッピング🍛…あぁ、オーレインのベーコンとウインナー食べたい🥓
さて今日は久々の競馬観戦。
毎日王冠も楽しみだけど、馬たちを生で見られるのと馬場造園課渾身のイングリッシュガーデンを愛でるのが楽しみ。
秋バラ咲いてるかなー(*´ェ`*)🌹
久々に東京競馬場で秋競馬が開催されるので、前泊でスタらん🔯さんへ。
三連休の初日だけあって道路もちょこちょこ渋滞。富士山は雲に隠れて裾野しか見えず…🗻
お昼は富士吉田市の《山崎家うどん》さんで大好物の焼肉定食。
普通盛りだとうどんがお椀で提供されるけれど、+100円で大盛りにするとうどんの器がどんぶりに。結構なボリュームなのでハラペコさんに最適✨
ブラブラと都留方面に向かい15時にスタらん到着。チェックインの手続きをしてしばらく部屋でのんびり。
ユニットバスのトイレがウォシュレット&暖房便座になっていてびっくり。冬場のトイレ冷たくて嫌だなーとずっと思っていたので、これはかなり嬉しい。
あとは部屋のドライヤーがもうちょいいいヤツになれば言うことなしなんだけど…笑。
フロントに立ち寄って脱衣所ロッカーの鍵をお借りし浴室へ。お客さんは数名で、いつもののんびりした空気が漂う。洗髪洗体してから真っ直ぐ薬草風呂へ🌿
しばらくバイブラぶくぶくを楽しんだあとはお風呂の隅っこに移動してガチ寝。今日は薬草の匂い弱めでしたが、かなり温くて永遠に入っていられそう…😪
1時間以上薬草漬けになったあとは創健の湯に移動。こちらはちょうどいい温度でお湯の色は濃いんだけど、やっぱりあまり匂いはせず🌿
薬草風呂を堪能したあとはサウナ。いつもの常連さんとぼんやりテレビを眺めつつのんびり。
ブラウン管テレビのせいか音も映像もぼんやりしているけれど、このくらいでちょうどいい感じがする。
サウナーさんに嫌われがちなテレビですが、サウナでぼんやり眺めるテレビが好き。あると嬉しい📺
ザバザバとかけ流しの水風呂はやはり最高に気持ちいい。地下水でシャキッと冷たいので、ミントでも入ってる?と思ってしまうような爽快感✨
水風呂のあとは星の園で外気浴したり温い薬草風呂でぐたーっとしたり🤤
ずっと静かでしたが18時半頃になるとちびっこが急に増えて運動会みたいになってきたので退散💨
だんなさんと合流して夕飯。夕食券を使って甲州ワインビーフすき焼き。お昼も夜もがっつり肉の日になってしまったけれど美味しかった。
夕食後、登山帰りのスター山本さんにバッタリ。女湯でもアウフグースやって下さいとお願いしたけれど、常連のおばちゃん達はそういうの求めてないかもなぁ…と後でふと思う🔥笑
明日は早めに起きてゆっくり薬草風呂に浸かれるといいなぁ…(多分起きれない😵💫)
女
- 88℃
- 16℃
男
- 93℃
- 15℃
- 2018.06.15 16:54 サのつく自由業
- 2018.06.15 16:59 サのつく自由業
- 2018.06.15 22:23 サのつく自由業
- 2018.10.06 19:07 週末サウナー
- 2019.10.26 10:41 週末サウナー
- 2019.10.26 11:55 週末サウナー
- 2020.02.22 18:48 Yoshiko_sauna
- 2020.04.26 13:59 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.12 21:38 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.15 23:33 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.30 16:53 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.09.21 11:05 ダンシャウナー
- 2021.01.17 12:21 宇田蒸気
- 2021.01.17 13:56 しげちー
- 2021.06.27 10:24 snb9
- 2021.09.24 23:09 ゆずぽんず
- 2022.03.11 19:13 あぶ裸蒸し
- 2022.05.03 16:39 サウナー整体師ひのっち
- 2022.05.03 16:39 サウナー整体師ひのっち
- 2022.10.07 14:06 あぶ裸蒸し
- 2022.10.07 19:50 あぶ裸蒸し
- 2022.10.07 19:52 あぶ裸蒸し
- 2022.10.08 01:27 あぶ裸蒸し
- 2022.10.30 23:21 トトノエタロウ
- 2022.11.23 02:36 田野倉よしお。
- 2022.11.23 02:39 田野倉よしお。
- 2022.11.23 22:18 あぶ裸蒸し
- 2022.12.05 01:25 あぶ裸蒸し
- 2023.03.21 17:22 ぽんちゃん
- 2023.04.08 04:14 あぶ裸蒸し
- 2023.04.08 20:51 あぶ裸蒸し
- 2023.05.21 11:21 kanechan
- 2023.05.30 02:02 SuwaHealthLand
- 2023.05.30 02:03 SuwaHealthLand
- 2023.12.25 15:47 志村 浩哉
- 2024.04.05 08:55 Finnish HC
- 2024.05.07 23:46 あぶ裸蒸し