対象:男女

協賛施設

金春湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
8082

キャン

2023.08.19

12回目の訪問

土曜の夜なのに意外なほど空いていた
これはラッキー!

ロウリュも外気浴もないのに
こんなに気持ちいいのはなぜだろうか

とりも直さず
シンプルに「サウナがいいから」
これに尽きる

育った木から仄かに檜の香るサ室

しっかりと冷えた水風呂
去年の金春さんは20℃くらいだったが
今年は快適な水温だ

水風呂のすぐ真正面にあるととのい場
混んでる時には水滴を拭き取り
脱衣所でのクールダウンもまたオツである

何度来ても飽きるどころか
どんどん好きになる銭湯サウナだ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
18

うた

2023.08.19

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トウメイキンギョ

2023.08.19

185回目の訪問

サウナ:6-6-12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
かーーーなり久々の土曜夜の金春湯。混んでることを覚悟して行ったら普通に空いててこの時間意外とありなのか…となりました。この後の時間が混むんですかね

久々の12分セットもありバチバチにととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
12

おれいれい

2023.08.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃

まつり

2023.08.19

1回目の訪問

はじめまして✨

ぶくぶくのお湯が気持ち良すぎました♨️
サウナもほどよい人数でじっくりあたたまりました

ごちそうさまでした♨️

続きを読む
27

MR.SAUNA

2023.08.19

10回目の訪問

しごおわサ活❗
今日はまっすぐ帰るか!ただ休憩時にサウイキを見 仕事が終わりに近づくに連れサウナへの欲求が沸々と🤣事前チェックは何処も混雑😧であればこれから開店する定番コースに突撃❗人は多かったが5セット堪能❗👍夕方も湿気多くサウナ後にもかかわらずもう一汗💦大崎大井町はイベントで
大混雑でさらにもう一汗💦💦🤣

【本日のサウナ果】
サウナ10分☓5
水風呂3分☓5

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
85

baka_bon

2023.08.18

53回目の訪問

久々な気がするホーム。金夜だからか少し混んでおり、サウナ室もマイルドでしたが、いつも通り素晴らしいコンディション。遅い時間なのに子供がいたけど、そうか夏休みか。良いなあ。笑
壁掛け時計が真ん中ではなく男性脱衣所に移動されていたのは、男女それぞれ置けるように2つ用意されたのか、それとも…?

続きを読む
13

NKMN

2023.08.18

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

NAG

2023.08.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むー

2023.08.17

95回目の訪問

サウナ飯

ひょっとしたらまだあったりしてと思って来てみたらうちわまだあった。
遠方のため無理だろうと諦めていたのでうれしい。
しかもサウナマットの袋が青森!!
うれしくて思わず「青森から来たんですよ〜」と言ってしまった。
ちょっと入っただけで熱々だし、いい香り健在だ。
ゆっくりできなかったけどまた来たいな。

七宝麻辣湯 五反田店

2辛

頼むから早く通販やってくれ〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
6

ブレアっち

2023.08.17

1回目の訪問

行きました。

続きを読む
20

tapp

2023.08.17

3回目の訪問

16時30分着。
HPでサウナの混雑状況を確認できるのが嬉しいポイント。今日は普通表示 たしかに普通に人が居る。
身体を清めまずは湯船へ。相変わらずシンプルな浴室。なんだか落ち着きます。
サ室へ。
暗くて静かな室内。この雰囲気がすごく好きだと毎回思う。
6.7.7.8分の4セット(88度表示だが体感もっと熱いよね?)
休憩は脱衣所のベンチでまったり。今回も癒されました。
またすぐこよう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

後輩とセッション。
普通の銭湯だが入浴料とサウナ料金で合計1000円オーバーと価格は高め。ただ大崎駅から徒歩10分の品川区エリアなのでやむなしか。

館内はフロント横に休憩スペースあるので、ドリンク飲んだり休んだりもできる。

さて、浴室はザ・銭湯のつくりになっていて、椅子風呂やケロリン桶も入り口からセルフで移動させる、シャワーは固定、シャンプー類はあり。

サ室は、ボナサウナ2段で熱めの室温。足場やケツがあっっつくなるので注意。1セット目は5分しか入れなかったが、2〜3セット目は8分前後いけた。
なので、サウナ始まる前に水通しするのが絶対のおすすめ!!!!!!!

水風呂は、究極の温度の羽衣を感じられるほど静かで冷たい。バイブラもいいけど、長居できるのでとても気持ちいい。

整い椅子は無いので、タイルに直接腰掛ける。硬いので、ここでマイサウナマットを使うと良し。

またきたい👍

一由そば

太そば(ジャンボゲソ天、半春菊、生卵のせ)

ずっと行きたかった蕎麦屋。ここの太麺蕎麦は食べごたえあってうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
7

天天浴

2023.08.16

2回目の訪問

水曜サ活

五反田で行きたい居酒屋さんがあったので、その前に金春湯へ。

17時前に到着。
受付で下駄箱の木札と引き換えに、サウナマットの入った袋を受け取ります。

暗くて無音のサウナ室は集中しやすくやっぱり好きです。外気浴はないけど扇風機の風があたる脱衣所での休憩がとても気持ち良い。
温度計は88℃を指していたけど、体感はそれ以上に感じました。
最初の2セットは自分一人、後半は2人。
お盆の影響もあったのかとても空いていて快適。

この後の五反田の居酒屋、おかげで気分良く飲めた。金春湯から五反田もありだなぁと思いにふける夜でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
10

nyan

2023.08.16

33回目の訪問

水曜サ活

なんかサ室がニンニク臭🧄した気がする笑
うちわ無料配布してたの、貰いたかったけどなんかタイミング見失ってしまった
またすぐ行こう

続きを読む
14

うた

2023.08.16

81回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

初訪問!

お店の雰囲気が素敵♡

ボナサウナなのにちゃんと熱い!

水風呂もちゃんと冷えててサイコー!

しっかりととのいました🈂️

続きを読む
14

shinpi

2023.08.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつお

2023.08.14

87回目の訪問

最近支店ばかり行ってたから、たまには本店行かないとなと思い金春湯さんへ。

ちょうど目の前の3人組でサ室がいっぱいになっちゃった…。まぁ10分くらいの待ちで入れたから無問題。

久しぶりだったけど相変わらず気持ちよく発汗できたし、水風呂も冷えてて蕩けました😙

愛想のいい受付のお姉さんからヨーグルトもらえたし、うちわももらったし、またちょこちょこ通わせてもらいますね🫠

続きを読む
85

うた

2023.08.14

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: NS
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設