対象:男女

男女入れ替え施設

湊湯

銭湯 - 東京都 中央区

イキタイ
2616

yutaka_for_life

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

写真はサイトから

平日の夕方5時頃訪問
普通の銭湯ですが、新しくて綺麗
お風呂とサウナが別料金です

この日はオートロウリュの方で
個人的には良い湿度でした

休憩の椅子が2脚で、まったりゾーンは少な目

サウナメインというよりは
お風呂に行ってついでにサウナって感じですかね

シャンプー、ボディソープあり
綿棒あり

バスタオルは不用かも

続きを読む
1

3.3

とっても久しぶりの元ホームサウナ。
水曜日で空いてた。雨なので近場で。
今日は仕事超忙しく、ちょっと心の自制が効かないこともあって反省も含めてサウナへ。
忘れてた...サウナにテレビがあることを...
もうちょっと音量下げてくれるだけでもだいぶ違うのになあ....
でも来れてよかった。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

なか卯 八丁堀店

菜の花の親子丼(小)と季節のみそ汁

ここのなか卯はあまり清潔感がないんだよなあ...

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
14

ヨシヒコ

2024.05.15

4回目の訪問

水曜サ活

最高でした。

続きを読む
8

三浦卓也

2024.05.12

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

虎さん

2024.05.12

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょうりゅ

2024.05.12

2回目の訪問

開店3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
8

サウナー20240102

2024.05.10

1回目の訪問

スタイリッシュ系銭湯サウナ。ちょっと狭くて、金曜の夕方でしたが、混んでなくてよかった。

続きを読む
14

サウガリ

2024.05.09

1回目の訪問

⭕️温度と湿度のバランス、バイブラ水風呂
❌床が滑る、休憩椅子が簡易的

続きを読む
11

tomisauna

2024.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

さどす

2024.05.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ToruM

2024.05.07

1回目の訪問

テレビ有り。風呂場の照明の雰囲気がステキで居心地良い。レンタルタオルのクオリティー含め脱衣室はやや残念

続きを読む
11

休日サウナー蒸太郎

2024.05.07

123回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

コーヒー

続きを読む
43

休日サウナー蒸太郎

2024.05.07

122回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょうりゅ

2024.05.03

1回目の訪問

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
9

aaasa

2024.05.02

1回目の訪問

ディズニーランドで遊び尽くした後向かうは八丁堀…ディズニーにサウナセット持ってくる人みんな友だち☺️☺️笑

日本人じゃない方も多いのかな、土地柄。物の使い方とかルールとか気になったけどとりあえず浴室にスマホはなしだわ…ともう何回と銭湯に行く私の一番の衝撃でした…

とてもコンパクトな作りだけどお風呂もたくさんあって、水風呂は女性2人でもキツキツだったけど、大好きな熱湯もあり。
サウナも3段目は148㎝の私があぐらをかくのも必死なくらいの狭さだったけど、しっかり熱くて汗かけて…整い場所は迷うけどそんなのは境南浴場で慣れてる!整いは自分で決めれる。

時間制限もあったので2セット軽くと温冷交代浴を3セット。
脱衣所の狭さは女性の大敵ですが、人の少なさ見計らって出ました。
ドライヤー5分20円はありがたい!!

本日のBGM…
never young beach♪「夏のドキドキ」

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
7

kirari

2024.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Stay-gold

2024.05.02

28回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに湊湯です。ここは4年前に初めてサウナに入り、初めて整った思い出の場所です。

今日は男性側がロッキーサウナで、サ室に入ると相変わらず桧の良い香りがします。水風呂はそれほど冷たく無いのですが、バイブラで羽衣が出来ないので、これで十分。休憩スペースが乏しいのは少し残念ですが、2年ぐらい前から小さいながらも休憩用の椅子が設置されたので感謝です。

初めて入ったサウナがここだったのは幸運だなあ、と実感。サウナはそれほど温度が高くないので体への負担は少なく、水風呂もマイルドなので初心者でも入りやすい。サ室が薄暗くて雰囲気が良く、香りが良かったのも好印象。銭湯もなめらか軟水を使っていて、これもかなり印象深かったです。最初のサウナがここだったからサウナにはまったのかも。感謝です。

しばらく来れないので温冷交代浴×2、サウナ3セットで湊湯を堪能しました。

支那麺はしご 入船店

排骨担々麺

相変わらずうまい!

続きを読む
24

anna

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料¥520+サウナ¥500=¥1020

女湯はコンフォートサウナ側でした。

夕方に行って、そこそこの混み具合。
サウナ利用者はそんなにいなくて、2時間制で
多くて4人でした。

#サウナ
3段で1段3人は座れるけれど、奥行きがなくて(特に1番上)2、3段目合わせて3人座れるかなー、という感じです。
マットは敷いてありました。
温度計、12分計があり、テレビ付き。
88℃くらいでした。
結構熱くて、唇がビリビリするのでタオル巻きました。
早い段階で汗かきました。気持ち良い!

#水風呂
18℃
バイブラ付きで温度より冷たく感じるけど
ちょうど良い!

#休憩スペース
は、ないのでカラン前の椅子か、それより背の高い椅子が設置されてるのでそこで。
天井が外観と同じようなシックな感じで黒っぽくて、ぼーっと眺めてると別の世界に行けそうです。

浴槽はジェットバス、熱湯、一番大きな浴槽は端に超音波とでんき風呂のスペースがありました。
でんきは弱め。

脱衣場のロッカーは100円リターン式で40個以上あるけど、脱衣場が狭くてちょっと使いにくい。

ドライヤーは2台で5分¥20
蛇口の水は飲料OKのようです。

今度は反対側に行ってみたいです!

富山 白えび亭 東京駅店

富山スペシャル天丼

白えび、ぶり、ホタルイカ!衣が薄くてサクサク!白えび出汁のお吸い物とエビせん付き

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ゆーく

2024.05.02

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

misauna

2024.05.01

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設