2020.10.12 登録

  • サウナ歴 3年 9ヶ月
  • ホーム ひだまりの泉 萩の湯
  • 好きなサウナ サウナ室:乾式サウナ、TVあり 水風呂:15〜18℃程度
  • プロフィール 東京在住、32歳男性のサウナ記録。 週一のペースでサウナイキタイ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ピース

2024.06.04

40回目の訪問

ログ

続きを読む
1

ピース

2024.05.24

2回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

ログ

続きを読む
0

ピース

2024.04.14

1回目の訪問

ここは景色も良くて、代え難い施設の1つ。
ちょうどロウリュにも立ち会えてかなーりすっきりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
7

ピース

2024.04.13

2回目の訪問

オリエンタル2は1よりもお風呂も広くて、椅子も深椅子なのがgood!

続きを読む
2

ピース

2024.03.30

2回目の訪問

サウナ名:カプセルイン大塚
整い度:⭐️⭐️⭐️⭐️(よく整う)
コスパ:⭐️⭐️⭐️(まずまず)
タイパ:⭐️⭐️⭐️⭐️(さくっと整える)

90分コース1400円で訪問。
大塚駅からアクセスよく、場所はバッチリです。
サウナ室はテレビがなく、落ち着いている様子。オートロウリュ後は湿度もバッチリでかなり暑いです。
サウナ室後のシャワーと水風呂の動線も完璧でスムーズに身体を冷やせます。
外気浴スペースは混んでいて残念、浴室内の整い椅子で休みました。
土曜の昼間にも関わらず、待ち時間は発生しないため、快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ピース

2024.03.24

2回目の訪問

上野ステーションホステルオリエンタル1
整い度:⭐️⭐️⭐️⭐️(良く整う)
コスパ:⭐️⭐️(安くはない)
タイパ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(すぐ整える!)

2回目の訪問です。
リニューアルしてから初めて来ましたが、かなり良くなってました。
3段目の席ができていたのと、20分毎のオートロウリュのためか、かなり湿度があり、良く汗が出ました。前は備え付けのうちわで扇がないと全然熱さを感じなかったので、素晴らしいリニューアルです。
熱いサウナと15℃以下の冷たい水風呂で、あっという間に整い、天国の気分。
外気浴はなく、そこだけ残念ですが、休日の割に混雑しておらず、快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
10

ピース

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

白水湯

[ 東京都 ]

萩の湯に行った時に、オープンしたことを知ったので、初訪問。
オープン後すぐだったからか、とても空いていました。
浴室内の雰囲気はやはり萩の湯に似ている感じ。
何よりも良かったのが外気浴スペース。落ち着いて整える椅子が揃っていて、静かに時を過ごせました。

サウナ室も20分に一回のオートロウリュがGOOD。送風が長く続くので、その風に当たれればかなり熱くなれます。
水風呂もいい感じ。温度も萩の湯に近い気がしました。
今後混むことでしょう。
入谷周辺は銭湯サウナ激戦区ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ピース

2024.03.16

39回目の訪問

安心するホームサウナ。

萩の湯便りを読んでいたら、3/6から入谷に新たに白水湯をオープンしたとのこと。
これは行かねば。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ピース

2024.03.09

4回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

ログ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
6

ピース

2024.02.18

2回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

2回目の訪問

広いサウナ室と熱いミュージックロウリュ。
冷たい水風呂と良いセッティング。

ただ、入れ墨を入れた方が少し高圧的な雰囲気で怖かったのと、サウナ室のタオルの湿り気がすごくて、もう少し厚めの生地のものだとより良いなぁと思いました。贅沢な発言ですみません。

よく整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
16

ピース

2024.02.10

1回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

調布で映画を観るついでに初訪問。

内装:とても綺麗
お風呂:たくさん種類もあるし、露天風呂もあり○
サウナ:テレビあり。熱さは控えめ。ドアの開閉で外気が入ってくるのが△
水風呂:深くてとてもよかった
休憩:露天風呂のスペースに整い椅子が4つほどあり○

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

ピース

2024.02.03

1回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

めちゃくちゃ良かった。
平日夕方なのに、混んでおらず、
お風呂にもサウナにもゆっくり入れました。
サウナはしっかり熱いし、水風呂は程よい。
水温は確かに相対的には高いですが、しっかり身体を冷やせます。
水風呂からも窓越しに外を眺められます。
これ、最高。

外気浴まで付いていて、あまみもバンバンでました。

西巣鴨駅から歩きましたが、巣鴨湯が混んでそうなときはこちらを選択できるなと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃
20

ピース

2024.01.27

38回目の訪問

久しぶりの萩の湯。

サウナ一回でしっかり整える。
椅子が深くて頭も支えられて身体が無重力状態。
炭酸泉も気持ち良くて、至福です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ピース

2024.01.06

2回目の訪問

宮下湯

[ 東京都 ]

久しぶりの宮下湯。
水風呂が気持ちいい。
720円でタオル付きは財布に優しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
1

ピース

2024.01.03

7回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ初め。
外気浴が気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
23

ピース

2023.12.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピース

2023.11.26

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ピース

2023.11.18

6回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ピース

2023.09.30

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

初訪問。

レトロな雰囲気が良いです。
サウナもかなり熱くて、少し薬草系の匂いもあるので、リラックス効果もあります。
水風呂は深くて、身体全体を冷やすことができます。巣鴨湯よりもじっくり浸かってられる感じ。

外気浴もできますし、蚊取り線香が焚いてあったので、まだ夏を感じられたのもよかったです。

入店も運良く待ち無しで入れました(土曜日15:30くらいに入店)

続きを読む
3

ピース

2023.08.17

37回目の訪問

椅子がいい感じになってました!
お盆休み明けかとても空いてました!

続きを読む
20