2020.06.30 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
  • 好きなサウナ 熱いサウナ、冷たい水風呂が好き。自然の中にあるサウナ、海が見えたり森が見えるサウナが好き。外気浴大好物、オロポも大好物。
  • プロフィール サウナ中級者です!マイベストサウナを探し求めてウロウロしています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ねこさん

2023.03.19

1回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

ねこさん

2023.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃

ねこさん

2023.03.17

1回目の訪問

KANAN SPA

[ 岩手県 ]

ハロー、盛岡。初めての岩手県っっっ!タクシーに乗り込み、盛岡バスセンターへ。駅前にタワマンある!都会だ!

新しくてオシャレなホテルで荷物を預け、観光マップを片手に街へ繰り出す。まずは岩手銀行 赤レンガ館。東京駅じゃん。と思ったら設計者が辰野金吾で一緒でした。重要文化財大好き民なのでテンション爆上がり。楽しい。

盛岡城址公園。桜間神社の烏帽子岩でかすぎて、驚く。城址は想像より大分立派な石垣。本丸まで登る。雪かぶりの岩手山が望めて気持ち良い。

ヴィクトリアンロード(盛岡出身の新渡戸稲造がカナダ•ヴィクトリアで亡くなり、姉妹都市になったことから由来)を歩いて下の橋から新渡戸稲造生誕の地、旧石井県令邸を眺めて、南昌荘へ。立派な普請ですわ。みちのくの鉱山王はすごい。

肴町のアーケード街を抜けてホテルに戻り一階にある福田パンのふわふわソーセージコッペパンを食す。値段バグってない?美味しいし安い。

もりおか啄木•賢治青春館。入館料無料って…安くてもお金取った方が…とか、東京資本主義砂漠で生きてる私は思っちゃうけども、ありがたく無料で貴重な資料を閲覧。啄木27歳、賢治は37歳で逝去って早すぎる……と思い馳せる。

寒くて逃げ帰るようにホテルに戻りサウナ。ほぼ貸切でした。女性サウナあるあるの場所取りは横行してたけど地方だし、人少ないし許せる。セルフロウリュできるし、外気浴も寒くて気持ち良い。

2階にあるフードコートは色んなお店のお料理が注文できて楽しい!岩手地ビールベアレン飲みながら、コレ書いてるぜっ!!(酔ってる

NYタイムズで行くべき観光地、ロンドンの後に2番目盛岡って大丈夫そ?荷が重くない?と思ってたけど、そんなことない!(たぶん)明日も盛岡ねりねり歩きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ねこさん

2023.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2023.02.23

42回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2023.02.11

15回目の訪問

スチームサウナ寒すぎて、外気浴より寒いかも…サウナとは…

続きを読む
15

ねこさん

2023.02.04

41回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2023.01.22

40回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2023.01.08

39回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

ねこさん

2023.01.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

ねこさん

2023.01.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

ねこさん

2022.12.30

38回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2022.12.29

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2022.12.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2022.12.18

37回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2022.12.10

36回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2022.12.04

35回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ねこさん

2022.11.22

3回目の訪問

素晴らしいホテルでした、また是非泊まりたい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ねこさん

2022.11.21

2回目の訪問

男湯うるさいです!と叫びたかった〜

以下、旅行記。
恋しい北海道、ひさしぶり。
18日金曜。新千歳→ドーミーイン小樽。
小樽運河散策。小樽市立総合博物館運河館、旧日本銀行小樽支店(現在、金融資料館)行った。観光客多い、街の雰囲気が函館に似てる。アマトウでチーズケーキ、桃のムース、かぼちゃプリン購入。夕飯は近所のなると屋で鶏肉を食す。

19日土曜。滝波食堂で海鮮丼を食す、美味い。小樽祝津パノラマ展望台へ、眺めが良い。似鳥美術館も行く。ステンドグラス良かった。夕飯は近所のラーメン、京や。

20日日曜。小樽→岩見沢メープルロッジ。途中、円山公園近くの六花亭でお茶したかったが混みすぎて断念。どこもかしこも混んでる。

21日月曜、本日。35kmほどドライブしてピパの湯ゆーりん館へ、眺めが良いサウナ、露天。おばあちゃんしかいなくて浮く。安田侃美術館に行ったら鑑賞者、自分だけだった。カフェおしゃれ。ホテル戻ってきて大浴場!女湯が静かなので男湯の騒がしさが際立つ。平日の15時でこの感じはキツイなと思った

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
28

ねこさん

2022.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 11.4℃