2021.10.09 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ズーカー

2025.09.22

3回目の訪問

約束の時間まで久々G

高温こんなに熱かった!?ってくらいチンチン🔥🔥

2セット目からは
低温12分→船っ水2分→高温8分→船っ水2分で外気浴
このサイクルなかなか良き

3セットで〆

この後のビール🍺が美味いのは必然🤤

かつや 千葉浦安店

秋の海鮮フライ定食

食にも秋の気配🍁🍂

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,116℃
  • 水風呂温度 20℃
49

ズーカー

2025.09.21

4回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

水道橋から散歩しながら👣

日曜の昼過ぎどうかなぁと思ったら
過去イチ混んでで笑うww

とはいえサ室はフル満になることもなく
例の休憩室も上手いこと🪑にありつけ
なんとなく3セット

ちょっと行かなかった間に脱衣場兼憩いの場
新しくなってたのと
例の場所の天井に夥しい数いた例のアレ
居なくなってたんだよなぁ

それとも今まで見える人にしか見えてなかったとか😱

さばめしの鯖匠

さばめし

美味すぎて涙出た😂

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
45

ズーカー

2025.09.21

3回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ズーカー

2025.09.20

5回目の訪問

実家へ行く前にひと蒸し

生憎の天気だけどなかなかの入り

2セットくらいやったところで雨足が強くなってきた
体が火照ってるからむしろ気持ちが良いくらい🤤

4セットじっくり回して〆

やっぱりイイね👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
49

ズーカー

2025.09.15

6回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

実家へ行く前に朝風呂

認知度が上がってきたのかまぁまぁの入り
それでも自分のペースで4セットストレスなく

クールな水風呂⛲
まだまだ重宝してます✨

松本食堂

生姜焼き、クリームコロッケ、目玉焼き定食

赤星とのマッチングたるや🍺✨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
47

ズーカー

2025.09.14

10回目の訪問

昼飯食べて10km2時間半の道程を歩く👣

ようやく辿り着いた湯の郷
今日は過去イチの混雑具合😩

ととのい難民溢れすぎ
サ室出たり入ったりガキンチョ多すぎ

それでも3セット良きタイミングで🪑にありつけた
これも日頃の行いか😉✨

大箱×2
禅×1

MVの幾億光年で涙腺崩壊😭
思わぬトコで涙活もできてラッキー✌️

ポイント溜まってお茶🍵もろた😊

中華蕎麦 みやま

レバ玉丼

精力つけっどー😅

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
46

ズーカー

2025.09.13

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

有楽町からテクテク👣

チェックはしてたもののなかなかタイミング合わず未訪だったこちら
なんと約30年程前に通ってた思い出の学び舎のすぐ裏手に( ゚д゚)
当時は気にも留めてなかったんだなとしみじみ😑

開店と同時に入店
空いてて快適✨
落合界隈には松本湯、アクア東中野と人気店があるのでその影響も大いにあるんだろうね🤔

身体を洗い高濃度炭酸泉、電気風呂に浸かり
いざサ室へ💨

定員6名制限をかけてるお陰かゆったりスペースが取れる
と言っても一度も6名埋まるタイミングには無かったけど…
丁度良き熱さで10分じっくり蒸しとめどなく出る汗💦
水風呂も16.7℃とこれまた丁度よく約2分⛲
そして身体の水分を拭いいざ2階のあの部屋へ😎

1セット目こそちょうどお祭りの山車が路地を通過のタイミングてドンドン、ピーピー、ワッショイワッショイ…
ととのうどころでは無かったけど
2セット目以降はアディロンダック🪑でゆっくり
しっかり体も心も落ち着けたε-(´∀`;)ホッ

しっかり4セット回して炭酸泉にて〆
良きサ活でした✨👍

カレー専門店 ふくてい 有楽町本店

ステーキカレー

1000円以下で提供したいという心意気に感服✨

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16.7℃
41

ズーカー

2025.09.10

8回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

会議でムカつく予定だったので予め午後休取得
ところがあまりムカつかなかったので揚々と健美へ

平日昼間だしとタカをくくっていたら
予想以上に混雑😩
右も左もGG…GG (自分も含む)
と、言っても待ちが出る訳でもなく
快適に回せるんだけど☝️

身体をしっかり洗いまずは不感湯から
なんだかヌルスベで気持ちぇぇ🤤
危うく堕ちる所だったが何とか踏みとどまり
水風呂ひとくぐりしていざサ室へ

新サ室相変わらず調子良き熱さ🔥
しっかり汗かけて8分
水風呂2分で露天で休憩
なんだかんだ3セットともベッドにありつけた

途中スチーム、炭酸泉挟みつつ
不感湯で〆

皆まだ働いている時間帯かと思うと
背徳感も相まってより気持ち良かった😎

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,70℃,80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
53

ズーカー

2025.09.07

13回目の訪問

メキシコ戦見終えてテクテク👣

炎天下2時間ちょいかけて到着

しまった‼️今日も日曜の午後
そして中山開催日…

言わずもがな激混み😩
それでもしっかり3セット
上段はしっかり熱い🔥
水風呂は人入りすぎでややヌルめ🤤
露天🪑には1回しかありつけなかったけど
汗と疲れを洗い流けてスッキリ✨

さて、予約したピザ🍕で晩酌🍺だ

ドミノ・ピザ行徳新浜店

クリスピッツァバーガーダブルチーズビーフ

ザーピー🍕とルービー🍺 不動のスタメン✨

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
47

ズーカー

2025.09.06

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

飯を食い四谷からひたすらテクテク👣⁡
⁡そして久々の五色湯🌈

ずっと来たかったけど難易度高いイメージ
土日は15時の開店と同時にインしないと
エラい待つ羽目になるような…

椎名町のロッテリアで時間調整して
絶妙なタイミングで開店同時入店💨

脱衣所、浴室のセンス、雰囲気…
相変わらず好きだなぁ🤍

身体を洗い水風呂ひと浸かりいざサ室へ
うん、熱い🔥
8分がいいとこで水風呂へドボン⛲
2分程度冷却し外気浴へ
豚ちゃん蚊取り線香に「久しぶり!」と一瞥
あ、奥まったゾーンのインフィニティがなくなって
プラ🪑×2に変わったのね😅

アディロンダックに腰掛け見上げたそこには
煙突、飛行機、青空…そしてムスカイボリタンテス
3セットとも運良く外気浴にありつけた✌️

気持ちよく退店すると
『只今男性サウナ60分待ち』の立て看板
危ねぇε-(´∀`;)ホッ

レストラン バンビ 四谷店

バンビmixと目玉焼き

先付けサ飯🍳 美味し✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
54

ズーカー

2025.08.31

3回目の訪問

ここ何回か並びを見て見送ってた常盤湯
なので今日は開店めがけ訪問

サウナ一番乗り🔥
水風呂も一番乗り⛲
チラーガンガンに稼働しててなんとグルシン🥶
めちゃくちゃスッキリ✨

それにしてもここのサ室
本当に熱がズッシリ重たく8分と持たない💦

それでも何とか3セット回して
〆は炭酸泉からの水風呂⛲

まだまだ暑さは続きそうなので
プール🏊‍♂️替りのこのムーヴは止みそうにない

New York Pizza TONYZ Tokyo ニューヨークピザ トニーズ 東京

ペパロニピザ

炎天下でザーピー🍕とルービー🍺 そんなサ飯アリ✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
54

ズーカー

2025.08.30

4回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

飯食った分消費せねば💦
と、新宿から四谷
途中南北線挟んで東大前から三ノ輪まで約7km
炎天下をテクテクと👣

身体を洗ったらまずは水風呂へドボン⛲
頭冷やすのがでら気持ちぇぇ

そこからはサウナおよそ8分
水風呂2分、休憩10分…
これを繰り返すこと4セット
混み具合も程よくストレスなく回す

実家から1番近く徒歩で6~7分の距離
重宝させて頂いてます🙏

洋食 アカシア 新宿本店

ロールキャベツシチュー&豚ロースのオイル焼き

先付けサ飯 食った分はウォーキングで減らす👣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
54

ズーカー

2025.08.29

1回目の訪問

人間ドックでバリウム飲まなかったので
直後にサウナに行ける悦び🥸

そしてようやく初訪のこちら
和モダンて言うのかな
神楽坂という立地も相まって全体的にオサレ

サ室の温度は100℃指してるが意外とマイルドな熱さ
それでいて湿度があるのでしっかり汗かける💦
水風呂も13℃となってるが体感は16℃くらい?
これまたじっくり浸かってられる🤤

ゆっくり出来る処が少し残念だけど
今日はタイミング良く4分の3でインフィニティ🪑
にありつけた

平日昼間のアドバンテージ
今日くらいの混み具合、マナーの良さなら
また喜んでお邪魔しよう✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
52

ズーカー

2025.08.24

2回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

目黒駅から朝の散歩で1時間👣

開店時間ちょい過ぎに到着💨

こちらのストロングポイントは程よい混み具合と
ボナサウナ

金春湯系列なのでおなじみナイロン袋&サウナマット
受け取りいざ参らん💪

何事にも相性というものがあるが
ここのボナサウナは自分との相性抜群✌️(自称)
みるみるうちに汗が出る出る💦💦
ケツ焼きイメージがあったのでマイサウナマットの持参は必須かなぁ

そして水風呂も冷てぇー🥶

浴室内プラ🪑でしっかりゆったり休憩
意識飛び掛けブチあまみ顕現🤩
⁡4セット堪能し電気風呂⚡と水風呂で〆

クラフトビール🍺イきたかったけど
ここでどケチ癖発動し結局セブンでスーパーᗪᖇY🤤

キッチンABC 南大塚店

元祖ポークたれ焼肉

サ飯としては最上級のチョイス✨ 拍手👏👏

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
42

ズーカー

2025.08.23

5回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

実家での野暮用を済ませテクテク👣

ウォーキングでいい汗かいたので次はサウナの番だ

パンカールーバー発動時はなかなかの熱さ🔥
水風呂はメントールで18℃⛲
この時期最高だぜ👍

そしてここの良いところは何より空いてる
ガラガラではないがサ→水→外が適度な混み具合で
ストレスなく周回出来るのよね☝️

夕方に差し掛かりちびっ子増えてきたので
4セットで退散💨💨

食堂オーツカ

チキン南蛮定食

次回は何を食べようか😋 ワクワクさせてくれる食堂✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
54

ズーカー

2025.08.22

1回目の訪問

仕事早めに上がって初訪問

純和風のスパ銭
佐倉の澄流のような雰囲気

体を洗いまずは炭酸泉
中々炭酸の量が多くて嬉しい✨

いざサ室へ
温度計は90℃無いくらいだけど熱さはある💪
10分程蒸しあげ水風呂へ
16℃くらいで長く浸かってられる気持ちよき

そしてここはなんと言っても露天がイイ👍
目を瞑り蝉の声を楽しむ
暫くして目を開くと飛び込んでくる竹林の鮮やかな緑
少しぬるめの生源泉もじっくりと浸る

めちゃくちゃ飛び抜けているものは無いけど
全体的にバランスよく休憩スペースも充実してるので
時間のある時はゆったりたっぷりのんびり出来そう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ズーカー

2025.08.17

10回目の訪問

早朝🌈

高温×3
瞑想×1

こう外が暑いとプール行きたくなりがちだけど
不感バイブラにじっくり浸かれば涼を楽しめる🏊‍♂️

十二分ですよ✨

かっぱ寿司 市川東大和田店

寿司

何故か軍艦祭り🏮

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,115℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
49

ズーカー

2025.08.16

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

久々富士見湯

開店と同時にイン

しっかり体を洗っていざ💨
うん、ここのサ室は熱がしっかり重たい🗿
20分各のオートロウリュもバッチリ熱い🔥
そして超軟水キンキン水風呂⛲🥶

た、たまんねぇ💫😵‍💫💫

今日はインフィニティ🪑×2、畳×2と
全セットしっかり休めた

不感バイブラじっくり浸って水風呂で〆

民度ファーストを唱うだけあって皆マナー良き
割高だけど見合うだけの満足度高施設✨

ランチハウス ミトヤ

チーズハンバーグ、クリームコロッケ、目玉焼き

学生時代のように✨ カウンターで貪り喰らう 美味し😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
48

ズーカー

2025.08.11

7回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

三連休中二日雨はマジ勘弁😩

今日は出掛けまいと思っていたが
☔小降りになってきたので

小雨降る中とはいえさすがはお盆期間
結構な盛況でございます

サウナは2セットに留め
炭酸泉と不感湯にじっくり浸かり
明日からの仕事に備える💪

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18.5℃
46

ズーカー

2025.08.09

2回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

人形町で腹が満たされたので食べた分消費すべく
プール🏊‍♂️日和なので一路東中野へ(徒歩👣)

2時間半かけて到着💨💨

ほぼ開店直後なのに大盛況🤩
ここは108℃のアチアチサ室🔥と
14℃キンキン水風呂⛲
そして一番はなんと言っても露天のプール🏊‍♂️
全長7mで泳げる!!と公式にあるが泳いでるやつ見ると邪魔くさくて苛苛する💢
それでも頑張って歩いてきてご褒美に相応しい
プールは今の時期最高👍は言わずもがな

サウナ短めプールタイム遥かに長め🗿
ま、そんな日もあるよね😉

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
42