男性専用

サウナカプセルホテル コア21

カプセルホテル - 東京都 江戸川区

イキタイ
710

初訪問でした

事前にGoogleの口コミを読んで予習
1.無駄に広い
2.綺麗
3.いつも空いてる
4.食事処は止めとけ

1.無駄に広かったです

2.綺麗で整理整頓されてるようです
 浴室出入口に蛇口があって足が洗えるのは良かった

3.空いてました

4.メニューに記載のほか、壁にもメニューに無い料理が沢山貼られていました。何を注文したら良いのか悩んだ末、帰ることにしました。
お疲れ様セットとか、とりあえずのメニューがあれば良いですけどね。なんか謎ですね。

サウナは100℃湿度やや高め。かなり広いのでアウフグースなどもできそうです(やってないようですが) 
水風呂は19℃くらい。
水風呂前後にシャワー浴びたい私には動線は悪かったです。

掛水しないで水風呂に潜水するオジを目撃したのでそのまま水風呂に沈めたかった。
休憩所もそうですが、利用者が勝手し過ぎてる気がしました。

料金もそこそこなのでお客さんは近隣の銭湯に流れてるような気がしました。

某サブスク利用なのでまた来月利用させていただきます。

続きを読む
9

ルクたん

2024.11.25

1回目の訪問

船堀のあけぼの湯からテクテク歩いて行って来ました、サウナカプセルホテル コア21。

7分、7分、7分の3セット。
とってもきれいな施設で良き。
サウナもテレビ付きで熱いんだけど居心地良し。
空いててのんびり出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

サウナブーデー

2024.11.25

75回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

日曜はホームでサウナ
空いてて快適なのはもちろん
昨日サウナで温まれなかったので、今日は思う存分身体の芯まで温まった。
やっぱりここだわ

続きを読む
29

宇田蒸気

2024.11.24

9回目の訪問

こんにちは。

続きを読む
26

Hiroki Takahashi

2024.11.24

1回目の訪問

1set目 サウナ8分、水風呂1分
⭐︎⭐︎⭐︎
2set目 サウナ9分、水風呂1分
⭐︎⭐︎⭐︎
3set目 サウナ10分、水風呂1分半
⭐︎⭐︎⭐︎⭐️⭐️
4set目 サウナ9分、水風呂1分半
⭐︎⭐︎⭐︎

初めて来ましたが、広くて空いているし静かで良かった。

続きを読む
15

髭帽子

2024.11.24

4回目の訪問

サウナ飯

『憧れがコア』


アコガレガコア
      ←





憧レルコア

船堀食堂 百味家

マグロ

あけぼの追悼飲み

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
441

NU

2024.11.23

18回目の訪問

休日にも関わらず、朝から鳴り止まない仕事のTeamsチャット。更にはおっさん同士の言い争い?まで始まり、もうなんなのかと。。そんな中での土曜サウナ。
やっぱりサウナは全てが吹き飛びますなぁ〜。。

みんなサ活してから仕事した方が生産性高いんじゃないか説、あると思います!

続きを読む
9

梟佐(Syuusuke)

2024.11.23

9回目の訪問

サウナ飯

こんにちは。

朝からハードな運動。疲れました。

その後新宿に。そういやサウナ物産展やってんのかー。横着だなあ直接施設に行って買いなよっていうか行った事も無い施設のグッズなんか買って楽しいのかとブチブチ思いながら出店店舗を見たところ僕の心の友、林檎の湯おぶ〜が来ているではないですか。という事で結局足を運んだTheノンポリです。結局おぶ〜のタオルとキーホルダーと何故か文化浴泉のステッカーを買ってしまいました。

サウナ物産展の影響でサウナに行きたくなったのでコアです。3日連続サウナです。
8人くらいいましたね。上段は座れないし椅子は4つしか無いので広さの割に実はそんなに心の余裕のキャパは無いんですよね。
昼の水風呂は陽の光が当たり神秘的。簾から吹く冷たい風が気持ち良い。鳥の囀りも聴こえます。3セットです。
ゴルフクラブを持って入ったお客様には水のペットボトルをサービスしているようです。実際隣にでかい打ちっぱなしが有りますがちゃんとそこからのお客さんは流れているんでしょうかね。打ちっぱなしにコアの看板でも有ればいいのですがそこまで分かりやすい見た目ではないのでどうかなと思いました。

船堀食堂 百味家

チューハイ、ほうれん草お浸し

結構有名なお店ですが、僕はそこまでって感じです。ここしかやっていなかった‥

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
23

NU

2024.11.21

17回目の訪問

月曜からの忙しさを吹き飛ばしたくて、木曜サウナ。
ほぼ貸切状態からの、3セット。
明日もがんばろう。

続きを読む
10

コアのぬし

2024.11.21

277回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウジィ

2024.11.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウジィ

2024.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダンシャウナー

2024.11.18

64回目の訪問

朝ウナ5セッツだん!

#ホットミルク飲めっ坊さん

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
17

暗黒面

2024.11.18

209回目の訪問

社員旅行後のサウナ。
スゲー疲れたー
旅行中、風邪で休んでいた子供も復活しているので今日は子供サービス。(学校は振替休日)
やはり地元が良き。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
66

うさぎくん

2024.11.17

9回目の訪問

サウナ飯

NWで朝ウナからの野暮用をこなし、18時過ぎに訪問。簡単にご報告します😄

混雑は無く快適快適😙

大相撲とバンキシャを見ながら4セット😌

ガツンと伝わるこの熱さがたまりませんな😊

広い水風呂でしっかり冷却して窓際の椅子で休憩😁

外の風が入ってきて心地よきだね☺️

ジャグジーとジェットバスからの水風呂で〆。

気持ちよきよき、ありがとうございました😄

さて...まだ時間があるし、この間訪問した駅前の立ち飲み屋にでも行きますかね🤣(チケットが余ってたし、行かなきゃ損だろ‼️)

ちょいとつまみながら、1人しっぽりと飲んでました☺️(多分酎ハイ5杯くらいかな😅笑)

連休も今日で終わり、明日からはまたいつもの日常へ...

嫌な事もあるけど、頑張って行きましょう‼️私達にはサウナがあるからね😄

明日に備えて自宅でほどよく晩酌して寝るとしますか😌

それではまた‼️

立ち呑み処 ちび玉

豚レバー串

ボードのお勧めメニュー。しょっぱい味付けはサウナ後に最高で美味し😄ねぎ塩だけでも飲めちゃいますねー🤣

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
84

mkt69_tk

2024.11.17

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

ひろりん@中間管理職

2024.11.17

1回目の訪問

子供の発表会のスキマ時間。何気なく調べたらあった、会場至近のサウナが。と言う訳でサウナコア21に突撃。こんなこともあろうかと、サウナハット持ち歩いてる中間管理職。

所謂カプセルホテルのサウナで、サンフラワーやCIO、サウセンみたいな雰囲気だが、思ったより明るくてキレイ。ジェットとバイブラ付きの風呂も大きくて気持ちいい。

サ室も広めでしっかり熱い100℃超え。柵の中を覗き込んだらサウナストーブが2台。これだけ広いとアウフグース出来そう。大相撲見ながらのしっかり汗かくとか、堪らんち。

水風呂は20℃を少し割るくらい。長めに入ってしっかりクールダウン。

ととのい椅子は4脚だけだが、比較的空いてるので待ちは発生せず。脱衣所にもソファあり。

3階の休憩所は食堂併設でベッドソファあり。湯上がりにここで蕩けるのも良さげ。こういうとこのメシは大体美味いはず。

渋めのサウナと思いきや、清潔感高く、設備もしっかり、しかも混んでなくてオススメです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
39

あずま

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナブーデー

2024.11.16

74回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

至極のホームサウナ
溜まった疲れが一気に吹っ飛ぶ

続きを読む
11

ぼっち系サウナー

2024.11.16

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設