男性専用

サウナカプセルホテル コア21

カプセルホテル - 東京都 江戸川区

イキタイ
743

佐々木大輔

2025.04.06

1回目の訪問

備忘録

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
3

mkt69_tk

2025.04.06

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

sakanana

2025.04.05

16回目の訪問

サウナ飯

8分
10分
8分
8分

4日連続4日目。
部下の無茶振りに予定の仕事が狂い、
切り替えて延長戦の4日目は安心のコア21。

船堀着いただけで落ち着く安心感。
マナー悪いおっちゃんも不在。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
12

ダンシャウナー

2025.04.05

75回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

船堀そば 文殊

大ざる

#うだ子ざる #タグで語る男

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
22

暗黒面

2025.04.03

227回目の訪問

私的には激レアな時間に参上!
仕事疲れスッキリ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
43

なんちゃってサウナー

2025.04.03

4回目の訪問

副鼻腔炎の鼻通りを良くするためこちらに来ました。
ロッカー開けたら前のお客さんの汚い靴下が入っていてびっくり。使用後のロッカー確認しないのね(泣)なんて日だ。
肌寒い日に温かい湯船入り大リーグ中継見ながら5セットいただきサクッと撤収❗あざした。

続きを読む
24

NU

2025.04.02

35回目の訪問

新年度初のホーム。とはいえ日曜以来の3日ぶり。
前回とは打って変わって夜のコア。昼のコアもいいけど、やっぱり夜の方がコア感マシマシ笑。
意外にも静寂ではなかったものの、やっぱり落ち着きますなぁ〜
慌ただしい平日にホッと一息つける場所、それがコア。

続きを読む
15

けゐ

2025.04.02

35回目の訪問

かつてコアの弱点だった、ぬるめ水風呂の面影はまるでない。よく冷えていて、広くて、気持ちいい。
思わず口から漏れ出る咆哮が、静かな浴場に響いた。

今日は世に言う水曜サ活のはずだが、そんな潮流はまるで感じないほど空いている。洗い場では折角搭載した多数のミラブルに興味無さそうな御仁が、古びたシャワーヘッドを使い泡を流す音だけが響いている。他には誰もいない。

久しぶりに来ての感想、なんて良いサウナなんだ。

喫煙ブースの充実、遅くまでやってるレストラン。
リクライニングエリアは照明が落ちて完全に寝かせに来ている。「床面で寝ないでください」という張り紙を発見。毎回数名は床に布団を敷きいびきを鳴らしているが、やっと理解した。もはやホームを飛び越え家である。ちなみにリクライニングソファはがら空きである。そして床に直寝してる者もいる。

しっかりキマり、空いてて静かで、自由。
そんなおじサウナ。渋い。

わざわざ遠出して来るようなところでは無いと思っているけれど、旅先でこんな施設に巡り合ったら多分こう思う気がする。

ここは楽園だと。

続きを読む
49

コアのぬし

2025.04.02

311回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆぼくん

2025.04.01

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いけきゅう

2025.04.01

3回目の訪問

サウナ飯

有給取って朝から教習所へ。
4コマ続けて教習受けて終了→昼メシは、ラーメンの王様へ。
ニララーメンと焼餃子を喫食。

そこから雨の中30分ほど歩いてコア21へ。いや、寒いて。
14:30にチェックイン。
平日&天気もイマイチだし、見事にガラガラ。

身を清めて下茹で。水通しから1セット目。
テレビはミヤネ屋。中居君のニュースを観ながら8分。
水風呂→休憩(半寝落ち)×3セット。

毎セット寝そうになったけど、これも血糖値スパイク?
風呂上がってリクライナーで横になったらすぐ寝た…。
誰かのアラームだか着信音で「はっ!?」と目覚めたら17:15。

3時間コース満喫してチェックアウト。ちび玉で軽めに飲んで帰路へ。やっぱり朝早く家出ると一日長くて良いね!
また来まーす。

立ち呑み処 ちび玉

ピリ辛牛すじ

「おかえり」と迎えてくれる良店!本日は、生しぼり(ビール)+ハイボール3杯

続きを読む
83

k..k(けーけー

2025.03.31

1回目の訪問

行こう行こうと思っててなかなか行ってなかった。

年度末でしごおわ。
時間帯が良かったか浴室空いてる。
サウナも数人。これは落ち着く。
水風呂も広々で足伸ばせて良い。
じっくり温まってルーのビー飲んで生姜焼き食べてそのまま休憩スペースへごろん。
動線良いし枕あるのがよいー。
うつらうつらと。
俺は帰れなくなると意を決して仮眠室に顔出すと交渉人真下を上映。

住めますね。

ありがとうございました!

続きを読む
42

サウナ二郎

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:4月から社会人になる娘のアルバイト最終日。
4年間ずっと家の近所の同じババガンプだったのに今日が2回目の訪問という不義理な父親です😅
娘よ、おめでとう㊗️🎊🎉

とはいえその前に先ずはサウナでしょ🔥
という事でゴルオワからコア21さんへ✅
しかしバンキシャとサウナは相性抜群ですね😍
サウナは昭和カラカラで、水風呂は永遠に浸かってられるし、ナイロンタオルは硬めと私にとっては全てが愛でたい素晴らしいサウナです❤️
コア21さんありがとうございました😊

ババ・ガンプ・シュリンプ ららぽーと豊洲

春野菜のシュリンパーズネットキャッチ季節限定版

美味しいです❣️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
179

NU

2025.03.30

34回目の訪問

サウナ飯

昨日のラン不完全燃焼のリベンジで、今日は12キロラン。
そして、からの、ホーム。
やっぱラン後のサウナはほんとすごい。そして日曜ド昼間のコアはやっぱり静寂。
久しぶりにキラキラの大理石?見た 笑。

来週から新年度スタート。さて、どんなFY25になるか。

生姜焼き定食@ご飯大盛り

やっぱこれでしょう。

続きを読む
22

調子ノリ男

2025.03.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マー太郎

2025.03.27

4回目の訪問

サウナ飯

「しゅとけんととのいラリー2025」を完遂し、自分の中でその余韻がいまだ冷めやらぬ中、今日は静寂を求めてコア21へ。

静寂を求めてきたはいいが、2セット目なんてサ室、水風呂、休憩スペースに自分しかいなくて

『静寂過ぎるにも程があるぞコア21❗️』

と心の中で叫んでしまった、そんな夜🌙

船堀そば 文殊

カレーそば+いか天

美味すぎて「ミスター味っ子」の味皇みたいに口から光線がでるかと思ったよ🌈

続きを読む
49

コアのぬし

2025.03.26

310回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お!メコン川!

2025.03.24

2回目の訪問

仕事遅くなった~。
年度末は人事異動もあって来年度への準備で大変🤮🤮

コア七不思議の開かずのロッカーにも当たらずスムーズに入場。
サクッと3セットして退場。
ここ、駐車場あるし極端に混まなくてイイ👍👍👍

さあ、帰って寝よう💤💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
88

ペス

2025.03.24

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

今日はユッタリしたいとコア21へ‼️
予想通り空いていて1セット目は2人🤭
2、3セット目は2人とは行かなかったが5人くらいと相変わらず空いている!
3セットしっかり蒸されて最高の気分転換になりました‼️

続きを読む
72

トトノエタロウ

2025.03.24

38回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

キッチリ3セット。
ガンギマリ。

大衆割烹もり

カツ丼

800円とは思えないクオリティ。そして味噌汁がとても美味しい。

続きを読む
25
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設