男
-
101℃
-
19℃
かつてコアの弱点だった、ぬるめ水風呂の面影はまるでない。よく冷えていて、広くて、気持ちいい。
思わず口から漏れ出る咆哮が、静かな浴場に響いた。
今日は世に言う水曜サ活のはずだが、そんな潮流はまるで感じないほど空いている。洗い場では折角搭載した多数のミラブルに興味無さそうな御仁が、古びたシャワーヘッドを使い泡を流す音だけが響いている。他には誰もいない。
久しぶりに来ての感想、なんて良いサウナなんだ。
喫煙ブースの充実、遅くまでやってるレストラン。
リクライニングエリアは照明が落ちて完全に寝かせに来ている。「床面で寝ないでください」という張り紙を発見。毎回数名は床に布団を敷きいびきを鳴らしているが、やっと理解した。もはやホームを飛び越え家である。ちなみにリクライニングソファはがら空きである。そして床に直寝してる者もいる。
しっかりキマり、空いてて静かで、自由。
そんなおじサウナ。渋い。
わざわざ遠出して来るようなところでは無いと思っているけれど、旅先でこんな施設に巡り合ったら多分こう思う気がする。
ここは楽園だと。


有給取って朝から教習所へ。
4コマ続けて教習受けて終了→昼メシは、ラーメンの王様へ。
ニララーメンと焼餃子を喫食。
そこから雨の中30分ほど歩いてコア21へ。いや、寒いて。
14:30にチェックイン。
平日&天気もイマイチだし、見事にガラガラ。
身を清めて下茹で。水通しから1セット目。
テレビはミヤネ屋。中居君のニュースを観ながら8分。
水風呂→休憩(半寝落ち)×3セット。
毎セット寝そうになったけど、これも血糖値スパイク?
風呂上がってリクライナーで横になったらすぐ寝た…。
誰かのアラームだか着信音で「はっ!?」と目覚めたら17:15。
3時間コース満喫してチェックアウト。ちび玉で軽めに飲んで帰路へ。やっぱり朝早く家出ると一日長くて良いね!
また来まーす。




男
-
102℃
-
19℃
男
-
102℃
-
19℃
- 2017.11.26 10:42 水ブロウヤマインド
- 2017.11.26 19:42 むー兄
- 2017.12.05 18:26 リクタク
- 2017.12.05 22:01 リクタク
- 2017.12.05 22:03 リクタク
- 2018.04.21 20:59 宇田蒸気
- 2018.12.20 08:14 けもの
- 2019.10.19 19:33 ダンシャウナー
- 2020.08.01 20:49 ぼっち系サウナー
- 2021.01.02 20:14 地下天国
- 2021.03.28 16:22 AK1RA
- 2021.04.21 21:37 ぼずぼず@リベラ会
- 2021.05.06 08:34 ミッキー山下
- 2021.07.06 17:47 ぼずぼず@リベラ会
- 2021.07.14 21:20 ぼっち系サウナー
- 2021.09.03 19:19 しげちー
- 2021.12.02 20:07 ゆけむり
- 2021.12.02 20:08 ゆけむり
- 2021.12.02 20:14 ゆけむり
- 2021.12.02 20:16 ゆけむり
- 2021.12.02 20:18 ゆけむり
- 2022.01.02 07:19 ぼずぼず@リベラ会
- 2022.03.26 02:11 やわらかあたま
- 2022.06.16 13:38 ゆるでぃ
- 2022.06.16 13:39 ゆるでぃ
- 2022.09.04 11:44 トトノエタロウ
- 2023.01.30 20:10 キューゲル
- 2023.05.23 18:17 まさみ
- 2023.07.26 12:13 トトノエタロウ