昼間に「サウナを愛でたい」を見たら、サウナセンター45周年特集をやってたので、サウセンに行かずにこちらのカプセルホテル「コア21」にやってきました。
夕方17時過ぎなので、いつものように混んでないだろうと思いきや、結構な数のサウナハット民がいてびっくり。初めてみたかも。
この時間はNスタがかかっていることが多くて、ホラン千秋の声が響いてます。きらいじゃないけどうるさいと思うときもあったりするから不思議。今日は後者かな。
というのも肩こりが最近ひどくて、インスタ見ながら肩甲骨剥がしとかの運動もしていたりするも、あまり変わらない。考えてみたら今週はサウナに来てなかったことを思い出し、じっくり蒸されて、ぬる湯とあつ湯の交代浴で結構を良くすることで改善できるかも、との思いもあって、今日はじっくり蒸されたい気分だったのです。
サウナハット民は思いの外、早く退室されたので、滞在中は平均2~3人という、いつもの夕方のコア21。ハット民が居なくなると入れ替わりでやってきたのが、おそらくこういうサイトを見ていないであろう、昭和なサウナーの皆さん。
休憩を取らない連続サウナで、しかも汗流しカットマンだったりする。多様性が叫ばれる時代なので、いろんなスタイルがあっていいのだろうけど、やっぱり汗くらいは流そうよ。
ちなみに今日の水風呂の水温は20度でした。
なんのかんので、自分も休憩時間は短めで6セット堪能させていただいてお暇です。
夕方に来ると、やっぱり家で飲みたくなるタイプだったりするので、今日も館内着を使わずに帰ります。ありがとうございました
男
- 100℃
- 20℃
船堀駅というこれまで行くことがなかった駅ですが、駐車場が無料ということで車で行ってきました!結果的には人が少ないし、隠れたいいサウナ!
サウナはロウリュなし100度程度テレビ付き広め、水風呂は19度で温めですが、こちらもまた広いのでゆっくり水風呂の中に浸かったままでもよさそう。水風呂の横にクーラーBOXあります。水は紙コップがなく、謎にプラスチックのコップで飲むシステムなので、衛生面を考えるとペットボトル購入は必須かと。外気浴はなく、中に5席ととのいスペースあり。脱衣室とロッカー室が古くて暗く雰囲気が…で最初はびっくりしましたが、いいサウナ施設ではあります。食堂も広くて居心地が良さそうなので、今度は電車で行って、お酒を飲んでゆっくりしたいですね!
男
- 100℃
- 2017.11.26 10:42 水ブロウヤマインド
- 2017.11.26 19:42 むー兄
- 2017.12.05 18:26 リクタク
- 2017.12.05 22:01 リクタク
- 2017.12.05 22:03 リクタク
- 2018.04.21 20:59 宇田蒸気
- 2018.12.20 08:14 けもの
- 2019.10.19 19:33 ダンシャウナー
- 2020.08.01 20:49 ぼっち系サウナー
- 2021.01.02 20:14 地下天国
- 2021.03.28 16:22 AK1RA
- 2021.04.21 21:37 ぼずぼず@リベラ会
- 2021.05.06 08:34 ミッキー山下
- 2021.07.06 17:47 ぼずぼず@リベラ会
- 2021.07.14 21:20 ぼっち系サウナー
- 2021.09.03 19:19 しげちー
- 2021.12.02 20:07 ゆけむり
- 2021.12.02 20:08 ゆけむり
- 2021.12.02 20:14 ゆけむり
- 2021.12.02 20:16 ゆけむり
- 2021.12.02 20:18 ゆけむり
- 2022.01.02 07:19 ぼずぼず@リベラ会
- 2022.03.26 02:11 やわらかあたま
- 2022.06.16 13:38 ゆるでぃ
- 2022.06.16 13:39 ゆるでぃ
- 2022.09.04 11:44 トトノエタロウ
- 2023.01.30 20:10 キューゲル
- 2023.05.23 18:17 まさみ
- 2023.07.26 12:13 トトノエタロウ