2023.01.29 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム サウナカプセルホテル コア21
  • 好きなサウナ コア21 船橋グランドサウナ サウナリゾートオリエンタル(赤坂)
  • プロフィール 2022年頃からサウナにハマり、当初はスーパー温泉のサウナでひたすら修行。 その後、カプセルホテル系のサウナの良さにどハマり。 日々サウナチャンスを狙うサラリーマン。 2025年1月サウナスパ健康アドバイザー取得㊗️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NU

2025.04.14

36回目の訪問

シゴオワ、夜飯からの平日サ活。昨日の船グラ→良質な睡眠が忘れられず、ホームへ。
今週来週がGW前の仕事のピーク。それを見越して隙間のサウナチャンス。
やっぱりホームの安定感。
奇跡的にクレイジージャニーの総集編もサ室で観られて最高の3セット。
ととのいまくりました。

続きを読む
20

NU

2025.04.13

9回目の訪問

サウナ飯

朝から送迎だの、その合間に仕事だのでてんやわんやな1日も、なんとかサウナチャンスを見つけて楽園へ。
ギスギスしてる自分でも温かく迎えてくれる船グラに感動🥺
勝手に感謝の意を表して、日替わり定食@ラーメン定食を注文。
うまい、、、

慌ただしい休日も最高に整いました😃

ラーメン定食

こういうのでいいんだよ。

続きを読む
17

NU

2025.04.06

4回目の訪問

朝ランからの、娘1のテスト待ち時間での朝ウナはレインボーへ。
爆裂ロウリュ狙いも、なんとメンテ中とは。。15分下段で待っちゃいました 笑。
でもやっぱりレインボーの動線は最高。
常に綺麗だし、ワーキングスペース最高だし、充実の朝活でした!

続きを読む
22

NU

2025.04.02

35回目の訪問

新年度初のホーム。とはいえ日曜以来の3日ぶり。
前回とは打って変わって夜のコア。昼のコアもいいけど、やっぱり夜の方がコア感マシマシ笑。
意外にも静寂ではなかったものの、やっぱり落ち着きますなぁ〜
慌ただしい平日にホッと一息つける場所、それがコア。

続きを読む
16

NU

2025.03.30

34回目の訪問

サウナ飯

昨日のラン不完全燃焼のリベンジで、今日は12キロラン。
そして、からの、ホーム。
やっぱラン後のサウナはほんとすごい。そして日曜ド昼間のコアはやっぱり静寂。
久しぶりにキラキラの大理石?見た 笑。

来週から新年度スタート。さて、どんなFY25になるか。

生姜焼き定食@ご飯大盛り

やっぱこれでしょう。

続きを読む
23

NU

2025.03.29

11回目の訪問

まさかのシューズ忘れのため、ラン抜きでサウナのみの2セット笑。
やっぱり運動無し、湯通しシャワーのみだとなかなか汗がかきづらいような。。
ただ、1セット目はロウリュばっちりで、久しぶりの12分いけました✌️

続きを読む
14

NU

2025.03.27

10回目の訪問

シゴオワランからの2セット。
やっぱりここの湿度最高、オートロウリュもなかなか良い。ただ、最近混んできた気がするのは気のせいかな。。

続きを読む
13

NU

2025.03.24

9回目の訪問

久しぶりの3日連続サ活。シゴオワからのカルド。
1セット目はちょうどロウリュにぶち当たり、ぶっ飛びました。
なんだかここの湿度がめちゃくちゃ良くなってる気がする。。
2セット目から混み始め、3セット目はサ室満席御礼。久々に見た。
奇跡的に全セットととのい椅子ゲットで贅沢な平日夜。
今週も頑張ろう!

続きを読む
15

NU

2025.03.23

8回目の訪問

昨日のランが気持ち良すぎたので、忘れられず今日は8キロラン。からの久々のカルド。
奇跡的にロウリュに2回ぶち当たり、満足の3セット。ジムサウナでこのクオリティはなかなか無い気がする。。
湯船があればパーフェクトですね👌

続きを読む
9

NU

2025.03.22

33回目の訪問

久々に仕事チャットに静寂が訪れた土曜日。ルーティンの子供の送迎、家事をこなし、春の陽気に誘われてジョギングまでの充実ぶり。これこそ休日ですわ。
と思ったけど、急に不安に襲われ、スタバで軽く資料修正して心を落ち着けた。笑。
そしてまたも船グラと迷った挙句、やはりホームへ。
安定の静寂からの3セットで、ぶっ飛びました。。
くれば来るほど魅力的過ぎるコア。最高過ぎる。。

続きを読む
20

NU

2025.03.20

8回目の訪問

サウナ飯

休めるか休めないか最後まで分からなかった祝日。
お決まりの朝のチャットで休めることが確定👍
ここぞとばかりに家事をこなし、ならば、と足を伸ばして船グラへ。
夕方inはたぶん初。店員さんの粋な計らいもあり、ロングクイックでGO!
大好きなこの湿度からの優しい水風呂、ドゴールの湯で最高にととのいました!
そして何気に船グラ初サ飯。
日替わりの唐揚げandメンチカツ定食。
なんて贅沢な休日。。
間違いなくまた来ます!

日替わり定食

美味の一言

続きを読む
17

NU

2025.03.15

32回目の訪問

結局仕事になった土曜日。。
たぶん明日も仕事になりそうな気配だったので、とりあえず息抜きにコアへ。
今週2回目のコアはやっぱり心温かく迎えてくれました。
安定の3セットでリフレッシュ。気付いたら3末はもうそこまで近づいている。

続きを読む
23

NU

2025.03.10

31回目の訪問

今日は仕事が想定外に早く終わり、家の諸々も素早くこなし、珍しく月曜サ活。この1週間を乗り切る意味で思い切って来ました。
やはり安定感しかないコア。
来年度の議論が佳境を迎える中、ほっと一息。
明日も頑張る!

続きを読む
23

NU

2025.03.09

7回目の訪問

今月入ってから激務過ぎて、そろそろととのわないとやってらんない状態。
そんな中、奇跡的に区切りが付き&船橋で朝から娘1のテストだと。
渡りに船でしかないこの状況、もちろん船グラ一択。

いやー、久々の船グラにやられました。
サウナの湿度、水風呂、不感湯、、、もうここは楽園でしかないですね。
ありがとうございました。

続きを読む
28

NU

2025.03.02

30回目の訪問

たぶん3週間ぶりくらいのホーム。週末も仕事のteamsが鳴り止まず、全く落ち着けない土日も、なんとか夕方には落ち着きたどり着いた楽園、、、。
まさかのサ室に10人越えは驚いたが、3セット全て椅子ゲットでなんだかんだ快適。
やっぱり1番落ち着くホーム最強。
たぶん4末までかなりの激務が待っている中、心も体もほっと一息。

続きを読む
23

NU

2025.02.24

1回目の訪問

先週はなぜか飲み会が重なり、珍しく1回もサ活できず。。
そん中迎えた福岡旅行はこちらのお宿へ。

サ室はコンパクトながらも詰めれば10人くらい収容可能。
テレビも付いてていい感じ。
もうちょい温度高めて欲しいところだが、ちょうどいい湿度でじっくり汗がかける感じ。

やっぱドーミーインは動線が素晴らしい。
サ室出て5歩くらいで水風呂、その足で外のととのいスペースへ。
極寒過ぎて、2セット目からは中のととのい椅子に変更。

いずれにせよ、先週分のサ活を取り戻しました!

続きを読む
15

NU

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

1回やってみたかった海外出張へのフライト前サウナ。
なかなかのお値段に最後まで迷ったものの、どう考えてもフライト直前はここしかない。

1230の清掃終了直後にイン!
サ室は5,6段のたっぷり仕様、最上段でもたぶん90度くらいでちょうど良い。15分ごとのオートロウリュで熱を保っている感じ。
羽田の青空を見ながらの平日昼間の外気浴はまさに贅沢そのもの。
ドライサウナ2セットに、ラストは漢方サウナへ。
塩塗っての汗かきも、これはこれで最高。
さすがにこの値段ならアメニティも充実。
民度含めて、やはりレベル高い(お金含む)
十分にととのいました!

JAL羽田空港 国際線サクララウンジ・スカイビュー(5階)

盛り合わせ

一度やってみたかったラウンジでのサ飯。この後JALカレーももちろんいただきました、

続きを読む
11

NU

2025.02.09

7回目の訪問

2日連続のカルドサウナ。昨日に引き続き、軽く3キロラン。
今日は少し時間にも余裕があったのでサウナは3セット。
ととのいベンチも悪くないけど、ととのい椅子があればな〜。。
とはいえ、オートロウリュもしっかり浴び、バッチリととのいました。
明日からの出張に向けて準備万端!

続きを読む
11

NU

2025.02.08

6回目の訪問

久々のカルド。暖かい空間でジョギングできるのはやっぱ良いですね。
軽く3キロラン→ストレッチからの2セット。
オートロウリュもっと強めにしてほしいところだが、やっぱ空いてるのは最高です。

続きを読む
12

NU

2025.02.05

29回目の訪問

今朝のミーティングでは何やらそろそろ来週あたりから本格的にカオスな日々が訪れる予感、、、
そんな中でのマイ定番になりつつある平日サ活。
ほぼ貸切状態で安定感ありすぎるコアの静寂でととのう。
最高かつ最高。

続きを読む
23
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00