男性専用

サウナカプセルホテル コア21

カプセルホテル - 東京都 江戸川区

イキタイ
710

あおいおあ

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R.

2025.01.02

1回目の訪問

2.

9時ごろイン、初訪問(105施設目)。

存在自体は知っていたものの、近くにこんなにいいサウナがあったなんて。
いつも帰省時はレインボーだったり、ちょっと足を延ばしてSKCやスパメッツァに行っていたけど、今後はレインボーとココでいいかも。

愛でたくなるポイントがたくさん。
冷水機用のコップがプラコップだったり。
水風呂が都内有数のドデカサイズだったり。
休憩用の椅子は4脚と比較的少ないのに、「整い椅子増えました!」の掲示があったり。

大好きな施設になりました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
70

東洋高校サウナ部

2025.01.01

4回目の訪問

明けましておめでとうございます㊗️

元旦から初詣を終えて速攻で今年初のサウナへ!
1サウナ1水風呂でキメたかったので船堀へ。


中々の空き具合!改めて思うがココは施設としてはかなりの高水準である。
温度、湿度、水風呂の規模。
圧迫感の無い外気浴…!!
窓が開放厳禁になったのは残念だが、十分である。

ここから今年初のサ活からの2度寝。
家庭サービスで疲れてたので…。
今年も楽しくやってけそうです♨️

続きを読む
3

あやたか

2025.01.01

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コアのぬし

2025.01.01

285回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すーひろ

2024.12.31

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ていじぃ

2024.12.31

10回目の訪問

言わずもがな2024年の最終日。
昨日から福岡在住の母が来京。久しぶりの親子水入らず。

そうではあるが今年最後のサウニングへ隣駅の「コア21へ」。

サウナ🧖‍♂️→水風呂→休憩 5セット
サ室温度 100℃
水風呂水温 体感16℃

コア21は昔ながらのサウナ施設で、普段混むことはないが、流石に大晦日ということで、サ室は満席になったこともあった。サ室待ちは無かったけど。

サ室はカラカラ系。発汗はするが結構時間がかかる。水風呂はちょうど良い水温🙆

続きを読む
15

おっぺい

2024.12.31

19回目の訪問

サウナ納めはココ。空いてるところに行きたかったから。気持ちいー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
15

コアのぬし

2024.12.31

284回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うさぎくん

2024.12.30

10回目の訪問

皆さまお疲れさまです😄

連休3日目は、久しぶりのコアへ入り納め😌

船堀駅前のすき家で朝メシ食べて、9時半頃にチェックイン。

富士山女子マラソン🏃を見ながら3セット😌〆はジャグジーで温冷交代。

この時間は空いてて穏やかな時間を過ごせたよ☺️

ガツンと熱い100度のサウナ、19度の広い水風呂。安心安定のコアでした😁

時代は流れていくものだけど...これからも変わらずにいつものコアでいてくださいね🥺また来年もよろしくお願いします🙇

さて、明日は大晦日ですね。皆さまも色々と予定があると思いますが...

僕もある計画を企てております😊(人類補完計画じゃないよ)

今年最後の1日、悔いのないようにやりたい放題(サ活酒活)したいと思ってます😆

さぁて、この次も、サービスサービスゥ☺️(結局エヴァで〆るんかい...)

それではまたー😄

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
83

あやたか

2024.12.30

40回目の訪問

実家の自分の部屋の荷物
整理しなきゃと思って8ヶ月
必要なものだけ取りに来たりはしたけど
全然やらず さー今日はやるべと
せっせといらない書類や服など
捨て捨て ゴミ袋満載で5、6袋
マンションのゴミ捨て場の
タイムオーバーで途中まで
まだ1/3位の進捗
年始もやらねば
疲れたからバイクでココヘ
靴箱があんまり空いてない
混んでるよ と言っても
レインボーとかニューウイングに比べ
大したことないが
コアはサ室に10人位いると混んでる印象
2セットからのプクイチ
リクライニングで軽く休憩からの
1セット合わせて
3セット 蜃気楼抱いて〜
葛西橋サウナクラブの忘年会で歌ったけど
あんまり皆んなSUMMER GAMEは
知らん感じだったね
ガッツガッツさせておくれ〜
誰もやらないみたいな
明日は大晦日 ラストはどこ行くか?
さてと帰ってビールだな

続きを読む
34

暗黒面

2024.12.30

214回目の訪問

サウナ飯

奥様とお子様は奥様実家に帰省。
私は老犬と自宅警備。
実家ごとこちらに年明けに戻ってくる為それまでフリィィィィィ!
最高にハイッてやつだー!
夜は同級生と軽く飲みなので、その時間までサウナ。
「最もフィジカルで、最もプリミティブで、そして最もフェティッシュな飲み方でいかせていただきます。」

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
45

コアのぬし

2024.12.30

283回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐろちゃん

2024.12.29

1回目の訪問

初訪問✨
風呂道具持って無かったから
手ぶらで来れるコアへ
ここはおじさんの楽園だ!
サウナもいい汗かける💦
水風呂も安定してるし
椅子も空いてる🪑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
14

ようきな鴨

2024.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

こういち

2024.12.28

14回目の訪問

久しぶりにこちらへ。
めちゃくちゃ外が寒い今日、熱いサウナがうれしい。
最近サウナの頻度が少ないのでこの季節の水風呂が最初は少し辛い。
でも気持ちいい。
いつも通り、静かで、落ち着く空間。
そういえば、シャンプーとかが少し高級そうなやつに変わっていた。

続きを読む
17

暗黒面

2024.12.28

213回目の訪問

サウナ飯

仕事納め。
夜は子供の友達のお父さんも含む親父と子飲み。
その為それまでの時間は自由にさせてもろてる。
中落合の方までバイクのパーツを見に行き(ステップ購入)千駄ヶ谷までラーメンを食いに行きコアる。(タイムサービス)
コア後はマッサージを60分予約している。
その後は子供を迎えに行って、そのままま飲んで食って終わり。
本当はバイクのステップ付けたいなぁーと思ってます。

ホープ軒 千駄ヶ谷店

チャーシュー麺

ネギとニンニクをしこたま入れる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
35

梟佐(Syuusuke)

2024.12.28

12回目の訪問

サウナ飯

こんにちは。
明日から埼玉プチサウナ旅を経て実家に帰ります。なので年内の江戸川区は今日まで。朝から大掃除(まだやってます)、壁打ちテニスでへとへと。コア21で納めましょうよ。

今年は葛西橋サウナクラブに参加させて頂いて、皆さんのお話や合宿で色々なサウナを知ることができました。だけれど色々な新しいサウナ訪問ができるのも結局近所のコアが安定しているからなんですよね。基盤が安定しているのは非常に大事。まぁ僕の初めてはコア21に捧げましたし(言い方よ)、コア基準で空いているサウナが好きになってしまった訳でして。正にホームサウナってやつなんでしょうか。あまり好きな言い方ではないですが。

自分の家の近くのサウナがコア21である事に幸せを感じています。皆さんのホームサウナはどこですか?ホームと銘打ってますが本当にホームですか?
ホームって「家」ですよね。例えばですけど自分の家のお父さんお母さんが月によって見た目が変わってたらどうですか?見た目が変わらなくとも急にお母さんの料理の味付けが変わったりお父さんの休日の過ごし方が変わってたら‥?

そう、ホームって変わっちゃダメなんですよ。いつも同じ状態をキープしているからホームなんです。という意味では絶対昔から変わることのないであろうコアは皆んなのホームだと思います。

コア21の最高の点「変わらない事」。ありがたいです。
サウナブームですら動かないこの安定感。感謝。その気持ちで一年を締めたいと思います。
来年もコアらしくあって欲しい。僕の家であって欲しい。
いつもコアが大好きなクセに否定しまくってますが年末の今日は褒めさせて下さい。

ハムエッグ、ホッピー

コアのホッピーは焼酎が濃くて大好き。

続きを読む
27

ダンシャウナー

2024.12.28

65回目の訪問

今年もお世話になりました!

#神湿
#最近普段サウナがくそ湿になって辛い

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
14

AGFLY

2024.12.27

27回目の訪問

サウナ飯

20:00イン
筋トレあとに二駅分歩いて到着。
さすがに身体が冷えた。

軽く2セット
しっかり温まってキープボトルで食事

焼き魚定食 鯖

結局歩いた分この米でゼロになるのでは?

続きを読む
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設