男性専用

サウナカプセルホテル コア21

カプセルホテル - 東京都 江戸川区

イキタイ
709

ルヒア_81

2025.01.10

6回目の訪問

年末に拗らせた風邪から抜けきらぬまま過ごした最初の1週間、長かった。そして金曜日なのに夕方が空いている、ならば行くしかない、と途中下車して立ち寄ったのはコア21。なんのことはない、レジャパスのPoint消化のためでもあり、駅から近いところを選んだら最初に思い浮かんだのがこちらだった。駅から5分と案内にはあるものの、駅前の信号を渡ったらすぐにあるから便利なのです。
浴室内滞在を1時間と定めて、夕方の時間を堪能させていただきました。
この時間は谷間なのか、混んでいることがほとんどなくて、快適に過ごせます。
本来ならば館内着に着替えて、食堂で腹ごなし、もしたいところではありますが、家でも夕食が用意されていることを考えると、ぐっと我慢。いや、水分補給だけでとどめます。

5セット堪能させてもらって1週間の締めとさせていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
4

AGFLY

2025.01.10

28回目の訪問

サウナ飯

19:30イン

ちょいと残業が続いたのでご褒美サウナ。
まぁどうせこの後の三連休も是非サウナなんですけどね。
ええじゃないかとコアに。
しまったサービス券忘れた。
まぁいいや、どうせまた来る(確信

特にこだわりが強いわけでもないけど
そっとそこにあり続けてくれる場所ってありがたいよね。マジでいい女、それがコア。
誰か賛同してくれるはず。

焼き魚定食 鯖

脳死で注文 他のメニュー見るけど結局これ

続きを読む
11

ペス

2025.01.10

6回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1.5分 × 3 ラスト水シャワー
休憩:8分 × 3
合計:4セット

やっと金曜日!今日は静寂を求めてコア21へ♨️
期待通りサ室は常時4人程しかいなく喋ってるのはテレビだけ📺
みんなマナー良く気持ちよく4セット過ごせました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
67

なっちゃん

2025.01.10

4回目の訪問

サウナ飯

今年もサウナ活動が、始まりました。
空いてて少しゆっくり過ごせる場所をチョイス。
行ってきましたよ。
『サウナカプセルホテルコア21』

本日は3セット。
1.サウナ2段目7分、水風呂90秒、休憩7分
2.サウナ2段目7分、水風呂90秒、休憩7分
3.サウナ2段目8分、水風呂90🏥、休憩7分

 食堂はそれなりに空いていませんでしたがサウナ、水風呂は空いてましたよ。
最近、寒いのでサウナで温まり、日本酒で温まりました。

豚肉生姜焼き

甘く美味しい

続きを読む
33

赤目なおき

2025.01.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コアのぬし

2025.01.08

288回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Zeinikuman

2025.01.07

13回目の訪問

連投。9分4セット。サ室、常時3人以下でした。

続きを読む
20

NU

2025.01.06

25回目の訪問

年明け6日目にして、今年初ホーム。遅ればせながら明日からの仕事始めの前はやっぱりコア。
土砂降りの中🚗を走らせて到着。
ガラガラと思いきや、5,6人いらっしゃいました。皆さんお好きですね〜!

久々のホームに、改めて大満足の3セット。
さて、明日は0500起きで、最高のコンディションで仕事に励むとします!

続きを読む
19

まさみ

2025.01.06

89回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂が冷た~い。

続きを読む
12

ɐʍɐʞıɥsı

2025.01.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sakanana

2025.01.05

15回目の訪問

サウナ飯

新年三発目!

5分
8分 × 5セット

仕事始まる前によく行くコア21。
流石に正月だから混んでたなー。

オジさんたちで、スノーマンの番組観てるのはシュールすぎる…

明日から仕事…
2024年は98回行ったので、
2025年は108回目指して!

第二万福

チャーハン

続きを読む
14

お!メコン川!

2025.01.05

1回目の訪問

近いけど行ってなかったコア21に初参戦。

5階に上がり下駄箱に靴を入れて受付。
ロッカーキーを受け取る。
ロッカーキーが回らない。。。どう頑張っても回らない。。。
仕方なくてフロントでキーを交換。

あれ?また回らない。これはおかしい。
ガチャガチャ。
ん?
キーを奥まで刺さず、ちょっと手前に引いて、ちょっと上に上げると、、、回った!
コツがいるらしい!

よし!いざサウナへ!行く前にトイレ。和式!懐かしい!

今度こそサウナへ。
歯ブラシ、ひげそり、軽石、頭皮ブラシあり。充実!
湯船も2つ。
サウナは一個だが広い!
水風呂もかなり広い!
空いてる!
そしてオジサンだらけで静かで居心地が良い!

4セットで終了。

シアタールームなるプチ映画館みたいな部屋があり、今日の上映は。。。鬼平犯科帳!シブすぎる!

頭を乾かそうと思ったら、ドライヤーが何個か死んでた笑

ちょっと古い部分はあるけど駐車場もあるし、かなり良い!
また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
71

コアのぬし

2025.01.05

287回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Zeinikuman

2025.01.04

12回目の訪問

サウナ飯

中1日、正月休みでどこも大混雑だろうから、少しでも空いているところに行きたくてこちらに。期待通り。脱衣所の棚8マスがすべて埋まるほどの客入りでしたが、広いのでノーストレスでした。9分4セット。以前より水風呂、冷たく感じるのは気のせいでしょうか。サ室も水風呂もちょうど良い感じになりました。

藤井屋

担々麺ビール餃子

担々麺はまろやか。具は何か足りない気がしました。

続きを読む
15

mkt69_tk

2025.01.04

67回目の訪問

上段は人多めでしたので今日は下段から始めました。下段上段下段上段と8分ずつ4セットでペース良くできました。コアさん、今年もよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
14

サウナブーデー

2025.01.04

78回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

やっとゆっくりできる冬休み
ホームでスッキリ
下駄箱はほとんど埋まっているのに、
サウナはそこまで混んでない不思議な現象
みんな癒されにきてるんだなぁ

続きを読む
13

コアのぬし

2025.01.04

286回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガヤ

2025.01.03

8回目の訪問

今年国内1発目はこちらへ
色々候補はありましたが、やはり静かに落ち着くためにはここ一択
昼過ぎに3時間コースで入りサクッと4セット
年末年始の慌ただしさを忘れさせてくれる落ち着いた雰囲気でさいこうです
今年もよろしくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

m-flo(みずぶろー

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

初湯。
銭湯は年始で混むかなーと思い、
まったりさを求めてサウナ施設へ。

サウナは快適なのに発汗捗る。
水風呂広い。
シャワーはミラブルがある。

後から知ったのですが
同じ船堀の曙湯が、
251年の歴史に幕を下ろしたという。
とても悲しい。

焼魚定食、赤星、おつまみセット

おつまみセット、ワンコインなのに 2人でつまめるくらいある。

続きを読む
19

暗黒面

2025.01.03

215回目の訪問

本日、本店達がお戻りになるので自由時間は終わり…
老犬に朝ごはんと薬を用意してコアへ。
ここからは、あっ!っー間に過ぎゆくのでしょう。
日常が始まる。
「サウナを得るには、何かを失うのが常」
今年も頑張ります。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
64
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設