男性専用

サウナカプセルホテル コア21

カプセルホテル - 東京都 江戸川区

イキタイ
710

宇田蒸気

2024.12.27

10回目の訪問

こんばんは。

続きを読む
29

肉屋のコロッケ

2024.12.26

1回目の訪問

新規148施設目

続きを読む
0

NU

2024.12.25

24回目の訪問

明日でようやく仕事納めということで、Xmas &忘年サウナ。
コア一択。
1セット目はほぼ貸切も2,3セット目はサ室に常時3,4人。
それでも空いてるのがやっぱり魅力。

今年をゆっくり振り返りながらバッチリととのい。
最高のひと時。

明後日からのゴルフ&サ旅サウナで締めます。

続きを読む
16

すーひろ

2024.12.25

14回目の訪問

今日から年末年始休暇で十三連休の無敵モードに突入。子どもは今日まで学校で、サウナチャンス到来。日ごろ行ってるジムは水曜定休、さあどうするか。
久しぶりに行ってきました船堀コアへ。約4カ月ぶりに行きましたが、いい意味で全く変わっておらず、里帰りしたかのように迎え入れてくれました。温度計が壊れていることを疑ってしまう安定100℃のサウナ、程よく冷たい水風呂、日光に当たりながらととのえる窓際のイス。怒涛の6セットで、昇天…あまみでまくり。
連休を最高のスタートで切れました。さあ、これから何して過ごそう。

続きを読む
74

コアのぬし

2024.12.25

282回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Zeinikuman

2024.12.24

11回目の訪問

3連投。8.8.9.9の4セット。見た感じおひとりさまのみでした。前日のテルマー湯退館時に比べ、1.5キロ体重アップしていました。サ飯はパスします。

続きを読む
12

mkt69_tk

2024.12.22

66回目の訪問

久々にゆっくり入った気がする。8分4セット。いつもより人は多かった気がしましたがいいローテーションで入ることができました。有馬記念、残念だった・・・
今年はコアさんはこれで最後かな。今年もお世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
14

ぼっち系サウナー

2024.12.22

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

暗黒面

2024.12.22

212回目の訪問

サウナ飯

今週はインフルで2人も休みだったのでいつも6人でやってる仕事を4人で回す週間でちょいと疲れたかも。
休みは今日の日曜しか無いので子供の歯科検診前の朝ウナto子供サービス。
サウナで免疫力アップで乗り切ります。

※我が社の2人はインフルエンザ予防接種を受けたのに罹患してます。気をつけたいと思います。(自分は接種済み)

なんらかの定食を食べる。

この時間帯ではまだ頼めない。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
64

カニすき

2024.12.21

44回目の訪問

サウナ飯

すっかりご無沙汰7ヶ月ぶり。
(🚙だと10分ちょいですが、初めて電車〜バスで。結構掛かりますね)

マイベストコア⏱️1220IN。
日射し降り注ぐ明るい浴室。
サウナ室の天井は水風呂が反射して✨ユラユラ(美しい)この時間の醍醐味。
広〜い浴室に爺さん一人と私。サウナ貸し切り。2セット〜腰タオルで一服🚬。
相変わらずの安定感。

今日の休憩エリアは10名ほど(結構いらっしゃったようで)
一眠り💤したので次に移動しよう。

フルーツハウスれもん

フルーツサンド

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
94

AGFLY

2024.12.21

26回目の訪問

10:00イン
6時に起きてジムに行ってご飯食べてから参戦。
ちゃんと生きてるなぁ。

今日はコアの日、サービス券は手に入れたい。
しかし午後は同期と浅草昼飲み(3日連続)。
じゃあ朝に行けばいいじゃないと天啓を授かりました。天才か。

いそいそと出かけてバイブラで揺蕩う中、Apple Watchに通知が。妻か。

エアコン、加湿器つけっぱなし

怒られちゃった(´・ω・`)
まぁいいかと5秒で切り替えて冬至のゆずにまみれておりました。
湯量に対してはちと少うござる。気分気分。
朝のコアは初めてだけどとても良いですね。
清潔な室内は白く輝いております。

題名のない音楽会を見ながら蒸される時間とか
貴族か!

いや、そんな貴族はおらんな。

続きを読む
26

ペス

2024.12.20

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
やっと週末ってことで静寂を求めてコア21へ!
週末だが、混んでおらず期待通り静寂の中3セットユックリ楽しめました!
これが都内ってのが信じられない笑
また来ます‼️

続きを読む
70

NU

2024.12.20

23回目の訪問

年内の仕事の山場2連戦を終えて辿り着いた金曜。よく考えたら2日振りでしかないが、やはり週末のホームは至高!
久々に静寂のコア。
しっかり3セット決めて年末最終週に向けてチャージできた。
まだまだ年内もサ活は続く。

続きを読む
22

月曜よなよな好き

2024.12.19

31回目の訪問

ホッピーセット、お好み焼き、ハイボール、厚揚げ焼き

続きを読む
2

トランジット

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナカプセルホテル コア21

以前から気にはなってて初訪問

新宿線船堀駅から徒歩すぐ
近くの7で900買って12時in

受付は5階

ローカルームと浴室は4階
レストランとリクライニングの休憩スペースは3階

ガラ~ンとしたロッカールームで
着替えて早速浴室へ
先客はおじいちゃんが1名のみ

浴室は広い
人がいないので余計そう感じる
大きな円柱の柱が立派
全体が白をベースになっていて
清潔感がある
カランも多い

熱湯は大きな丸いジャグジー風呂と
隣に熱めがもう一つ
ちょうど昼過ぎで
窓から入る陽射しが反射して湯船がキラキラ✨️

今朝は雪が舞うほどの寒さだったけど
浴室内は太陽のおかげでぽかぽか☀です

サ室は一つ
コの字型の二段構え
下段は座面が広め
黄色のマットがきれいに敷かれてる
温度計は100℃で
湿度少ない乾燥系サウナ

窓があるので日中はかなり明るい

徹○の部屋見ながら
じっくり4セット

出てすぐの水風呂はしっかり広めで
しかも想像以上に冷えてる
15℃あるのかな

整い椅子は4脚
ただ3脚は頭上にちょうど小物置きの棚があって
壁にもたれると、頭が微妙に当たるのが残念
ドリンク用クーラーボックスの中には氷がぎっしり

いかんせん人がほぼいないので
広い浴室もサ室も
終始じぶんペースで楽しめました

下に降りると
3階広っ!
すごい開放感

平日昼間ということもあってか閑散としてて静寂
もしや今館内全体でも数人?

ほぼ貸切やん

けっこう前からあるって聞いてたけど
建物は思ったほど古くないし
館内はきちんと整理整頓されている
手狭感は全くない

とりあえず眠いので寝る
リクライニングでもいいけど
5階フロントの隣に
シアタールームなるものがある
いわゆる仮眠室
前面に大きなスクリーン

照明が落とされているので
寝るには最適
しかもほぼ誰もおらんし

3時間ほど爆睡😪
途中なにやら映画上映が始まり
音と眩しさで目が覚めた
昼間3回くらい放映されるみたい

下に降りて一杯
お客さん1人2人
まだ眠いので再度仮眠室へ

起きた後は仕上げのリサウナ
浴室サ室さすがに昼間よりは人がいるけど
それでも全体で10人もいない

しっかり整って
21時半out

今日は空いてたけど
でも週末は混むのでしょうね

いやー
こんなサウナ施設があったなんて
ノーベル行ったとき以来の驚き
隠れ家見つけたような新鮮さ
来てみてよかったです☺

焼魚定食&生

久々の焼魚で脂身😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
84

コアのぬし

2024.12.18

281回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Zeinikuman

2024.12.17

10回目の訪問

連投。9分、9分、昼寝、10分、10分の計4セット。サ室も水風呂もじんわりじっくり。いつもより空いていて、入り口の8マスの棚、荷物ゼロでした。サ室も5人以下でした。

続きを読む
13

NU

2024.12.17

22回目の訪問

明日から仕事の今年最後の山場に備えて、平日のホーム。
安定の静寂、、、これぞコア最大の魅力。
と思いきや、急遽先輩v s後輩が始まった😅
時代はダイバーシティだろ〜と思いつつ、いやいや、これを許容するのも一つのダイバーシティなのか、、、と思案しながらの至高の3セット。
改めてホームの魅力を感じながらの平日サ活でした。

続きを読む
15

さうニャン

2024.12.17

40回目の訪問

やはり静粛なコア21
大好き
夕方はほぼソロサウナだったな
安心安定のホームサウナ
ととのいました😌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
56

☆castle21

2024.12.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設