男
-
96℃
-
19℃
男
-
100℃
-
21℃
サウナチャンスは突然に!夕方の打ち合わせのあと、会社に戻らなくていいなんて、これはサウナに行くしかないじゃないですか。しかもカバンの中にはサウナセットも入ってる。グッジョブ、俺!
そして行ってきたのが、コア21。カプセルホテルに併設されているサウナです。
利用させていただくのは2回目。そう、ここ船堀はスパ銭「まねきの湯」があった駅。なくなってから足も遠のいていたのですが、打ち合わせ終了が近所だったこともあって、やってきました。
昼飯を食べてなかったので、駅前の立ちそばでエネルギー注入です。
こちらのサウナ、ストーンがストーブの上にたくさんのってるのに、ロウリュ禁止のドライサウナです。昔からのサウナおじさんには、昭和ストロングタイプがいいのかもしれませんが、やっぱり自分はロウリュの蒸気が好きなのです。でも、モリモリの遠赤外線タイプも嫌いではなかったり。はい、気持ちよければどっちでもいいんです。
平日夕方はこちらの施設も空いてます。18時を過ぎるとほぼ貸し切り状態。はい、そうです。この時間が一つの区切りになって、食堂に行く人、チェックアウトする人、そんな感じで浴室はガラガラになります。きっと夜はまた人が増えるんだろうな。
館内着に着替えて施設内をぶらぶらしてると、皆さん思い思いにリラックスされてます。このあたりは銭湯とは違う部分ですね。施設ごとに楽しみ方が違ってて面白い。
今日はさくっと早めに御暇して、会食の場所に移動しなくてはいけないので、見学だけでおしまいです。今度はゆっくり来たいですね。またお邪魔させていただきます!
男
-
100℃
-
19℃
先ずは7/19(金)会社から帰宅後、リリースされたパワフルプロ野球2024-2025を購入し朝までプレイ。その後寝ずに筋トレ壁当てモルック。モルックは大会で惨敗し、現在はフォーム迷子状態。そこから東京ドームに都市対抗野球を2試合観戦。
そんなハードにソフトに野球漬け。疲れた身体にサウナを処方!
BGMは大相撲中継。内容はさっぱりですが昔テレビによく出ていた舞の海が今解説をやってるんですねー。
ここは水風呂の温度がそこまで低く無いのですが窓側の部分に勢いよく水が出るところがあるのでここで強制的に熱の膜を剥ぐと良いです。
飲み物を入れるクーラーボックスが新しく変わってました。
爆睡してスッキリです。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/0ubyaJsWUqb0kHQRDLcRgfxpTj22/1721522452918-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/0ubyaJsWUqb0kHQRDLcRgfxpTj22/1721522405768-800-600.jpg)
- 2017.11.26 10:42 水ブロウヤマインド
- 2017.11.26 19:42 むー兄
- 2017.12.05 18:26 リクタク
- 2017.12.05 22:01 リクタク
- 2017.12.05 22:03 リクタク
- 2018.04.21 20:59 宇田蒸気
- 2018.12.20 08:14 けもの
- 2019.10.19 19:33 ダンシャウナー
- 2020.08.01 20:49 ぼっち系サウナー
- 2021.01.02 20:14 地下天国
- 2021.03.28 16:22 AK1RA
- 2021.04.21 21:37 ぼずぼず@リベラ会
- 2021.05.06 08:34 ミッキー山下
- 2021.07.06 17:47 ぼずぼず@リベラ会
- 2021.07.14 21:20 ぼっち系サウナー
- 2021.09.03 19:19 しげちー
- 2021.12.02 20:07 ゆけむり
- 2021.12.02 20:08 ゆけむり
- 2021.12.02 20:14 ゆけむり
- 2021.12.02 20:16 ゆけむり
- 2021.12.02 20:18 ゆけむり
- 2022.01.02 07:19 ぼずぼず@リベラ会
- 2022.03.26 02:11 やわらかあたま
- 2022.06.16 13:38 ゆるでぃ
- 2022.06.16 13:39 ゆるでぃ
- 2022.09.04 11:44 トトノエタロウ
- 2023.01.30 20:10 キューゲル
- 2023.05.23 18:17 まさみ
- 2023.07.26 12:13 トトノエタロウ