男性専用

サウナカプセルホテル コア21

カプセルホテル - 東京都 江戸川区

イキタイ
711

梟佐(Syuusuke)

2024.07.20

5回目の訪問

サウナ飯

先ずは7/19(金)会社から帰宅後、リリースされたパワフルプロ野球2024-2025を購入し朝までプレイ。その後寝ずに筋トレ壁当てモルック。モルックは大会で惨敗し、現在はフォーム迷子状態。そこから東京ドームに都市対抗野球を2試合観戦。
そんなハードにソフトに野球漬け。疲れた身体にサウナを処方!
BGMは大相撲中継。内容はさっぱりですが昔テレビによく出ていた舞の海が今解説をやってるんですねー。
ここは水風呂の温度がそこまで低く無いのですが窓側の部分に勢いよく水が出るところがあるのでここで強制的に熱の膜を剥ぐと良いです。
飲み物を入れるクーラーボックスが新しく変わってました。
爆睡してスッキリです。

白ホッピー

続きを読む
13

ダンシャウナー

2024.07.20

56回目の訪問

#宇多ちゃん何処にいるの

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
11

おっぺい

2024.07.19

9回目の訪問

ホームサウナ。いつも最高。

続きを読む
2

おたま

2024.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

念願のコア21。
形容し難いんだけど、老舗ともまた違う独特の雰囲気。それでいてサウナと水風呂も意外と優しく、ゆったり感があって良い。若干古さはあるけど清潔。

カレーライス+コロッケ

この後コロッケカレーにしました

続きを読む
13

ようきな鴨

2024.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

チーズサラミ 他

紛れもなく「チーズ」と「サラミ」です

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
15

サウナボーイ

2024.07.18

1回目の訪問

カプセルホテルらしいお風呂場!しかも綺麗!

ただ惜しむらくは、その作り!
お風呂の縁が広いのに跨いでからのお風呂が深い!歯ブラシ置き場なんて高すぎて見えない!

“短足”あるいは“ちび”という事実を突きつけられながらととのう貴重な体験ができました。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
27

ばがみ

2024.07.18

1回目の訪問

レジャパス使用。
レジャパス使用可能時間が平日10時から15時と、使いにくい時間だったので未使用だったが、今日は午前中に荷物の受取があり、午後から暇だったので来館。
まねきの湯に来たとき何度か通りかかって気になっていた。

メチャ空いてる。
サウナマットは敷いてあるが、ビート板はないので今度来るときあれば自前で持って来よう。

注意書きが多い感じ。
水風呂前にクーラーボックスに入った氷。
水風呂に入れて使うのかな?と思ったら「水風呂には入れないで」との注意書き。どうやらペットボトルなどを冷やすためのものらしい。ちょっと位置が悪い気も…

続きを読む
13

コアのぬし

2024.07.17

253回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mkt69_tk

2024.07.15

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

AGFLY

2024.07.15

17回目の訪問

サウナ飯

10:00イン。
久しぶりのコアに到着。
まるで実家のような安心感。
さらりと3セット。
ああ、ヘルシアウォーターが染みる。

ここの水風呂は広くて優しい超癒し系。
プカプカと浮かんで安らげる。

サクッとこなしてキープボトルで昼のみしますか。

カレー 600円

初めてたべた。 これまた実家のような安心感

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
26

akira satoyama

2024.07.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:人はいるけど静かで落ち着きます。

生ビール

スーパードライ

続きを読む
3

どぐされ

2024.07.14

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぺん

2024.07.14

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カルビ丼

肉少なすぎでびっくりしたよ😉

続きを読む
14

宇田蒸気

2024.07.14

8回目の訪問

こんばんは。

続きを読む
26

東洋高校サウナ部

2024.07.14

3回目の訪問

悩んだら船堀へ!

昭和スタイルで、1サウナ1水風呂!
迷いなくリラックスできる最高の朝ウナでした!

続きを読む
13

サウナブーデー

2024.07.14

65回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

休日、ホームでのんびりサウナ
人はいつもよりいたけど、それでもキャパが大きいからそんなに混んでる感なし
水風呂は夏なので気持ち上がってたけど、風通しがよくでスッキリできた

続きを読む
16

しんちゃん

2024.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

暗黒面

2024.07.13

193回目の訪問

今日から三連休…
しかし本日は子供の学校行事で学校に泊まる…(キャンプ的な)
親はどちらかが参加。一度学校に入ったら終わりまで出れない…
父親は体育館で雑魚寝…(参加期間中は酒、タバコ禁止)
タバコはやめたけど酒は…
そんな服役前の朝ウナ!
朝ウナ後は準備やら足りないものの買い物やらでてんやわんや前の休息。

「分かるまい!サウナを遊びにしているシロッコに、この俺の身体を通して出る力が!」

自分勝手にサウナに行きたいZガンダム。
※なんだかんだと3時間とかで満足するタイプです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
44

イエローサブマリン

2024.07.12

1回目の訪問

船堀駅から徒歩3分の
老舗カプセルホテル コア21。
パチンコ屋の上でカプセルホテルという時点で本八幡レインボーに似ており、それだけで好感度高い😆

●サウナ
100℃以上20人くらい。
想像より大きめの箱。
マットが無いので持参おすすめ。

●水風呂
19℃10人くらい?
これも、最近入った中でも
かなり広めの水風呂。

●休憩
プライス4脚。
正直もう少し欲しいとこでは有るが、
そんなに人多くなかったせいか
なんとか難民にならないように回せた。

●まとめ
3階のレストランも朝昼晩のそれぞれのメニューを持っており、まったり呑める!☺️
個人的は好きなタイプのサウナ!

続きを読む
71

月曜よなよな好き

2024.07.12

26回目の訪問

チキンカツ、ハイボール、ポテトサラダ、チューハイ

続きを読む
13
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設