2022.02.22 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム スーパー銭湯湯処葛西
  • 好きなサウナ サウナ室は、テレビよりもロウリュがあるほうが好きですが、水風呂の好みは、17度はぬるま湯と感じるようになりました。グルシン初体験は新宿SOLA SPA女湯の6℃。
  • プロフィール 銭湯サウナで産湯を浸かった元ニワカサウナー。マイベストサウナを探して今日も今日とて蒸されながら都内を中心に放浪中です。サウナブームとは裏腹に、銭湯業界の変貌にも興味があって、黄金湯、たかの湯に続くムーブメントがあるのかどうか、またはソロサウナに向かうのか、なんてこともサウナの中で考えています→改栄湯、巣鴨湯、常盤湯等、白水湯、続々爆誕中!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ルヒア_81

2024.04.22

43回目の訪問

バタバタしていた先週、結局サウナにイケてない。
それが週を超えた途端、夕方の会議が飛んだ!ならば行くっきゃない、ってことで行ってきました、マイホームサウナ。
プッチンプリンがしばらく買えなかろうが、スイーツよりもアルコール派には関係ないけど、サウナがないのは嫌だと思うと、気持ちはわからなくはない。でも復旧作業に勤しんでいる方々を思うと、それはそれで辛いんだろうなぁ。
平日の空いたタイミング、しかも月曜日!車じゃない!これはさぬき屋で飲んでいけるじゃないか、なはずが、戻る時間は決まっているというアンバランス。タイミングがうまくあわない。

今日のサウナ室は、いっぱいになることはないものの、空いているというほどでもない、といういい感じの混雑具合。土日の混雑は最近ほんとすごいし、アウフグースがあるときは、更に激しさを増す感じ。だって、サウナだけじゃなくて、ホスピタリティもすごいんです、こちら。

最近、ビート板が置かれるようになって、スタッフさんの仕事は確実に増えている。使い終わったビート板、みんながみんな、きちんと置くわけでもないし、いうたら雑においてある。サウナでヘロヘロになってるんだから、それを強いるのも無理というもの。そんな雑然としているビート板を、定期的にきれいにしてくれているのもスタッフさんです。いつもありがとうございます。

さて、今日のサウナ室は、安定のロウリュサウナでした。毎時と30分の2回のオートロウリュは、ほぼ1分の遅延で発射。ここは改めてお願いです、水量をもう少し増やすか、10秒を2回とか3回とか、お願いできませんか? なんか、組合交渉っぽいですかね。

サウナハット率も、この混雑度にしたらそれなりかと。増えたとはいえ毎日ではないアウフグースイベント。今日はその谷間ということもあって、空いていたのかもしれません。

あと1回、いや今でないと間に合わない、くうぅ~、と後ろ髪をひかれながら、水シャワーで体を引き締めてお暇させていただきました。

いつもありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.4℃
4

ルヒア_81

2024.04.14

37回目の訪問

ラッキーでした! 買い物ついでに「駐車場が空いてたら」くらいの気持ちで行ってみたら、4〜5台分空いてて、これは行くしかないと。混み具合はそこそこです。待機列はないものの、最後までほぼ満席です。常連さんと思われる方々や、紋々の兄貴もいらっしゃいます。まだ小学校高学年っぽい兄ちゃんも上段でお父さんと蒸されてます。将来は家にサウナとか作っちゃうんだろうな。

下町定番の遠赤外線サウナは、ロウリュというイベントがない分、自分のタイミングで出入りできます。いや、ロウリュサウナもいつでも好きなときに出ていいんだけど、やっぱりイベントには参加したいタイプなので。好きなタイミングで入って好きなタイミングで水風呂に向かって、キンキンではないもののしっかりバイブラが効いてて気持ちいいんですよね、ここの水風呂。キンキンではないので水風呂を外気浴代わりにして、サウナ室に戻るという時短も可能です。
サウナ室にあるTVではイランの砲撃のことが解説されてますが、頭の中は晩ごはん、何食べようか、が渦巻いてます。ビール冷やしてなかったっかも。帰りにスーパーによっていかなきゃ、なんて思いながら5セット堪能させていただきました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
0

ルヒア_81

2024.04.06

42回目の訪問

今月から平日以外の利用料金が変わった湯処葛西さん。混雑ぶりがどれくらい変わったか、行ってきました。とはいえ回数券の料金は前と変わらず10枚綴りで8000円。ありがたいことです。
肝心の混雑ぶりですが、相変わらず駐車場はほぼいっぱいです。15時台というのにさすがです。
ちょっと不安になりながらも更衣室、上の段は利用中だったものの、中断下段は空いています。
肝心のサウナ、混雑はしていますが、今までのような長蛇の列、はありません。TVはプロ野球中継が戦局されていたので、試合の波とともに混雑も変わってくる、みたいな感じです。
こちらでは毎度、30分ルーティンでオートロウリュを狙います。00分と30分のオートロウリュの間に1度サウナを挟むと、うまく行けば1時間に3回のオートロウリュと2回のインターバル、5セットできることになります。土日の混雑ぶりではこれができていなかったのですが、今日はバッチリきめられました。16時45分のマット交換のタイミングもうまく並べて、最後の締めのセッションは17時のオートロウリュでした。
食事処の設備も変わって、ますますいい感じになってます。
惜しむらくは、オートロウリュの水量をもうちょっと増やしてほしいかな、と。
こちらセツにお願いしたいところです。
いいサウナ、ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
6

ルヒア_81

2024.04.03

41回目の訪問

水曜サ活

世の中は新入社員とか新入学生とか、初々しさで溢れている今日この頃。そんな初心なんて疾うの昔に置いてきた自分は、代休をとってやってきたのがホームサウナのこちら、湯処葛西さん。
平日の15時過ぎ、しかも雨だから空いてるだろうと高をくくっていたら、意外や意外、駐車場はほぼいっぱい。入口からちょっと遠いところに車を停めて、傘をささずにダッシュで駆け込みました。
休日の混雑を避けるために平日に来るようになるのだとしたら、回数券を買うべきか、休日回数券の1回分も平日料金と同じ800円だから、このままでもいいか、と一瞬悩んで、平日回数券をポチ! だって、1回あたり720円で、シャンプーもドライヤーも使えてサウナがついているってことは、銭湯の520円にサウナ200円をつけたのと同じ金額。タオルはつかないけど庄楽の湯と同じ金額。これが都内ですよ、都内。ちょっと離れたところには千葉県ならぬ夢の国がある立地なのに、すごすぎます。

SNSにも上がっているように、今月はほぼ毎日、どなたかがアウフグースをしてくれるようです。実は今日も20時からなのですが、昼間から家を開けているおんで夕方には戻らないと、という自分都合で参加できず。そういえば昨日はアスタさんが15時からやってたんだよな、一日違えば。
混雑具合は、普通からちょっと混んでるくらいです。待機列はないけれど席はほぼ満席。でもオートロウリュタイムは、バッチリ上段をキープできました。
ちょっと前はほぼ定時に発射されていたオートロウリュ、今日チェックしたところ、約40秒遅れといったタイミングです。ストーブのポテンシャルを考えると、発射される水量、もうちょっと増えるといいのにな。前はもっとパワーあったように思うのは、気の所為ではないと、改めて思ったところです。あるいは、スタッフさん、お忙しいとは思いますが、ゲリラロウリュとかお願いできたらなぁ。

久しぶりの雨の外気浴も堪能して、空いていることをいいことに、2時間強、滞在させていただきました。平日特典の、一時外出OKのスタンプを押して、軽く食べてもう一度、が頭をよぎりましたが、それはマタ次回、公共交通機関できたときの楽しみに残しておきましょう。

いつも、いいサウナを本当にありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
7

ルヒア_81

2024.03.30

36回目の訪問

寒かった3月のようやく暖かくなった月晦日、混雑を避けるかのように行ってきました庄楽の湯。午後3時過ぎというこの時間は、まだまだ駐車場も余裕で車を置けて、サウナもそれほど混んでいません。ロウリュがないのは昔からの下町銭湯の証。好きなタイミングで出入りできるので、それはそれでよしとしましょう。
土曜日のこの時間からサウナに来ているのは、ルーティンと化しているじいさんか、よっぽどのサウナ好き。若者は当然後者でしょう。
下町サウナの特徴の1つとして、ロウリュサウナとは違う独特の香りが漂っていたりすることがあります。これはこれでいやでもないのですが、たまに「?」なことがあったりすることも。深川の辰巳湯さんに行ったときに経験した「ウォーリュ」というかサウナ室にぶら下げられているヴィヒタにアロマ水をスプレーするという折衷案。壁にヴィヒタにプシュプシュできなかったとしても、自分のサウナハットに少量プシュッとやってみたらどうだろう、と試したところ、なんということでしょう、まるでアウフグース後の残り香を味わっているかのよう。
その香りに包まれながらじっくり蒸されます。サウナ室内のTVは高校野球の準決勝の中継です。攻守交替のタイミングでサウナ室から出ていく人が増えるのはどこも同じです。
夕方の混み始めるタイミングが近づいてきたのでお暇です。
帰りがけ、駐車場の待機列は1台。自分と入れ替わりです。
今日もいいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
6

ルヒア_81

2024.03.23

40回目の訪問

今週行けなかったサウナに週末は行くぞと決めてやってきたのがホームサウナの湯処葛西さん。土日は激混みのことも多いので、開店直後を狙って行ってきました。結果、狙い通り若干空いてました。
暖かくなったかと思うと冷え込んだり、晴れてると思ったらいきなり雨が降ってきたりとか、どんだけツンデレなんだよ、という日々が続いている昨今、今日はその「雨」のターン。喜んでいるのは芽吹き始めている草木くらいではないでしょうか。
いつものように車で向かうと、車の行列ができています。とはいえこちらはOKストアとかの駐車場に入る為の行列で、湯処とは違ってました。駐車場もまだ空いてます。開店直後ということもあって、まだまだ出てくる客はおらず、これからのんびりしようというのが表情にも出ています。そりゃそうだ、土曜日の午前中から風呂に来るなんて、それなりの好きものというもの。
そそくさと身を清めて10:30のオートロウリュに備えます。タイムラグは30秒弱の遅延。いい感じのロウリュを上段で味わいましょう。
サウナ室はほぼ満席。ただ待機列はこの時間はまだありません。発射後の余韻を十分味わって水風呂からの休憩からの2セット目はインターバルセッション。ロウリュなしでもいい感じです。
30分ごとのオートロウリュの間にインターバルで1セッション入れると、1時間で5セットできます。今日はまだ空いているので、風呂でぬくぬくした後に、最後に本日4回目のオートロウリュで締めました。
最後は待機列が出来始めていたので、みなさんこれからかな。
こちらは一足お先にお暇です。
さて、お昼ご飯何食べようかな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.4℃
8

ルヒア_81

2024.03.16

35回目の訪問

最近のマイホームサウナ「湯処葛西」さんの土日の混雑にちょっと辛いものを感じる昨今、営業が始まると同時に客があふれます。それもあって値上げもするのだろうけど、やっぱりのんびり入りたいじゃないですか。
と思ってやってきたのが元ホームサウナのこちら、庄楽の湯さんです。
朝の風呂をパスして、今日はずっとサウナ気分。家族も出かけててのんびりできるタイミング、だからこそ、ゆっくりしたいのです。
いつものように車で行ってみたら、15時前だったこともあってか、駐車場もちらほらあいています。番台にはいつものおかあさんではなくて、番頭さんかな。夕方には見かけない顔でした。初来訪っぽく扱われた感じも新鮮です。
サウナもいつもの客層とは違って、別の施設感もあります。半分程度の混雑具合。この時間からサウナにはいっているのだから、それなりに好きものだろうと思いつつ、とはいえサウナハット率は高く無い。サザエさんのお母さんみたいな」ほっかむり」率高し。あんまり防御力は高くなさそう、さながらドラクエの初期装備でもある「ぬののふく」ならぬ「ぬのあたま」。そういう客に限って、あぐら族なんですよね。
水風呂は安定の20度。この間の十思湯さんと同じくらいですが、バイブラがある分体感温度は低めかな。外気浴スキップパターンも可能だけど、今日は外も空いてるので露天スペースにいきましょうか。

遠赤外線ストーブのこちらの銭湯は、20分とか30分に1度のイベントがないので、自分のタイミングでサ室にこもれます。この時間だと外気浴スペースも空いてます。5セット楽しませていただいて、最後は電気風呂で腰をもんでお暇です。

16時を少し回った時間は、第二波が押し寄せはじめたのか、駐車場待ちの車が4台くらい見えました。思えばよく来ていた頃の時間帯って、その時間だったかな。

こういう使い方なら堪能できるいい銭湯です。うまく混雑を避けて、またお邪魔させていただきます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

ルヒア_81

2024.03.14

4回目の訪問

十思湯

[ 東京都 ]

ごはんに行く前の大人の嗜みといえば、サウナです。日本橋のお店に予約をしたので、お邪魔したのは十思湯さん。
それなら日本橋じゃなくて小伝馬町でごはんにすればいいじゃん、とも思いつつ、お誘いいただいた側なので無理は言えません。
チラーがないこちらの施設。夏は水風呂がぬるま湯になりますが、この日は20度。もうひと声下がってほしいところではありますが、まぁやむなしかと。
ストーンが積んであるストーブが2機並ぶこちらのサウナは、ロウリュ禁止。でも遠赤のボイラータイプのからから感がなくて、過ごしやすいから不思議なものです。
時間にもよるのかもしれませんが、この日はほぼソロサウナ。じんわりじっくり蒸されようか、いや会社を出るのが遅くなったから1時間もいられないんだった。
そんな時間に限りがある時は、水風呂で外気浴も兼ねるかのような休憩時間を短縮作戦でいきましょう。20度なのでこの時期下手な外気浴よりも暖かいのでは、と思わなくもありません。
6分4セット、最後に風呂に入って締めますか。なんだかんだで50分。それなりにのんびりさせていただきました。
この後のビールが楽しみだ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
1

ルヒア_81

2024.03.10

39回目の訪問

このところイケてなかったホームサウナ。人気になってきたのはいいけれど、土日の混雑ぶりには、さすがにこれは、と思わなくもない。ということもあって、4月からは値上げをすることになるそうですが、その程度で減ってくれるのかどうか、こればかりは蓋を空けてみないとわからないというものです。
日曜日の午後イチの時間を狙って行ってみれば、サウナ室の前は大行列。いつものルーティンができない。30分に1回ロウリュのタイミングにやっと入れるくらいの感じです。
出入りが多いとサウナ室の温度もいつもより体感低め。入りやすいのですが、白水湯の暴風を数日前に受けてきた身としては、やっぱり物足りない。こちらの書き込みにも「昔の灼熱地獄」の記載があったかと思うので、水の量を増やしてほしいなぁ、と思わずにはいられません(せめて休日だけでも)。

いつもなら1時間で3回のオートロウリュとその間に2回、5セットしてるのが今回はインターバルのサウナがなくて電気風呂と炭酸泉に変更。結果的に滞在時間はあまり変わらずも、ちょっと物足りない結果になりました。やっぱり平日に行くのが無難なのかな、と思うと、回数券も平日でいいのかな、とか思ってみたりしたところでお暇させていただきました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
1

ルヒア_81

2024.03.07

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

3月7日はサウナの日。しばらく禁サウナが続いていたので、狙っていったこちらの施設で、かつてないほどの全身に広がったアマミが出た。そんな記念日になりました。
銭湯のリニューアルで爆誕する新しいサウナのネタをTwitterでも見かけることは増えてきているけれど、ここの施設ほど変わった銭湯もないのではないか。今日からリニューアルオープンのこちら、元を知らずとも、とにかくこのサウナは「すごい」としか言いようがない。それが入谷に爆誕したのが、こちら白水湯さんです。
最近よく見る、遠赤とオートロウリュストーブのダブルパワーが鎮座したサウナ室。20名弱のキャパのこちらには、目で例えるとギョロ目のようなファンの吹き出し口が2つ、設置されています。他の施設だと、ギョロ目に例えたように、吹き出し口の向きが天井とか壁とか、変な方向を向いていることが多いのだけど、ここは上段に座ると、左の吹き出し口は上段左側を、右は右側を「直視」してるんです。つまり、熱風直撃です!
こちらも20分ごとのオートロウリュ。1回10秒の3連射タイプです。よくあるやつですが、ここに熱風ブロワの直撃が加わると、体感温度は爆上がりです。15秒くらい遅れて始まるオートロウリュですが、ブロワは最初から全開。熱風がきた後にくる高温熱波。これは痺れます。
水風呂はサウナ室の目の前。深さ90cm水温15度のバイブラあり。
外気浴スペースには、8つのととのい椅子と2つのアンダンテチェア?。座った後は水汲桶が引っかかっている水道の蛇口から水を出してかけておきましょう。
こちらのサウナ室、上段のはじに、奥まったスペースがあるんです。座った姿が岸壁に彫られた仏像みたいに見えてしまうのは気のせいでしょうか。そこに座ればブロワの熱風も遮られるかな、と思いきや、体育座りしかできないので、両足の脛が焼かれます。
ちょっと早めの時間に行ったので、ソロタイムもあったりしましたが、18時前には仕事終わりの新客も増えてきました。いや、ここの良さが知れ渡ったらこんなものではないだろうと思五つ、その凄さをここに残さないわけには行きません。
いやぁ、鶯谷/入谷界隈、そしてちょっと手前の上野近辺。サウナー天国ですね、ほんと。その中でも、リニューアルしたばかりのこちらの凄さ、これからの人気に期待大です。
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ルヒア_81

2024.02.23

38回目の訪問

天気が悪い連休初日、ワンチャン「こんな日には人も少ないだろう」と期待しつつ、その想いは儚くも消えてしまった天皇誕生日の午後。ほんと人気施設になったこちら。
4月からの値上げに備えて今日も休日回数券を購入してチェックイン。
いつものバタバタとは違って、今日は時計の針がてっぺんまで行くのに10分以上あるので、ゆっくり体を洗って用意をしようかとおもったら、結構な行列が。いつものようにソソクサと洗って列に並んだら、サ室に入れたのが5分前。あぶないあぶない。

休みの日のこの時間に、オートロウリュを狙ってくる客はサウナーに間違いなく、サウナハット率もそれなりに高い。変わったよな、ほんと。
自分もそれなりに耐性ができてきたのかもしれないけど、やっぱりオートロウリュの破壊力は、前ほどでもないよな、と。こちらの書き込みにも、水量が減った、とチラホラ見かけるし。その1つの証として、あまみが出ないんです、ここだと。亀有のゆーとぴあとかだったら、がっつり出てくれるのですが、温度が低いのかな、サウナ室の。
もうちょっと水量を増やしていただけると、最近のお客さんにもウケるだろうし、平日はともかくとしても、休日は「ロウリュマシマシデー」みたいなのをやっていただくとか、スタッフさん、お手間かもしれませんが、ゲリラマシマシで追加していただくとか。イベント性を追加していただけたら、休日1100円も惜しくないかな、って妄想してます。
妄想ついでに、20分毎のオートロウリュも、ご検討いただけたらと嬉しいです。
まだまだ進化する、湯処葛西さんに期待してます

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.3℃
2

ルヒア_81

2024.02.17

34回目の訪問

100度超の遠赤に炙られたい、何故か今日はそう思ってしまった。そんな日に向かうとしたら、仁岸湯さんだけど、タイミング悪く駐車場に待機列発生。サウナ難民になりかけて駆け込んだのが、かつてのホームサウナのこちら。ここでも駐車場は3台待ち。でもこちらのほうが、なんとなく待ちやすいのでTVを見ながらしばしのんびり。

15分ほど待った後、券売機の前でも3人目になるという混雑ぶり。賑わっているのはいいのだけれど、この先が心配。18時過ぎにようやく浴室に入れました。体を清めてサ室に向かうと、そこで待ち受けていたのは、常連さんをも追い出してしまいそうなドラクエの皆さんでした。

ストーブの上にTVがあるので、入って正面の上段でTVを見ようとすると、ちょっと離れないと見にくいレイアウトなので、そこに1人なんとか腰掛けられるスペースを見つけたので、まずはそこから。はい、ここだとストーブの熱波直撃です。室温は仁岸湯さんには敵わないものの、直撃加減はなかなかです。やや斜めに座っているのでTVも見られますが、そこはそれ。BGMくらいにしておきましょうか。

流石に土曜日の夕方ということもあって、外気浴スペースもいっぱいです。となれば、水風呂で心拍数を下げて外気浴代わりにしましょうか。はい、こちらの水風呂は20度ちょっとなのです。バイブラはあるけどね。

今日のドラクエさんたちは、たまに外でも見かけるけど、サウナにというか、風呂にくるのにタオルを持ってないってどういうこと?って思うようなグループでした。こうなるとドラクエというよりも「170cm級の素の巨人の集団」と申しましょうか。タオルをもってないから湯船から直行してきた巨人、はい、水浸しのまま座ってます。集団の中には初級者もいるようで、10分入ろうって言ってたのに、5分でギブ。TVの時計で5分になったら出よう、みたいなことを言ってるので、その1分前に出て水風呂に避難する、なんてことをして過ごしておりました。
そんな巨人たちを避けながらなんとか5セット、最後に電気風呂と炭酸泉を堪能して、さて帰ろうかとサウナ室の外に棚においた荷物を取りに戻ろうとしたら、3人で満員くらいの水風呂に、5人の巨人たちが、雪山の温泉にはいってるサルみたいに体を寄せ合って入ってて、どんだけ仲いいんだ、お前ら、と、心の中でつぶやいておりました。
大きなサウナ室もいいですが、中規模なサウナの遠赤直撃も違った意味でいいものです。お世話様でした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
2

ルヒア_81

2024.02.15

37回目の訪問

外回りの1日、街は春一番が吹き荒れている。気温は高くとも、夕方になれば体感温度が下がるというもの。会社に戻らず直帰したのは自宅ならぬ湯処葛西。温まって帰りましょう。

チェックインがオートロウリュの5分前。
時間がない、急いで着替えて体を洗ってサウナ室にIN。ラッキーだったのは上段が空いていたこと。着座してTVを見るとちょうど定時になっていた。12分計の秒針で確認すると10秒遅れで放水開始!初っ端からのロウリュは、さながらセルフロウリュをしてるのと同じようなもの。幸先の良いスタートです。
平日のこの時間に来ている客層は、スパ銭目的の若者とおっちゃん、そしてガチサウナーがチラホラでしょうか。サウナハット率も高くなって来ました。
今日の発見は、平日だからか、スチームサウナ利用者があまりいなくて、それでかな、いい感じの熱さになっていたこと。いつものルーティンの1セットはここで十分って感じで温まりました。花粉が飛び始めたらここの蒸気で鼻腔洗浄もいいかもしれません。
そんな感じでサクッと1時間ちょっと、堪能させていただきました。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
7

ルヒア_81

2024.02.08

2回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

狙ったわけではないが、今日の飲み会が清澄白河。しかも始まりは19時過ぎ。ということは選択肢は2つ。しかしながら深川温泉は定休日。
ということで行って来ました辰巳湯さん。
先月来た時のスプレーロウリュに感動した記憶もまだ残っています。
角を曲がって左に行列発見。町中華流行ってますね。
18時過ぎという時間は終業後の1つのピークなのか、初回サウナ室は満員。ギリ下段に着座するものの、頭は暑いけど足元は隙間風でスースーしてます。前客が出たので座席を移ると今度は最上段!別世界が広がっています。
ドライサウナなのにスプレーでヴィヒタとか壁にスプレーを4、5プッシュすると、なんということでしょう、さながらロウリュサウナに大変身!
しかも温度計は120℃を指しているからさぁ大変!心拍数も爆上がりです。
今日の水風呂は先客が多かったのか、17℃。15℃以下だときっとアマミも凄いんだろうなと思いつつ、他のお客さんの手前氷投入はやめておきました。
サクッと1時間でお暇です。
お世話さまでした

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
6

ルヒア_81

2024.02.06

36回目の訪問

ビッグサイトのイベントで、サウナフェアが開催されていた今日、最近ずっと顔を出しているけど、今回ほど個人用サウナ小屋・部屋が出てたのはなかったんじゃないかと思いつつ、そのまま帰れるわけはないので、寄らせていただきました、マイホームサウナ・湯処葛西。出先からの直行なので今日は車じゃありません。葛西臨海公園からバスで向かいます。
昨日は大雪の東京都、まだまだ雪が残っています。雪のさなかの外気浴、気持ちよかったんだろうなぁ。

先週金曜日に来たばかりなので、変わったところはありません。気がついたのは、設置されたビート板を頻繁にきれいにしてくれるスタッフさんの存在です。きれいにしてくださってありがとうございます。

18時のオートロウリュを狙ってサウナ室にIN。ほぼ狙い通りのタイミングでスタートすることができました。うん、やっぱり物足りない。前はもっと死ぬほど熱かったはずだけど、耐性ができてしまったのだろうか。深川温泉とかゆーとぴあに出稽古行かなくちゃだな。
平日の混雑なら、定時のロウリュの間に1回インターバルを入れて、1時間で5セットをこなせます。このルーティンもすっかり慣れました。

今日の困ったちゃんは、脱衣所でフルチンでスマホを弄ってるオジサンです。
風呂場から戻って体重を測っているときに気がついたのですが、ロッカーに移動するまでの間に、スタッフさんから注意されてました。にも関わらず「メールもだめなの?」って、当たり前じゃん。

さて、さぬきやに寄って水分補給、のその前に、バスの時間を確認しとこうかと見てみたら、3分後! それを逃すと時間が空いちゃう。。。オモうまい店も見たいし、ビールは次回のお楽しみにしてダッシュでバス停に向かいました。久しぶりに走ったけど、体が軽いからか、ちゃんとバスに乗れました。
今日もいいサウナありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
8

ルヒア_81

2024.02.02

35回目の訪問

昨日の十思湯さん、カラカラのドライサウナもよかっったのだけど、なんかモヤッとしたものが残ってしまって、そんなモヤモヤを払拭するために、行ってきたのがマイホームサウナ、湯処葛西。最近の人気ぶりで週末は激混みだろうと予想して、まだ少ないだろう金曜日の夜に。そしたら今日は、しのぶさんのアウフの日。ちょっと不安になりつつも6時半すぎに到着です。

こちらの投稿で先に見ていたのですが、最近置かれるようになったサウナマット、微妙な位置に置かれていたのが、水風呂とサウナの入り口の間に場所が変更になってました。ここならみんな、入る時に持って行くというもの。今回からはマイマットはロッカーの中にしまって使わせていただきます。それと、マット交換の時間もオートロウリュの時間に被らないように、30分ではなく15分遅らせて、45分からに変更してくれています。これで毎時00分と30分のオートロウリュを堪能できます。こころくばり、ありがとうございます!

しのぶさんのアウフの前に、下茹でならぬ下蒸しを5分ほど。10分前にしのぶさんがいらして、5分前から換気で扉を開けますね、とご案内されてます。一旦退室してクールダウン。しのぶさんのアウフは入れ替え制ではないのですが、10分前から入ってしまうと完走できないので、扉が開いたタイミングで入って時間を待ちましょう。
19時の回は3種類のアロマ水が使われました。それぞれ異なるフレーバー、どれも好きな香りです。3回目のロウリュのときはバケツの水も全部ストーブに入りました。そして最初は仰がずにロウリュがじっくり降りてくるのを味合わせてくれます。いいですね。
今日は19時と20時の2回、アウフを受けさせてもらいましたが、これを覚えてしまうと、オートロウリュの水量が物足りなく感じてしまうようになってしまったかもしれません。19時30分のオートロウリュ、しょぼ!って感じるようになってしまった。
すっかり堪能させていただいて、最後は炭酸泉でディープリラックス。ベンチで休憩中のサウナーは、しのぶさんに仰いでもらっているようです。
今日の発汗量は、いつも以上の1.5kg。多分今までで最高のマイナスです。
早いところ水分補給しないと、と着替えて出口に向かうと、途中のベンチで休憩中のしのぶさんを発見。「ありがとうございました」のお礼の言葉にお返事いただいて、軽くなった体でお暇させていただきました。お世話様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

ルヒア_81

2024.02.01

3回目の訪問

十思湯

[ 東京都 ]

ちょっと油断するとノーサウナデーが続いてしまう。この悪い流れを断ち切るには、やっぱりサウナしかない。晩ごはんの約束までの時間に行けるところを検索して、絞り込んだのはこちらの十思湯さん。
チラーがないので夏場は水風呂がぬるま湯になってしまうのですが、冬だったらそんなことはないだろう、と思い出撃。思えば最初にグワングワンを経験したのもこちらのサウナだったっけ。
なんてことを思い出しつつ到着して見たら、入り口に「水風呂20度」の表示あり。
まぁ、こんなものだよな、と思いながらお邪魔しました。

サウナの先客は1人。浴室はお年寄りが数名いらっしゃる程度。木曜の夕方、空いてます。サウナも最後に入ったときに3人に増えたものの、定員の半分程度でしょうか。小ぶりのストーブが2機ならんでいます。サウナストーンも乗っているのでロウリュしたいところですが、ここはロウリュは禁止施設。ウォーリュとかアロマスプレーとか、吊りヴィヒタとかがあると嬉しい限りですが、叶わぬ夢なのかな。
温度計は98度を示しています。ドライでこの温度はなかなかのヒリヒリ感。
水風呂は入り口にあった通り、水温計は20度です。でも逆にこの温度であれば、長く入っていられるというもの。休憩スペースもないので、外気浴代わりに羽衣を楽しみましょうか。
外気浴を飛ばして水風呂をでて体を拭いてサウナ室に戻るルーティンを3セット。4セット目はさすがに休憩をして最後に1回。それでも60分に収まりました。
こちらはサウナユーザーは90分を目安に、となっていますが、後のご飯もあるので早めにお暇です。
水分補給を兼ねて、近くの小諸そばでかけそばを1杯いただきました。
ホントの目的はかけそばよりも冷えた水、でしたが、もちろんおそばも美味しくいただきました。
ごちそうさまでした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
3

ルヒア_81

2024.01.26

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

門前仲町に用事ができた。すぐに思いつくのは森下の深川温泉常盤湯となるところ、人気の銭湯だから混んでるだろうと思い、やってきたのが辰巳湯さん。書き込みを見ていたら常盤湯さん、お休みだったそうで、これはこれで間違いのない選択だったかな。
前々から気になっていたこちら、大量の漫画とかスヌーピーとか、投稿には数多くのパワーワードが並んでいます。そして何よりも110度のサウナ室! どれだけのパワーなんだろうと期待値もあがってくるというもの。
清澄白河の駅から歩くこと数分。マンションの1階に「ゆ」とあります。右側の入り口が男湯。下足箱のところに券売機がありますが、Paypayを使う場合は扉をあけて番台でQRコードで支払う形式。
飲み放題になる給水器を使わせていただくため、ちゃんと紙コップも持ってきました。
小さいと言われているロッカーは、さすがに小さい(笑)。カバンを下に、順番に積み重ねる形で整えます。バスタオルを一番上にしつつ、手前側に例の紙コップをおいて扉をしめました。
浴室に入ると目の前に変形の湯船があり、右側手前にシャワーとサウナ室、奥に水風呂と露天風呂と続きます。サウナ室入り口にはサウナマットと2つのスプレー。マットを清めていざサウナへ。
先客は3人。細長い奥に伸びる3段の最上部には、2つの丸椅子が並んでいます。1つ空いていたのでそこに行ってみたら、まぁまぁ暑い。頭が天井に張り付いてしまうくらい、ということは熱気も貯まるというものです。
常連さんと思われるケバブを売っていそうなお客さんが、入り口にあったスプレーを持ってきていて、ヴィヒタめがけて4,5回プッシュしたかと思うと、壁にも連射してるではないですか。そしてしばらくするとその熱気が天井を伝わってきて、まるでロウリュサウナのような爽やかな香りが広がってきました。あとでそのスプレーをみると、ヴィヒタにかけて、と霞んだ文字で書かれていました。なるほどね。
水風呂は露天の隣。最初は気が付かなかった、マッドマックス用のボタンと桶が吊るされています。他にお客さんがいないタイミングで試してみると、頭から被るのはなかなか難しい。
坪庭のある露天風呂も気持ちがいいですね。
ロウリュがないサウナでも、これだけ楽しめるのは、初めてかもしれません。
門前仲町までの深川の町並みは、新しいおしゃれなお店もたくさんあって、また来てみたくなる雰囲気満載でした。
辰巳湯からの晩ごはんツアー、計画するしかない!

続きを読む
10

ルヒア_81

2024.01.22

6回目の訪問

浦安市民デーの月曜日、浦安市民ではないけれど、アウフグースがある日だったので行ってきました舞浜ユーラシア。
最近「改悪」と揶揄されているレジャパスですが、今まで使わなかったのがもったいないと思えるくらい、来ていなかったのがこちらです。大事なものって、大事にしすぎて使わない、ってやつでしょうか。
11時には流石に間に合わなかったので、13時のアウフはパス。16時を狙います。
13時半くらいに到着したので、受付で16時の回を申し込んで、リストバンドを受け取ります。アウフまではのんびりむされますかね。
さくっと体を洗って、まずはケロサウナからスタート。いいですよ、やっぱりこのケロサウナ。13時のアウフの余韻が残っているからか、湿度も十分で、いきなりこのレベルは、さすがです。8分くらい入って一度休憩。
次にフィンランドサウナに入ってみるも、100度超の室温で、サウナマットもまばらだったりすると、何が起こるかというと、真夏の砂浜を裸足で歩くような、足の裏がアチアチになります。なかなかつらいです。
2月になるとまたイベントがこちらでもあるのかと思いますが、何もなければ、ケロサウナがいいかなぁ。
そんなこんなで途中で一度館内着に着替えて軽く仕事をしつつ、15時半くらいから浴室に戻ります。15名の定員制なのだから並ぶ必要もないのでしょうけど、なんとなく列ができてきたので、10分前くらいからそちらに合流します。
時間になって席取り合戦になるのですが、先頭にならんでいた猛者は、一番奥の上段に鎮座。他の方々は2段目から埋めていきます。ということもあって真ん中の上段に座ったのですが、湯処葛西とかでロウリュにも慣れてきたこともあり、なんとか行けるかな、って考えていたら甘かったです。
この回も3種のアロマ水を変えてのサービスがあったのですが、3セット目のコーヒーミントは、香りを嗅いだだけで仰いでもらうまでは持ちませんでした。残念。もっと修行してきます。
修行してきますじゃなくて、修行に来ればいいんだよな、と頭が冷えた今でこそ思えるものです。
といいつつ、レジャパスはルールの改悪だけじゃなくてこの近所のまねきの湯も浦安万華郷もなくなってしまったこともあって、考えどきかな、と思うと、やめるまでのポイントはうまく割り振って、ユーラシア修行に使うようにしようかと、カレンダーを見ながら考えております。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
5

ルヒア_81

2024.01.20

34回目の訪問

行くたびに進化しているこちらの施設「湯処葛西」。
今回は事前にTwitterで「ビート板が導入された」とリサーチ済み。なので驚くことはなかったのですが、認知度はまだ低いのかな、あまり使われていなかった模様。自分を含め、自分で持ち込む人もそれなりにいることもあって、またサウナ室からちょっと遠いところにあることもあって、なのかもしれません。
今日は15時のオートロウリュを狙っての到着。そうそう、以前の「謎の4分遅れ」が全くなくなって、定時ぴったりに噴射されるようになりました。5分前から並んで、3分前に着座。狙い通りにオートロウリュを堪能できます。
まぁ、そんなに目くじらを立てるかのようにオートロウリュを狙っている客もそれほど多いわけではない時間帯なのか、時間通りだと番組のきりかえに当たることも多く、CMのタイミングで出てくる人も少なくないことからも、狙いを定めやすくなったかな。
3時台は風除室の中に列ができるくらいだったのが、徐々に待機列が長くなってきました。16時のオートロウリュはインターバルでのサウナを諦めて、ぬる湯と炭酸泉で時間を過ごします。列の長さを考えると今回は10分前と推察!5分並んでサ室にIN。これも狙い通り!
次のオートロウリュ、16時30分はマット交換なのでお暇のタイミングです。
最後にリファのシャワーヘッドでスッキリしながら、横に並んでるビート板をまじまじと見ていて、やっぱり思うのは、ここじゃないよな、と。確かにシャワーで洗って戻せるけど、やっぱりサウナに近くないと使われないよなぁ。次に来るときには浴室の入り口とか、風除室の中に場所が変わっているように思えるのは気のせいではないと思います。
もうちょっと空いているといいのに…それは平日に時間を作って来るしかないのだろうな。
だって、コロナの頃とは大違いになっている人気施設。ほっとくわけないですからね、世の中のサウナーが。
またきます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
7