イキタイ
920

61

2024.10.28

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

さすらいのサウナ人

2024.10.27

10回目の訪問

写真はないがサウセン新大久保へ。ちょうど21時ぴったりだったので、3時間1500円で入れた。ラッキーである。選挙速報を見ながら、3セット。サ室でみんなテレビをじっと見ている。注目度の高い番組をみんなで見るのもサ活の醍醐味だよね。ここの水風呂は16℃近辺。まろやかで気持ちがいい。終電で大久保駅から帰宅。

続きを読む
12

新宿のHARA

2024.10.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めてきたけど鶯谷の店舗をさらにぎゅっとした感じで最高!ところどころある古さも逆に落ち着いてかなりの時間いてしまった。場所もいいし今後も通いたいですな。

続きを読む
18

kazt0420

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねもさん

2024.10.26

14回目の訪問

15時入店

続きを読む
4

がじゅ

2024.10.26

15回目の訪問

サウナ飯

14時台は大変な混雑。
どうした?フロの日だからか?
とはいえ相変わらずサウナと水風呂は気持ちよく。
回数券買いました。

キムチ

うまい。フロの日のサービスビールとは別にビールセットを頼んだ。飲み過ぎか?

続きを読む
16

ととのい太郎

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やすだ選手

2024.10.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サかえもん

2024.10.25

45回目の訪問

1日の終わりはやっぱりいつものサウセン

何故か入ったタイミングが同じくらいで3️⃣人で上段に左右1人ずつ、下段真ん中に1人と言うフォーメーションで毎回座ってた🤣

我らサウナに入る時は違えども出る時は共にあらん事を誓(ってません)

もうすぐ11月、来月から300円ずつ値上げになってしまうけど家の近くだし特に変わらず使おうと思ってたら受付のお姉さんが10月中に回数券を買っておけば11月以降もそのまま使えますよ!☺️って常連な事覚えててくれて声かけてくれたから回数券購入してしまった😁

サウナはサクッと終わらせてヨギボーでダラダラし過ぎてたら危うく時間オーバーしそうになったな、危ない危ない🤭

まぁ来月以降も変わらずお世話になります😆今日も静かなサウセンでした☺️

==========================
サウナ7️⃣分→水風呂1️⃣
サウナ8️⃣分→水風呂1️⃣✖️2️⃣セット
サウナ🔟分→水風呂1️⃣ 〆
ヨギボー、いっぱい
==========================

続きを読む
109

コムー

2024.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

広島流つけ麺 からまる

広島流つけ麺 中

10辛。野菜たっぷりなのでたぶん0カロリー。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

コトダマー 山椒

2024.10.24

1回目の訪問

12時45分に初IN 8時間一本勝負 
サウナ4セット(ミスト5分、ドライ10分✖️3)
水風呂1分
内気浴10分✖️4
サウナセンター系列も残すところ1店舗ということでコチラ
1セット目はウォーミングアップのミストから、濃霧注意報発令レベルの蒸気と湿度、入って2、3分位に爆発音と共に装置起動おもわず天井に頭がつく位飛び上がってしまいました😅
2〜4セット目はメインのドライサウナへ90℃位でサ室のコンディションも良く久々に3セット10分も入れました!
水風呂もキンキン15℃で2セット目から足と腕に甘み発生!
4セット目最高に決まりました、終了後はヨギボールームで休憩

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
15

ノア

2024.10.23

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

もちたろう

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2024.10.23

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サかえもん

2024.10.21

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メガネサウナ〜

2024.10.19

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:リラックスできるサウナ

昨日から3連休のため、サウナ行きまくると決心。
来週から仕事が始まって鬱になる。
わかってるなら、サウナ行って忘れようよと!

とにかく最高でした。
昨日は北欧。今日はサウナセンター新大久保。
やっぱりなんか落ち着く。
マグ万平さんのサウナセンター新大久保の回のYouTubeで言ってた外気浴スペース早くできてくれると良いなぁ。

今日は極楽コース6600円。
初ボディケアしたら、体軽くなりました。
首や腰の突っ張った感じもなくなり、体のメンテ大切だと感じました。

サウナはいつも通り、少し人は多く感じるもの、他のサウナよりは少なく落ち着いた感じで最高。リラックス。

1セット目でガンギマリ。あざした。
2セット目はミストサウナでゆっくり暑くなっていき、ガンギマリ。あざっす!!!

最高だぁー!

食堂では焼きうどんと小ビール!
極楽コースでもらえるドリンクチケット利用しました!

最後はヨギボールームでゴロゴロ。
寝言で「へぎゃー!!!」っていってるおじいちゃんいて、なんかみんなリラックスしてるんだなぁとじっかん。
全て最高。

また、極楽コースで心と体のメンテしに来ます!

焼きうどん

うまい! うまいけどもうちょっと味濃くても良いかなって感じ。 これは好みの問題だけど。

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
168

AGFLY

2024.10.19

1回目の訪問

1030イン。
ホントは落合で色々やりたかったが開いてねぇ。
道楽やでどら焼きを買ったら新大久保へ。

稲荷町で気に入ったサウナセンターがここにも。
入ってみるとなかなかの趣き。

ひとまず身体を清めていざ。
まずはボナ。
うん、ややマイルド。優しい熱さだね。
サ室でみるジャパネットもご愛嬌。

からの水風呂。
狭めだが15℃から17℃かな。よき。

さて困った。椅子が全然ない。
風呂のヘリに座るしか無さそうだ。
少し落ち着いてスチームへ。

お、なかなか熱い。スチームにしてはやる。
天井からの水滴が熱い。
しばらくして爆発音。
少し驚いたがこれスチームの音か、すごい。

そして水風呂へ行くと今度は完成に整いスペースがない。こりゃ参った。

まぁ仕方ないとボナへ再戦してあがりました。

うーん、麦茶飲み放題とサウナや水風呂はいいが
休憩しにくいのがやや難点。
まぁそういう日もあるか。

続きを読む
24

しんちゃん

2024.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設