2023.09.04 登録
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:3分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:銭湯で一番熱いサウナ
仕事は休み。
9時45分着。
始めてきました。
とにかく綺麗!
お風呂は二種類。
水風呂は深い!13.5°
サウナは激アツ。
熱すぎて、1分で退室。
その後水風呂でしっかり体冷やしてから再び!
3分ww
とにかく熱い。3段目は怖くて踏み入れなかったです。
ミュージックロウリュウは大塚愛のプラネタリウム。
名曲、めっちゃ好き。
感動。
汗か涙かわからなくなりました。
どんどん話進めてますが、ガンギマリ。
あざっす!
その後、また1セット。
お風呂で少しのんびり。
再びミュージックロウリュウ。
ドリカム、7月7日晴れ
そっか。七夕か。。。
心も穏やかになりました。
まあ来たいです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:全てがここにある。
今日は仕事休み。
なんか朝から、サウナに行きたい。
いつもなら、老舗サウナを選ぶが、今日はなんとなく、贅沢したくなり、かるまるへ!2回目!!
ちょっと高いけど、全てある。
14時30分着。
黙浴の誓約書的なもの書いて、中へ!
2時間いないなら安いから、そのぐらいで出ようなんて考えながら、館内着に着替える。
そのまま、浴室へ!
体を清め、まずは岩サウナへ!
なんか熱い!!
気持ちいい!!
オートロウリュウ後だったのかなぁ?!
とにかく、気持ちいい!!
1セット目はいつもキツイけど、我慢我慢。。。
しっかり入って、水風呂へ!!
サンダートルネード、ちょっと冷たすぎそうで、まずは体にかけて、隣の水風呂へ。
永遠に入っていられる!!
そのまま、外気浴へ!
陽もテンテンと当たって、日焼けもできそう!!
そのまま、休憩。。。。
ガンギマリ。
あざっす!!!
その後、外の薪サウナへ!
この温度感好き。7分。
外の14度の水風呂へ。
そのまま外で休憩。
めっちゃ良い。
そのまま、ケロサウナ。また岩サウナ。と4セット。
その後、コワーキングスペース&休憩室へ。
居心地良すぎ。
テレビ見たり、スマホポチポチしたり。
少し寝たり。
気づいたら、18時半wwww
めっちゃフリータイムwwww
でも、また来ます!
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:雰囲気好き
昨日は急遽午後半休もらったものの、暑くて動けず、ずっと家で過ごす。
今日も家にいても暑く、これならサウナに行きたい!
なんか最近人生もつまらない。気持ちもモヤモヤ。
でも、毎日楽しいよ!生きてるからね。
そんな思いで、行ったことないサウナを探す。
巣鴨のサンフラワー、赤坂のオリエンタル、カプセルイン大塚。
迷った挙句、職場の先輩にもおすすめされてた池袋ロイヤルホテルへ。
久しぶりのサウナ。
口コミによると外気浴がいいみたい。
天気もいいし、なんなら少し体も焼きたい。
12時45分着
入ると初めて池プラに行った時の感覚。
好きな感覚。
フリー3000円。
20時までゆっくりできる。
ロッカーの使い方がわからず、戸惑いながら、なんとか使えた。
パンツ🩳と館内、タオルはロッカーの中。
着替えたら、サウナ専用のエレベーターで、11階の大浴場へ!
とにかくサウナへ。
体を清めて、サウナへ。
熱さ、湿度、どれもとても良い。
温度はちょっと低めの88℃くらい。
湿度が結構ある。
とにかく7分。
そのまま、水風呂へ。
お待ちかねの外気浴へ。
太陽を感じるいいスペース。
外気浴はポンチョ着用が増えてきている中で、そのまま外気浴は最高。天気も良い。
気持ちいいー!!!
サウナで気分も変わった!
マジガンギマリ!
あざっしたー!
そのまま3セット。
最後にミストサウナ1セット。
ミストサウナは男臭がしてたけど、嫌いではない。笑
その後、体を洗って、休憩室へ。
帰りたくない。
フリーWiFiで少し、Netflixとか見てゆっくりして帰宅。
また来ます。
p.sサウナハット忘れました、、、ハッ、、、
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:アツザルの日🔥
今日は休み。パートナーとはうまくいっていない。
このまま終わるのか。
とにかく、今日は忘れようと、
11時ごろにラーメンを神保町に食べに行き、そのまま、渋谷で買い物をして、神楽坂あかざるさんへ。
13時43分イン!
今日はサウナ室110℃、檜風呂45℃の日!
とにかく60分1900円。
体を清めて、サウナ室へ。
熱い!!しかも、今日のスタッフロウリュウはオレンジ&紅茶!
ほうじ茶の香りと変わって良い!!
ただ、もっと香り強くてもいい気がします。
熱で少し飛んじゃってるような気もします。。
でも、香りは良い!
熱くて、6分でアウト。。。
そのまま水風呂へ。12℃。冷たすぎる。
その後、整いスペースで昇天。
ガンギマリ。あざした。
そのあとは檜風呂に入って、檜の香りを楽しみつつ、体が熱いまま、サウナ室へ。
キツイ。6分アウト。
水風呂。
休憩。
あかざるさん、動線良すぎて、ほんと止まらなくなります。
名残惜しみつつ、浴室を後にしました。
外にはほうじ茶が置いてあります。。。
サウナ後のほうじ茶はとても良いです。
とても良い施設です。
またきます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 4
水風呂:10秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:高温高湿度!!!
今日は仕事を午後半休をもらい、気になっていたこちらへ。
iPad使った、現場での支払い、かなり簡単で好きです!
13時10分にイン!1980円!
スタッフの方々が掃除中。いつもありがとうございます。
店内はガラガラ。
体を清めて、さぁサウナへ!!
熱くすぎる!
肌が痛い!笑
これがオールドルーキー!!!
あとレモングラスの香りよかったです。
他のアロマも気になります。
プライベートでは、自分の反省の繰り返し、そんな出来損ないの自分にこの痛みは色んな意味で良い!!
一発目で甘み爆裂!!
ガンギマリ!あざっした!
そのまま水風呂へ!
冷たい!笑
これもオールドルーキー!!
そのまま、外気浴スペースへ!
オールドルーキーサウナで外気浴できるのは銀座店のみ!最高でした。
絶対また行きます!
店長の等身大?パネル的なのありました。
サウナハット被ってましたが、オールドルーキーのですかね?
写真撮ったのですが、載せて良いかわからないので掲載しません。
是非、見にいってもらいたいです!
共用
[ 東京都 ]
サウナ:13分 × 1
5分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 1
合計:2セット
一言:新規開拓!
今日は仕事休み!
天気も良い!チャリでどこかに行きたいと思い少し遠出してこちらへ!
プライベートでは自分の失敗ばかり。最近そのことばかり考えてます。
サウナでもそれを考えながら入りました。
60分で2100円。
口コミ通り、香りがいい!スタッフさんも気持ちのいい接客。とてもよかったです!
落ち着きました!
整いました!
あざっす!
[ 東京都 ]
5月1日の記録です。
バタバタしてて記録できなくて、簡単に残します。
夜勤明け。整いたいそんな気持ち。
アクア目の前のケーキ屋さんが取り壊されてて、少し悲しくなる。
仕事はなんかモヤモヤしてる。人付き合いが下手くそな自分。なんかイライラ。
とにかく体を清めて、アクアでは最初は露天から。これは決めている。
#サウナ
1セット目はかなり空いていた。
テレビ付きサウナはやっぱり好き。
オートロウリュも気持ちいい。ガンギマリ。あざっす。
2セット目、激混みww
待ち発生。
2セットで終了。しかし、サウナや露天風呂の気持ち良さでバタバタした気持ちが落ち着いた。
#水風呂
水風呂は確か15℃ぐらい?
バイブラついてて、めっちゃ冷たい。これが気持ちいい。
#休憩スペース
プールで整い。いつものこと。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:20秒 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:福田さんのチャリ初めてみました🚵♀️
今日は仕事は休み!夜は美容院行ってヘッドスパもやろうかと思っていた!
ただ、サウナにも行きたくなり、美容院前にオールドルーキー!
店前に行くと福田さんのチャリがありました🚵♀️
マリンのチャリ。初めて見たので、ご利益がありそうだったので、拝んでおきました。
あと、中に福田さんいるのかと思ったら、テンション上がりました↑↑
、、、っとその前に、腹ごしらえでオールドルーキー前(サ前飯)に武蔵野油学会さんで油そば!うますぎました。
気持ちは最高の状態!!
さぁサウナへ!!
と思ったら、福田さんのチャリ無くなってました。。。
福田さんはほんと仕事人です。
とにかく、サウナへ!
一度利用したことある人は店前のiPad使った支払いでとても簡単に支払いできます。
店内へ。
10秒で服を脱ぎ、そのまま体を清めに。
サウナ専用シャンプー使いました!
香りもよく、頭皮がいつもよりさっぱりして、サウナ入る前にとても気持ちよくなれました。欲しい!!
その後サウナへ!
2段目。やはり熱い。これがここの醍醐味。気持ちぃギィ。7分。
店長の作ったスライドはいつもの楽しみ。
インターン生頑張ってほしい。
ホテル一度行ってみたい。
そんなこと思いながら7分。
水風呂20秒。(短っww)
かなり冷たいのよ🧊
インフィニティチェアで5分。
宙に浮いてる感じ。飛ぶ🪽
ガンギマリ。あざっした。
2セット目。中心よりに座る。
3段目7分。
ロウリュウの風を受ける。それが痛気持ちいい🥴
そのまま、水風呂。
整い。
流れできてきた。あー、やばい。気持ち良すぎる。。。
3セット目。
2段目。7。
かけ水だけ。
整い、、、、💤
最高でした!
帰りにステッカーもらって、帰宅。
またきます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:最強サウナ➕マイトルビンの湯♨️
昨日は夜まで、仕事の資料作り。
深夜までかかってしまい、終わったのは午前3時半。
寝る前に松本湯の朝湯に行こうと決意して、就寝。
しかし、7時半ぐらいに起きたものの、動けず、結局朝湯行けず。。。
さて、どうしようか。。
高円寺行くか、新宿の方に行くか考える🧐
しかし、動けず。
何がかんだ12時ぐらいになってしまい、とりあえず、昼を食べる。
そんなことしていたら、15時には松本湯の開く!!!
15時着で行こうと決意。
家の掃除や衣替えなどのため洋服を整理。
結局松本湯に着いたのは15時半。
リニューアル前からいるスタッフの方に対応してもらう。自分のことは覚えられてないが、自分はよく覚えてます。懐かしいぜ!
サウナ待ちはなく、そのままin!!
服を脱いで、浴室へ。
体を清めようと歩いていたら、マイトルビンの湯、、、
何だそれ。。。
とにかく、体を清めて、早速マイトルビンの湯へ!
白濁した湯。かなり浴槽内は滑りそうなぐらいツルツル。
壁に貼ってある説明を見ると、老化防止や認知症防止などのメチャクチャいい効能!!すごい!3分ほど入って、椅子に座って体に成分を染み込ませるwww
その後、サウナへ。
中は2、3人は座ることできるかなって感じて結構混んでました。
サウナはいつも通り、7分。1分水風呂。
ガンギマリ。あざっした。
その後もう1セット。昨日高円寺のサンデッキで考えてたことを思い出す。
考え込んでしまう。ダメダメ。。切り替えないと。
考えてもしょうがないじゃんと開き直る。
大丈夫大丈夫。なんとかなるって😎
言い聞かす。
その後はまた、マイトルビンの湯へ。
7分使って、浴室を出ました。
いろんなことを挑戦する松本湯。いい刺激を受ける。
また来ます!!
男
[ 東京都 ]
サウナ7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
一言:いいサウナは線路が近い♨️
久しぶりのサウナ。
前日に飲み会があり、そこで偉そうなことさらには変な偏見で話をしてしまい、気持ちがモヤモヤ。
そんなときはサウナ。
ということで、老舗サウナサンデッキさんへ。
11時着。
少しゆっくり考えたいと思い、少し長めの4時間2200円。ガウン付。
すぐに服を脱いで、体を清めます。
中には3人ほど。
最初はお風呂へ。
体をほぐす。気持ちいい。
その後は水風呂を体にかけ、サウナへ!
中には3人。
最初は上段で。一発目なので少しキツイが耐える。5分で出そうになるが、2分我慢。
7分。
そのまま、水風呂へ。1分。
つい、声が出てしまう。
サンデッキの水風呂気持ち良き。
そのまま、浴室内のベンチへ。
脳内がすっぽりなくなってしまい、どこかに浮いている感じ。飛びました。
ガンギマリ。あざっした。
そのまま2セット〜4セット目まで狂ったようにサウナに入る。
3セット目は特に浴室内で仕事のことを考えてしまい。
かなりあっという間だった。
仕事って難しいです。
なんかみんなで仲良くやりたいですが、なんか精神論的なこと言ってしまう。時代に会ってないのに。
自己分析最近してなったので、最近の自分を分析して、自分自身を知ろうと思いました。
サウナでいろんな思考が整いました。
また行きます。
あっ、、5月のゴールデンウィークで菖蒲水風呂やるみたいです。何日か忘れてしまいました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:新規開拓
昨日のサウナ東京で目覚めて、今日は新規開拓!
ずっと気になっていた、あかざる神楽坂へ!
こんなところにサウナあるのかっって思うような門構え♨️
まるで、料亭のような入り口から中へ!
14時25分イン!!
料金後払いで、入口でしか買えないというポカリを購入。
水であれば中で飲めます。あと、ほうじ茶置いてありました!
服を脱いですぐ中へ!
立ちシャワー、整いスペース、檜風呂、水風呂(14℃)、サウナ(102℃)
必要なものがあって、かつコンパクト!!
平日の金曜の昼間ということで、人は少なめ。
4人ぐらい?
体を洗って、檜風呂へ♨️
檜の香りがして、気持ちいい♨️
長く入ってしまいました。
その後、お風呂から出て、そのままサウナへ!
中には1人だけ。
その人もすぐにでて、貸切状態。
サいこう!!笑
そのまま、入ってると、スタッフアウフグース!
ほうじ茶ロウリュ🧖
ほうじ茶の香りはとても好きなので、気持ちいい。。。
そのまま、7分。
その後水風呂へ!1分。
外気浴へ!インフィニティチェアー!
足を上げて、整う。ガンギマリ。あざした。
1セット目からキマッチャイました。
2セット目。お客さんいなくなり、1人で貸切!!!
いつも通り、7分。。。
、、、と思って、7分たってそろそろ出るかー!って思ったらスタッフアウフグース。笑
ほうじ茶ロウリュが始まりそう。ここで出るのはなんか嫌だ!
そのまま、ロウリュを浴びる。
ロウリュ後すぐ出るのもなんか嫌だ!
少し耐える。11分。
限界。そのまま、檜風呂のお湯を体にかけ汗を流し、体が熱いまま、水風呂に飛び込む!!!
心臓バクバク。気持ち良くて、飛びそうになりました。
そのまま、内気浴スペースへ。
足踏みを使って足のつぼを刺激。
そのまま、整い。2セット目もキマる。
3セット目。5分。
水風呂30秒。
休憩3分。
そのまま、サウナへ。
15時のスタッフアウフグースへ。
そのルーティンできあがっちゃたら一生出れなくなる。笑
ここは7分。
水風呂1分。
内気浴は椅子に寝転んで整う。
最高。
最後はもう一度檜風呂に入って、浴室出ました。
めっちゃくちゃよかったです。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりサウナ。
最近、仕事も忙しく、プライベートも落ち着かない感じ。
サウナにも1ヶ月近く行っていない。
なんかサウナに行く気がなくなってしまっていた。
なんか気持ちが乗ってこない。
ただ、今日はそんなことも考えず、何も考えないで、赤坂見附のサウナ東京へ。
何も考えず、店内へ。
今日は品川サウナのウエモリさんかゲストでくる日。
少し早めの18時半イン。
着替えて、体を清めて、炭酸泉へ。
そのまま、19時の回のアウフグースへ。
てんけーさん。初めて。
これが最高すぎました!!
序盤、サ道のテーマソングで気持ちいい感じ。
風も最高。時間が経ってガンギマリ。あざっす。
てんけーさんのお香の香りのロウリュ。最高でした。
ありがとうございました。
1セット目でキマッテシマイ、ウエモリさんのアウフグースはまた今度。
てか、今度また品川サウナ行きます。
その後、蒸し風呂などなど、サウナをこなして、最後は、休憩スペースで少し携帯イジイジ。
2時間2600円で退店。
最高でした。また来ます。
男
[ 東京都 ]
初訪問でした。
プライベート、仕事がバタバタしていて、長くかけませんが、記録だけ残します。
とにかくどのサウナも最高!お風呂、水風呂整いスペース全て完璧でした。
ガンギマリでした!あざっす!
男
男
[ 東京都 ]
仕事が休みの日曜日の朝。
久しぶりに松本湯の朝湯に向かう。
昨日お酒を飲みすぎてしまい、少し胃がムカムカ。
シャワー浴びずに寝てしまい、スッキリさせるための朝湯ね。
サウナも入ろうと思って準備して行ったが、メラノCな湯イベント中に、ボンタン湯という最高の日。
10時半着。お風呂もサウナも激混み。サクッと入りたかったが、サウナ待ちが発生していたため、今日はお風呂だけに。
体を清めて、メラノCで洗顔。
数種類のお風呂を楽しむ。
水風呂との温冷交代浴。
立ち水風呂は最高。
ボンタン湯はボンタンが丸々ネットに入って浮かんでいました。
香りとてもよかったです。リラックスできました。
サウナ以外もお風呂水風呂最高です。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:落ち着くサウナ
今日も一日休み。
昨日の毎日サウナ行って、帰ってきて寝たらかなり疲れてたみたいで、一回6時ごろ起きたが、また寝て、起きたのは10時前。そのままゴロゴロしてしまい、12時ごろから活動開始。
外は大寒波。家の中にいても寒い🥶
そんなことを思いながら、仕事を少しして、14時半ごろサウナに行きたくなり、いろいろ調べてたら16時ごろになってしまった。
迷った時はいつものゆーザ中井。
16時半ごろ到着。
すぐに服を脱いで、体を洗って、お風呂で体を温める。
その後、サウナへ。
奇数日のため、男湯はテレビありのほう。
中は、1人だけ。混んでないところも好き。落ち着く。
サウナ室にテレビあるのめっちゃ良い。
サウナに入りながら、夕方のニュースをみる。
最高。
90度。そのまま10分。
水風呂は長めの2分。
そのまま、座椅子に座って休憩。
めっちゃ良い。
そのまま2セット目。
1セット目と同じ。
この積み重ねが大切。
そのまま整い。ガンギマリ。
あざっす。
そのまま、3セット目。
心が落ち着き、そのまま浴室を後にしました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:初めての薪サウナ!!
連休中の中、突然行ってみたくなり、急遽向かいました。
1月は年始の松本湯行ってから仕事がバタバタしており、なかなかサウナに行けず、2月になってようやく……ようやくサウナに行けました。
久しぶりのサウナ。毎日サウナにして正解!
とにかく、今日は朝起きたら洗濯、掃除をして10時半に家を出ました。
毎日サウナには12時ごろに到着。
お店の外にアロマの香りが溢れてきていて、すでに良いと判断。
初めてなので、説明を受け、2時間2000円を支払い。
サウナハットも買おうと決めていたため、少し選ばせてもらい、ウールのハット購入。
ウール特有のチクチク感なんて全くなく。被り心地最高。
そのままサウナへ。
少し選んでいたため、12時半スタートにしてくれました。
支配人のアタランドさんをはじめ、スタッフの方々の接遇も素晴らしい。
気持ちを高めて中へ。
服を脱いで、シャワーを浴び、サウナ室へ。
1セット目、2段目。薪の香りがして、いつも行くサウナでは感じられない気持ちになる。
結構熱い。7分。
気持ちいい。
水風呂。10℃。冷たいけど入れる。
そのまま、外気浴へ。
外は雪予報で寒いが、それも忘れるぐらい、体は熱くなり、そのまま思考が停止していく。
寒さも忘れて、そのまま整い。
ガンギマリ!あざっす!!
最高でした。
整い後、無料のレモン水をいただき、13時のアウスグースまで少し休憩。
ちなみにドリンクはほうじ茶常温、レモン水冷たい、麦茶冷たい、、麦茶温かいがありました。
温かい麦茶、整い後にとっても飲みやすく、意外と温かいものもいいんだなと実感。
13時のアウフグースに向かう。
アタランドさん。
エヴァの曲に合わせて、演出も碇シンジになりきり、周りも引き込まれていく!
ものすごいもりあがり。
ワイワイ系のアウフグース初めて体感。
サウナ室内の一体感が素晴らしかった!
2セット目当然の整い。
3セット目4セット目は座る場所を変えながら楽しむ。
最後5セット目。薪サウナの前の椅子に座ってみる。
燃える炎、なんか落ち着く。
当然整い。
そのまま、サウナ室を後にしました。
きて良かった。楽しかったです。
また来ます!
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:今年初サウナ♨️🎍
三が日は実家に帰って、4日自分の家に戻って来ました。
いつもお世話になっている松本湯さんへ。
まだ正月にも関わらず、大変な賑わい。
サウナは待たずに入れましたが、帰る時には待ちになってました!
今年初のサウナはヒートショックを気をつけようと思ったが、そんなことは心配する必要もなく、一発目からガンギマリ。
サウナから出て、水風呂、整い。
整っている時に、去年頂いたレディアンスパのサウナハット、サウナセンターのサウナマット、今年はボロボロになるまで使いたいと思った。
明後日から始まる仕事のことも考えながら、気持ちを正月モードから仕事モードに切り替えていく。
サウナ室で切り替える。
日常では、サウナ室で仕事プライベートの振り返りをして、前向きな考えになれる!
今も、仕事に行きたくないと思いながらも、サウナ室に入ってポジティブになれる!
切り替えには最高!
明日もどこかのサウナに行こうと思う。仕事は全力でやる!プライベートもがんばる!
そんなことを思った今年初サウナでした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。