男
-
48℃
-
20℃
11湯目に向かったのは阿佐ヶ谷駅から少し歩いた町内にある銭湯「阿佐ヶ谷温泉 天徳泉」さんにやって来ました。少し前に行った宿題投稿になります😅
こちらは初利用。
玄関はゆっポくんがお出迎え。フロントで料金を支払い。靴の木札を預けてサウナ用のロッカーキーを受け取れば受付完了。サウナ料金は250円と安めですね。
脱衣所は結構広めでロッカーはコインレス。サウナ利用の場合専用のスチール製のロッカーが使用可能でした。無印良品のアメニティが常備してされておりサービス良い感じです😆一角にはインフィニティチェアーや椅子もありサウナ利用を意識した設備も揃ってました。
浴場は結構広め。ベースは1世代前のタイル張りのレトロな銭湯なんですが、ハワイアンな装飾があちらこちらにありBGMも南国🏝️チック😅いやー独特やん。洗い場は固定式カランでソープ類は常備ありで使う時に持参する集約設置式。
天然温泉は東京銭湯あるあるの使っていた井戸水を分析したら成分適合で天然温泉でしたパターン。無色透明でサラッとした肌触りのメタけい酸による温泉でした。浴槽は寝湯やバイブラーバスなど定番浴槽も揃っていて充実してました。
サウナは扉を開けてビックリ‼️
スチームサウナ💦
えー😱ドライじゃないの?と
その一瞬は少しがっかり😞
だったんですが、
入った瞬間に肌に刺す✨
メリハリ抜群な熱気炸裂🔥
いやーコレは超大当たり🎯の
スチームサウナやん😆
テレビBGM無しの1段座席4名定員規模。銭湯でたまに見かける熱湯落下式とスチーム噴出が熱源かな🤔
最初は何も知らずに1番奥に着座すると激熱熱気が足元に炸裂🔥😳🔥どんどんの私の体が蒸され焼かれます🔥🥵上を見ると自作PCに付けているような空冷ファンがありこれが熱風を送ってます😅
しかも時間帯によって高スチームが噴出❗️そのスチームがファンによって足元に撹拌🤣火傷レベルです🔥🔥🔥なんちゅうクレイジーな設備😅尖ってます❗️
ちなみにこのファンは中央のスイッチでONOFF可能。でも私が入った時は常にONでした😅
あまりにも熱さに肌はあまみだらけ😅2セット目以降は真ん中より奥には行けませんでした。
水風呂は天然温泉かけ流し。この水風呂の浴槽も木製で贅沢な造り。元洗い場の一角にはベッドや椅子も豊富。ととのいエリアもしっかり揃っておりレベチです。
いやーたまたま来訪でスゴイ1件に出会いました☺️
サウナは5セット。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:76a5cfc3-ffef-4468-90fc-af796b77e112/post-image-1761-43683-1731493362-uXX1TIMP-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:76a5cfc3-ffef-4468-90fc-af796b77e112/post-image-1761-43683-1731493404-Q56t46ra-800-600.jpg)
男
-
48℃
-
20℃
久しぶりの雨に降られながら、さらに久しぶりの天徳泉へ向かう。
調べてみると1ヶ月以上ぶりだった。
地元はいつでも行けるからと後回しにしがちだ。
本来なら地元だからこそ優先すべきなんだろうけど、なんだかんだ理由をつけて外へ向かってしまう。
その辺の反省も込めて今日はじっくりと向き合おうと思った。
雨に加えて、冷え込みが本格化して外は寒い。
浴室内に濃く立ち上る湯気がそれを物語っていた。
寒い時期になるとここの湯が輝く。
以前は硬水の「波動水」を売りにしてあつ湯でならしていた。
去年に温泉認定を受けてからはだんだんと湯温が下げられていた。
個人的には温度に関しては少し物足りなさがあった。
だけど今日は違った。
物凄く熱く感じる。
久しぶりの感覚だ。
外気温の影響をもろに受ける水風呂は冷たく、かつ、窓から吹き込む風とあわさり、冷却効果は抜群だった。
湯で温まりすぎても十分なリカバリーが効いた。
休憩スペースにたくさん客が転がっていたのとは裏腹にサウナは空いていた。
一人きりの時はファンのオンオフが自由でいい。
フィーバータイム外ではオフにし、始まると同時にオンにするのがメリハリが利いて好きだ。
しっかり体が温まっていたので長いこと座っていられる。
ここに来る道中、水を買いに入ったコンビニですでに少年ジャンプの新刊が出ていた。
休憩中に横になって読めるのが嬉しい。
何よりの至福の時だ。
今回はじっくり熱を浴びるために正面席は避けた。
ただ正面席以外では右半身ばかりが熱くなって困った。
足りない分は湯で補う。
湯に浸かっている時間が長くなった。
帰りは服の中の体がホカホカする。
久しぶりの感覚に季節の移り変わりを察する。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/U1uOQViLQMRw9bP9jT2wqeM0cQx2/1731255207777-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/U1uOQViLQMRw9bP9jT2wqeM0cQx2/1731255238395-800-600.jpg)
【東京銭湯お遍路♨️82】
私ミストサウナってスーパー銭湯にあってもスルー派の人間でして、サウナ目的の場合はなかなか足が向かなかった。でも、この日の気分は思いっきりサウナよりはゆっくりお湯にも浸かりたい。そんなニーズとマッチしたのがこちらの銭湯。阿佐ヶ谷駅近くで車で来るには向かないから会社帰り寄るのにもちょうどよかった。
珍しい浴場内の雰囲気。壁絵とかからすると南国意識みたい。温泉だけあってお湯がいい。ちょっと熱めで芯から温まる感じがある。そして侮るなかれスチームサウナ。あちぃ。満足な発汗具合。温泉→サウナを繰り返すことでいつもより短い時間でしっかり汗をかいてる感じ。水風呂も温泉かな。まろさと冷たさの共存。休憩スペースも充実していて普通にとんでいきそう。
銭湯において化粧水、乳液を常備してくれてるのはかなりポイント高い。その分レンタルタオルがショボいけどよしとします!w
サクッと3セットして阿佐ヶ谷の街に繰り出しましたとさ。飲み屋がたくさんあって楽しい街だね。気分と内容がマッチしたよきサ活でした。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/SLSUv5iApTeQZlKu144WWJtrNAJ3/1731586691447-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/SLSUv5iApTeQZlKu144WWJtrNAJ3/1731586694157-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/SLSUv5iApTeQZlKu144WWJtrNAJ3/1731586710807-800-600.jpg)
女
-
88℃
-
18℃
男
-
48℃
-
19℃
新規訪問サウナ735軒目
作りは昔ながらの銭湯なんだけど、観葉植物やBGMがハワイアンぽくて、なんか面白い雰囲気。
まず湯船の温泉、肌触り良く気持ちいい。
深い浴槽は京都の銭湯みたいで、腰掛けて入るのが体勢的にもちょうどよい。
シャワーも温泉?
サウナはアツアツスチーム。
4人くらいしか座れないのでキャパは低めだが、奥にいくほど熱くなるこの感じはくせになりそう。
水風呂は檜(かな?)で縁取られた大きめの浴槽。
温度は優しめだけど、こちらも肌触り良し。
休憩は浴室内にもイスがたくさんあるし、脱衣所にもインフィニティが3つあるしで、なんとも贅沢。
脱衣所の高い天井をぼーっと見ながらインフィニティでまったりととのった。
- 2018.04.28 14:51 今日子
- 2018.04.28 14:58 今日子
- 2018.09.07 01:50 ぶち@アマサウナー
- 2018.12.12 08:44 yokuneru
- 2020.03.05 00:52 𝑶𝒊-𝑪𝑯𝑨𝑵𝑮♨✈︎
- 2020.06.23 16:39 湯賀Y太
- 2020.06.23 16:42 湯賀Y太
- 2020.07.25 00:37 湯賀Y太
- 2021.05.12 11:34 きゃっち
- 2021.07.20 22:43 ミッキー山下
- 2021.09.14 21:47 今日子
- 2022.01.09 20:37 うなぎいぬ
- 2022.01.19 11:14 cacyun
- 2022.05.29 22:03 現象
- 2022.07.03 21:48 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.03 21:51 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.27 02:02 おじゃが
- 2022.08.06 10:56 おじゃが
- 2022.10.22 06:37 煮ゑ湯
- 2022.10.22 06:45 煮ゑ湯
- 2022.11.27 21:45 煮ゑ湯
- 2023.01.24 23:43 ちぇる
- 2023.03.07 14:15 goya21
- 2023.03.07 14:17 goya21
- 2023.03.07 14:19 goya21
- 2023.05.11 23:48 煮ゑ湯
- 2023.10.27 19:01 mittan
- 2023.11.27 07:45 つむぐ
- 2023.11.28 19:57 まねき
- 2023.12.28 20:45 黒猫のうるる
- 2024.04.05 11:30 今日子
- 2024.04.05 11:57 今日子
- 2024.05.02 22:26 ばなな
- 2024.06.15 23:04 煮ゑ湯
- 2025.01.13 23:08 さうなりおん