2021.02.24 登録

  • サウナ歴 14年 5ヶ月
  • ホーム 桜湯
  • 好きなサウナ 山梨の桜湯、山梨の湯めみの丘、阿佐ヶ谷温泉天徳泉、荻窪の第二宝湯、中野のマジック銭湯
  • プロフィール 東京と山梨のサウナをめぐります。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サベージ

2025.08.23

39回目の訪問

体中に毒がまわった?というくらい
体がだるい。というわけで、1週間の毒を汗とともに流す作戦でマジック銭湯へ。

脱衣場で救急車を呼んでくれのコール。
じーさん座り込んでいたが様子をみていると復活した模様。。騒ぎにならずよかったよかった。

そんな人の心配している場合でなく
自分も調子を復活させねば、、とサウナ水風呂を繰り返すがものすごくクラクラする。
あぶない感じがしたので今日のサウナは2回で終了。
週末はゆっくり過ごそう〜

続きを読む
12

サベージ

2025.08.16

1回目の訪問

2回目の訪問となる東松山。
サウナを堪能し東松山名物のやきとりを食べようという主旨。
サウナ水風呂休憩そして休憩場で昼寝。
これを朝から夕方まで繰り返し。

サウナは湿度も温度もバッチリで
水風呂も17℃とちょうどいいセッテイング。
リクライニングチェアも多数揃えてあり
とてもよい施設。

サウナで失った塩分を東松山のみそで補給。
1リットルの超巨大ジョッキでビールが染み込む染み込む

続きを読む
11

サベージ

2025.08.10

1回目の訪問

寺尾の湯

[ 山梨県 ]

初訪問の寺尾の湯。
いい温泉。
ゆったりゆっくりガヤガヤしていない。
チラーが故障で水風呂30℃は残念。
温泉はほどよ〜いぬる加減で冬場にゆっくり浸かっていられたら気持ちよさそう。
1日過ごして400円なら地域の人からは人気だろ〜な〜と思う。75歳以上200円。

続きを読む
15

サベージ

2025.08.09

16回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

#サウナ
いついっても見かけるオッサンたち。ぎゃくに安心する。温度計は92℃くらい?だけど、上段は耳が熱くなるからそれ以上な気がする
#水風呂
きもちいい。おっさんたちの人気スポット
#休憩スペース
こちらの残念なところはイスがすくないこと。。
が、今日は露天風呂のイスにタイミングよく座れた。風もここちよくちょうどいい!

今日のお昼は、オールさくら。
やっぱりうまい!
ほんとはいろいろ挑戦したいのだが、頻繁に訪問できないのでコレになってしまうジレンマ😁
モツ煮込みも食べたい。
おにぎりもたべたい。
ソースうどんもたべてみたい。
次回はきっと。。

続きを読む
15

サベージ

2025.08.09

46回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

金曜夜だから激混みかと思いきや割と静かな桜湯。
サウナは106℃。部屋に人が少ないせいか、やたら熱く感じる。
水風呂長めに浸かり昇天。
タフな1週間がやっと終わった。

やっぱり桜湯の水風呂はきもちいいなあ〜

続きを読む
21

サベージ

2025.08.02

38回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:4セット

休みモードへスイッチオン!
台風の影響?お客さん少ない

続きを読む
17

サベージ

2025.07.26

1回目の訪問

事前調査なしで行ってびっくり。
めちゃくちゃキレイでいわゆる銭湯の趣きではない😳
マジック銭湯と比べるとだいぶ高額だが、やはり新しい体験は大切だ。
ロウリュもあるらしくサウナーにはめちゃくちゃいい施設なのでは。
水風呂は16℃〜ジャグジー仕様なので
つめた〜い。
ととのいいすも露天にあるし、これはいい。
涼しくなったら再訪ありかも。
憧れの秋元屋にも行けたし。
いい休みになりました!

続きを読む
12

サベージ

2025.07.26

37回目の訪問

ヘトヘトでどうにかたどり着いた。
カラダがだるくてだるくて。。
電気風呂とサウナと水風呂で回復をはかる!
今日ばかりはインフィニティチェアがほしくなった。あそこで寝れたらサイコーなのに。

珍しく小さなおこさんが来てて、いつもと違う雰囲気。
静かなところがいいと思っていたけれど。。
夏休みに入ったし仕方なし〜。

続きを読む
13

サベージ

2025.07.21

12回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

久しぶりの第二宝湯
今日は桃の葉の湯とのこと。
お湯が適温でちょうどよい!
これは今日だけなのか?
水風呂には生ミントが。

そして空調と扇風機がさいこー。
3連休の中日は比較的空いていて
とてもゆったりした気分で過ごせました!

続きを読む
13

サベージ

2025.07.19

36回目の訪問

今日は106℃
水風呂は18℃くらい?
脱衣場の扇風機にあたって
たどり着く境地。

疲れのたまった金曜日のマジック銭湯で、休みモードに切り替え。
土日やすみを楽しもう〜

続きを読む
20

サベージ

2025.07.13

45回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

暑すぎて、、とりあえず桜湯へ。
水風呂に癒される
外気浴がきもちいい。
桜湯の水風呂大好き。
週末はほとんとの時間を
サウナと温泉ですごしてしまった😊
明日から頑張らねば。
献血結果もGOODだし
ヴァンフォーレもマンシャで勝ったし。
いいぞ!

続きを読む
10

サベージ

2025.07.12

1回目の訪問

サウナは停止中。。
現在リニューアルのための工事中の模様。

ここは温冷交代浴を楽しむことにする。
美人の湯とあってお湯はとてもよい。茶褐色。とはいえ、桜湯やみたまの湯とも違う?
かけ流しが気持ちよく水風呂もオーバーフローがきもちいい。
地元のじーさんたちがひっそり集う感じかな。
邪魔するものもなくてゆっくりゆったり
そんな温泉でした。

今日は和光の冷やし。
カチカチ😁

続きを読む
15

サベージ

2025.07.11

44回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

金曜日の桜湯。
夜は駐車場マンシャ。
明日も頑張れマンシャ。

サウナもほぼ満席。
露天風呂も相変わらずワカモノたちがくだらん話をしていてなんだかいつもの風景にむしろ安心する。
が、静かな中でカエルの歌もききたかった。それはまた今度。

やっぱり桜湯の水風呂はカラダにあうな〜

続きを読む
10

サベージ

2025.07.05

35回目の訪問

水風呂きもちいい〜
ずっと浸かっていられる。
利用者もとても静かで私語なんてほとんどないから
落ち着いていて良き。
自分のペースが保てるところも
こちらのよいところ。

足が折れていた扇風機も新しくなり弱風も使えるように。ありがたい。
水もごくごくとおいしく。
サウナの温度は最初102℃
1時間後には114℃。
灼熱の東高円寺でした!

リセット完了!

続きを読む
8

サベージ

2025.06.28

1回目の訪問

銭湯Gokurakuya

[ 東京都 ]

リニューアル前、たぶん7年前くらいに一度だけ来たことがあったけど、、
こんなにも素敵な施設にかわっているとは。。

90℃で湿度もバッチリ。
ロウリュもできて脱衣場の空調もバッチリで
きもちいい。

これはいいぞ〜。
天徳泉、第二宝湯、そしてこちら。

選択肢が増えた(^o^)

やきや、しばしサヨナラ

続きを読む
12

サベージ

2025.06.26

34回目の訪問

今週もよく頑張った。
まだ明日もあるけど、、。
くたびれモードでリフレッシュのために
電車途中下車のマジック銭湯。

平日はお客さん少ないのかと思いきや、
サウナは4人入ってる(汗)
ゆっくり電気風呂に入り水風呂と繰り返し。
時がきた〜となってから
4往復。
やっぱりここの水風呂はきもちいい。
扇風機でしっかりときもちよくなって
フロントでスーパードライのんで
なんか、スッキリした。

ありがとう昭和浴場。

続きを読む
9

サベージ

2025.06.23

2回目の訪問

ゆ~ぷる木崎湖

[ 長野県 ]

去年に引き続き
釣り後に汗を流す。
去年も見たような気がするおじさんたちがサウナや露天風呂でおなじような話をしている。
ここにもしっかりとコミュニティが根付いている。

ほどよく蒸され
小さいがオーバーフローがきもちいい水風呂。
外気浴がきもちいい。
もっとゆっくり入りたい気持ちを抑えつつ帰宅をいそぐ。
ありがとうございます。

続きを読む
15

サベージ

2025.06.22

3回目の訪問

1年ぶりの薬師の湯。
今日のトピックスはクマが出たから露天風呂は立ち入り禁止😳
まあ、それはさておき
疲れたカラダにサウナとつめたい水風呂。
本当にきもちよく。。
インフィニティチェアがあったら
よく寝れそう。

とにかく暑い日だったので水風呂が気持ちよかったー。

続きを読む
27

サベージ

2025.06.14

43回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

連チャン桜湯。
100℃のサウナ室
ドバドバと汗があふれる。
キモチイイ。
カラダ軽やかスッキリと。

韮崎のさくらからの桜湯で
ダブルサクラを満喫。

続きを読む
12

サベージ

2025.06.14

42回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

帰還桜湯。
しかも二週間ぶりのサウナ。
汗がとめどなく出てきもちいい。

カエルの歌をききながらととのう!
これが理想だったが、
さすが金曜夜。
ととのいイスに座れない😅
暴走族の爆音
もしくは
ワカモノの無駄話。
よだれ垂らして寝てるおっちゃんもいて
みんなお疲れ様と思う金曜日でした。
満喫満喫。

続きを読む
25