2021.02.27 登録
[ 東京都 ]
東京都心部へ行かずにサウナへ行きたい
そんな気分の日曜日
京王線で一気に八王子へ
圧倒的火力の薪サウナ
以前は乾燥気味でしたが、常時湿度を維持させるシステムなのか? 薪ストーブの上に機械が乗っかっています
アウフグースも1度入れました
17時過ぎ、帰ろうとすると行列が
遅めの時間がピークなのですね
また来たいですね✨️
[ 山梨県 ]
甲府の隠れた名サウナ
有給を取るも暇だったので、京王とjrを乗り継いで甲府へ
ドーミーインでノンビリ過ごすことに
温泉その他は安定のドーミーインクオリティですが、それ以上にサウナが凄まじい
細めのikiタワー型ストーブが設置されており、20分ごとといいつつ、常にアロマ水がちょろちょろロウリュされています
コンパクトで暗めの雰囲気も良く、
普通にサウナ施設としてもかなり良いところだと思います⋯ 恐るべしドーミーイン
夜も朝も体に落書きおじさんが複数いたのは残念ポイントですかね、個人的には気にならないけど、家族連れもいるし、何よりルールを知ってて隠そうもせずにいるその反社会性が気に食わないなぁ、、
ともかく翌日は石和温泉でワイナリー巡り
だいぶ酔っ払いました笑
[ 千葉県 ]
用事で幕張へ来たので
今日は千葉のサウナへ
クアパレスかビバークランドで迷い、2回目のビバークへ 千葉モノレールで向かいます
サウナが片方壊れているとのことで、男湯女湯入れ替えて、どちらかだけが使える状態 日曜は男湯です
1,500円と銭湯としては、かなり高価でジートピアと変わらないくらいですが
薪をガンガン燃やして20分ごとに投入しているので、諸物価上昇の中では止むを得ないですよね、
ロウリュすると、一段と良くなります
雰囲気含めとても良かったです
[ 千葉県 ]
サウナイキタイの無料券をいただいたので、久しぶりのジートピアへ
低温サウナは漏電の危険性からロウリュ禁止に。 残念だ、、
その代わり、温度は上げているのかな
低温サウナ×2
高温サウナ×2
さすがにタダで帰るのは申し訳ないので、レストランでビールをいただきノンビリ
良いサウナでした
[ 東京都 ]
8時には会社についていないといけないので
6時前に起床して訪問
朝早いと こちらの更衣室もバタついてなくて良いですね
前よりサウナ室は二つとも温度が上がった気がする
良いサウナでした
※更衣室に毛が結構落ちてるのは 毎回気になるなあ
[ 東京都 ]
決算期で仕事が終わらないので
泊まりの用意を持って出社
帰らずオリ2で宿泊
深夜に1セットだけ入りました!
深夜の御徒町に 某東大理三YouTuber いたけど、何してたんだろ
[ 東京都 ]
平日ずっとノーサウナだったので、金夜に訪問
家から徒歩で行ける距離だけど1年くらい来てなかったな、、
22時にイン
この時間でも混雑しています
下段はかなりぬるめだったので上段へ、
ここはサウナが小さめなのでロウリュすると、今度は上だけ激アツになって体全体温めるのが難しいですよね
こじんまりとした浴室は天空のアジトそのもの、外気浴も東京を一望できます
浴室に外気が取り込まれていて、お風呂や水風呂、休憩の面は特に良いサウナですよね
23時以降はかなり空いてきます、(若干治安悪化しますが)軽めのロウリュを駆使して、しっかり暖まることができました!
23時55分 深夜料金がかかる前に退店
笹塚でご飯、ジム、サウナ全て賄えるのはやはり良いですね〜!
[ 茨城県 ]
初訪問
一階は普通のスーパー銭湯、二階がサウナ専用施設となっています
グーグルの口コミには色々書かれていましたが、どうでしょうか⋯!
良い点
◯サウナが8つもあるので、一つ一つのサ
ウナはかなり空いており、半分プライベ
ートサウナ。 セルフロウリュできるフ
ィンランドサウナ多数
◯田畑が見渡せる外気浴
気になる点
◯サウナの種類の割に、あまり違いがな
い、、 もう少し特徴的なサウナを増やし
ても
◯ヤケド注意!
グーグルの口コミにもありましたが、ロ
ウリュ用柄杓の柄が短いので、かなり危
険です。ヤケドしました、、
できたばかりの施設で、このあたりはア
ップデートされていくのですかね、、
[ 茨城県 ]
本年初サウナ
レンタサイクルを初めて使い、
自転車漕いで15分 で到着
正月の夕方はやはり混んでいます
人だかりができていると思えば、高校サッカー選手権 茨城代表の明秀日立が帝京とPK戦をしています
郷土愛が良いですね〜!
サウナ×5セット
[ 熊本県 ]
熊本サウナ旅④ ラスト
太陽神🌞富合サウナランド編
最終日、サウナに入りすぎてフラフラだったものの、このチャンスを逃したら一生行かないかもと決心し、前から気になっていた富合サウナランドへ
熊本市の南部に、田迎サウナと富合サウナランド、八代には八代センターサウナと
日本を代表するクラシックサウナが集中しているのは偶然でしょうか、、
Jr宇土駅から歩いて10分 熊本駅から電車と徒歩で30分と意外とアクセスは良いです!
優しい雰囲気の店員さん
クラシック昭和男サウナと思いきや
女性サウナもあるのが、熊本サウナ文化の深みを感じますね
恐る恐るロッカーから浴室へ
(田迎もそうですが、こういう超ローカルサウナにはヌシがいらっしゃいますから、、
)
とか思っていると入り口の扉が少し空いてしまっており、常連さんに早速指摘される💦
その後はかなり注意したので、大丈夫でした!
サウナはドアの開閉をするとかなり外気が入ってしまいますが、浴室からの湿気なのかかなり熱も感じます
聞いていた通り、有線で延々と歌謡曲が流れ続けています、、 高校三年生〜🎶とか、男と女が〜🎶 とか
水風呂もそこまで鉄の匂いはせずまろやかな肌感
更衣室は全面 白くて明るくて、どこかの工場の更衣室とか休憩室みたい笑
サウナと水風呂それだけ、足りないものは何もない 銭湯に近い存在なのだとは思いますが、やはり熊本思った以上に良いサウナでした
帰り道寒い風に吹かれ歩く国道が良い外気浴に
🌞
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。