土曜なのに何故仕事をしているのか、それが自分でもよくわかっていないのだけど、それはそれとして天徳泉に来た。
とにかく疲れた。
横になりたくて来たんだけど、サウナが無人だとつい入りたくなる。
蒸気が充満していて、オートロウリュもファンも止まっていた。
疲れた体を優しく包み込むような空気感で無理なくゆっくりできる。
そう思った瞬間、労りの心ゼロでスチームが噴き出し始める。
いつもなら今か今かと待ち遠しいフィーバータイムも、この時ばかりは無茶が過ぎる。
ドア一枚向こうの浴室ではのどかな音楽が流れているのに対して、サウナ室内には迫力のある水の落下音が響く。
もちろん抵抗する気力などなく、ヨロヨロとサウナ室から追い出される。
滞留したスチームの追い討ちを退室寸前に受ける始末だった。
思わず声が出てしまう情けなさったらない。
しばらくはいいやと、水風呂で落ち着くのだけど、土曜夜のいい時間帯だというのに誰もサウナに入らない。
短時間の後、再びサウナに舞い戻る。
結局、こんなことを3セットして、本懐を果たすべく、浴室内のプラベッドで横になると簡単に寝落ちした。
目が覚めると、サウナ客が増えていた。
2セットしてから今度は脱衣所のインフィニティチェアで寝落ちした。
時間が経つにつれ、血行が良くなったのか、段々と身体が軽くなるのが実感できた。
来てよかった。

休日の半分を、疲労感を言い訳にダラダラ過ごして、無理矢理やる事を済ませて、せめて夕方になる前に…と家を出て。。。
今日は三鷹・武蔵野銭湯のスタンプラリーを進めよう!と乗った電車で営業時間やらを確認しようとしたら。。。金曜日定休日?営業時間が『そのあとの予定』を考えるとゆっくり出来なそうな時間。
せっかくの休日のお風呂を、当日動きはじめてからようやく確認するからこんな事になるのか。。。ともかく今日はスタンプラリーは諦めよう。
ならばどうするか?
どうせなら中央線沿線?
毎日暑い日が続いてるし、、、いっそ南国気分になってみる?
よし!阿佐ヶ谷へ行こう!!
ここのスチームサウナはとてもいい塩梅だよなぁ。。。
しっかりあつさを感じながらも、やり過ぎないちょうど良さ。
温泉とスチームサウナと、尻に根が生える水風呂を行ったり来たり。
しばらくお湯→水→蒸気→水→お湯…と繰り返して、最後はベッドチェアで昇天。
朝からついさっきまでは『休日の過ごし方を失敗したか…』と思ってたけど、すっかりゴキゲン。
やっぱ暑い日は南国に限るね。
阿佐ヶ谷にハワイがあった🌺🌴
この人何言ってるの?
と思った方。本当なんですよ。
脱衣場に入るやいなや、ハワイアンミュージックが心地良く流れている。
床はまるでリゾート地のような明るい木製床。
もうこれだけでも、好き。
お風呂だけでなく、シャワーも天然温泉。
贅沢だ。
お風呂は結構熱めながら、温泉が柔らかいからかなぜか長く入っていられる。
これだけで気持ち良くて召されそうだったが、メインのサウナへ。
サウイキで46度と書いてあったから、甘く見ていた。
サ室に入った瞬間、思わず「あっっっつ!!」と声が出た。
爆熱空間🔥46度?うそでしょ?
熱すぎてタオルで顔を覆う。
と、言いながら好奇心の赴くまま、ファンのボタンをONにすると…
ウォォォンといううなりを上げながら、途端に爆熱の空気が舞い上がる🤯🔥
う、うわぁぁぁあ〜!!
と1人なのをいいことに一人で声を上げまくる。
なんだ、このサウナ…やべぇな…でもいい匂いがするぞ…
(出たあと女将さんに確認したらハーブとのこと)
しかもこのミストも温泉だと言うじゃないですか。
毛穴という毛穴からも温泉を浴びれる。
こんな贅沢がありますか?
あと内装がピンクと白基調で可愛いのも好き🫶
そして水風呂。
絶妙な冷たさ、こちらも温泉の冷鉱泉という贅沢さ。柔らかくて、キンとしたキツさがなく、まろやかな水。
からの、傍にあるインフィニティチェアに横たわり、目線の先にあるハワイの海の写真を眺めれば…もう分かりますよね。
あまみ出まくりですよ。最高か?
浴室には至る所にハワイの写真が貼ってあり、
ハワイでバケイションしている気持ちにトリップできます。
出ると女将さんに話しかけられた。
とても優しい女将さんで、また心を掴まれた。
とんでもない銭湯に出会ってしまいました。
サウナは良い意味でめっちゃ裏切られます。
最強の灼熱ミストサウナ、サウナ好きにはぜひ体験して欲しい。

女
-
46℃
-
18℃
せっかくの平日休みでも、雨が降ると遠出する気が起きない。
まだ明るい夕方頃に天徳泉へ行く。
サウナ客は私を含め3人ほどで、それ以外が10人以上いた。
ほとんどが年齢層高めの常連さんっぽかった。
売り上げを支えているのはこういう、銭湯が生活の一部なり、それが何年も続いている猛烈なリピーターなんだろうな、と。
たまにしか来ない私を含めた客なんてデカい顔なんぞしていられないと身につまされる。
いつもより早い時間帯だったからなのかはわからないが、サウナ室ではオートロウリュとファンの稼働が両立していた。
遅い時間になるほどファンをつけるとオートロウリュが止まりやすかったが、改良が施されたのだろうか?
他にいたサウナ客は早々に帰ってしまい、後半は1人きりだった。
時間にも余裕があり、長い休憩を挟みながら5セットいた。
短時間でガツンと仕上げるのもいいが、ゆったりのんびりできるのもいい。
久しぶりにそうした利用をしたように思う。

男
-
50℃
-
18℃
仕事が早く片付き、これはアクアチャンスだと東中野へ急いだ。
駅からアクアダッシュをかましたら、店は休みだった。
(女湯サウナの改修らしい。)
無駄な汗を流しながら呆然としたが、まだ時間に余裕がある。
運良く到着した千葉方面の電車に乗り、新規開拓といく。
前から気になっていた小岩の友の湯を目指す。
営業時間を調べたらまさかの定休日で、慌てて次の駅で降りると、入れ違いで反対方向の電車が出発した。
何もかも上手くいかず、ただ時間だけを費やし、疲れて帰宅した。
こんな日は家でじっとしているのが1番なのだろうけど、せめて水風呂だけには入りたかった。
それにスチームサウナの無念はスチームサウナで晴らすべきだ、と意味不明な境地に陥り、天徳泉へ行った。
暑かったので湯が熱いのはミスマッチになるかと思えたが、意外にも熱くなかった。
(夏だからいつもより低めに設定されているのかもしれない。)
湯の肌触りが滑らかなのがわかりやすい。
水風呂は時期なものに加え、人が多かったのもあり、あまり冷たくはなかった。
それでも窓が大きく開け放たれていて風が吹き込み、蚊取り線香でも焚いていたのか、そのような匂いが漂っていた。
サウナに入るとちょうどフィーバータイムだったので、1人なのもあって喜び勇んでファンをONにした。
するとすぐにスチームの噴霧が終わってしまった。
仕切り直して次のセットはファンをOFFにして待つ。
しばらくするとフィーバータイムが始まったが、1分半ほどで止まってしまった。
そのままにしていると3分ぐらいして再開された。
ただし、それも30秒ほどで終わってしまった。
ファンをつければ体感が熱くなるが、オートロウリュがいつまで経っても始まらなくなるかもしれない。
それにもう少し蒸気を溜めたい。
今日はほとんど1人だったので、途中、わざとドアを開けて空気を入れ替えたりしたが効果はなかった。
諦めてファンをつけたまま退室し、再び戻ってくるとフィーバータイムが始まっていた。
今回は3分以上続いた。
本当、よくわからん。
温度センサーが大いに関係しているらしいが、結局、攻略の糸口は掴めなかった。
そんなふうに楽しんでいたら、来る前の濃いモヤモヤはいつの間にか晴れていた。

- 2018.04.28 14:51 今日子
- 2018.04.28 14:58 今日子
- 2018.09.07 01:50 ぶち@アマサウナー
- 2018.12.12 08:44 yokuneru
- 2020.03.05 00:52 𝑶𝒊-𝑪𝑯𝑨𝑵𝑮♨✈︎
- 2020.06.23 16:39 湯賀Y太
- 2020.06.23 16:42 湯賀Y太
- 2020.07.25 00:37 湯賀Y太
- 2021.05.12 11:34 きゃっち
- 2021.07.20 22:43 ミッキー山下
- 2021.09.14 21:47 今日子
- 2022.01.09 20:37 うなぎいぬ
- 2022.01.19 11:14 cacyun
- 2022.05.29 22:03 現象
- 2022.07.03 21:48 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.03 21:51 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.27 02:02 おじゃが
- 2022.08.06 10:56 おじゃが
- 2022.10.22 06:37 煮ゑ湯
- 2022.10.22 06:45 煮ゑ湯
- 2022.11.27 21:45 煮ゑ湯
- 2023.01.24 23:43 ちぇる
- 2023.03.07 14:15 goya21
- 2023.03.07 14:17 goya21
- 2023.03.07 14:19 goya21
- 2023.05.11 23:48 煮ゑ湯
- 2023.10.27 19:01 mittan
- 2023.11.27 07:45 つむぐ
- 2023.11.28 19:57 まねき
- 2023.12.28 20:45 黒猫のうるる
- 2024.04.05 11:30 今日子
- 2024.04.05 11:57 今日子
- 2024.05.02 22:26 ばなな
- 2024.06.15 23:04 煮ゑ湯
- 2025.01.13 23:08 さうなりおん
- 2025.05.21 14:22 sauna teleportation