対象:男女

楽天地天然温泉 法典の湯

温浴施設 - 千葉県 市川市

イキタイ
2822

ながた しょうご

2021.04.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jinnoji

2021.04.22

23回目の訪問

昨日のライフワークの疲れを取るべくホームへチェックイン
明らかに人も増え、そこかしこで大きな声で話してるグループが増加している(x_x)
『黙浴』と言う言葉は何処へいったのやら。
また休業になってしまったらお店も困るし、サウナーも困るんだからルールは守ろうよ(T_T)
サウナ6分→水風呂2分→外気浴5分の2セットいただきましたm(_ _)m
2セット目はサウナ8分

続きを読む
22

sauna-ikigachi

2021.04.22

12回目の訪問

★★★

外気浴が最高の季節になってきました。風も適度に吹き、気温も高過ぎず低過ぎずで良し。
オートロウリュも安定の上から2段目で熱過ぎず、物足りないことも無く、こちらも最適で良し。
お陰で久しぶりのあまみ全開。


サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ10分(オートロウリュ)→水風呂1分→外気浴5分
サウナ10分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
40

くろちん

2021.04.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

albion4arcadia

2021.04.21

1回目の訪問

温泉しょっぱくて良いです。

あと、オートロウリュが30分に1回だったら嬉しいです。

続きを読む
3

福島(和尚)

2021.04.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰りのサ活、初めてです。

若い頃仕事をサボって良く来ていた法典の湯にお邪魔しました🥳

あの頃は水風呂が怖くてサウナも興味がなかった。

それにしてもここのサウナ熱々‼️
正直、舐めてました🌝

オートロウリュ作動で上段にいたらOZKさんがチラつきました(笑)。

よもぎ蒸しもそれなりに熱くて、リラックスが出来ません。

マナーの良い人ばかりでまた来ようと思います😇

これから出社日は、ここかな〜。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
71

zouni

2021.04.21

1回目の訪問

よもぎスチームの視界の悪さよ。
寝ころび湯の空の青さよ。
安定のタコ唐とハイボールよ。

大きな整いとはまた違う楽しみがあった。
また来ます。ありがとう。

サウナ温度★☆☆
サウナ湿度 ★★★
水風呂★★☆
外気浴★★★

続きを読む
27

いい天気。こんな日は露天日和。という事で、法典へ。昼間は爺さんだらけ。
サウナは3回転目にロウリュが来るように入る。最上段で受ける火傷レベルのロウリュ。本日もいいあまみが出ました。

続きを読む
411

おはこ

2021.04.19

11回目の訪問

サウナ:10分→12分→12分→12分
水風呂:1分→2分→1.5分→2分
休憩:7分→5分→5分→5分
合計:4セット

22時過ぎてたからか、空いてました。
そしてほぼお一人様で、めっちゃ静かで良かったです(年齢層高かったけど…)。
ようやっと自分の整いペースがつかめそうな感じ。
毎セット前に5分ほど下茹でして心拍数100程度まであげて、水風呂いつもよりちょい長め。
毎セット水風呂と外気浴中に自分の鼓動を感じられて心地よい。
風もなく、気温もちょうどよく、外気浴最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16℃
30

sauna-ikigachi

2021.04.19

11回目の訪問

★★

蔓防前日だからか夜遅くにも関わらず大混雑。
お陰でオートロウリュも上段方面座れず下から2段目に着席。いつもの最上段で受ける激アツ熱波とはうらはらに、物足りない。

サウナ9分→水風呂2分→外気浴5分
サウナ9分→水風呂2分→外気浴5分
サウナ12分(オートロウリュ)→水風呂2分

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
49

jinnoji

2021.04.18

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さと

2021.04.18

3回目の訪問

温浴を楽しむ施設としては、コスパ最高
サウナも、いい温度
ただし、混み具合が。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

メタボウズ

2021.04.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2021.04.18

6回目の訪問

記録用

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ナイス

2021.04.18

1回目の訪問

毎時0分にオートロウリュ発動、最上段いい感じ。
18時半にマット交換があった。
ここ普通でいいよ、TVあるしトトノイスもいっぱいあるし。室内に椅子は2脚しかないから雨のは厳しかも
水風呂の温度計は壊れてた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

totonoi103

2021.04.18

1回目の訪問

サウナが3つもある!
スチームサウナはボナサウナより熱く感じるくらい!熱々。息苦しくなるスチームがすごい。
かなり風呂はしょっぱい系。
炭酸泉は、強炭酸!しっかり大きな泡がつく。
刺激強め。
サウナマットもタオルタイプあり◎
女風呂も賑わっていた。
休憩所はリクライニング無し。
仮眠はゆっくり出来ない。

続きを読む
28

ど、あーごー

2021.04.18

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
良い施設です。賑やかですが、それもまた良し。安いし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

Greeg

2021.04.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

楽天地にでも行こうかと調べていたら、グループのこちらが目に入りました。
少し駅から歩きますが、のんびり散歩がてら行きました。

休憩を挟み、5セット。
湿度もまあまああり、ロウリュも予想よりしっかりでます。サ室は混み合ってますが、静かな空間。

そして、水風呂が深い!露天の椅子の多さよ。外気浴しまくりです!春の気持ちがいい風でうとうと…

心地よい疲労感もあり、良い施設でした。

歩いた距離 2.6km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
19

shochinco

2021.04.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

午後から時々雷雨の恐れあり、と、残念な予報を聞いていた日曜日。朝起きると真っ青な晴天。

これは、外気浴が気持ち良い施設にいくしかない!ということで、法典の湯にin。
最近、サウナ専門施設に行くことが多く、ずいぶん久しぶりの訪問となりました。

天然温泉で、しかも温泉の種類が多く、サウナもボナとミストの二種類があり、水風呂は深くてキンキン。
その上、外気浴は青空の下で天サロできる。
それでいて900円。

そりゃー混みますよね 苦笑

整い椅子を、イス取りゲームしなきゃいけませんでしたが、それを差し引いても最高でした。

また来ます。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
51

くわのき

2021.04.17

1回目の訪問

ミストサウナ:20分 × 3
外休憩:10分 × 3
サウナ:10分
水風呂:1分
外休憩:10分

一言:気持ちの良いミストサウナ。水風呂よりも外休憩でゆっくりが合う。とはいえ締めには高温サウナと水風呂でスッキリ。

続きを読む
5
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設