2021.02.03 登録
[ 栃木県 ]
前回食べた焼肉が忘れられず、某ライブに乗じて再訪。
身体を清めたら、ちょうど15時のアロマロウリュウの時間に!
今回サウナ入るつもりはなかったのだけど、アロマロウリュウは大歓迎〜
気持ちよかったです、ありがとうございました!
サウナのあとは『温水プーロ』
お盆でお子も少なく、ビート板使って満喫しました。
いい運動になるわー
早めの夜ごはんで、待ち望んでいた焼肉。
お肉の美味しさはさることながら、サラダ(大)がてんこ盛りなのが嬉しい。
(サラダのお値段も優しい)
焼肉を満喫して大満足〜
メインイベントのライブ前に大満足しちゃいました!
また焼肉食べに来よう〜
[ 東京都 ]
夏休み期間のファミリーデー、なかなかのにぎわい。
今日も高温サウナはアチアチのアッチアチ。
もはや敷いてあるサウナマットまでアチアチ。
5分→5分→5分→6分→5分の5セット。
オートロウリュウ直後、2段目でめちゃ汗かけるのが良きでした。
今週は仕事で精神的に疲れたので、華金も相まってご褒美にお酒2杯と大好きな麻辣牛肉刀削麺をいただき、マッサージマシンでリラックスして帰りました。
女
[ 東京都 ]
ものもらいになったりなどして、約20日ぶりのサウナ!
レディースデーだけど、安定の空き具合。
ご常連の場所取りお姉さまやフリーダムな方々は全くおらず、快適〜
高温サウナは今日もアチアチ。
5〜7分を4セット。
(オートロウリュウは回避)
アチアチで覚えていられないのもあるけど、サ室内の時計が絶妙におかしくて(秒針が0のとき分針は数字の間w)、毎回時間わからなくなっちゃう笑
水風呂はずっと入っていられそう。
もうちょい冷たくてもいいかなー
ちょっとだけね?
入り口横の元あかすり場にベッドが一台増えていたけど、あの場所は休憩しにくいなー
棚置いてくれたらいいのになぁ
女
[ 東京都 ]
今週2回目の古代へ。
なお、もちろん今日も空いている(最高)。
今日もサ室はアッチアチ。
また我慢に我慢を重ねた末、6分しか無理!
6分→6分→4分(水風呂)5分→5分の変則4セット。
(オートロウリュウ回避)
外気浴も気持ちいいけど、風がもう少しあればより最高でしたね。
今日は特に腕のあまみがすごかったなー。
ちょっとアチアチすぎる感あります笑
(わがままw)
3段目に座らなきゃという謎のマイルールがあるのだけど、次回は2段目にしようかなー
女
[ 東京都 ]
ようやく野球のない月曜日に古代in。
レディースデーにも関わらず、過去一空いていたかも。
人が少ないせいか、高温サ室はオートロウリュウを避けてもアチアチを通り越してアッチアチ!
ものの1〜2分で発汗。
我慢に我慢を重ね(言い過ぎ)、6分→6分→7分。
6分しかいられないの悔しい…
今日はずっと外気浴!
だーれもいない露天風呂を眺めながら風に吹かれての休憩は至福すぎる。
最後に4分半、オートロウリュウ始まったので暴風は避けて一旦水風呂挟み、5分入って終了。
スゴイサウナ並みの全身あまみ出現しました。
古代の水風呂は冷たすぎずぬるすぎず。
今日は特にずっと入れてしまいそうでしたが、冷やしすぎないように注意。
水風呂のセッティングは1番好きな施設だなー
値上がりしたとはいえ、空腹に耐えきれず3階で安定のご飯を食べて帰宅いたしました。
女
[ 東京都 ]
期間限定でスゴイサウナ東麻布店復活!
都合により、今日しか行けない…行くしかない!
復活初日、激混みか空いてるかどちらかだなと思い、スゴサチャレンジ!
空いてたー嬉しいー
(ホームが大体いつも空いてることもあり、混雑苦手)
先日、無事にスゴイサウナ納めしましたが、今日が本当に最後かもしれない…
悔いのないよう、ドリンクバーつけました笑
しじみ汁、マジでうま…!
カップが変わって、サウナの中に持ち込み可とのこと。
1セット目に持ち込んでみましたが、ちょうどお姉さんが壁に水かけたばかりのタイミングでアッチアチで、飲み物もアッチアチになりそうだったので、その後持ち込みはやめました笑
今日も4セットしたけど、1〜3セットはずっとアチアチで5分限界。
(オートロウリュウ含む)
タオルもホットタオルとなり、火傷するかと思ったくらい笑
そういえば、青地のタオルサウナマットはなくなり、サ室に白いサウナマット敷きっぱなしスタイルになっていました。
(ビート板は健在でした)
いつも通り、延長してしまったけど、サウナもお風呂もドリンクバーも堪能したので、今日も満足でした。
今までありがとうございました♪
追記
寝サウナは寝転びスペースのみ可能になっていました。
今までフリーダムな人いたもんねえ…
サ室入ってすぐのペロンと剥がれかかっていたスピーカー?のカバーも直っていました。
女
[ 東京都 ]
1ヶ月ぶりのホーム!!
恋しかったーーー!!
中温10分→高温6分×2→高温8分の4セット。
中温ではじっくり、高温ではオートロウリュウからの暴風でアチアチに。
タオルで暴風から逃れようとするも、タオルが熱すぎるホットタオルになってしまう事態笑
今日は水風呂が気持ち良かったー
気持ちよくて入りすぎないように注意しました。
最後はオートロウリュウを回避して8分。
外気浴では、心地良い風が感じられました。
外も好きだけど、中も好き。
1セット目は冷やしすぎたくないので、内気浴派。
旧あかすり場に椅子が一つ置いてありましたが、桶もシャワーもないからわたしは使わないかな。
給水機と棚置いてくれたら最高ではないでしょうか。
相変わらずフリーダムな方が多く、ジャグジーで顔に水かけている人、掛け湯の手桶をさも自分のものかのように水風呂に投げ入れ、ご自分は水風呂にダイブして潜水(こちらはご常連の主みたいな方ですね)など。
まぁ潜水に関してはダメと書かれていないのでいいのかもしれませんが…
サウナ堪能したあとは安定の3階へ。
今日はよく飲み(とはいえ2杯)、よく食べましたー。
相変わらずの美味しさ!
お腹いっぱいになったあとは、マッサージ(10分200円)して、お昼寝。
横になって数秒で寝入って1.5時間ほど爆睡してしまいました。
よく寝たけど、寝足りない笑
寝足りないけど、これ夜眠れなくなりそう笑
昼寝していたら夜になりましたので、帰宅いたしました。
これからまたホームに通うことになるでしょう!
女
[ 東京都 ]
本日、無事にスゴイサウナ納め。
昨日スタンプカード貯まって延長30分無料になり、最後にもう一回、ゆっくり行けて良かったです。
1セット目、サ室に入ったら、皆さまがほぼ3段目に鎮座されていて、なかなか爽快な景色でした笑
そして皆さま、静か!
多くのプロサウナーとおぼしき方々が鎮座している素敵な空間で、テンション上がりました。
ありがとうございます!
今日はスゴイサウナ納めなので、5セットしてお風呂も満喫しました。
スゴイサウナに身体が慣れてしまって、他のサウナで汗がかけるのか心配です笑
アメニティがポーラでスキンケア一式いただけるので、替えの下着とヘアブラシ、ヘアオイルだけ持って行けば大丈夫なところも、大変ありがたい施設でした。
あまり回数は行けなかったけれど、素敵なサウナを今までありがとうございました。
またいつか行けるといいなぁ。
女
[ 東京都 ]
ホームが恋しい今日この頃ですが、行けなくなる施設優先!
皆さま駆け込みで、なかなかの混雑。
時間配分を少々間違え、下茹でなしで4セット。
いつもよりまろやかだなーと感じたのですが、下茹でしなかったせいでしょうか?
それでも今日も気持ち良かったです。
今日がスゴイサウナ納めになるのか…?
冬だけでも女性専用にしてくれませんか?笑
女
[ 東京都 ]
サ活再開はスゴイサウナから!
(とは言え、今月はほぼスゴイサウナしか行ってない笑)
ポイントカード貯まったので90分無料!
ありがたすぎる。
駆け込み需要でまあまあ人いたけど、なんと3セット目はほぼ貸切でオートロウリュウもあいまって、とっても贅沢なひとときを過ごせました。
サウナ久しぶりだったせいか体感温度高くて、なかなかの自分との戦い(大体負ける)。
普段ほどあまみは出なかったけれど、相変わらずスゴイセッティング。
男性専用になってしまうのは本当に残念。
またいつかどこかで(こんな東京のど真ん中じゃなくていいので)スゴイサウナに出会えますように。
女
[ 東京都 ]
本日も大変気持ちの良いスゴイサウナでした。
入って5分で芯からあったまり、あまみバッチリで整えるサウナ。
大変貴重な施設がなくなる(厳密に言うと男性専用にリニューアル)なんて、ほんと女性のサウナーにとっては大打撃だわ…
今日も4セット。
上に書いた通り、短時間で満足出来るので1セット15分でまわして4セットこなせます。
(とはいえ、わたしは毎回10分延長のギリギリ退館になってしまうけど)
あったかいお風呂もちゃんとあるのがまた良いポイントなんだよなぁー
下茹ではもちろん、最後あったまってから出るのが好きです。
本当にリニューアルが残念すぎます…
ポイントたまったので、あと1回は必ず行きます!
女
[ 東京都 ]
今日もスゴイサウナはスゴかった。
もうすぐ女性にとってはお別れとなるスゴイサウナ…
なんて名残惜しい施設
60℃なのに滝汗、全身あまみまみれになれる施設は他にないのに…
90分で2500円と安くはないので、あまり回数は行けなかったけれど、寒い日は特に女子の救世主になりえる施設だったろうに…
残念でなりません
今日は毎回オートロウリュウ目指して時間を逆算するも、2〜3分オートロウリュウが早いようで1セット目は逃してしまいました。
5〜6分(適当)→水風呂30秒〜1分→休憩5分の4セット。
何が出まくっているのかよくわからないけれど、毎回スッキリします。
今日は閉店発表されたためか人がまあまあいました。
サ室内で頭にかけたタオルの端を何度か絞っていたお姉さん、マナー違反です。
ここ見てたら改めてくださいね。
あとこちらに限らずですが、ロッカーキーをヘアゴム代わりにするのは断じて反対派です。
閉店まであと2回お伺いするのが目標です。
女
[ 栃木県 ]
「サウナの後に焼肉って最高では?」との想いを胸に、初来訪。
カルビラーメンでお腹を満たし、1時間ほど休憩して、いざ。
お風呂がたくさんあって、プールもあって、めっちゃ良い!
年甲斐もなく、プール楽しんでしまいました。
温泉も種類豊富で、身体が温まります。
露天風呂が特に良かったなー
お湯が透き通っていて、新鮮な気分になりました。
(東京や千葉だと塩気の強い茶色の温泉が多いので)
しかしお風呂を楽しみすぎたのか、あまり体調と合わなかったのか、サウナは不完全燃焼でした…
最初にアロマスチームサウナへ。
よもぎ蒸しのように出来るスチームサウナ、初めて!
アロマは微かな感じでしだが、ここは良かった。
次に中温サウナへ。
78℃くらいでしたでしょうか。
うーんちょっとぬるいなぁ…
14分入って汗は出たけど、身体があったまらない感じ。
高温サウナは2セット入ったけど、まぁまぁの熱さ(88℃だったかな)。
でも蒸された感があまりなく…うーん
温泉との温冷交代浴のほうが、整えそうな気がしました。
気を取り直して、メインの焼肉へ!
温浴施設でこんなに美味しいカルビが食べられるなんて!
すーごーいー!!
カルビとハラミと牛タンをいただきましたが、どれもうまー!
特にカルビ最高ー!
温泉と焼肉のためにまた来たいです!
女
[ 東京都 ]
5月のサ活はスゴイサウナから。
相変わらず汗なのかなんなのかよくわからないけど、何かがめっちゃ出ます笑
仕事で頭がとても疲れていたけれど、おかげでスッキリ。
4セットして、身体中あまみだらけ笑
2セット目、オートロウリュウ直前にスタッフのお姉さんがロウリュウかましてくれて、めっちゃアチアチでした!(感謝)
おかげであと1日、仕事頑張れそうです。
女
[ 東京都 ]
サ活再開はホームから!
祝日の狭間のレディースデーで混んでるかなと思ったけど、そうでもないのが古代のよいところ。
と思いきや、サウナーは普段より多め。
21時頃になるといつもは空いてくる時間だけど、今日は結構人がいましたー。
中温10分→高温8分→9分→7分の4セット。
久々の中温はタイミングよく貸切。
88℃あり、じっくりあったまるのにおすすめです。
雰囲気も暗めでいいですしね。
しかし高温3段目での蒸され具合がたまらないわたしにはちょっと中温は物足りなく感じるように…
でも高温3段目でオートロウリュウ受ける勇気はございません笑
本日もオートロウリュウのタイミング合わなかったけど、3段目で満足です。
ちなみに今日の高温は98℃でした。
水風呂の温度がわたし的にちょうどいい具合で好きです。
外気浴も気持ち良い。
雨降っていたけど、屋根あるしね。
先日お姉さまと食べて辛くて美味しかったホルモンの辛口炒めをいただいて帰りました。
お酒はビール一杯で我慢しました笑
やっぱり古代はいいなぁと今日も思いました。
女
[ 東京都 ]
スタンプ5個貯まったので、今日は30分延長無料!
普段はバタバタだけど、今日はややまったりと。
気候のせいか、サ室入ってものの1分で発汗、滝汗。
12分計がなく、端っこの時計をチラ見だけど、5分〜7分が限界ー
蒸されに蒸される感、よき…
1セット目、なぜか汗流した後、水風呂入り忘れる。
なぜだ。
3セット目も忘れかけて(汗は忘れずに流してまふ)、一瞬休憩してしまう。
なぜだ。
タイミング合わず、オートロウリュウは0でしたが、十分満足出来るアチアチ具合。
5セットこなして炭酸泉も入って大満足。
クセになるスゴイサウナ。
女
[ 東京都 ]
本日は、古代の湯の存在を教えてくれたお姉さまのお友達(かつ同僚)と3階の中華を堪能するべく、参りました!
定時が異なるため、なる早で3階で合流すべく、本日は爆速で3セットこなせました!
洗体から下茹で、3セット後に温泉入って1時間!
わたしにとっては、マジで爆速。
タイミング的にオートロウリュウは1回だったけど、3段目が激アツだったので1セット目からあまみが出るほど。
7分×3セット(6分のときもあったかも)でバッチリ決まりました。
3階の中華も、いつものメニューや気になっていたメニューを食べることが出来て、満喫、大満足。
値上げは気になりましたが、お友達と一緒ならね!
楽しくお食事も出来て、本当最高でした。
女
[ 東京都 ]
本日はこちらへ。
ほどよい人数で、サ室も多くて3人。
更に皆さまマナー良く、大変気持ちよくサ活が出来ました。
今日はやっと段取り良く、4セットこなせました。
相変わらずの滝汗、オートロウリュウ後の熱さがたまらない。
定期的に通いたくなるサウナ。
(ただし、お財布と要相談)
4セットこなしながらも、延長10分でギリギリ済んだので、よく頑張りました笑
女
[ 東京都 ]
2週間以上ぶりのサウナ!
古代はサ飯までがセットのお楽しみなのですが、お蕎麦も食べたいしなーどうしようかなーとホームページ開いたら、レストランメニューが更新されたことに気付きました。
見てみると、あれもこれも値上げの嵐…(泣)
美味しいけど、美味しいけど、ちょっと高すぎる…
これからはサービスデーのときだけレストラン利用になりそうです。
意気消沈しながらサ活開始。
あぁサウナは安定の蒸されっぷり。
外気浴が捗ります。
気分的に今日は4セット。
ラストオーダーには間に合わないので、帰りに富士そばで豪遊して帰りました。
(それでも3階より安いw)
今日は場所取りお姉さまもおらず、主っぽいお姉さまもおらず、概ね快適でした。
あと、中温が復活していました!
座面リニューアルして、新しい木の香りがしました。
女
[ 東京都 ]
先日のサ活が物足りなかったので、古代でリベンジ!
土曜日ですが、18時すぎていたので平日と同じくらいの賑わい(つまり空いていた)。
オートロウリュウの5分前に入って、あとはどこまで我慢出来るかスタイル。
7分→8分→9分→10分の4セット。
あったかくなってきたので、冬季より長めの水風呂で(大体45秒〜60秒)。
1セット目からあまみ出て、休憩は内気浴2回、外気浴2回で。
外気浴の気持ち良い季節になってきましたねー
花粉が気になるところではありますが…
5セットするか悩んだけど、4セットで十二分に満足出来たので、4セットで終了しました。
よいリベンジになりました!
今宵は普段より時間が早かったので、4階でたこ唐揚げとマカロニグラタンをいただいて帰宅です。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。