2018.09.01 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ほえほえ

2024.11.09

6回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

おひさし赤富士。

このところ新規開拓で90分制のあわただしいサウナが多かったせいか、急に「フリータイムプランあり」の施設に行きたくなってしまった。で、久々の江戸遊。

サ室はしっかり熱く、水風呂はきっちり冷たく。温浴の湯船も薬湯もあり。ととのいイスも十分な数があり。サウナ後は食事処でビール飲んで、あとはリラックスルームで昼寝……これこれ、これですよ。やっぱどうにも、昨今増えた時間制限アリなサウナは落ち着かない。サウナ後は時間を気にせずグカー寝たい……。

しかし惜しいのは、お食事処に以前あった「湯あがりセット(とくとくセット?)」がなくなってしまったこと。枝豆やらミニ山かけやら、少量のツマミをちょいちょいと食べられてちょうど良かったんだが……今は単品のツマミメニューのみ。やむなく茶豆を頼んだが、ビールのアテが1種のみってのはちょいと寂しいなあ……(かといってツマミ複数頼んだら1人では多すぎる!)。リニューアル初期には、クラフトビールによく合うレバーペーストやオサレポテトサラダなんかもあったんだが。これらもなくなって久しい……。

オサレメニューはあきらめるとしても、「湯あがりセット」は切実に復活希望。

続きを読む
7

ほえほえ

2024.11.04

1回目の訪問

60度とは思えん熱さ。体感100度ってところか……。

高田馬場で映画『荒野の用心棒』など見る。4K復元版で画面はおもくそ綺麗だったが、クリント・イーストウッドの声が若ぇ! やはり山田康雄の吹き替え版で見たかったかな。高田馬場と言えばリトル・ヤンゴン、ミャンマー料理の店多数ということで通りがかった店にひょいと入る。……日本語対応と書いてあるのにメニューが読めん! 写真を見てヤマカンでパクチー入りミャンマーうどんとミルクティーなどいただく。

で、高田馬場から電車で30分ほど、セーラームーンの聖地こと麻布十番へ移動。「スゴイサウナ」初訪問。浴場はかなりコンパクトだが、水風呂と炭酸泉と薬湯の湯船があり、ラストを温浴で締めたい人間にはありがたい。そして60度ながらかなり熱いというサ室へ……。

おお、これは確かにかなり熱い! 最上段は体感で100度くらいにも感じられるほどの熱さだ。最上段では8分いるのが限度。なんと寝そべり専用のサウナマットもあり、サ室で寝っ転がりながら過ごせるのも嬉しい。ロウリュ時はアンビエントな音楽がかかり、ちょっとした光の演出があるのもチルなムードでよい。

……がしかし、恵比寿のレディアンと同じく「温浴施設としての至らなさ」がちょいちょい感じられる点が惜しい。シャワー・ととのいイス・サ室をつなぐ通路がかなりセマセマで客が多いと行き来がしにくく。サ室と水風呂の間になぜか傾斜があり、すべってコケそうになり……。「センチュリオンホテル&スパ上野駅前」の、無駄がなく洗練された間取りとついつい比較してしまう。あと、コンクリ打ちっぱなしのシックな浴場にケロリン桶は微妙にミスマッチではあるまいか……? ケロリン桶はもっと白くて明るい浴場に合うもんだ……。

2階のくつろぎスペースが期間限定で無料開放。ポカリや健康茶が自由に飲める。しかし90分コースでは慌ただしくてゆっくり過ごす時間は取れなかった。サウナ後にお昼寝タイムを取りたい人間としては、3時間パックが欲しいところ……。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ほえほえ

2024.10.20

1回目の訪問

ととのい整作所

[ 千葉県 ]

本当に浦安元町なのかここは。

浦安市には、井之頭五郎が「ここはカリフォルニアか」とつぶやいたリゾートタウン「新町」と、漁師町の面影を残す庶民派タウン「元町」がある。新町と元町とでは街のカラーがくっきり分かれ、賃貸の家賃相場さえ大幅に違うのだ。

……なもんで、浦安駅前(元町)に個室サウナができると聞いたときは「新町の間違いじゃないのか」と耳を疑ったもんだ。しかも庶民派スーパー「西友」の2階。サウナブームもここまで来たか、一種の「靴磨きの少年」現象ではなかろうかと思ったものだ(浦安に住んで長い人間は、岩盤浴ブーム時に岩盤浴サロンが狭い市内に2件もでき、あっという間に消えていったのを覚えている……!)。

で、気にはなりつつもなかなか訪問できなかったのはやはり高価格ゆえ。トライアル割引があるというのでようやく訪れることができた。ととのいルーム90分で3,980円。考えてみれば個室サウナ自体初めてだ、いざ……。

……まいった。ここが浦安元町であることを忘れるラグジュアリー感。内心クオリティを疑っていたことを恥じた。ほうじ茶香る高温のサ室。シックな内装の浴場には、安田侃の彫刻を思わせる柔らかな造形の水風呂。Bluetoothスピーカーがあり、手持ちのスマホを使って好きなBGMを流すことができる……(「サ道」サウンドトラックにした)。

Lafuma社のリクライニングチェアに掛け、サ道のメロディを遠く聞きながら、時計の秒針を眺める整いタイム……。まいった。コンパクトな空間が、本当にサウナのためだけによくまとまっている……。

がしかし、やはりネックは価格と制限時間。90分ではちょっと短くて慌ただしいなァ……。そして初回トライアルが終わると90分6,600円。ううむ……残念だが、浦安元町の民が気軽に利用するにはちょっと高価格帯過ぎる……。浦安新町の、メルセデスベンツカフェのあたりに建っているのが妥当なラグジュアリーサウナではなかろうか。また来たい、また来たい……が、お財布と相談だ。

せっかくなのでジモティとして「サ飯」情報。浦安駅のメトロセンター商店街は再開発を前にシャッター街と化しているが、地元民の愛する店が駅周辺に点在している。故イビチャ・オシム氏が足繁く通ったという街中華「大興」。ととのい整作所の斜め向かい、インドカレーの人気店「スーリア」。今はなき浦安魚市場の場外に今も店を構える(そしてサミットの圧によって入り口がものすごいことになっている)焼肉の名店「大同苑」……。次点で西友スーパー前のラーメン店「たかし屋」、ランチタイムの丼メニューが豊富な街中華「味道」といったところか。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
18

ほえほえ

2024.10.14

1回目の訪問

コンパクトだがサウナは強力。

祝日はサウナチャンス。午前中に大手町のボルダリングなど体験してみて、筋肉ヘロヘロになりつつ日本橋浜町「ととけん」へ。日本橋ってのは茅場町・人形町・浜町等々とだいーぶ広いエリアなので、「大手町→日本橋は近かろう」と油断するとだいぶ歩くことになる。大手町から日本橋浜町まで30分くらい歩いたよ……。

うむ、浴場はだいぶコンパクト! 「ドシー恵比寿」を思わせるグレーの内装だが、ドシーのようなディストピア感は控えめ。なんぞマジックで「天国への入り口」だの「部屋熱すぎ」だのと手書きされれている。一種のお茶目なのだろうが、数年後見たときに寒くなってないかちょっと心配ではある。
サ室はしっかり熱く、湿気も強く、温度計は90度を指しているがかなり体感高め。そしてドシーにはない温浴の湯船、キンキンの水風呂がある……! これはありがたい。本当にコンパクトなので混雑時は導線が心配だが(水風呂でかけ湯をする際に確実に通行人にかかるだろう)、サ室の高クオリティを求めるならばアリな施設だと感じた。

続きを読む
10

ほえほえ

2024.10.12

1回目の訪問

高評価。「計画性ある企画者がぶれることなく初志貫徹で作り上げました」というイメージ。

このところ高価格帯サウナで「これぞ!」というところに出会えずにいたが。久々に価格相応のいいサウナに出会えた。なんというか、「チルアウト全振り!」という設計思想が徹頭徹尾守られていて揺らぎがないのだ。

黒を基調にしたモダンなサ室。セルフロウリュあり。TVなし。BGMは電子ピアノからボサノバ調まで幅広いが、どれもチルアウトに寄った一貫性がある(調べてみたらあのボーカル、やっぱ井上陽水か! こんなアンビエントな曲があるとは知らなかった!)。そして特筆すべきはサ室の色調に合わせた黒のビート板、さらにはそれを間隔開けて吊るせるラック……。この細やかな部分に高い計画性を感じた。なんしろビート版を使っている他施設は「サ室の色味にそぐわない鮮やかな水色の扇形ビート板」多々。それを間隔開けずにラックに置いていることが多く、しばしば水濡れでビタビタになっているからだ……。ここの企画者はそれを明らかに回避している!

浴場は広い温浴の湯船と水風呂があり、白い窓ガラスには外の観葉植物の陰影が映り込んでこれもまた良い風情。露天スペースがないのに開放的な雰囲気を演出している。某所の「森林の景色をずっと映してるでっかいデジタルサイネージ」等々よりずっと安らいだ趣がある。さらに、雨だれの音が心地よい円形のストレッチスペース、岩盤浴に似ているがずっと湿度の高い蒸し湯「すちこ」もある。どれもこれも照明や音楽に統一感があり「チルアウト」に徹している……!

「和風の浴場とログハウス風サ室とネオンサインが混在、ロウリュタイムにカンフー音楽が流れる」なんてチャンポン施設も多々ある中(それはそれで面白いが……)、ここまで一貫してチルアウトな雰囲気作りに徹した施設というのは稀有。結構な高価格帯だが訪れる価値はある施設。しいて言えば、LINE登録必須のめんどい入館システムと、サ室で謎のチクタク音がせわしなく鳴っているのだけは改善してほしいかもしれない……。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ほえほえ

2024.09.29

3回目の訪問

浴場・サウナクオリティが高水準で保たれている施設。

リニューアル以降、ととのいイスの数が格段に増え。ととのいイスを水で流すためのバケツも置かれ。スタッフさんがこまめにバケツに水を足したり、浴場入り口のマットを交換したり、忙しく立ち働いている……。サウナ室は30分おきにオートロウリュがあり、しっかり熱く、コンディション上々。

本日は熱波師イベントがあり、15時の回に参加。ここのイベントは過去何回か参加しているが、なぜかアップテンポなJ-POPをバックにアウフグースを行うエンタメ系熱波師さんが多いようだ。今日のBGMは魔女宅にレイアースときた。ご本人の趣味だろうか。
30年前の自分に「未来の日本はアニソンが市民権を獲得し、サウナ専門のエンターテイナーがレイアースOPをバックにタオルぶん回して踊るようになる」と言っても信じないだろうな……。そのうちアイナ・ジ・エンドの歌声をバックにスレッタダンスする熱波師さんも現れるのかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ほえほえ

2024.09.28

1回目の訪問

十思湯

[ 東京都 ]

隊長! 女湯は水風呂がないでありまーす!!

なんぞ吉田松陰も投獄されたという牢獄跡地至近、市民施設内にある銭湯。受付の方が「女湯のサウナ、熱くないスチームタイプなんですけど」「水風呂もないですけどいいですか」と、正直かつ商売っ気のない受け答えをしていたのが印象的だった。しかしたまにはスチームも良かろう、せっかく来たんだから……と、サウナ料金500円払って入場。

……うん、ややコンパクトであるものの浴場は必要十分。浴槽は白湯とジャグジーのふたつがあってまずまずの広さ。……がしかし、あまり利用者のいないであろうスチームサウナは下水的なニオイが上がっていてちとキビシイ……。ここは温浴で汗を流したい人専用の場所と割り切ったほうがいいかもしれない。15時台には結構にぎわっていて、地元の方々に愛されているだろうことがうかがえる。

風呂上がりに日本橋方面に歩いていくと、風呂上がりのお楽しみがある。アンテナショップの日本酒飲み比べセットだ。福島アンテナショップ「ミデッテ」は日本酒3種500円、つまみ200円とかなりお得。富山アンテナショップ「日本橋とやま館」は日本酒3種700円。滋賀アンテナショップ「ここ滋賀」は日本酒3種880円。赤こんにゃく350円がうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃
11

ほえほえ

2024.09.20

1回目の訪問

保養所とは思えんクオリティ。

仕事で初新潟。過去、保養所とかそういう場所でマトモなサウナに出会ったことがなかった。多くはサウナ室なし、あっても水風呂なしとか……。

ところがこの施設は、しっかり熱いサウナ室に水風呂あり! そして人が少なくてサウナ貸切状態! ありがてえ…。「安全のため100度未満に設定しています」と書いてあったが、温度計は思いっきり100度強を指していた(個人的にはありがたいが)。

浴場、サ室ともに清掃が行き届いていてとても清潔。暖色の落ち着いた照明が心地よい。サ室に貼ってある年季の入ったメトスのポスターはよくよく見ると1981年のマルシーがある……のだが、室内はとても40年選手とは思えん綺麗さである。途中で改装などを経たのだろうか。ととのいイスはないが、打たせ湯部分が座れる椅子状になっているのでそこで休める。

保養所のサウナとしてはかなり高得点なのだが、やはり課題は水風呂の温度か。温度計はないが体感18〜20度。おそらく秋冬は水温下がるだろうからこれからがベストシーズンかもしれない。

あと脱衣所の無料マッサージチェアが何気に珍しいモミ感。均一なローリングや叩きではなく、だいぶ緩急のある有機的な(?)揉み方をしてくれる。パナソニックの廃盤製品のようだが、こんなんあったんか。

米どころ酒どころとあって、食事処は日本酒の品揃えが豊富。以前やっていたという飲み比べセットを復活させてくれると嬉しいな…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ほえほえ

2024.08.25

3回目の訪問

サウナ飯

青空が恋しい日の選択肢。

とにかくここは露天風呂スペースの空が広い。ひさしとかそういうモンで覆われておらず、天気のいい日は一面の青空が心地よい……。
ボナサームサウナは湿度が高く感じられ、蒸され感抜群。水風呂はきっちり冷たい15度。ちょいと導線に課題はある(サウナと水風呂の間の通路がひとりずつしか通れない)が、サウナのセッティングに過不足なし。ととのいイスはすべてチェアでフラットなものがないので、露天スペースの中央、寝ころび湯でゴロリ。青空が広く、すぐ近くのつぼ湯に注がれる湯の音も心地よく、爽快……。

サ飯はひと駅となりの西船橋で「杉玉」のランチ寿司。チェーン店だろと正直ナメていたが、なかなかリーズナブルに好みの寿司を出してくれる。日本酒も半合から注文できるもんでつい獺祭なぞ注文してしまった。いい休日だなァ……。

鮨・酒・肴 杉玉 西船橋

10貫セット+酒

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ほえほえ

2024.07.13

4回目の訪問

駅近の間違いないサウナみたび。

先々週行ったばかりなのに再訪したのは、コワーキングスペースがあると知ったからだ。5時間の利用で500円、これは安い! 漫画喫茶の5時間パックとかよりずっとお得じゃないか……。しかも、あまり存在を知られていないのか、スペースの利用者ゼロ! 自分ひとり! これは落ち着いて書き物ができる、と思ったら……。
なんてこった、照明がよろしくない! オレンジ色の間接照明で、書き物をしようとしたらノートに自分の影が思いっきり映り込む! 嗚呼……コワーキングでこれはちょいと厳しい。椅子がオフィス用チェアじゃないのはやむなしとして、照明は改善してもらわないとアナログ作業に著しく不向き。漫画喫茶によくある「デスクワーク用ライト無料貸し出し」を強く望むよ……。

というわけで仕事を早々に放りだして風呂。やはりここのサウナはきっちり熱く、水風呂はきっちり冷たく、京葉線沿線ではかなり上位。あと、飲食スペースは注文してから出てくるまでちょいとかかるが、酒とツマミをちゃんと一緒のタイミングで出してくれるのが地味に嬉しいんだ。豊洲の某温浴施設では先にビールだけ出てきて、ツマミ出てくるまで10分くらい待たされたものなァ……。

8月にはマリーンズコラボがあるそうな。以前やってたヤッターマンのコラボみたいに浴場の内装がマリーンズ仕様になったら面白いと思うが、はたして。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
5

ほえほえ

2024.07.06

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

オープンからだいぶ経っての初訪問。

『神田アクアハウス江戸遊』だったころに一度来たことがあるんだ。その後『RAKU SPA 1010 神田』になったことは知っていたが、ずっと訪問できずにいた。大混雑の噂を聞いていたからか、はたまた『江戸遊』時代、ジモティらしき強烈な女ヌシに出会った場所であるせいか……。

館内はリニューアルしてモダンになっていたが、浴場は『江戸遊』時代の名残が感じられた。コンパクトだが必要十分。強烈なヌシに遭遇することもなく快適に過ごせた。がしかし、やはり飲食スペースはかなり混雑していてちょいと落ち着かなかったかな……。有料のリラックススペースが使えるプランを選ぶべきだったかもしれない。

続きを読む
1

ほえほえ

2024.06.29

3回目の訪問

駅近の間違いないサウナふたたび。

舞浜で映画「ルックバック」など見る。
まいった……涙ちょちょ切れてまいった。名作だ。心に沁みる映画を見た後ってのは、いったい何を食えばいいんだ。圧倒的な余韻に押されて、何を食っても上滑りしていくような……。

映画の後の食事の正解はわからないが、サウナの正解はわかる。駅近でひょいっと入れて間違いのない施設だ。舞浜駅から京葉線で5駅、「湯~ねる」に到着。サウナ室はオートロウリュがありしっかり熱く、水風呂はキンキンの10度。露天にはガーデンチェアやデッキチェアが並び、青空の下、風が心地よい……。京葉線沿線にはオーシャンビュー露天がある『湯楽の里』、ケロサウナが自慢の『舞浜ユーラシア』という強力な施設があるわけだが。『湯~ねる』は駅近でサウナのセッティング万全ということで、他の2つとうまく差別化が図れていると感じる。

知らなかったが、何気にコワーキングスペースもあるよう。集中してリモートワークした後にひと風呂浴びられるなら最高じゃないか。次機会があったら利用してみよう……。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
16

ほえほえ

2024.06.01

1回目の訪問

80度台とは思えん熱さ。体感温度高ぇ!!

ひさびさの平日休み、東久留米までちょいと遠出だ。東久留米駅からシャトルバスが出ているが、あえて30分歩いて「スパジアムジャポン」へ。
新しい施設なだけあって浴場はなかなか綺麗。内湯の窓が全開になる仕様で解放感があり、露天は白いガーデンパラソルなどあって南欧風(?)。しかしなぜか露天スペースの壁に申し訳程度に富士山の絵など描いてあったりして謎だ。それ必要??
サウナ室の温度計は80度台を指しているのだが、15分おきにオートロウリュがあるせいか、なかなかの体感温度!! 80度台でこんなに熱く感じたのは久々だ、ありがたい……。水風呂も15度キンキンで、クラッシュアイスも置いてある。惜しむらくは整いスペースがやや狭めで、寝っ転がれるデッキチェアがないことだろうか……。

しかしこの施設が力を入れているのは、もしかせんでも岩盤浴エリアかもしれない。別料金の岩盤浴エリアには、香りと温度の異なる岩盤浴室がズラリ! 屋外スペースにはテントサウナもあったが、どうにも自分は「岩盤浴着で汗をかく」ということが苦手で満喫できなかった。あのベチョベチョ感、気にならん人多いのかな……。

しっかり熱いオートロウリュサウナが高得点で、雰囲気も良く、総じてポイント高い施設。しかし平日ながら大混雑だったので、休日は避けたほうがよかろう。そして食事処はガッツリご飯&麺メニューが大半なので、もうちょいと酒のツマミがそろうと嬉しいかな……。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
41

ほえほえ

2024.04.29

1回目の訪問

クリームソーダ色の水風呂に癒やされる。

ゴールデンウィーク3日目の今日は新宿で映画「ローマの休日4Kレストア版」など見る。さすがに映像きれい! 淀川長治氏の解説付きとはうれしい誤算だった。
新宿駅の「ベルク」でジャーマンブランチなど食ってから都営新宿背線で森下へ。森下駅から清澄白河駅方面にてくてく歩いていくと、特徴的な和風屋根の「深川温泉 常盤湯」に到着。

歴史ある銭湯だというがリニューアル後とのことでとてもきれい。裾野まで白い富士の壁絵が印象的。サ室はこじんまりしているもののしっかり熱く(温度計は100度!)、テレビなしで落ち着ける空間。そして今日の水風呂はメントールの変わり湯(?)で、クリームソーダ色の水面がブクブク揺れて実に爽やかだった。

男湯には露天があるそうだが女湯にはなく、ととのいスペースが椅子ふたつのみでちょっと狭いのが老舗銭湯あるあるではある。が、44度の天然温泉があって温冷交代浴も楽しめるのがポイント高し。入浴後、屋外に置いてあるコールマンチェアに座って空を眺めると「充実した休日を過ごせた」満足感でいっぱいになった……。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ほえほえ

2024.04.13

1回目の訪問

『俺の生活とはまったく無縁と思われる世界がここに展開されている』……。

豊洲! タワマン! 見渡す限りのタワマン林立!
いやァ信じられん……。見上げすぎて首が痛くなっちまうほどのタワマン林立地帯だ。ありえんデカさのエントランスドアから元気に駆け出してくる子ども。見守る親御さん。海を臨む公園を行きかう家族連れ、いかにも進学校らしきスマートな制服をまとった学生たち……。庶民派スーパーのはずの「ダイエー」でさえ、何やら黒が主体のシックな外装でカフェなんぞついててハイソじゃないか……。

そんなハイソタウンを抜けて観光施設「千客万来」に着き、ネットで話題のインバウン丼などを横目に見つつ「万葉倶楽部」へ。入浴料4000円、いいお値段だな……。

しかし良い値段だけあって、オーシャンビューの浴場はなかなか。ドライサウナも新しい施設だけあって木の香りが心地よい。意外にもミストサウナがかなりの体感温度で嬉しかった(ドライサウナより熱いかも)。ゆとりある屋外スペースにはととのいイスとベッドもある。館内はラグジュアリーホテルっぽい心地よい香りが漂っている(この香り、THANNのアロマティックウッドに似てるな……?)

浴場とサウナは満足なんだが、ちょいと残念だったのは食事処。ビールだけ先に受け取ってツマミが出るまでだいぶ待たされた。ビールぬるくなっちゃうじゃんよ……。そんでツマミのいぶりがっこチーズ乗せはチーズちっちゃ! チューブわさびを絞ったのかってくらいの小ささ。ううむ、食事処はオペレーティングとメニューに見直しの必要があると思うよ……。同じオーシャンビューの「幕張温泉 湯楽の里」の食事処を見習ってほしい。あそこは大変優秀だ。

まだオープンして間もない施設なので、これからの改善に期待。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
25

ほえほえ

2024.03.24

6回目の訪問

浦安の歴史がまた1ページ。

2009年に開業した浦安万華郷。2024年6月に閉館するという。
開業計画があったころ、地元では地盤沈下を懸念する反対運動などもあったもんだ。しかしオープン時には多くの人が訪れ、しだいに浦安ベイエリアの温浴テーマパークとして定着していった……。
2011年には震災休業もあった。液状化で街中に砂袋が積み上がった。コロナ禍休業もあった。ベイエリアの変遷を15年にわたって見届けた施設の閉館である。

初めて訪れた時は水風呂がなんと9度でビビッた(サウナブームのころから15度安定になった)。岩塩黄土サウナは漢方のような独特の香りがした。多くの家族連れでにぎわう施設だが、ファミリー層はサウナをゆっくり利用する時間が少ないのだろう。サウナはいつも人少なめで、落ち着ける穴場であった……。
珍しいポイントとして浴場内に「寝ころび処」があり、露天が寒いときはそこでゴロゴロ寝転がりながらととのいタイムを過ごすことができた……。そしてコミックスペースの選書がコンパクトながら大変優秀だった。

思えば、浦安市民はいつも無料の市内巡回バスで「浦安万華郷」か「舞浜ユーラシア」どちらかのサウナに行けるという黄金時代だったわけだ。その灯がひとつ消えて寂しくなる。日々浴場の衛生を保ってくれたスタッフの皆様に感謝を。コミックスペースの選書を行ってくれたスタッフの方にも感謝を……。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ほえほえ

2024.03.20

2回目の訪問

水曜サ活

もうちょい温度高くてもいいが、安定した施設。

妙典で映画「ゴールデンカムイ」など見る。白石が白石で二階堂が二階堂だったので満足だ。噂通り、だいぶ原作に寄せた良作だったよ……。
妙典周辺はサウナ少なめなので、西船橋→東海神へ移動してテクテク20分。「船橋温泉 湯楽の里」へ。西船方面からのアクセスはちょいとよろしくないが、浴場は地元民と思われる皆様でだいぶにぎわっていた。

広めのオートロウリュサウナはややマイルドな体感温度。ロウリュ時の熱さでようやくちょうどいい感じになるというところか。露天風呂に出る部分でやや導線が混雑するものの、整いイスも多く安定したクオリティの施設。ただし祝日とあって休憩処は激混みで座れなかった。休憩処含めてくつろぐなら平日がいいかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

ほえほえ

2024.02.29

1回目の訪問

東京湯楽城

[ 千葉県 ]

「俺にとってはすごく快適なソロサウナ空間なんだけど……(井之頭五郎口調)」。

珍しく平日休み取れたんで今日は遠出だ。京成スカイアクセス線で成田空港に向かう。浦安市民というヤツは、千葉県民ながら千葉のことにとんとうとい。スカイアクセス線の車窓にずーっと見えるソーラーパネルが、幻の成田新幹線の跡だなんてことは今日初めて知ったよ……。

成田空港から無料シャトルバス30分ほどで湯楽城に到着。サラ・ブライトマンの壮大なオペラポップが流れる噴水ショーに度肝を抜かれつつ浴場に入ってみれば、浴場は意外とシンプル。和風の露天風呂にかなり広い内湯3種、檜の水風呂、小さなフィンランドサウナ……。で、人が、いない! ソロサウナ状態!

サ室の温度計は100度を指しているが、体感はそこまででもない。セルフロウリュをすればかなりアチアチになる。テレビがなく、穏やかなクラシックが流れるのみのソロサウナ……ううむ……自分的にはすごく快適なソロサウナ空間なんだが、これだけの規模の施設でこの入りってのは、ちょっち経営が心配よ……。

お食事処は「大江戸温泉物語」のノリに近いが、バーが営業していなかったり限られた人数で回している感アリ。サ飯としてやたら「マーラータン」を推しているので注文してみる。おおう、辛口スープに山盛りの野菜ときのこと謎具材。カニカマと魚のすり身ボールと厚揚げはギリ分かるとして、ウィンナーが入っているとな!? あ、でもウィンナーうまいや。アリだな。

ととのいイスがちょいと座ることをためらう衛生感だったり課題はあるものの、悪くはない施設。もうちょい繁盛すればスタッフも増えて衛生管理も行き届くんではないのかな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

ほえほえ

2024.01.14

1回目の訪問

築地散策のオアシス。

「どうせ土日は大混雑に違いない」と長らく敬遠していた街・築地。市場が豊洲に移ったから多少は歩きやすい街になったかと思い行ってみたらば、逆だった! 観光スポットに全振りすることに成功したのか、場外市場エリアは黒山の群衆で大賑わい……! いたるところで浜焼きの香りが立ち昇り、食べ歩きグルメに行列する人、人、人……。
海外観光客が戻ってきたのはいいことだが、この混雑の中で一人歩きの人間がメシ処を探すのは困難だな……。アメ横で買い物するのに近い難しさを感じるよ……。

インド風建築の本願寺を参拝し、市場エリアをひと通り見てからトーセイホテルでサウナ。昨年9月の開業だそうで、浴場は新しくてきれい! 板張りの天井がちょっと退屈だが、穏やかな照明で落ち着く雰囲気。サ室は堂々の100度、TVなし、水風呂は14度とガチサウナー仕様……!! ロウリュサービスは中止しているようだが、それでも十分に高クオリティと言えよう。

サ室の貼り紙が「セルフロウリュはご遠慮ください」なあたりに、時代の変化を感じた。これ昔だったら「ストーンに水をかけないでください」だっただろうな……。洗い場のシャンプー&コンディショナーはラベンダーの香り、ボディソープはアーモンドの香り。こういう施設でアーモンドの香り(つまるところ杏仁豆腐の香り)って結構珍しいかもしれないな。嫌いじゃない。

小さいながらリラックスルームがあり、フリードリンク制なところがうれしい。DAKARAとかレモネード、お茶類が無料で飲める。コミックスの冊数は少ないが、ベーシックと最新のものが半々。1500円の価値は十分にある施設。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.1℃
23

ほえほえ

2023.12.16

3回目の訪問

また来てしまいまった。

この施設は土日大混雑すると知っているんだが! オーシャンビューの外気浴と美味いサ飯が恋しくて来てしまった。ここのオートロウリュは天井のブロワー(?)が空気をかき混ぜるスタイルで、激アツとまではいかないほどよい熱さ。今日は風が強かったが、やっぱ海一望の外気浴はいいね……。そんでメニュー豊富な食事処で天ぷら&刺身セット食ってオーシャンビューの休憩スペースでヨギボーにうずもれて昼寝。最高か。

そしてこの施設の優れた点にもうひとつ気づいてしまった。浴場の床がすべりにくい素材! たまーに、「滑りにくい代わりに足の裏が痛くなるマット」の施設があるけれども。ここは滑りにくくて足裏が痛くならない素材! 優秀だな……。

しかし土日はやはり大混雑。帰りの送迎バスが定員オーバーで乗れなかった……。吹きっさらしの玄関先で次のバスを30分も待つのはイヤなので海浜幕張駅まで歩いて帰ることにした(徒歩約25分)。夜の帰り路は街灯が少なく、デカくて真っ黒な防風林が連なっているのでコワイ! 定員オーバーで乗れなかった人が次のバスを屋内で待てるよう、ベンチくらいあるとありがたいなあ……。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
14