男
-
92℃
-
16℃
土曜午前サ活@久松湯
東京はひさびさの快晴下☀️なので、外気浴がきもちいい近所施設にイキタイとなり、そうなれば必然的にこちら♨️
ひっさびさのホーム銭湯♨️
久松湯50回目のサ活♪
前回来たのは昨年末の大晦日、そのとき
はチラー不調のため水風呂が常温。無事復旧していてなにより。
まずは洗体から炭酸泉で下茹で、サウナを3セット。
開店直後のため?、サ室内の室温は90度、マイルドでやさしい熱に蒸されてしっかり汗をかく💦この感覚、ひさびさでやっぱええなぁ🤤
水風呂もチラー復活!しっかりキンキンでかつバイブラありでいつまででも入っていたい。。
快晴の冬空の下での外気浴は、もう最高。。🤤
やっぱ、ここの安心感はハンパない…
サ飯もひさしぶりのこちら🥟
遅らせばながら、今年もよろしくお願いします😊
①サウナ(上段)12分、室温90度、最大心拍141
②サウナ(上段)12分、室温90度、最大心拍142
③サウナ(上段)12分、室温90度、最大心拍143
合計:3セット
サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★★
外気浴:★★★★☆


男
-
90℃
-
16℃
女
-
87℃
-
16℃
【久松湯】 107サウナ目
行ってきましたよ!久松湯さん♨️
本日は東京都練馬区にある久松湯さんに訪サウしてきました。2014年リニューアルの当施設。ひと目目にすると美術館かと勘違いするその風貌に魅了されました。
📍〈Address〉
〒176-0002
東京都 練馬区 桜台4-32-15
🕒〈営業時間〉
11:00〜23:00
※火曜日定休なのでご注意⚠️
💸〈料金〉
大人:¥520(12歳以上)
サウナ:¥550
.
.
『古きと新しき』
冒頭でも述べた通り久松湯さんはリニューアル施設
2014年に天然温泉、炭酸泉、サウナと様々な様相を一新した
しかしながら、今でも大切にし続けていること
「地域のコミュニティの場」
これは創設者の風間久松さんが掲げた久松湯の思い
昭和31年に決意し、半世紀以上にわたって引き継いできたのだ
会社や所属コミュニティ
様々な繋がりや環境が存在するこの世の中
みなさんのコミュニティには新しい風は吹いていますか
その中で大切にしたい、していきたいものはありますか
古き良きと言われるもの、そうでないもの
新しい風を吹き込みながら
フレッシュに生活ができると心もホッとすると思います
あなたの人生を楽しく
本日も最高のととのいをありがとう
ありがとうサウナ

男
-
92℃
-
16.9℃
男
-
96℃
-
17℃
♨️🧖♀️久松湯
💘LIKE
練馬区銭湯組合?のイベントでちんぴの湯。この香りがとても良くて下茹でしてしまいました。相変わらず露天風呂の温泉があっつあつで気持ちいい🫶ただ塩分濃度が高い温泉なので花粉で若干荒れてる鼻を触ったら滲みて悶絶しました…気をつけなきゃ!
サウナはかなり熱々で入り口付近でゆっくり入るのが好き🫶この日は夜でも17度くらいあって、岩に座って空を見上げるのが気持ちよかった🫠23区でこんなに空を感じられる銭湯ってやっぱりいいなぁって思いました🥰
シャワーじゃなくてカランの熱々のお湯を桶に溜めて体を流すのにハマってて、久松湯さんはあっつあつなのでとてもいい🥰
✍️memo
下駄箱100円玉用意!ドライヤーは3分20円のテスコム
🦄荷物
備え付けはないのでサウナマット、シャンプーボディソープ類、タオルも別料金
男
-
93℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
21:30イン
サウナに目覚めたきっかけの場所へスタンプを求め訪問
ふぅ、、ととのった〜
混んでたので、3セット目まではほぼ休憩なしの変則的な入り方をした
最後に一気にガツンと一発、露天にある石段の隅で体育座りで壁にもたれ昇天♬
サウナ:下段7分 、上段6分、上段15分
水風呂:1分 、1分、2分
休憩:浴室1分、なし、外気浴10分
合計:3セット
あまりネガティブなこと言いたくないが、今日はなんだろう、整ったんだけど、帰り道なんか幸福感が足りない感じがした
パズルゲーム的に左脳を使いすぎた?
最近120℃とか高音に入り過ぎて90℃代は物足りなくなったのかな?
帰りロッカー鍵でつまづかれてる方にカードの差し方を教えてあげたが、そういうとこもあるのかな?
サ室のドアの開きっぱなしになりやすさ、下駄箱の100円も、ちと気になった
でも、まあ、それも結局良きということで、いい銭湯サウナなのでまた来よう!
男
-
92℃
-
16.7℃
- 2017.11.24 20:31 ピスタチオ
- 2017.11.24 20:52 ピスタチオ
- 2018.04.28 00:26 宇田蒸気
- 2018.05.11 00:26 ちー
- 2018.10.27 18:57 ひじりこ
- 2019.08.31 12:28 サウナ名無し
- 2019.10.01 23:11 りーさん
- 2019.11.04 17:05 潜水士
- 2020.03.07 22:21 週末サウナー
- 2020.03.08 18:07 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.03.15 21:07 ダンシャウナー
- 2020.04.11 08:20 t
- 2020.04.11 08:28 t
- 2020.05.05 21:58 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2020.06.16 19:43 紋章サウナ
- 2020.06.21 06:08 t
- 2020.06.21 06:09 t
- 2020.10.25 16:04 サウナ犬
- 2020.10.25 16:43 サウナ犬
- 2021.03.20 22:40 ミッキー山下
- 2021.04.27 18:29 moo
- 2021.04.27 18:31 moo
- 2021.05.23 00:39 onigiri69
- 2021.05.23 00:41 onigiri69
- 2021.06.11 08:38 yutampo
- 2021.07.28 22:12 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.09.14 20:12 friendsnow
- 2021.11.13 23:34 まねき
- 2022.08.04 14:13 yashi
- 2022.08.12 11:22 yashi
- 2022.08.28 20:38 けんぴと🥵🥶🫠
- 2022.10.20 13:40 津田小唄
- 2022.10.22 15:00 おきた
- 2023.07.09 18:53 BSデカいひと
- 2023.07.20 22:21 津田小唄
- 2023.07.23 18:28 津田小唄
- 2023.07.23 18:30 津田小唄
- 2024.03.14 20:51 まるら
- 2024.11.11 09:32 くま
- 2024.11.11 09:33 くま