2022.04.05 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 久松湯
  • 好きなサウナ テレビなし熱めのサウナ バイブラなし冷たすぎないたっぷりの水風呂 松本湯みたいな
  • プロフィール サウナの他ウェットシェービングを愛好 昔ながらの両刃カミソリとモコモコの泡で贅沢な朝の時間を🪒 日本では愛好家が少ないですが、世界にはたくさんの愛好家がいます。 さあ脱毛をやめて、一緒に髭を剃りましょう!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

津田小唄

2025.04.22

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

津田小唄

2025.04.18

145回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

ホームサウナ
今日も晴れて暖かで外気浴日和
これ以上暑くなってくるとちょっとしんどくなってくるよね

2セット目の休憩中に知らないサウナーに声をかけられる
セームタオル(水泳用のちょっと特殊なタオル)を愛用しているので
「そんなタオルあるんですね」と
水風呂から上がって外気浴開始したところだったので
「水泳用なんですよ〜」とだけしか返せず
ちょっと後悔
ちゃんとセームタオルという名称とどんなタオルか説明してあげれば良かった、、、
タイミング合ったら伝えようと思ってたから先に上がってしまわれていた。
セームタオル、サウナ用じゃ無いけどオススメです!

3セット、今日もしっかりととのいました。

続きを読む
13

津田小唄

2025.04.14

144回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

ホームサウナ
今日は気候が最高!
外気浴がめちゃくちゃ気持ちいい
少しゆったり水風呂に浸かって
しっかり目に体を冷やしても寒くなく
最高のコンディション!

3セット
11:00イン
1セット目はかなり空いていたけど
2セット目、3セット目と少しづつ人が増え
3セット目は7割くらい埋まってました
それでも平日開店後はかなり空いてていい感じ
今日も3セットしっかりととのいました

続きを読む
21

津田小唄

2025.04.10

22回目の訪問

美容院ついでのバーデンガーデン
無理を承知でシャワーの水圧の弱さなんとかして!

続きを読む
2

津田小唄

2025.04.09

143回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

安定のホームサウナ

松屋 桜台店

松二郎

なんじゃこれ、、、

続きを読む
0

津田小唄

2025.04.05

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

津田小唄

2025.03.26

72回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

津田小唄

2025.03.24

142回目の訪問

サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

ホームサウナ
暖かくなってきて気分も上がる
11:00〜3セット
自分が上がる頃には少し混み始めたのでラッキー

スマートウォッチ忘れて体感の日
ってか薄々気づいてたけど無い方が良いかも
結局時間や心拍数なんて結局目安で
体感を信じてもだいたいいつも通りの時間に
3セットを終えて帰宅。
体が覚えてるってか
ちょっとしんどくなってきたかな?
って所でもう少し頑張ってサ室から出て
休憩は思うがままにゆっくりして
それで良い気がしてきた。
機械に振り回される必要はないってことだね

と毎回スマートウォッチ忘れるたびに思ってる。。。
今日もしっかりととのいました!

笑姜や(ショウガヤ)

生姜焼き

シンプルでうまい。でも生姜焼きって家で作っても美味いよね。

続きを読む
16

津田小唄

2025.03.21

141回目の訪問

サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

この前はマナーに関する怒りのあまり
荒れた投稿をしてしまったが今日はホームサウナ
平和でいいサ活になった

去年のサ活を振り返ると
1番通ったのは池袋プラザ
2番が久松湯
とは言え今までのトータルで言えば久松湯が1番なんだけど
もしトータルの回数が逆転することがあっても
僕のホームサウナは久松湯と言い続けると思う 
それだけホーム感があり落ち着く所

今日も3セット
11:00イン今日も空いてていい感じ
金曜はテレビがアンパンマン
今回はバイキンマンがぶっ飛ばされない回だった
平和だ、、、
ぼーっと見ながらじっくり温まり
外気浴で極楽気分
春の陽気で外気浴も捗る
3月とは思えない雪や寒さが続いていたけど
これからは暖かくなるらしい

これから本格的にやってくる春の訪れを感じさせる
のんびりとした平和で良い日だった

松屋 桜台店

なんかよくわからないやつ

世界のメニューてきなやつ エビのビスク的な味がして美味しかった

続きを読む
11

津田小唄

2025.03.19

71回目の訪問

水曜サ活

夜プラの魔物
19:00-21:00くらいの時間にほぼ確実毎日いる
マナー云々以前の客
怒りの投稿

①シャワー等全てなく、いきなりサウナに入る
②備え付けのビート板を使わずバスタオルを引く
※そもそもバスタオルは1人1枚
③汗まみれのままそのままシャワーも浴びず脱衣所に出る
※汗が足拭きマットに滴る
④2枚目のバスタオルを使用、それで汗を拭き扇風機の前を陣取る
⑤汗を拭いたタオルをタオル置き場の前のズボンプレッサーに掛ける
プラザのズボンプレッサーは絶対に使わないこと、死ぬほど汚い🤮
①に戻る
サウナから直で脱衣所に出るのは本当にやめてほしい
せっかくきれいに体を洗っても足拭きマットで全て台無しになる

本当に勘弁してくれ、、、
一度フロントに訴えたことかがあるけど相変わらず夜に来ると毎日いる。。。
これだけで夜の池プラ躊躇してしまう

続きを読む
16

津田小唄

2025.03.17

140回目の訪問

サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

ホームサウナの日
昨日の雨、寒さとは打って変わって
ちょっと春を感じる陽気
こういう日は外気浴が捗る

11時イン
開店に合わせて行ったら現金がなくて
一度久松湯に到着するも近くのコンビニへ
一番近いコンビニどこだっけ?とGooglemapで調べて
行ったことない道へ
この辺に住んでるけど知らないお店もあってちょっと新鮮
今度行ってみよー

肝心のサウナは今日も朝は空いててよき
3セット
やはり外気浴がすごくいいー
今日もしっかりととのいました!

大阪王将 桜台店

ちゃーはん

続きを読む
17

津田小唄

2025.03.15

70回目の訪問

土曜休みなので池プラ
昨日夜更かししてしまったのだけど
普段の習慣で朝ちゃんと起きれたので
いつも通り朝からゴー
3セット
1セット目からオートロウリュ
寝不足の影響か休憩がいつもより長くなり
30分刻みのオートロウリュに3セットとも当たる
そして3セット目の休憩で一瞬寝落ち
めっちゃ気持ちよかった、、、
今日のロッカーキーがサウナ37だったのでちょっぴり気分が良い
いい1日のスタートが切れました!

続きを読む
23

津田小唄

2025.03.12

139回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

ホームサウナ
若者2人組が2組来てたのでいつもよりやや混み?
とはいえ十分空いてて良き
3セット、程よく気温が上がってきているので
外気浴もはかどる
そして1セット目は細かな雨がちょっと心地よい感じ
3セットいつも通りいい感じにととのいました
サ室にTVいらない派なんだけど
午前〜昼頃のTVのCMってB型肝炎とか借金の弁護士事務所のCM多くて辟易とする
あれ、情報弱者の老人を騙そうとしてる結構悪どいCMだと思ってる
何があってもこの弁護士事務所だけには頼まないぞ!って気にさせてくれるよね〜

久松湯のお風呂は菱形の天窓から光がさして
湯気が照らされて天使の梯子がかる、ほんと綺麗
その梯子に照らされる全裸のおじいちゃんたち
尊い、、、
銭湯だから当たり前だけど風呂も最高。

らあめん 一心軒

ピリ辛油そば

江古田をぷらぷら、こんな店あったっけ?って思ったので入ってみた 麺にこだわりがあるようで確かにいい麺

続きを読む
19

津田小唄

2025.03.08

21回目の訪問

美容院ついでのバーデンガーデン
サ室の温度がちょっとぬるめなんだよなー
と思ってたらなんかいい感じだぞ!
と1セット目に何となく感じる
今日は12℃だった水風呂でキーンと冷やして
お気に入りの休憩スペースカルターサウナへ
この施設のイチオシポイントの一つ
程よく空調で冷やされたカルターサウナはいつも安定のととのい
今日はコンディションが良かったのか1セット目からかなりととのう!

そして2セット目
入って10分あたり、そろそろ出ようかと思ったら
まさかのアウフグースの準備がはじまる
時間は15:00開始
あ、しくじったーアウフグースがあることノーマークでした
調整をしくじったけどちょっとでも浴びたい!
ということでいつもより長くちょっと無理してサ室にとどまる
今日はマンタさんという方でした
もっとゆっくり浴びたかったけど15分を超え
アウフグースまで受けてるので流石に最後までいれず
1発浴びさせてもらってサ室脱出
からのゆっくり休憩、こりゃ極楽

2セット長めにしっかりととのったので今日はここまで
アウフグース中にマンタさんから衝撃の事実
サウナストーブリニューアル?調整入ってたらしい
どおりで!不満が無くなった〜
シャワーの水圧以外はねw

続きを読む
20

津田小唄

2025.03.04

69回目の訪問

サウナ飯

休みの日はサウナ
火曜なので久松湯おやすみのためプラザ
最近プラザばっかりきてるな

前回の休みはモンハンで潰してサウナサボったので
すこしだけあいてしまった
昨日は東京でも少し雪が降り
今日は雪は降らずとも3月とは思えぬ寒さ
寒い日のサウナはやっぱりいい

3セット
1セットオートロウリュなし
2セット初っ端オートロウリュ
3セット締めにオートロウリュ
これがプラザのマイルーティン、これが1番!

今日もしっかりととのいました

モスバーガー池袋西口店

ホットチリドッグ

メロンソーダとチリドッグ そいつがあれば生きて行けると思ってるオレはケツの青い 最新型のピストル

続きを読む
29

津田小唄

2025.02.26

138回目の訪問

水曜サ活

久松湯

[ 東京都 ]

ホームサウナデー
久松湯やっぱり落ち着きます

今日は日差しが暖かく外気浴もいい感じか!
と思いきや最近池袋プラザが多かったからか
内気浴に甘えきってた身体には
いくら暖かめとは言え寒い!
いつもよりは気持ち短めになってしまった
それでも外気浴は内気浴とはやっぱり違う
今日も3セットしっかりととのいました

そしておそらく2月ラスト
サ活始めて1番サウナに通った月になりました
合計14回、2日に1回
大満足だけど数行けばいいわけでもないのかな
3月からは平常運行の予定です。
3月もよろしくお願いします!!

続きを読む
13

津田小唄

2025.02.25

68回目の訪問

朝プラ
火曜日に仕事が休みだと久松湯休みなので池プラへ
ってかここ最近ほとんど池プラ

仕事の日と大差ない時間に起きて
仕事の朝礼中の時間にはサ室でアチアチに
うーん最高!
勝手に気分良くなってます。

朝プラは大抵お掃除タイムと被る
従業員さんがお掃除していると
色々と不自由することはあるんだけど
掃除してるところを見るのは嫌いじゃなくて
自分はそんなに気にならない
というかむしろ心の中で応援している。
年季が入ってるのでサ室以外は決してピカピカじゃないけど
おかげでいつも綺麗です!

3セット今日もしっかりととのいました。

続きを読む
23

津田小唄

2025.02.23

67回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

日乃屋カレー 西池袋店

ネギたま納豆

カレーに納豆、好きなんだ

続きを読む
10

津田小唄

2025.02.20

66回目の訪問

7日連続です。
サウナ強化期間本当の最終日
5日目で終わらせるつもりが
昨日ひょんなことから来てしまい
6日ならキリ良く1週間で終わりましょうということで
最後にまた本日、池プラに来てしまいました

昨日と同じ時間帯なのに
昨日は混雑、今日は空いてる
何が違ったんだろう?
ともかく、いつどの時間来ても快適に過ごせる
池プラはかるまるやレスタの影に隠れた
池袋の隠れ名サウナだと思う(隠れてないかもだけど)
キレイさやラグジュアリー感では負けるけど
サ室はニリューアル後めちゃくちゃキレイだしねぇ
ともかく、最終日
確立した自分的池プラのルーティンにそって
ベストタイミングでのオートロウリュを満喫し
1週間最後の3セットしっかりととのいました

続きを読む
19

津田小唄

2025.02.19

65回目の訪問

水曜サ活

嘘でした
サウナ強化期間6日目
おそらく人生で6連続は初
毎日行けばいいもんじゃないってのはわかってるけどね
ひょんなことから夜の予定が空いてしまった
となれば、、、
仕事の後は池プラに限る!

なんと珍しく混雑
しっかり広いのでさすがにサウナ待ちは無し
けど初めて見た上段中段みっちり!
それでもあまり圧迫感ないのは流石
3セットしっかりととのいました!

続きを読む
3