2024.01.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム えごた湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 行きつけリピート派ではなく新規開拓する派です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おぺす

2024.06.09

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

最近サウナ自体行けてなかったので久々の投稿。

近場でずっと気になっていた念願の五色湯へ。

まずなんと言っても雰囲気が良い!!
和モダンで落ち着いていて良い香りもする、、

湯は3種類あり、外気浴も出来るため、町銭湯の中ではかなり充実している印象。

サウナは100度くらいでしたが、カラカラで刺すようなアツさなので6分ほど入れば十分でした。

外気浴は全4席。静かで落ち着いていて最高でした。

リピ確です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
18

おぺす

2024.04.27

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ようやく初訪問。

土曜の夜でしたが、かなり空いていました。
サウナは4種類あり、それぞれ個性があるので飽きずに楽しめた。

時間毎に開催されるアウフグースは、数多くのフレーバーを用いながら、巨大扇子を使って熱波を送る独特のスタイル。

また、他のサウナ施設にも言えることではあるが、湯船が欲しいなと思ってしまった。
あとは、価格が高めなので、もう少し安くなってくれると嬉しい。

続きを読む
13

おぺす

2024.04.25

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

平日夜に表参道駅近のサウナへ。

案外年齢層が高い方々が多かった印象。

サウナ室内にはテレビが付いており、大体90度くらいの温度設定。慣れていない方でも入りやすい温度でした。

浴槽は3種類あり、それぞれバリエーションがあったのであったまりながら楽しめました。

ガッツリサウナで整いたいというより、湯に浸かってゆっくりしたい方向けな印象でした。

続きを読む
4

おぺす

2024.04.20

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

初めての訪問。
内装が新しくてオシャレな雰囲気でした。

こちらの魅力はなんといってもミュージックロウリュ。
重低音が爆音で鳴り響きながら尋常じゃない熱波が襲いかかってくるパリピサウナ。
1セット目はマイケルジャクソンがかかっていたが、暑すぎて1曲聴けないまま退散。

バチバチに熱された後は外気浴で整い完了。

最高の土夜でした。

続きを読む
0

おぺす

2024.03.08

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

ホームサウナへ久々の訪問。

19時前に行ったがかなり空いていた。
サウナ室は2〜3人ほどしかおらず、常に上段を狙える最高のコンディション。
前々から熱いとは思っていたが、久々に入ると更に熱くなっていた印象。温度計を見るとまさかの118℃。

アツアツのサウナと共に3セット行い、無事大整い。
大変満足できました。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
7

おぺす

2024.02.18

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

今日は暖かい気候なので、ゆったり外気浴が出来るところに行きたいと思い訪問。

綺麗な内装で広々とした浴場は使っていて気分が良く最高⭕️

サウナは程よい温度でテレビ付き。
(テレビが故障で所々映像が止まるのが気になった)
水風呂は17度くらいだがバイブラなので丁度良い。

そして一番の目玉は、露天風呂があり温泉が湧いている点。
この価格帯の銭湯で温泉に入れるのはかなりありがたい。

あとは、ボディソープとシャンプーが備え付けになってくれれば完璧、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

おぺす

2024.02.11

1回目の訪問

久しぶりにかるまるへ行ってきました。

1セット目はJ-POPを流しながらのアウフグースで最上段に行かなくても灼熱状態に。

2セット目はアウフグース無しのノーマルで最上段へ。

そして、3セット目は抽選で入れる屋上にある薪サウナへ。
炎が揺れる様子を見つつ、徐々に温度アップ。
その後は、外の水風呂→外気浴で今日イチの整い。

完全黙浴のルールな為、静かな状態で整える空間となっておりました。
価格帯がネックだが、クオリティと充実度合いは申し分なし。

続きを読む
4

おぺす

2024.02.09

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

華金の仕事終わりに友人と訪問。
19:30頃に着いたが、割と空いていた印象。

サウナ1セット目からいきなりオートロウリュを浴び、灼熱状態。
(どうやらオートロウリュは5分間出続けているらしい。)
そして、キンキン水風呂→プール脇で外気浴→露天風呂の流れで最高レベルに整いました。

整いすぎた友人は帰り際に「実は探偵になりたいんだよなぁ」と意味深な言葉を残したまま解散。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
11

おぺす

2024.01.28

1回目の訪問

巣鴨湯に行こうとしたが、混雑の為急遽こちらへ訪問。

2000円代の価格帯でありながら、落ち着いた雰囲気で温泉・サウナが堪能できる素晴らしい施設でした。

露天風呂2種類、内風呂2種類、サウナは6段ある広々とした室内で満足感高め。
露天スペースで外気浴可能なのも良い。

施設の2階にはゆったりくつろげるスペースもあり、コスパ以上の充実感。

是非ともまた行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

おぺす

2024.01.22

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

20時ごろに訪問。

前回利用時は待ちありで相当混んでいたが、今回は待ち無しで入ることに成功。

サウナはかなり温度が高く、6分入るのがやっとという感じ。
普段は最上段に行くが、今回は中段で妥協。

そして、水風呂はおそらく17〜18度あたりでキンキンというわけではないが、スタンディングで入れるのが最高。やはりここの醍醐味。

出た後は休憩スペースでオロポを飲んで終了。

続きを読む
8