2022.01.19 登録
[ 熊本県 ]
                                            《竹林の中でととのう》
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    嫁ちゃんから紹介され、ずっと行きたかった竹ふえさん
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    旅館を楽しむことに専念するのはただの一般人
                                                    
                                                                    サウナーとなれば、どんな状況であれ、サウナを探し求めてしまう
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんな性分に成長を遂げてきている✨
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    1枠45分の時間制限…
                                                    
                                                                    はやい、はやすぎる……
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    焦る気持ちを抑えて身を清め、いざサ室へ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    明るく昭和ストロング系のサウナではあるが、こじんまりとしたストーブにストーンも積まれている
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    床と壁はしっかりとニスが塗られたような光沢のある木材を使用、これはなかなか見たことがない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    出るや否やシャワーの温度調整を真下に捻り上げ、極冷の熊本水を頭から浴びまくる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    「っっっかぁあ!気持ちいぃ!!」
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    丸太のシャワーチェアに腰かけ、深呼吸すれば、鹿威しが竹林に響き渡り心の扉もノックされたようなそんな気分
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    実は嫁ちゃんと入る初めてのサウナでもありました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナーたる所作を強要するのも違うと思いながらも、熱くサウナの入り方を指導してしまうそんな記憶も思い出になりました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    最高の旅館で最高のととのい
                                                    
                                                                    雰囲気、料理、ホスピタリティどこをとっても過去1の体験でした
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        [ 東京都 ]
                                            『なんでも経験』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってみたいと思った場所
                                                    
                                                                    やってみたいと思ったこと
                                                    
                                                                    入ってみたいと思ったサウナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    「してみたい」と思った感情はひとを昂らせる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    してみたいを「してみた」に
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ずーっと行ってみたかった黄金湯に行けた高揚感とサウナーとしての務めを果たしたような
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんな感覚もなくていいんだけど勝手に抱いたこの気持ち
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    134箇所のサウナ施設を回らないとわからない
                                                    
                                                                    わかってほしくもない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    135サウナ目が黄金湯だったからこそ
                                                    
                                                                    出会えたこの感情を私の人生の経験値として
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    また一つでかくなった自分にこんにちは!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    たまたま夜勤明けが水曜日で男女入れ替え日
                                                    
                                                                    次は平常運転の日に行こうと決めた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    水風呂がやけに柔らかい
                                                    
                                                                    内気浴でも心が天に舞う
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あぁ〜なんで気持ちいいんだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            『サウナの可能性無限大』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    「こんなサウナ見たことない」
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私がSAUNASで感じたファーストインプレッションだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    渋谷SAUNASさんは建物の西側と東側で区分けされており、男女の使用エリアを奇数日・偶数日で入れ替えている
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    8種類9つのサウナ室、2種類4つの水風呂に加えて、渋谷という都会ど真ん中に貴重な外気浴スペースを確保
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    高鳴る気持ちを抑え、初っ端はVIHTA SAUNAの門を叩いた私にサ室が呼びかける
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    「ここにおいで」
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私は導かれるがままに1番手前ゾーンへ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ヴィヒタに囲まれ、個室と言ってもいい1人掛けの座面
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    他のサウナーではなく、自分自身と向き合うなんて贅沢な時間
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私はこういうサウナが大好きだ
                                                    
                                                                    薄暗いではない、暗い広い空間に私を含め3名、各々がサウナと自分の在り方に沈思黙考する
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    2週間前の結婚式のこと、2週間前の結婚式の二次会のこと、結婚式までの準備のこと、、、
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あれ、結婚式に関してのことしか考えてないやないかい!!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    でも、そうですよね。
                                                    
                                                                    人生最大のイベントを噛み締めない方がどうかしている
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    恥ずかしながらもそう自分に言い聞かせ、思いを馳せながらのサウナは気持ちがいいという表現だけでは表せない幸福感を与えてくれた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    階段を上がればSYVÄ(150cmの水風呂)が待ち構え、大樽シャワーの後にどっぷり身体を冷やす
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そのあとは想像に容易いですよね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    皐月のあたたかな気候、そよ風と木々、そこから溢れる光、内側から聞こえる鼓動でカルテット
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    深く呼吸し、頭の中を空っぽに
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    気持ちいい以外の最上級の言葉が私の辞書には見当たらないので、それ以上の表現を教えてほしい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    兎にも角にも最高な体験でした
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナの可能性は無限大だ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            【TOTOPA 都立明治公園店】 130サウナ目
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!TOTOPA 都立明治公園店さん♨️
                                                    
                                                                    本日は東京都新宿区にあるTOTOPA 都立明治公園店さんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    私ごとですが結婚式があり、投稿を1ヶ月おやすみさせていただいておりましたので、本日とは言っているものの4/2(My誕生日)に訪サウしております。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒160-0013
                                                    
                                                                    東京都 新宿区 霞ヶ丘町5-7 都立明治公園内A棟2階、3階
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    全日:11:00〜23:00
                                                    
                                                                    ※23:00完全退館
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    〜1時間:¥2,178
                                                    
                                                                    〜2時間:¥3,278
                                                    
                                                                    〜3時間:¥4,378
                                                    
                                                                    3時間〜:¥6,578
                                                    
                                                                    ※自動更新制
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    『自分にご褒美を』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    自分にご褒美をあげました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    誕生日ってひとから何かをもらう、そんなイメージが30年間私を蝕んでいた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そのかわり何かをあげたいなぁ、どんなプレゼントをしようかなぁと悩むのも好きだった
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    これって自分にはしない理由ってなんなんだろ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ふとそんなことを考えたことがあった
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私は自分に期待している、期待をかけている分たまにはご褒美もいいじゃない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    別にご褒美したからってプレッシャーをかけているわけではないが、このご褒美が次回への活力となることは言うまでもない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    3種のサウナ、2種の水風呂
                                                    
                                                                    ととのい場も含めれば無限の楽しみ方を味わえる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私は「右」のいっちばん奥で瞑想するのが最高に気持ちがよかったのでオヌヌメです
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    みなさんは自分の大切な日に何をプレゼントしてあげますか
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    自分を労り、褒める日
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そして次の一歩目を大きく踏み出す準備をしてみるのも大人の楽しみ方ですよね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    来年は泊まりでサウナに行ってみようなんて思っております
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            『不安って』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    不安を感じる時ってどんな時だろう
                                                    
                                                                    テストを受ける時?壮大な敵と戦う時?
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    誰しもが感じたことのある不安という感情は自分の中にある経験や実力とも関連していて
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    未来に起こりうることが想像できない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんな時に襲ってくる感情なのだと思う
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    引っ越しはまさにその一つで、知らない土地、知らない制度、近所にも頼れない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんな初めてのことをたくさん経験する
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    でも、それらの作業、手続きをやっていくうちに乗り越えられた経験も身につく
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    不安に立ち向かって、乗り越えられた経験で絆が深まった気がしました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    このひととなら何がきても大丈夫!
                                                    
                                                                    そう思えるひととこれからも過ごしていきたいですね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんな気持ちを抱きながら寒空の下でととのいをかましてきました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    近所のホームサウナに認定
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #サウナ
                                                    
                                                                    #sauna
                                                    
                                                                    #サウナイキタイ
                                                    
                                                                    #本日のサ活
                                                    
                                                                    #サウナを愛でたい
                                                    
                                                                    #サウスタグラム
                                                    
                                                                    #東京都
                                                    
                                                                    #江戸川区
                                                    
                                                                    #スーパー銭湯湯処葛西
                                                    
                                                                    #サウナ男子
                                                    
                                                                    #サウナトレーニー
                                                    
                                                                    #サウナース
                                                    
                                                                    #サウナ好きと繋がりたい
                                                    
                                                                    #サウナ好きな人と繋がりたい
                                                    
                                                                    #新地一転
                                                    
                                                                    #ホームサウナにさせてもらおうか
                                                    
                                                                    #君となら大丈夫
                                                    
                                                                    #go!go!vanillas
                                                    
                                                                    #ハッシュタグ切れも気にしない
                                                    
                                                                    #あ
                                                    
                                                                    #良いサウナなので是非訪サウしてみてください
                                                    
                                                                    #サウナ終わりはやっぱり牛乳
                                                    
                                                                    #紳士と書いてサウナーと読む
                                                    
                                                                    #サウナハットかと思ったらがま口財布だったサウナー
                                                    
                                                                    #ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 神奈川県 ]
                                            『2025年』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    2025年も明けまして4日が経ちました
                                                    
                                                                    皆様はいかがお過ごしでしょうか
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私は年末を働き抜き、久々にまったりと家で寝正月+相方の看病と筋トレに勤しんでおりました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    相方の体調も回復した3日の夜、サウナ行きたいなぁと作戦決行
                                                    
                                                                    2024年11月オープンの当施設にお邪魔しました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    こどもの国駅から徒歩5分
                                                    
                                                                    駅前のロータリーには地元民が2、3人
                                                    
                                                                    カラッとした青空が広がっていた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    まだ新しい匂いが漂う店内
                                                    
                                                                    人生初のアカスリを申し込み、いざ浴室へ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    カランで身体を清め、まずは内湯へ
                                                    
                                                                    一目見た感想は「炭酸泉広っっ!」
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    高濃度炭酸泉の浴槽に寝湯、電気椅子のところも
                                                    
                                                                    こんな広いスパは見たことない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    毛細血管をしっかりと広げ2024年の疲れと垢をここぞとまでに擦り落とす
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    痛ってぇけど気持ちいいっす
                                                    
                                                                    出身は日本でなさそうなお姉さんにお礼を言う
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    気持ちを新たにいざ、サウナへ
                                                    
                                                                    3段の横長20-30人ほどの規模のサ室は新年初サウナであろう背中が沢山であった
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    正月の親戚周りを終え疲れを癒す背中
                                                    
                                                                    翌週からの仕事に英気を養っている背中
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    汗に塗れた背中は多くを語る
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    オートロウリュと長長送風が私の火種を燃やししっかりと滝汗
                                                    
                                                                    色々なサウナの顔を見たかったが、全て上段で受け止めてしまった
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    90cmはある深い水風呂は12℃と冷や冷や芯まで
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    リクライニングチェアに横たわれば竹林からの木漏れ日と風そよぎに一気にととのいが加速する
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あぁ、なんで気持ちいいんだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    2025年はさらに前へ前へ
                                                    
                                                                    サウナスパプロフェッショナルも取りたいなぁ
                                                    
                                                                    苦しい時期もあるだろうが最後は必ず笑って
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんな1年になりますように
                                                    
                                                                    いや、自らしていく気持ちで進んでいきます
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    頑張った分ととのいも加速していく
                                                    
                                                                    仕事もプライベートも全力で
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    改めて心に誓った最高なサウナでした
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            『どこをとるのか』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    いろいろなサウナに行っているとその施設ごとの良さを知ることができる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    今回行ったFLOBAさんは施設の清潔感から脱衣所、サウナ、ととのい場、各所に良さが詰まっていた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナは温度は85℃前後と控えめながら、湿度がかーなり高く
                                                    
                                                                    入った瞬間から上半身にしっとりと纏うあの感覚
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ストーブを囲む八角形の座面は毎回違う場所を確保
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    5分毎の薬草オートロウリュと15分毎のモイスチャーオートロウリュ
                                                    
                                                                    天井から不規則に降り注ぐ大量の水は圧巻で、見とれていると肩から感じる熱気
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    まつ毛にも滴るほどの湿度を体感する
                                                    
                                                                    気持ちがいい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    扉を出れば深さはないが広々とした水風呂に歓喜する
                                                    
                                                                    喉元に冷たい空気を感じるまで深呼吸が私のルーティン
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    20-30脚はあろうか∞チェアは待ちが無く、ととのい場として間違いない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    こんな良い施設なのだけれど、もっとこうしたいと思うのが人間の性
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私だったら、ここはもっとこう、サウナマットは…
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    なんて思いを馳せるが、全てが完璧なんて存在しない
                                                    
                                                                    どこをとってどこを妥協するか
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    いいや
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    間違ってる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    好きなものを詰め込んだ、どこをとるのではなく、全てをとる、私は欲張り人間でいたい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    仕事でもここは、と妥協することなく良いと思った方向へ全力で
                                                    
                                                                    この気持ちで臨んでいこうと、
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    いつかこの気持ちを持ってサウナに携われる仕事ができたら嬉しいな
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    最近サウナのレビューが無いとコメントをいただき、施設の紹介もさながらに、また語ってしまいました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 神奈川県 ]
                                            『早いもので』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    早いもので2024年も終わろうとしておりますね
                                                    
                                                                    和尚さんも走っちゃうそんな年末
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私も29歳を迎え、数え年では35歳となりました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    子供の頃に想像してた29歳の姿には程遠い
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    いや、子供の頃に想像してた大人になれている人っているのでしょうか?
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私の周りではお子さんに恵まれ、日々成長する我が子と共に過ごしている
                                                    
                                                                    そんな友人も多くなってきました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    赤ちゃんって可愛いですよね
                                                    
                                                                    会う度に成長を感じさせてくれ、毎回驚きを与えてくれる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    将来はいろいろな経験をさせてあげたいな
                                                    
                                                                    そんな風に思っております
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    しかし、私は将来子供とサウナに入りたいとは思っていません
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナは素晴らしい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    それは私の思っていることで、お子には関係ないからである
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    銭湯に行けば必ずサウナなんて独身時代まで
                                                    
                                                                    主語を自分からあなたへ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    まだまだできていないことをも多くあって反省することも多々ですが
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    2024年より2025年、どんどん成長できるように日々精進してまいりたいと思います
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    黒湯の脇でととのいながら、そんな思いにふける
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナって色々考えさせられるな
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    30歳を良い1年にすべく、一歩踏み出そう
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            【トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア】 122サウナ目
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!トーセイホテルココネ築地銀座プレミアさん♨️
                                                    
                                                                    本日は東京都中央区にあるトーセイホテルココネ築地銀座プレミアさんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    2週ぶりのサウナ。待ちに待ったサウナ。あぁ、サウナさん、ありがとうと言いたくなるような最高のととのいでした。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒104-0045
                                                    
                                                                    東京都 中央区 築地6丁目23−8
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    毎日:07:00〜24:00
                                                    
                                                                    ※ 日帰り利用は10:00~24:00(最終入場23:30)
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    宿泊者無料
                                                    
                                                                    日帰り:¥1,500(税込)タオル、バスタオル付
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    『私にとって』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私にとってサウナってなんなのだろう
                                                    
                                                                    サウナに向かう道中にふと思った
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    朝からサウナに行こうとサウナハットを忍ばせ、豊洲のららぽーとに向かった
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    相方が最高の提案で月島もんじゃを食べることに
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    もんじゃと🍺
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私の脳裏には気持ちいい顔をしている自分が浮かぶ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    しかし
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私は酒の後はサウナに入らない
                                                    
                                                                    サウナーとしてこれだけはというポリシーがある
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    10分は悩んだ、いや15分だったか
                                                    
                                                                    初めの一杯のオーダーを店員は望んでいたが、お構いなしに悩んだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私にとって今日を最高の日にするには何が必要なのか
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そう、それが「サウナ」だったのだ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🍺を我慢してももんじゃは美味いし、牡蠣焼きとコーラだって最高じゃないか
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    待ちに待ったサウナはこれでもかと言わんばかりにととのった
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナのレビューじゃないっすね、
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    でも、これが私にとってのサウナなんです
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    これからも隣で生きていきます、いや抱きしめて生きていきます
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #サウナ
                                                    
                                                                    #sauna
                                                    
                                                                    #サウナイキタイ
                                                    
                                                                    #本日のサ活
                                                    
                                                                    #サウナを愛でたい
                                                    
                                                                    #サウスタグラム
                                                    
                                                                    #東京都
                                                    
                                                                    #中央区
                                                    
                                                                    #トーセイホテルココネ築地銀座プレミア
                                                    
                                                                    #サウナ男子
                                                    
                                                                    #サウナトレーニー
                                                    
                                                                    #サウナース
                                                    
                                                                    #サウナ好きと繋がりたい
                                                    
                                                                    #サウナ好きな人と繋がりたい
                                                    
                                                                    #私にとってサウナは
                                                    
                                                                    #もんじゃとビールに勝るもの
                                                    
                                                                    #想像しただけでよだれ出る
                                                    
                                                                    #そのよだれを凌駕する
                                                    
                                                                    #サウナってサウナですよね
                                                    
                                                                    #暑いところで汗をかくって素敵
                                                    
                                                                    #サウナ終わりはやっぱり牛乳
                                                    
                                                                    #紳士と書いてサウナーと読む
                                                    
                                                                    #サウナハットかと思ったらがま口財布だったサウナー
                                                    
                                                                    #ありがとうサウナ
                                                    
                                                                    #1116
                                                    
                                                                    #20241116
                                                            
                        男
[ 新潟県 ]
                                            『日本三大薬湯』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    新潟県十日町松之山温泉は日本を代表する薬湯である
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ジオプレッシャー型の化石海水温泉であり、
                                                    
                                                                    (高い圧力で噴出する1200万年前のお湯)
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    普通の温泉のおおよそ15倍の濃度だと言う
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    長岡花火の感動を心のノートにメモった私
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    感動醒めやらぬ内にこんな豪華な温泉になんて
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    こんな幸せなことはない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    白緑に濁った温泉に浸かると、意外と疲れてたんだなぁ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    と、気持ちよさと身体の悲鳴に耳を傾ける
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    とうとうサ室
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    噂には聞いていたが狭いなこれ!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    MAXでも5人収容、2段のこじんまり対流式サウナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    温度計は100を指し、芯まで温まっていた体をさらにグッと蒸しあげる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    16時のロウリュは倍率2倍を勝ち取り、全身あまみへ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    1人壺湯に並々と張られたオアシスに飛び込むと
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    命の鼓動をさらに強く感じる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    最後は松之山地区の緑を眼下にそっと瞼を閉じるだけ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あぁ、ぁあ気持ちいい。。。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    お義父さん、義弟とのととのい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    一生忘れない最高サウナでした
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            .
                                                    
                                                                    【東京染井温泉 SAKURA】 重複施設
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!東京染井温泉SAKURAさん♨️
                                                    
                                                                    本日は東京都豊島区にある東京染井温泉SAKURAさんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    夏休み最終日を飾る激ヤバととのい。最高でした。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒170-0003
                                                    
                                                                    東京都 豊島区 駒込5-4-24
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    全日:10:00〜23:00
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    平日大人:¥1540
                                                    
                                                                    休日大人:¥1760
                                                    
                                                                    子供(小学生まで):¥880
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    『現実逃避も悪くない』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    休みが終わってしまう
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そう思って何か予定を入れたり、何かをしなきゃと奔走したことはありませんか
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    わたしは長い休みをいただける度にやってしまう
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    充実感、充足感、満喫感そういった感覚を持ち合わせないと明日からの敵に立ち向かっていけないんじゃないか
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんなことを思うんです
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    でも、悪いことばかりじゃない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    今回も夏休み最終日
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ある大切な予定を終わらしたあとサウナを懇願して行ってきました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    何もかも考えずにサウナを楽しもう
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    それだけを考えて入るサウナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ひっさびさに寝ととのいかましました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    気づいたら30分💦
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    かぁ〜、やっぱりサウナって最高なんだよな
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    話飛びますが、SAKURAさんのサウナレベルアップしてません?
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    最上段はかなりの暑さで身体の水分全て入れ替わるくらいには汗かきました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    1週間も遅れてしまった投稿
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    また明日からも気持ち入れて仕事に励みます
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 和歌山県 ]
                                            【天然温泉高野坂の湯 ホテルコンソラータ】 116サウナ目
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!天然温泉高野坂の湯ホテルコンソラータさん♨️
                                                    
                                                                    本日は和歌山県新宮市にある天然温泉高野坂の湯 ホテルコンソラータさんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    サ旅2日目となる本日もやっぱりサウナでしょ!
                                                    
                                                                    ということで、宿泊ホテルから徒歩25分歩いてととのってまいりました。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒647-0081
                                                    
                                                                    和歌山県新宮市新宮2372-2
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    全日:15:00〜24:00
                                                    
                                                                    最終入館 23:00
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    サウナ+入浴:¥1100(サウナ無し¥600)
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    『工夫次第』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    人生の楽しむコツはいかに工夫するかだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    かの有名なサウナハットかと思ったらがま口財布だったサウナーは言った
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    今宵もサウナを入るにあたって、私の前には障害が重なった
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サ室はカラカラ90℃の湿度低め
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    かなり綺麗で清潔感に溢れ心地よい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    いざ身体の芯まで冷やそうと汗を流し水風呂へ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    対流なしの体感22℃💦
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    うーむ、これはプールと変わらないなと1セット目はやむおえん
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    2セット目、私は開発したととのいの準備を
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    と〜っても空いていることを確認し、なんとカラン2台使用で1番の冷水を頭の先からつま先まで
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    いやーー、気持ちいい☺️
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    工夫を凝らしたあとのととのいはいつにも増して気持ちがいい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    自然のど真ん中、日が徐々に山に消えていき、オレンジ色を眺めながら
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私はしてやったと心の中で拳を握りしめた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナに戻ろうとふわっとサ室から出てきたイケおじ様
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    何の気なしに見ていたらなんとそのまま水風呂へ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    なんてこった!汗流しカットマン警察のお出ましだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    と思ったのだが、たまたま忘れてしまったかもしれないともう一度見ていると
                                                    
                                                                    あぁ!!またしても!!
                                                    
                                                                    これは秩序を保つためにも一声かけたいなと
                                                    
                                                                    「申し訳ありません、皆様使用されるので汗だけでも流していただけませんか?」
                                                    
                                                                    反応にビビりながらでしたが、イケおじ様
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    「あぁ、ごめんなさい。」と私の心も安堵
                                                    
                                                                    1時間もすると人も増えてきて、整い椅子の争奪戦も始まる
                                                    
                                                                    私が惨敗してベンチで横になっていると
                                                    
                                                                    地元のお兄が「あんちゃん、寝椅子空いたよ!」
                                                    
                                                                    かぁ〜、地元の愛に溺れるぅ〜😚
                                                    
                                                                    嫌なこともあったけど、創意工夫と最後は人からの愛
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんなことで人生って楽しくなるもんだな
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そう思えた最高サウナでした
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            【スパ&カプセル ニューウイング】 112サウナ目
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!スパ&カプセルニューウイングさん♨️
                                                    
                                                                    本日は東京都墨田区にあるスパ&カプセルニューウイングさんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    今週はひっじょーに疲労感にまみれており、一気回復を狙って初訪問。間違いなかったです⭐️
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒130-0022
                                                    
                                                                    東京都 墨田区 江東橋2-6-11
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    全日:05:00〜翌03:00
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    大人通常:¥2600(24:00まで)
                                                    
                                                                    大人深夜:¥3400(0:00から)
                                                    
                                                                    カプセルホテル:¥4000
                                                    
                                                                    それ以外宿泊:¥3400
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    よーし、金曜は早めに仕事を終わらせてサウナに行くんだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そう意気込んでいたはずが、気付けば21:00
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あーん、これはゆったりサウナはお預けか、
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そう思っていたが、ふと朝までサウナ!!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    足取りは自然と軽くなり新しい羽根へ向かっていた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    一度は経験しないといけない使命感
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナは言わずもがな、
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    3段目1番奥の特等席堪能しちゃいましたよ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    3種どのサウナもそれぞれの個性を持ち合わせている
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ひとも同じですよね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    個性を合わせて良いチームが成り立つ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    最高サウナを実現しているのもチームワークなんですよね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    もちろのん、あの冷水プールも仲間!!ととのい場もね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ととのい寝をしていたら1:00
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    4階リクライニングで朝を迎えました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    疲労感を爽快感へ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #サウナ
                                                    
                                                                    #sauna
                                                    
                                                                    #サウナイキタイ
                                                    
                                                                    #本日のサ活
                                                    
                                                                    #サウナを愛でたい
                                                    
                                                                    #サウスタグラム
                                                    
                                                                    #東京都
                                                    
                                                                    #墨田区
                                                    
                                                                    #スパアンドカプセルニューウイング
                                                    
                                                                    #サウナ男子
                                                    
                                                                    #サウナトレーニー
                                                    
                                                                    #サウナース
                                                    
                                                                    #サウナ好きと繋がりたい
                                                    
                                                                    #サウナ好きな人と繋がりたい
                                                    
                                                                    #仕事終わりはやっぱりサウナ
                                                    
                                                                    #金夜サウナ
                                                    
                                                                    #日帰りにしばられるな
                                                    
                                                                    #個性をチームワークに
                                                    
                                                                    #スナックよしだ
                                                    
                                                                    #テルマーレ改
                                                    
                                                                    #良かったですねぇ
                                                    
                                                                    #サウナ終わりはやっぱり牛乳
                                                    
                                                                    #紳士と書いてサウナーと読む
                                                    
                                                                    #サウナハットかと思ったらがま口財布だったサウナー
                                                    
                                                                    #ありがとうサウナ
                                                    
                                                                    #0524
                                                    
                                                                    #20240524
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            【竜泉寺の湯 八王子みなみ野店】 重複施設
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!竜泉寺の湯八王子みなみ野店さん♨️
                                                    
                                                                    本日は東京都八王子市にある竜泉寺の湯八王子みなみ野店さんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    昨年クリスマス前にリニューアルされた当施設。行かなきゃいかなきゃと先延ばしでようやく訪サウ。 1日いて楽しい当施設を堪能してきました。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒192-0914
                                                    
                                                                    東京都 八王子市 片倉町3505
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    全日:06:00〜翌03:00
                                                    
                                                                    ※朝風呂時間:6:00〜9:00
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    平日:¥950
                                                    
                                                                    土日祝:¥1100
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    朝風呂
                                                    
                                                                    平日:¥850
                                                    
                                                                    土日祝:¥980
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    『五感って』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    リニューアル後の変わり様に度肝抜かさた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    イズネスサウナ2機(もともと)にパンカールーバーをも搭載
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    最上段にビビり一段下で待ち構えるも耐えきれずもう一段
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    しかも「長っっっが!?!」
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    送風終了してHPギリギリのところで水風呂とおもったら、え、シングルあるやん
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    しっかりと水気を拭き取りととのい場
                                                    
                                                                    もちろんずらっとならんだ私好みのデッキチェアへ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    久々にととのいを超越しました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    夏前のこの時期、風がジメっとした空気と気持ちを遥か彼方に運んでくれる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    青空の見えるロケーションと滝の音
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私が人生で1番ととのった草加健康センターを思い出す
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そう、この時期のサウナはととのいを超越する
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    全ての条件がマッチして絶妙なコンビネーションで心を癒してくれる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あぁ、なんて日だ!!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    閉店すると知った老舗ラーメン店が売り切れで食べられなかったことなんかすでに頭の中からは無かった
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナが浄化してくれた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    改めて気温や湿度、風量や周りの喧騒など全てがととのいの要素なんだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    五感のどこが欠けても最高のととのいには到達できない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そう感じたサウナでした
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    新しくできてたメディサウナも最高だったのですが
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    それを語る以上にととのいすぎて、、、
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 埼玉県 ]
                                            行ってきましたよ!天然温泉花咲の湯さん♨️
                                                    
                                                                    本日は埼玉県上尾市にある天然温泉花咲の湯さんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    たまには昼からサウナ!ということで15時集合。
                                                    
                                                                    あれ?笑
                                                    
                                                                    結局20時から入り始めてのととのいでした。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒362-0021
                                                    
                                                                    埼玉県 上尾市 原市570
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    平日:08:00〜24:00
                                                    
                                                                    土日祝:08:00〜翌01:00
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    一般平日:¥1200
                                                    
                                                                    一般土日:¥1300
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    15時に集合、20時in。
                                                    
                                                                    友とサウナに向かうと走り出したもののサウナだけが楽しみじゃないんですよね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    道中に聞く友の近況、職場の状況
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あぁでもない、こうでもないと話しながら向かう
                                                    
                                                                    これもサウナに包含するんですよね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サ室はといえば、3段タワー、オートロウリュ付き
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    胡座をかける座面は私の好みそのもの
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    友2人中1人は8分、もう1人はかなり長いんですよね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あぁ、よくサウナに行ってた時を思い出す
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    コロナ禍にサウナにハマり、多くのサウナを巡りました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    帰りが1時を過ぎようとサウナへ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんな日々が私を少しずつサウナーへと近づけてくれた
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    外気浴をしながらそんなおもひでに浸らせてもらいました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    開放的で星空が綺麗な露天
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    また冬の澄んだ寒空の下ととのいたいと
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    私の心が叫んでるんだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            【井草湯】 110サウナ目
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!井草湯さん♨️
                                                    
                                                                    本日は東京都杉並区にある井草湯さんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    気付けばもう4月!春のととのい祭り始めました。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒167-0022
                                                    
                                                                    東京都 杉並区 下井草5-3-15
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    火〜日曜日:14:30〜22:30
                                                    
                                                                    (最終入場22:00)
                                                    
                                                                    ※月曜定休
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    入浴料+サウナ
                                                    
                                                                    ¥920
                                                    
                                                                    (フェイスタオルとバスタオル付き)
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    『いろんな客層から愛されサウナ』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    井荻駅から南へ5分も行けば2018年リニューアルした綺麗なサウナ施設を望むことができる。
                                                    
                                                                    仕事柄近くを行き来することが多く、いつかはここで整わないと…と思っていた。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    浴室に入ると目につくのが子供用バスチェア、子供風呂に遊び道具。
                                                    
                                                                    そう、当施設の店主さんは子どもが4人。大人だけでなく、【子どもと一緒に行ける銭湯】をコンセプトに作られているのだ。どおりで子連れが多いわけだ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんな素敵な心のこもった銭湯は活気にあふれ、週初めへの英気を養うにはもってこい。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナは2段、コンフォートサウナであり天井付近が92℃。体感は85℃ほどか。サウナ初心者にも優しい設定となっている。いや、子どもにも優しいと言うべきか。そんな心温まる想いにふけりながら12分。1セット目を終え水風呂に。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    17.7℃。バイブラ付き。
                                                    
                                                                    深さも十分な水風呂はこの時期になればもはやオアシス。筋トレで疲れた身体をサウナが炙り、良質な脂を閉じ込めるべく、ギュッと締められる。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あとはととのい椅子に身を委ねるのみ。
                                                    
                                                                    日中15℃を超えてくると外気浴がより気持ちよさを増す。なんだろう、何も言えないんだけど最高。暖かな日差しに身体が光合成。新鮮な活力と共に明日へ一歩踏み出せそうだ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう。
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #サウナ
                                                    
                                                                    #sauna
                                                    
                                                                    #サウナイキタイ
                                                    
                                                                    #本日のサ活
                                                    
                                                                    #サウナを愛でたい
                                                    
                                                                    #サウスタグラム
                                                    
                                                                    #東京都
                                                    
                                                                    #杉並区
                                                    
                                                                    #井草湯
                                                    
                                                                    #サウナ男子
                                                    
                                                                    #サウナトレーニー
                                                    
                                                                    #サウナース
                                                    
                                                                    #サウナ好きと繋がりたい
                                                    
                                                                    #サウナ好きな人と繋がりたい
                                                    
                                                                    #サウナスパ健康アドバイザー
                                                    
                                                                    #筋トレ後の身体を愛でたい
                                                    
                                                                    #春先から外気浴が天国に
                                                    
                                                                    #暖かな日差しが気持ちいい
                                                    
                                                                    #ととのいに限界はない
                                                    
                                                                    #子どもと一緒に行ける銭湯
                                                    
                                                                    #サウナ終わりはやっぱり牛乳
                                                    
                                                                    #紳士と書いてサウナーと読む
                                                    
                                                                    #サウナハットかと思ったらがま口財布だったサウナー
                                                    
                                                                    #ありがとうサウナ
                                                    
                                                                    #0407
                                                    
                                                                    #20240407
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            【ゆ家 和ごころ 吉の湯】  109サウナ目
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!ゆ家和ごころ吉の湯さん♨️
                                                    
                                                                    本日は東京都杉並区にあるゆ家和ごころ吉の湯さんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    サ道にも登場した当施設。あこがれるあのトライアングル堪能してきました。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒166-0015
                                                    
                                                                    東京都 杉並区 成田東1-14-7
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    火〜金:13:30~22:00
                                                    
                                                                    土〜日:8:00〜11:00  13:30〜22:00
                                                    
                                                                    ※月曜定休日
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    入浴料:¥500
                                                    
                                                                    サウナ(入浴料込):¥1000
                                                    
                                                                    ※サウナ料金にはフェイス・バスタオル付
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    南阿佐ヶ谷駅より徒歩20分。
                                                    
                                                                    春の日差しが顔を覗かせながらも、北からは私たちの身体をキンと凍らせる風が吹き荒れる中、初めての訪サウ。14:30の入店で、すでに4名待ち。「人気施設は違うなぁ。」銭湯でありながらサウナのクオリティに長けている当施設は地元民のみならず、各所からサウナーが押しかけているに違いない。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    30分の待機、やっとこさ脱衣所へ足を踏み入れる。身体を清めまずは浴場をひと回り。あの有名なトライアングルが露天に!!
                                                    
                                                                    テンションを抑えて、水通し。さぁ、サ室へ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    バスタオルをお尻に敷くと柔らかい肌触りが気持ちいい。3段12人収容程度のサ室は湿度が保たれており、柔らかい熱気のコンフォート。退室していくたびに頂上へ向かう。最上段は90℃程度か。ゆっくりじっくり自分が調理されていくのがわかる。まるで、ボニーク90分コースだ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    長時間の煮込まれた私は汗を流し、水風呂へ。バイブラの効いた17℃。羽衣を壊されながら心地良すぎる。もっと刺激を欲するのは私だけであろうか。しかし、これでいいのだ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    偶然さん提供のインフィニティチェアに腰掛けゆっくりと深呼吸。心臓の鼓動は脳天から足先まで血液と酸素を巡らせ、ふわふわとした高揚感。夕日に照らされた鉄塔がエモーショナルな感情に火をつける。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あぁ、これだよこれ。
                                                    
                                                                    サウナはこれだからやめられない。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    心と身体のシャングリラ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう。
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ。
                                                            
                        男
[ 埼玉県 ]
                                            【朝霞サウナ 和(なごみ)】 108サウナ目
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!朝霞サウナ和(なごみ)さん♨️
                                                    
                                                                    本日は埼玉県朝霞市にある朝霞サウナ和(なごみ)さんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    あるサウナトレーナーさんからおすすめされ、有給消化でついに訪サウ。全身からなごめる最高サウナでした。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒351-0011
                                                    
                                                                    埼玉県 朝霞市 本町3丁目1−53
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    月曜日:10:00〜24:00(朝清掃のため)
                                                    
                                                                    火〜日:06:00〜24:00
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    60分:¥1200
                                                    
                                                                    90分:¥1500円
                                                    
                                                                    120分:¥1800
                                                    
                                                                    ※延長 15分ごと:¥150
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    朝サウナ:¥800
                                                    
                                                                    (最終受付8:59  ご利用は9:59まで)
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    『存在感』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あの人は存在感があるなぁ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    この人がいれば大丈夫、などと言う言葉
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    その人の能力や雰囲気はその場を安心させる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんなひとをかっこいいと思う
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    その場にいなくても話題に挙がる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    その度、無意識のうちにその人に頼っていたり
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    どこかで支えられていると気付かされる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    頼られている人は頼られようとしているわけではない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    その人のその場所の有り様が物語るのである
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナもそう
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    存在こそが癒し
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そこに行かなくても話題に挙がるサウナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    疲れた時に頼ってしまうサウナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんな存在感のあるひとに私はなりたい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    たつを
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    ps.和さんの6段目は極熱瀕死でした。。。
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            【久松湯】 107サウナ目
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!久松湯さん♨️
                                                    
                                                                    本日は東京都練馬区にある久松湯さんに訪サウしてきました。2014年リニューアルの当施設。ひと目目にすると美術館かと勘違いするその風貌に魅了されました。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒176-0002
                                                    
                                                                    東京都 練馬区 桜台4-32-15
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    11:00〜23:00
                                                    
                                                                    ※火曜日定休なのでご注意⚠️
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    大人:¥520(12歳以上)
                                                    
                                                                    サウナ:¥550
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    『古きと新しき』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    冒頭でも述べた通り久松湯さんはリニューアル施設
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    2014年に天然温泉、炭酸泉、サウナと様々な様相を一新した
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    しかしながら、今でも大切にし続けていること
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    「地域のコミュニティの場」
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    これは創設者の風間久松さんが掲げた久松湯の思い
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    昭和31年に決意し、半世紀以上にわたって引き継いできたのだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    会社や所属コミュニティ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    様々な繋がりや環境が存在するこの世の中
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    みなさんのコミュニティには新しい風は吹いていますか
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    その中で大切にしたい、していきたいものはありますか
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    古き良きと言われるもの、そうでないもの
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    新しい風を吹き込みながら
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    フレッシュに生活ができると心もホッとすると思います
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あなたの人生を楽しく
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ
                                                            
                        男
[ 東京都 ]
                                            【RAKU SPA 1010 神田】 106サウナ目
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    行ってきましたよ!RAKU SPA 1010 神田さん♨️
                                                    
                                                                    本日は東京都千代田区にあるRAKU SPA 1010 神田さんに訪サウしてきました。
                                                    
                                                                    やっぱシゴオワはサウナですよね。
                                                    
                                                                    あれ、前回と同じこと言ってますね。そうなんです、最近は週末を待ちきれずにシゴオワサウナを楽しんでいるサウナーです🤣
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    📍〈Address〉
                                                    
                                                                    〒101-0063
                                                    
                                                                    東京都 千代田区 神田淡路町2-9-9
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    🕒〈営業時間〉
                                                    
                                                                    全日:11:00〜翌08:00
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    💸〈料金〉
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナコース (3時間)
                                                    
                                                                    平日:¥1,190
                                                    
                                                                    土日祝:¥1,290
                                                    
                                                                    (フェイスタオル付、バスタオル別途)
                                                    
                                                                    ※緑のサウナ専用フェイスタオルを渡されます
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    .
                                                    
                                                                    『要は気持ち』
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    初めての施設に興奮を覚えて浴室へ向かう
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    カランにも人が並び大賑わい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    こんな都会ど真ん中に佇むサウナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ひとはいつでも癒しを求めている
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サ室はカラカラボナ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ジリジリと煮詰めてくるこれもまたいい
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    毎回満席であったが、回転率が高く上段を確保
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナハットもチラホラと
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    漢達の背中を滴る一粒一粒に感情が垣間見える
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    内湯にベンチが1つ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    それ以外に整い場は無い
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    シャワーチェアを水風呂の横へ寄せ、特等席が作られている
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    各々色んなところに腰掛けて夢見心地
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ととのいに場所なんて関係ない
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そう、心ひとつあればね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんなふうに感じたお仕事終わりの最高サウナでした
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    本日も最高のととのいをありがとう。
                                                    
                                                                    ありがとうサウナ。
                                                            
                        男
                日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。