対象:男女

大谷田温泉 明神の湯

温浴施設 - 東京都 足立区

イキタイ
4205

だびら

2024.04.26

13回目の訪問

サウナ飯

来るべきはやはり平日だね。

バーミヤン 足立綾瀬店

牡蠣オムレツとミニラーメン

台湾フェア

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
15

大友優輝

2024.04.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

4126

2024.04.25

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トーマ

2024.04.25

5回目の訪問

のんあるサ飯

サウナの師匠から営業再開していると聞き早速行ってみた
平日はサウナは意外と混んでいない
土日と平日では全然違う

アソビューで買っていたチケットは温泉側で対応してもらえた。

まあ、特に変わったことはあまりないのだけど
営業停止していたのはミストサウナの改修だったので入ってみた

温度がぬるすぎて物足りなかったかな〜
ボイラー(?)というかサウナの機械の周りは熱かったけどうまくサウナ浴室に循環していないのでは

ウチワが置いてあってそれで扇ぐというのもなんというか、微妙

温度計では50℃に達してなかった。
せめて塩でもあれば

ここは水風呂が冷たかったが相変わらず冷たい
温度計で18℃とあったがそれはない
15…14℃か13℃くらいと感じる。

ひとこと
ビール(プレモル)が中ジョッキ650円とやたら高い


なんだかんだで再開万歳

レモンサワーとレタス盛り

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,103℃
  • 水風呂温度 14℃
18

凪くん

2024.04.25

3回目の訪問

サウナ飯

まさかの3日連続サウナ。

8時半からの夜サウナで、ご飯たべて、今日もしっかり4セットさせて頂きました。
外には、ジャスミンの花なのかな? 風が吹くととてもいい香りがして、癒されました。

今日の夜はとても空いていてサウナが貸切の場面がチラホラ。
いい汗かきました。やはり、おしゃべりが聞こえないと、気分がいいなー。

しらす丼

続きを読む
20

エム

2024.04.24

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

どんぶり

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

おすぎ

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

仕事柄よく色んな人と会うのですが
ここに来てサウナの話で盛り上がる税理士さん
PCに各所のサウナステッカーを貼っていればいつかは
と思い苦節半年
ようやくサウナ好きに会えた

先生は学生の頃から銭湯に目覚め
顧問先訪問の帰りに各地の銭湯に行くらしい
サウナコミュニティ作りましょうよ
とありがたい言葉
先生 一生ついていきます


とまぁ真面目な仕事でサウナ談義をしていたら
そりゃ行きたくなりますわね

雨の中車を走らせ向かったのは
大谷田温泉明神の湯

実際は3回目なのだが混み過ぎててあまり良い思い出なし
平日閉店90分前ならと思い向かったら大当たり

空いてるのがどれだけ幸せか

今週頭のリニューアルで各所がキレイになっている
(推しであるヒバの香りがちょっと弱まった?
まぁすぐ芳しくなるか)

サ室はワントーン明るめ?
板が変わったのでしょうか
90度表示も湿度ありムシムシです

水ダウで限界超えながら
(アキラ100%に全サ室民が笑いを堪えているのが最高)
15度の水風呂へ

雨も落ち着き露天でのととのいイスタイムは
横浜 スカイスパのミストをぶっかけられているかのよう

6〜8×3

俺には珍しくスパっと終了

アマミ度⭐️

平日夜最高

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
34

凪くん

2024.04.24

2回目の訪問

水曜サ活

2日連続明神。
雨の中、昨日より空いていて、お話好きな人もおらずゆっくりと過ごせました。
4セット。

21時から、入館。この時間か、早い時間がやはりいいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

田中 太郎

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Saunanctuary

2024.04.24

37回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昼と夕方に予定があったとある一日。昼の予定が終わり、夕方の予定が急遽なくなる。心の隙間を埋める手段なんて限られてる。マイナスからプラスへ。いざ、サウナ。
源泉蒸し風呂の1ヶ月強に渡るメンテナンスから復活を遂げたホームサウナ。ここが自分のベストな拠り所。
改装とかではないから、高温サウナもそのままで、変わったのはシャンプーの台とドライヤーくらい。
でもこれでいいんだよ。久々の温冷交代浴にも血肉が騒ぎ、頭が空になる瞬間を思い出す。
4セットやりたかったけど、ご飯が食べたかった為、22時前にあがり、食事処へ。生姜焼き定食を待ち侘びていた自分が居た。
寄りかかる存在が再起した。世界の中のちっぽけな出来事。それでも、自分にとっては大きな事。
今日からまたよろしく。ホームサウナ。ありがとう。

生姜焼き定食とオロナミンC

オロポ頼んだけど、ポカリ入れ忘れてたな。

続きを読む
22

まる

2024.04.24

9回目の訪問

水曜サ活

営業再開後、初の明神の湯。ミストサウナの壁が新しくなってますね。前は長椅子の角のスペースの上に、座って熱い蒸気を浴びてる人がいたけど、今は造花を置いて座れなくしてますね。何かの祭壇みたいになってて面白い☺️
ドライサウナ 8~10分を3セット
ミストサウナ 15分を2セット

あと、以前より水風呂が冷たくなってるような気がしたけど気のせいかな?

続きを読む
12

チェックイン

続きを読む

ジンチャンネル

2024.04.24

14回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:復活後、また来てしまった。
リニューアルの日は混雑してたが今日は雨も降ってて割とサウナ室も空いていた。
今日は昼からのんびり入ろっと決めて5セット。
明日から仕事だから全然ありである。
サウナハットのトラブルを聞いて、置き場には掛けず、手持ちで運用。
とは言っても昔別のサウナで盗まれた事がありそれから手放さないでサウナを楽しめてるから私には問題なし!
あの時は私も凹んだなぁ涙。
しかし朝割聞けば800だし、ほんと気軽に行けるサウナで助かります。ゴールデンウィークは混みそうなので覚悟しておきます。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
35

M3

2024.04.24

40回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

レボ

2024.04.24

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ひよこ王子

2024.04.24

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝ウナー

昨日に引き続き朝サウナへ🐤
金曜日行く予定の明神の湯へ✨

改装工事後で楽しみ♥
まずは通常サウナへ♨
朝なので空いている🐥

工事をした源泉蒸し風呂へ‥
感想はあくまでもサウナではなく、蒸し風呂でした‥

全部で4セット🐣
此処はやっぱり温泉が非常に良いです!!!

その後は、武蔵家のラーメンを堪能しました!

武蔵家 綾瀬店

ラーメン

固め・濃いめ・多め・海苔増し

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,40℃
  • 水風呂温度 14℃
71

らいむ

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ヨネ

2024.04.24

2回目の訪問

水曜サ活

久々の訪問。
リニューアル後ってこともあってきれい。
ボナサウナはじんわーり蒸されてもアマミでまくり。
薬草蒸し風呂は、スチームがもんもん。
んでもって、ここは軟水だから気持ちいい〜!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,96℃
  • 水風呂温度 14.3℃
31
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設