2023.07.02 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム 大谷田温泉 明神の湯
  • 好きなサウナ 温度90度前後、湿度高め、ドライサウナ&ミストサウナ。水風呂は16度くらい。銭湯サウナもスーパー銭湯も両方好き。 スパメッツァおおたかの森、堀田湯、明神の湯によく出没します。
  • プロフィール 都内在住の40台後半リーマン。サウナ歴は2年くらいで、週に1~2回のペース。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まる

2025.01.26

10回目の訪問

早朝から子供を送る用事があったので、帰りにサウナへ。
7時頃入店。こんなに早い時間派初めてだけど、意外に人がいてビックリ。露天で少し暖まってからメディサウナ10分、水風呂、外気浴。
ものすごく眠かったので、岩盤浴エリアのおこもりスペースで軽く仮眠。スパメッツァより少し狭いけど、綺麗だし過ごしやすい空間でベリーグッド。
12時頃から本格的にサ活。疲れたら岩盤浴エリアで漫画読んだりご飯食べたりして、またサウナ。
結局7時から16時くらいまで滞在してしまった。

続きを読む
15

まる

2025.01.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2025.01.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2025.01.19

9回目の訪問

12時から16時まで滞在。
まずは、バズーカサウナ 10分→ 温冷交代浴。
メディサウナ 10分 2セットからの 深水風呂 。
寒いけど風があたらないので、外気浴も気持ちいい。外気浴10分くらいでしっかり体が冷えるから、サウナでじんわり温まるのがホント気持ちいいね。

そこからサ飯でカレーうどん。初めてここでご飯食べたけど、結構美味しい。ほんとならビール飲みたいけど、車だから断念。

もう1回浴室に戻って、メディサウナ 10分を2をセット。だいぶ混んで来たので、最後は炭酸浴で締めて終了。

続きを読む
14

まる

2025.01.17

10回目の訪問

岩盤浴ラウンジでリモートワーク。朝から晩までいて、疲れたらサウナにGo! 意外に仕事できるんですよね、ここ。
大好きメディサウナには5-6回入ったかな。ロウリュウ後に人の出入りが多いとすぐに温度が下がる気がしますね。ドア前の下の段だともはや足が寒いくらい。
ランチはカツ丼、ちょうどいいサイズでお値段も安いのが嬉しい!

続きを読む
16

まる

2025.01.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2025.01.10

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まる

2025.01.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2025.01.02

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.12.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.12.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.12.27

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.12.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.12.18

19回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まる

2024.12.15

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.12.08

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.11.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.11.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.10.20

16回目の訪問

14時から17時まで滞在。奥の整いベッドがデッキに変わってたね。
スタッフのおじいさんが1人で駆けずり回っていて、人手不足を感じたなあ。マット交換も1人でやってて、大変そうだったな。
あと、常連の爺さんが子供を怒鳴りつけたりしてて、下町情緒を感じたよ。
注意するのは良いけど、大声で武勇伝的に話すのがカッコ悪いんだよね。「だから俺は言ってやったんだよ、ここは遊園地じゃねえってな!」あんたの声が一番でかいぞ、ꉂ🤣𐤔

続きを読む
17