女
-
43℃,85℃
-
15℃
筋トレクラス+キックボクシングをこなして明神っ♨️
駐車場、空いてるっっ!
夜風呂の時間まで車で待機して、いざ入場!
空いてるぅぅぅ!!!これよこれ!!!!
洗体⇒あつ湯で下茹で。
サ室も空いてる空いてる😊
安定の85℃。
じっくり蒸されて、水風呂へ。
こちらも安定の11℃っ!この水温にもだいぶ慣れてきた!
さて外気浴。
暴風ww
体にかけてるタオルがすっ飛ばされそうに😂
そして、洗い場のところでも気になってた、若い子たちの大声おしゃべりが絶好調😑
暴風&おしゃべりでゆったり出来ず、いつもより早めに切り上げて2セット目へ。
お風呂に入って温めておけば良かったーと後悔するくらいになかなか汗が出ず💦
1セット目よりも少し長めにこなして、よし!今度は内気浴!
……男湯が激うるさい…………一生喋ってる…………
耳栓をしているので、幸い何を話しているかは分からなくて済みましたが、終始大声&爆笑。
男湯が騒がしいのは珍しい気がする。
女湯は静寂。
露天に行く人、戻る人の扉開け閉めで、半外気浴気分😊
3セット目。
内気浴だったお陰か、早めにしっかり汗もでて、最後はやっぱり外気浴じゃないと!
…………男湯露天風呂うるせぇ…………😭ツイテネェ……
最後は蒸し風呂へ。よもぎいいかほり🤤
先客がいらっしゃると、みなさん割とうちわであおがれているので、何もせずとも温度上がる🤣
おこぼれアウフあざーす😁
ひばのぬる湯に浸かって締め☺️
男湯、女湯とも、騒がしいのさえなければ最高だったのにぃ!
くやしい!
でもまた来る😊無料券いつ使おうかな😄
女
-
43℃,85℃
-
11℃
高温サウナ:7分 × 3
ミストサウナ(蒸し風呂)10分以上?×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:14時まで朝風呂が適用されるコスパ最強の温泉♨️
・高温サウナ=テレビ付き、12分計付きの広々サウナ。結構人気でしたが、待ちはなくゆったり入れました。
・ミストサウナ=今日はよもぎの蒸し風呂。高温サウナの方が人気なようで、結構ガラガラ。サ室内にうちわがあり、セルフアウフグースができる!これがすごくよかった🌿
・水風呂=結構冷たい+広い
・トトノイイス=浴室内のベンチと外に椅子がたくさん
・露天風呂の人肌の湯ぬる湯と寝湯はサウナ後の休憩におすすめ!
・内風呂も露天風呂も和の雰囲気が感じられて大変良い🙆

男
-
90℃
-
14℃
日曜サウナチャンス!
ここは古代の湯だ♨️と思ったらまさかの臨時休業…
なんで近隣を検索したらこちらを発見したので行ってきました。
1400までは朝湯料金で1000円で入場できるのは素晴らしいが、予想した通り、浴室内はかなりの混雑っぷり。でもシャワーは待ちなし、シアター形式のサ室はデカいこともあり、ほぼ満席だけど待ちなく入れたし、水風呂も大きいので良かったです。ただ問題は露天風呂スペースのととのい椅子、この日は天気が良かったのもありますが、ずーっと座って寝ちゃう人が多くて全然空かない。2セット目以降は屋内のベンチ的なとこに座ってととのえました。
3セット目は「よもぎ蒸し風呂」、スチームサウナ的な感じですが個人的には、匂い含めてすごく良かった。ここも基本は満員。最後シャワー浴びようと思ったら空きひとつくらいでした。
連れ合いに聞いたところ女風呂はサウナ、ととのい椅子ともに空いてて「なんなら貸し切りだった」とのこと…こういうことあるよなー
でもこちらは施設的にはすごく良かったです。
平日に来てみたいなと思いました。
TTNT!

男
-
88℃
-
12.5℃
亀有から徒歩20分ほどの場所にある温泉施設。
実は「ゆートピア21」に行くつもりだったのだが土曜定休なのを失念しており、開いていなかった。
そのため徒歩移動して、こちらの施設に行ってみた。
駅から少し離れているがスーパー銭湯と言って良い設備で、これで土日祝1300円なら安い気がした。
ただタオル類は別料金でのレンタルなので、スパ銭みたいに、もれなく館内着とタオルセットが付いてくるわけではないので要注意だ。
浴場は混雑していたが十分なスペース。
岩やひのきで構成されており、温泉旅館のような特別感があった。
ひのき風呂の居心地、雰囲気が良くて堪能してしまった。
肝心のサウナはかなり広めでテレビも搭載。
3段もあるのにサウナーが多いのか常に満席状態。待ちこそなかったものの混雑している印象だった。
森林浴サウナということで香りが心地よかった。
そして水風呂。スーパー銭湯系ということで、ぬるめを想像していたが、サウナ専門施設も驚きの冷たさだ。
流石に冬はここまで冷えてなくて良いのでは?と個人的には思ったが、サウナ室自体もちゃんと熱かったし、好みの人は多そうだ。
露天スペースにも内湯側にも椅子があり、外気浴したら気持ちよさそうだったが、既に夜で外は寒すぎたので今回は全て内湯側のベンチで整った。
また蒸し風呂と呼ばれる、いわゆるスチームサウナもあった。
こちらは熱すぎず、ゆっくりしやすい温度で、無料のウチワで自分で仰ぐこともできた。
露天風呂は広々。ぬる湯もあって外の景色を眺めながらの長風呂が良かった。
3セットキメて退店。風呂自体も充実していたし、サウナも専門施設ぐらい気合が入ったもので良かった。


男
-
89℃
-
14℃
今週は何をしても気が休まらず、積もりに積もった雑念を払い落としたくて今日はサウナに行くと決めていた。
ただサウナに行く気力も湧かず、近くの明神さんへ。
欲を言えば流山くらいまで足を伸ばしたかったが、溢れ返る人を見るだけで気持ちがどうにかなってしまいそうで。。。
14時まで朝風呂扱いしてくれる優しさに甘えつつ。
カラカラサウナなので毎セットなかなか汗が出ず、でも今日は外気浴がかなり暖かくて気持ちよかった。
ここの外気浴の開放感ったら、、
時間が経つにつれて混んでくる浴室に比例して私の心もザワザワしてくる、そんな気配を感じて目を閉じてみた。
春を感じる柔らかな風に包まれていることに気付く。
外を出た後もまだ冷めない。今日は暖かい日だ。
焼き鳥でも食べたい気分だなあ。
- 2017.11.24 09:24 SaunaCamp.
- 2017.12.22 15:05 SaunaCamp.
- 2018.03.23 16:05 SaunaCamp.
- 2018.04.04 09:05 ほソ
- 2018.04.21 21:07 宇田蒸気
- 2018.05.24 08:40 ほソ
- 2018.10.31 19:39 くちびるパパ
- 2019.06.10 08:35 小谷
- 2019.06.20 11:54 ܼ
- 2019.09.03 10:04 冷え性どうにかならんか
- 2019.10.27 12:57 グリグリ
- 2019.12.01 22:57 クロス
- 2019.12.02 23:03 ܼ
- 2020.01.05 20:35 天海ズブロ
- 2020.01.20 19:37 merssy
- 2020.02.28 21:06 さみ
- 2020.04.09 07:58 クロス
- 2020.04.19 23:46 さみ
- 2020.04.27 07:17 ごう
- 2020.04.27 07:18 ごう
- 2020.05.06 22:20 ܼ
- 2020.07.16 13:28 くちびるパパ
- 2020.08.05 06:54 さみ
- 2020.09.16 13:47 ちょつもい
- 2021.01.08 06:51 ゆけむり
- 2021.02.13 14:25 コロリズム
- 2021.03.11 13:37 コロリズム
- 2021.03.17 19:37 NAK@
- 2021.03.21 18:17 コロリズム
- 2021.03.21 18:25 コロリズム
- 2021.04.11 20:47 コロリズム
- 2021.04.14 00:17 コロリズム
- 2021.04.24 19:06 ゆけむり
- 2021.05.11 22:46 サ腕
- 2021.06.01 10:47 ゴロリ
- 2021.08.25 16:06 コロリズム
- 2021.10.26 21:39 コロリズム
- 2021.10.26 21:48 コロリズム
- 2021.10.26 22:02 コロリズム
- 2021.10.31 21:54 ゆたんぽ
- 2021.12.03 08:48 世良 桜子
- 2022.01.29 22:35 ミッキー山下
- 2022.10.16 18:31 まめひめ
- 2022.10.18 17:44 KY
- 2023.01.10 14:12 うみひろ
- 2023.03.06 01:47 ヨペウナ🦭
- 2023.07.05 15:33 吉四六さん
- 2023.09.06 16:59 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2023.09.22 15:54 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2023.09.29 08:45 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2023.10.11 21:50 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2023.11.08 20:33 ゆき🍄
- 2023.11.19 21:17 ゆき🍄
- 2024.03.11 08:43 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:52 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:53 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:54 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:56 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:58 大谷田温泉 明神の湯 【公式】