対象:男女

宮沢湖温泉 喜楽里別邸

温浴施設 - 埼玉県 飯能市

イキタイ
1707

おろぽって。

2024.11.27

2回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
80度で3段掛けで、かなり広めのスペースです。
今日は、グレープフルーツのアロマの香りで好きな匂いでやすらげました。よきよき。

#水風呂
18度くらいかな。3人はつかれる深めの水風呂。
個人的には適温でした。

#休憩スペース
外に寝転びように5つ
イスが8つあって待っことなく十分でした。

露天風呂から宮沢湖が見渡せて、紅葉も感じられ良かったです。小学生ははいれないので落ち着いた感じで良いですね。

最近できた、キング&クイーンとは雰囲気も違う感じで、大人向けといった感じてしょうか。

続きを読む
14

サオリンゴ

2024.11.26

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1126いい風呂の日
湯めぐりスタンプラリーも購入した。
ピンクのタオル可愛い🩷
岩下の新生姜の湯がめちゃ良かった♡
雨が降ってきたけど空いてて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,83℃
  • 水風呂温度 17℃
11

まるちゃん

2024.11.26

57回目の訪問

サウナ飯

⏰18:35-
♨️白湯(岩下の新生姜の香り湯・41℃)5分
🧖‍♂️サウナ①②(展望サウナ・89-91℃)10分×2
🚿水風呂(16℃)1分×2
🍃外気浴5分×2
🪨岩盤浴(化石黄土・44℃)37分
⛄️クールルーム(4℃)1分
🧖‍♂️サウナ③(展望サウナ・90℃)10分
🚿水風呂(16℃)1分
🍃外気浴5分
♨️展望露天風呂(40℃)5分

名物カレーうどん🍛

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Hiro♨︎

2024.11.24

4回目の訪問

先日まで夏だった気がするんですが、あっという間に寒くなりましたね。11月も下旬となればさすがに紅葉の見頃にらなっているはず!

というわけでやって来たのは宮沢湖の喜楽里別邸であります。バスを降りたらムーミン谷に行くお客さんを見送りながら坂を登ってIN !

営業開始時刻から1時間近く過ぎているとはいえまだ午前10時前。それなのに20人近いキャパのサ室がほぼ満席でした。

室温計は90℃。ここのサ室は出入りの際に漏れなく大型遠赤外線ストーブの前を通るんですが、以前は小走りになるほどだった熱さが今日はだいぶ穏やかでした。休日の朝のテレビ番組を眺めながらのんびり蒸されるにはぴったりな気もします。各セット10分ほどで滝汗。

水風呂は水温計17℃。定員4名ほどで広くはありませんが深さがあってよ〜く冷えます。意外に回転も良くてストレスフリーでクールダウン。

露天スペースではレスタベッドもアディロンダックチェアも空席の方が目立ちました。普通だと肌寒い気温だし、相客のガチサウナー率がそれほど高くないせいなのでしょう。

しめしめ、とアディロンダックに身を預け、スッキリ透明度の高い青空と緑の木々を白眼で見上げると……あれ? 紅葉は?

今頃気が付きましたが紅葉らしい紅葉がほとんどないんですね。異常気象の影響なのか、この辺の植生によるのか。。。

まあ、それでも青い空と緑の木々に囲まれたワタクシの身体はあまみ盛り。くうぅ! ギモヂイイ。。。

続きを読む
237

りすぼん🐿🚢🇵🇹

2024.11.23

1回目の訪問

週末サ活、とぅまと一緒にムーミンパーク小旅行後、訪問。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気候が良く、太陽光が気持ち良かった。又露天風呂が適温で宮沢湖を一望出来、最高🐿️

続きを読む
13

たぬき親父

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時生

2024.11.23

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

くりちゃん🌰

2024.11.22

43回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:空いてたー

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
20

くり くり

2024.11.22

47回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット+塩サウナ1


一言:お久しぶり。
導線がいいのよ。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
12

machi0909

2024.11.20

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

肉まん

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

ずっといってみたかった喜楽里へ!!

周りに湖や無料で入れるメッツァがあるので
のんびり散策〜
メッツァがクリスマス仕様になっていて
イルミなど綺麗だった!想像以上のクオリティ

景色を見渡せる位置に喜楽里あり
テラス席からの景色も最高。

お風呂は炭酸泉シュワシュワ具合が随一でよかった。
露天風呂の開放感も、都内ではなかなか味わえない自然に囲まれた感じが素敵。

サウナは少し私にはぬるいけど
のんびり入ってあたたまる。
窓から見える木々に癒される

水風呂17度くらい!よき!!

露天の整いチェア、私の好きな寝そべるタイプと身体預けられるタイプ!!

食堂からも景色よいし
スーパー銭湯にしては味も量もコスパ良し
周りの散策含め満足度かなり高い!

1日のんびり散策&お風呂で
リフレッシュしたい日にピッタリの場所でした。

つけそば

豚肉うまし!!

続きを読む
34

CoCoちん

2024.11.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃

さとす

2024.11.18

1回目の訪問

サウナ2セット、岩盤浴30分×2回

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

こさ

2024.11.18

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黄色いトリ

2024.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルイボスティー

2024.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かいと

2024.11.12

43回目の訪問

今月もお世話になりました笑
この時期最高すぎ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

yas-uo

2024.11.11

52回目の訪問

仕事変わってから。なかなかサウナ来られなくなっちゃったから、一回一回が貴重です😅

今日は喜楽里別邸にきました👍

静かな場所でのんびりと☺️
飯能の夜空の下、ととのってきました☺️☺️

続きを読む
14

まるちゃん

2024.11.11

56回目の訪問

サウナ飯

⏰19:25-
♨️白湯(岩下の新生姜の湯・41℃)3分
🧖‍♂️展望サウナ①②③④⑤(88-90℃)7分×5
🚿水風呂(16℃)1分×5
🍃外気浴3-5分×3
♨️展望露天風呂(40℃)5分

ラーメン原点SPACE ネギチャーシューごはんセット

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
16
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設