2020.07.31 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ 水風呂は絶対必須!そしてダンディーロウリュウ!!
  • プロフィール 水風呂大好き!水風呂を楽しみたいのでサウナをしています。サウナと水風呂を交互に入るヘビロテ❗(あいこねこさんよりヘビロテ、使わせて頂いてます) AKCの週末の朝のダンディーロウリュウ発起人。厚木登山隊メンバーと楽しくダンディーロウリュウを受けています。熱いのが好きな方は是非厚木の朝に来てみて下さい。アダ名「水風呂の妖精🧚‍♂」
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

CoCoちん

2023.12.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.3℃

CoCoちん

2023.12.04

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃

CoCoちん

2023.12.03

8回目の訪問

サウナ飯

『厚木登山隊忘年会🌋😼』

🦦ダンディー🌋からはだの万葉へ。今日は受け師と掛け氏でサウナからの忘年会🍻
現地集合で12時からのオート🔥を受けてから、食堂に移動してって予定で😹
とりあえず11時のオートも受けるって言うので、みんたと受ける事に😅
前回、りきあさん、尿さんとここのイズネス受けてかなり痛くて😫、その前も土砂降りで湿度高々の狂乱イズネス🔥を喰らい…ちょっと😖⤵でしたが…
Dさんも仕事終わり直ぐに来てくれて、11時に間に合う。メンバーもけっこう勢揃い、オート🔥を受ける事に。
水風呂は16℃、サウナ86℃。水通し4分していざイズネスと対決🤖VS😹
この回に関しては、そんなに熱く無い!?三発来たのに🤔…山頂🆑😼…この時には、ハダマンイズネスさんの前フリだった事を私含む、みんな気が付かずにいた…😈🤖🔥😏(笑)
その後、山頂で12分のデザートサウナも味わい、🚬しに行き5分の水通しから12時のオートへ。
ここで登山隊メンバー揃い、みんなでサ室へ。
山頂、三段目がズラッと埋まる。8人🤣いざ勝負🤖🔥
先ず一発目…ジュワッ〜ジュワッ〜ジュワッ〜…「長くない?」って誰かが…サ室がざわめく😅…そして天井から😈🔥降臨❗
二発目も長い長い…11時回とは別物に🌋
三発目…この頃には次々と下山😱💨で、ヒロミックスさんと二人に🌋
体は😈🔥でヤラレ、🦵にも😈🔥ウジャウジャ💥😖
ライト🔦が消えてから3分…前回、前々回程では無かったが…そうとう🦵にも来る厚さ、痛さでした😣🔥ヒロミックスさんと山頂🆑😼✨(笑)
ここのイズネス、AIでも搭載してるのかと思う程の変貌ぶり😈🔥(笑)流石ハダマン、イズネスロボでした🤖🤣
オート🔥で、空くハダマンもダンディー並みに最高です😎🤖🔥(笑)また行きます😺

そして厚木登山隊忘年会🍻😀掛け師受け師で、いろいろな話で盛り上がり🤣、参加した皆様との楽しい一時を過ごせました😹皆様、ありがとうございます😆これからも朝のダンディーロウリュウ🦦盛り上げて行きましょう❗よろしくお願いします🙇‍♂

ロースカツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
90

CoCoちん

2023.12.03

251回目の訪問

サウナ飯

『厚木登山隊日誌🌋😼』

連日の厚木🦦😺朝はまた0℃…東京なのに…🐝🤴😓って事で…朝はまた10分布団から出れずギリギリのイン😅今日はけっこう朝から並んでる💦

先ずは水風呂から。12.8℃と最近よく冷えるとダンディー😎が言っていた。GOOD👍❄️
いつもの水通し→サウナ(106℃)→シールド🛡10分して恒例の🌋へ

5:30 104℃だったかなぁ😅アロマは忘れた💦如雨露&🧊🪣
今日は如雨露でジュワッ〜ジュワッ〜掛けて段々熱くする戦法😎
なんとか如雨露は😣なのですが…🧊🪣がガラっと入ると…ドスンと足まで😈🔥が…この段階でほぼ山頂は私一人に😫コスコススリスリよりはちっちゃくなって動かない戦法で耐える💦
でも全部いれるちょっと前にギブで三段目へ💨「おしり引きを忘れた😫」と思い、山頂に手を…まさに沸騰した鍋🍲に手をいれる感覚🔥「アッチー🤚🔥😫」チョー指先がぁ💦…なんとか取り三段目へ。
ラスト投入🧊🪣で三段目から二段目へ💨1.5列目は埋まっており体育座りで二段目で耐えるも膝に🔥が付く😣…足ピーンって伸ばして背中の🔥を耐える。そしてラスト一分、三段目…イヤ、一気に山頂へ。まださっきと同じだった🙀🔥💦

6:00 🧊🪣のみ
それなら顔にタオルのみで挑戦😾
👂に🔥でしたが、👂を手でかばいながら、外しながらなんとか…足に降りて来た😈🔥が強烈でしたが🦵🔥今日も6時はなんとか🆑😼✨

6:30 ここはギリギリに入り一段目でダンディー🪭。また🧊🪣😅
けっこう強烈に風を送る🍃やはり🧊の風はけっこう痛い💥
2巡目に限界が来てた常連さんが…ダンディーに背を向け「焼き土下座🙇」STYLEで🤣風を…ダンディーが「こっちの方が熱く無い😅?」って言っていた🤣そこでみんな🤣🤣🤣今日のハイライトでした😹

今日はぎょうてん屋で反省会そして軽く🍚して、厚木登山隊忘年会の為、ハダマンに移動💨朝からアツアツ最高でした😸また行きます😺

ぎょうてん屋GOLD東名厚木店

ミニマヨチャーシュー丼

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 12.8℃
100

CoCoちん

2023.12.02

250回目の訪問

サウナ飯

『厚木登山隊日誌🌋😼』

仕事やいろいろで忙しかったぁ😓やっと一段落。でも気がついたらもう12月…😅受付のお姉様から来年の🦦カレンダーを頂く。ありがとうございます🙇‍♂
そして週末…週末と言えばの朝ウナ、ダンディーロウリュウ😎🌋
うちの地元八王子は本日0℃🙀、車の窓はカリカリに❄️💦今日は一番寒い朝。水風呂も今季一番冷たい12.7℃、水通しは冷え冷えでした🥶🤣
水通し→サウナ→シールド作りの10分水風呂のルーティーンを済ませ5時半へ🌋😎

5:30 105℃(朝一は108℃)如雨露&🧊🪣 ジャスミン風味

登山隊のTKKさんとご一緒に山頂勝負🌋如雨露からジュワッーのサウンド😈🔥か聴こえ…🐱🎩と顔タオルの隙間の目👀の辺りに凄い刺激が🙀最近ここをまずヤラれる😓下を向き、猫背アンモナイトになり足をピタっとくっつけ、小さくなる…でも上から次々😈🔥(ただミントやヒノキでは無いので🔪的な痛さでは無い)
鎖骨ちょっとしたの脇の下の周りに🔥が来てこれがかなりのインパクト💥そして背中、両脇、腰と😈🔥に襲われる…😣💦ここで掛けしダンディーが🧊を入れズドンと上に溜まった😈🔥を落とす↓これで🦵まで😈🔥が降りて来る😫足をクロスにして、前に後ろに足を入れ替え足をこすり合わせて…なんとか凌ぐ💦
それでも如雨露、🧊🪣がドンドン足され限界に。3分半ぐらいで全部入れ終わるちょっと手前で三段目へ下山💨💦三段目でも😈🔥ウジャウジャで二段目へ😓そこでなんとか耐え凌ぐ。足には降りて来ないのですが、二段目で肩タオル下の背中に😈🔥が💥キツかったが何とか😣
37分に三段目と思ったが…一気に山頂へ…って思ったらここに🔥の壁が…🙀でも水風呂の為にとラスト一分山頂再登頂🧗して水風呂へ…そして間のデザートサウナ(ロウリュウ無しのサウナ)を楽しみ、また水風呂シールド6分に。

6:00 🧊🪣のみ この時間は少しやさし目のロウリュウ😈🔥
肩タオルは無し、口タオルのみ。でも👂に😈🔥が来て痛かったので、持参して🐱🎩を急遽被りなんとか凌ぎ😅山頂、8分。

6:30 🧊でのダンディー🪭アロマは…😅🧊は仰ぐダンディーも熱くて、けっこうきつそう🥵大変だから如雨露でお願いします🙇‍♂💦
そして草津の湯でうたた寝😪、緑の深めの外気浴イス🟩が空いてたので、外気浴へ。冷たい良い風が入っきて気持ち良かったぁ😆
帰りに一人カラオケ🎤…あっSONGS📺いきものがかりが出てて厚木VS海老名…面白かった🤣また行きます😺

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 12.7℃
105

CoCoちん

2023.11.30

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

CoCoちん

2023.11.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.4℃

CoCoちん

2023.11.26

249回目の訪問

サウナ飯

『さっちゃん、きょうちゃん、はるちゃんのラスト爆風受けに』

土曜日の優先は、ウラケンさん達とゆっくり静寂から爆風まで受けられホント気持ち良かったです😻✨
そして日曜日は、優先からの行列が出来る程の人気っぷりにびっくり🙀でも最初と最後に受けられてホント良かった🤩✨

一ヶ月程前に、兵庫からの大事な友人のりきあさんにロウリュウ姉妹の爆風を受けてもらい、大変喜んでいた😆記憶も最中の間の卒業発表にはびっくり🙀💦…もっとダンディーからロウリュウ姉妹の優先や夜のはるちゃんを受けに行けばと今更後悔…😓

たださっちゃん達には男女入れ替えの時に、登山隊メンバー共々朝からダンディーコラボのスペシャル激厚(痛)イベントにして頂いたり🔥💥🙀☠️、ダンディー休みの助っ人で、さっちゃんの悪魔😈っぷりを発揮したスペシャル爆風サービスを受けれたりと、ありがたいサービスに大変感謝しております😆
ラスト2日間受けられて、ホント最高でした😻✨

これからも皆様の発展をお祈り、応援しております😊頑張って下さい❗
東名厚木健康センターには引き続きお世話になります😺🙇‍♂

チキンカツカレー(朝スタンプ制覇のサービス)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
82

CoCoちん

2023.11.26

248回目の訪問

サウナ飯

『厚木登山隊日誌🌋😼』

ダンディーロウリュウについて…

ダンディーな店員さんの朝からの素敵なサービスで、朝からとてつもなく厚く※(熱く)してくれる最高のサービス。このとてつもなく厚くしてくれるサービスを求めてみんなあちらこちらから来てくれる。
そして厚木のタワーサウナを山に見立てて、自分に合った高さに登り座る。(耐えられる段でロウリュウを受ける。耐えられない事が多いですが…)それを頑張ってからの極上の水風呂のご褒美はたまらなく、それを求めて…ダンディーロウリュウを受ける。
凄く熱いのをちゃんと理解して、無理せずロウリュウを楽しんでいる。走って出たりする事は危険なので出来るだけ、一段目づつ降りたり、凄く低い姿勢でゆっくり降りたりする。そしてまた、下段や床から、行けそうなら再チャレンジをして登る。通常なら考えられないサウナだが、このロウリュウの虜になって、週末の朝の厚木に集まって来てみんな楽しんでいる。
またロウリュウを外した時間に入り、残り熱を味わうのもホント気持ちが良く、それをデザートサウナと呼ぶ。ここ狙いで入るサウナも湿度が高く、そこまで熱くなくゆっくり入れ、汗をダクダク気持ち良くかける。ここ狙いでも朝ウナを楽しめる。それが週末の朝の厚木の楽しみ方です!

11/25
・水風呂13.8℃
★ダンディーロウリュウ
5:30 🧊🪣ミント風味 🙅🆑
6:00 🧊🪣 🆑
6:30 ダンディー🪭 🧊🪣レモン風味

11/26
・水風呂は12.8℃。今年朝風呂、最下水温❗水通しの冷たい事冷たい事🥶✨👍ダンディー前の10分シールド作りは💫✨😵‍💫(笑)

★ダンディーロウリュウ
5:30 如雨露&🧊🪣ミント風味
🙅🆑
6:00 🧊🪣 🆑
6:30 ダンディー🪭 🧊🪣 アロマ
は !?

5時半はミントの刺激が凄く😫山頂で猫背アンモナイトで足をコスコススリスリ🦵💥💦でも相変わらずの😈🔥そして刺激は🔪💥がグサグサ来るので、三段目へ…二段目へ😓
土曜日は🧊🪣だけだったので三段目に落とされ、そこから山頂復帰しましたが🧗が昨日は二段目から山頂復帰へ🧗8分サ室で耐えてから、水風呂はホントにたまらない🥴✨
また6時は顔タオルのみで山頂挑戦😾6時は山頂🆑✌
そして6時半のダンディー🪭はいっぱい🈵またマットが無くて😅マット待ちして、ストーブ横で受ける。
そして水風呂から草津の湯へ。草津の湯でまた少し温め、緑の深めのチェアで外気浴❗最近の流行り🤣そしてぎょうてん屋🍜→姉妹のラストの優先へ😺

ぎょうてん屋GOLD東名厚木店

マヨチャーシュー丼とビール

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12.8℃
110

CoCoちん

2023.11.25

247回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ロウリュウ姉妹ラスト2日の優先爆風🔥🍃🔫😹

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12.8℃

CoCoちん

2023.11.25

246回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝のダンディーロウリュウ🔥😹

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.8℃

CoCoちん

2023.11.24

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃

CoCoちん

2023.11.23

245回目の訪問

『厚木登山隊日誌🌋😼』

題目を変えてみました。しばらく忙しくてチェックインのみだったので😓気分を変えて😹

昨日は少し遅刻でチェックイン😅うちの🫅😺の真夜中ブラッシングをしてて…受付でお久しぶりのBigさんや受付のお姉様方々にその遅刻の事情を話しつつ浴室へ。カラン待ちはギリギリセーフ😅(朝の厚木はカランが混むので注意⚠)あっ、隣にタケ@さん😸そして水風呂は13.8℃で最近は冷え冷えキンキンで👍😻

「ダンディー🌋報告」
5:30 まさかのダンディー🪭❗ラベンダー風味の如雨露
6:00 如雨露&🧊🪣 ランク🌋🌋🌋
6:30 🧊🪣梅風味 ランク🌋

5時半から詳細、祭日は無いハズの5時半でしたが、見えるとこに🐱🎩を置きダンディーにアピール😸まさかの「やるよ〜🪭」とのダンディーからの🪭🎁が😻
気持ち良かった🤩マイルドから始まるダンディーも乙ですね✨ありがとうございます😎🙇‍♂ただTKKさんが8分サウナしてたのに気が付かず😅三段目から山頂へ移動命令😼😈(笑)

6時…ここで如雨露&🧊🪣登場。100℃。本番かぁって思ってフル装備で受ける😾行けるって思ったつかのま…イヤ痛さが違う🔥💥😫なんかまたヤバイ感じ…猫背アンモナイトで🦵をコスコススリスリするも全身に🔥マグマじゃん😫溶岩発生🌋でラスト🧊🪣投入を待たずして山頂から下山💨三段目へ。ここも直ぐに居られなくなり二段目へ😣
二段目には誰もおらず1.5列目が埋まっている😅二段目で体育座り…ただ降り注ぐ噴火で膝に🔥が…😣💦誰も座って無いから足を伸ばして、エビStyleに🦐💦誰か二段目へ来たら邪魔だなぁ😅それでも背中に噴火の🔥が…一段目空いたのを見て一段目へ💦8分になり退出。6時は上がれる気がしなかった😓

6時半は梅風味の🧊🪣オンリー😎ここは顔タオルのみ😷、ノーヘルで🐱🎩。98℃。先程の大噴火は収まり、厚い痛いのが😈🔥が降りてくるものの💥ギリギリ行けるライン😼ここは山頂で猫背アンモナイトとコスコススリスリ🦵で37分まで居座る😺✨

そして昨日はおまけのもうワンセット😹7セットをして💫✨👼草津の湯でうたた寝😪
帰りにダンディーとちょっと話したら、6時前に設定を103℃から110℃に上げたから厚かったでしょうとの事😎やはりストーブが元気で上がり調子⤴⤴⤴の時はマジでヤバイ厚木🌋でした🙀💦(笑)
今日頑張ったら👷また週末😸ダンディー🔥受けに行きます。(😎VS😹)やはり朝から激厚フルコースサウナは最高です🦦🌋😻

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.8℃
93

CoCoちん

2023.11.22

21回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ロッキーサウナ⑮ミズブロ④水シャワー②の4セットと露天♨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

CoCoちん

2023.11.20

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

イルミで駐車場いっぱいですが😓サウナは空いててGOOD👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

CoCoちん

2023.11.20

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

前より人が居るような😸昭和ストロングにここの地下水は最高😻

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃

CoCoちん

2023.11.19

244回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ひねくれさんやHAYAMAさん達ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13.7℃

CoCoちん

2023.11.15

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

CoCoちん

2023.11.13

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

16時過ぎは混んでた😅でもサウナは待ちは無し😸お風呂は🈵💦

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.4℃

CoCoちん

2023.11.12

243回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13.7℃